2ちゃんねる ■掲示板に戻る■ 全部 1- 最新50    

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

BookLive part30

1 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2018/07/12(木) 21:37:51.92 ID:1QZEogHVd.net
!extend:on:vvvvvv:1000:512
次スレ作成時に↑の一行をコピペし二行以上にしてください

公式サイト
https://booklive.jp/

※関連スレ
【NEC】BookLive!Reader Lideo【リディオ】
https://rio2016.5ch.net/test/read.cgi/ebooks/1357273303/

※前スレ
BookLive part29
https://rio2016.5ch.net/test/read.cgi/ebooks/1511664991/
 
VIPQ2_EXTDAT: default:vvvvvv:1000:512:----: EXT was configured

7 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2018/07/14(土) 23:44:04.61 ID:4yleihp40.net
>>6
小学館25%なんてきてる?

8 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2018/07/14(土) 23:47:42.82 ID:VN7zykBFd.net
>>7
プラチナゴールドランク限定クーポン

9 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2018/07/14(土) 23:53:26.27 ID:4yleihp40.net
>>8
まじか
あとちょっとでゴールドだわorz
ちょうど小学館で欲しいのが今あるんだよなぁ

10 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2018/07/15(日) 09:19:30.33 ID:rWP/HYrv0.net
50%offクーポンくれ

11 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2018/07/15(日) 12:34:37.42 ID:1rKSRF1Fd.net
あー、ランク限定クーポンって有ったんだな 気付いてなかった
ま、今月はシルバーだからどうしようもないけどw

12 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2018/07/15(日) 14:42:54.55 ID:VtrhPKnz0.net
その手ってやたら小学館が来るんだよなぁ…そこ以外ないのかと

13 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2018/07/15(日) 14:47:45.77 ID:uQSXZereM.net
うん、(多分)プラチナとかになってた頃、気が付くと小学館25%オフ来てたなぁという記憶
今は小学館も良いけど、講談社でも歓迎しますがw

14 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2018/07/15(日) 15:41:00.09 ID:GQ04feOz0.net
質問
画集とか攻略法の購入検討してて、試し読み版をDLしてみたんだけど
試し読みだとしおりとか目次のアイコン押せなくてどんな塩梅か分からない
購入したらコミックとか書籍と同じように自由にしおり付けられるよね?

15 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2018/07/16(月) 15:01:28.60 ID:mn7im+M50.net
小学館クーポンは商品自体の割引と重複がほとんどないから使ってない

16 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2018/07/16(月) 17:10:38.12 ID:GKSmtodnd.net
25%オフなら割と迷わず買ってしまうかな
まぁ今月はガチャの20%オフ止まりでビーム50%オフものをちまちま買ったのだけどw

17 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2018/07/16(月) 17:46:12.83 ID:oYik4a/f0.net
>>14
仕組み的に、しおりは付けられるだろ
目次は本によって対応してない場合がある

18 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2018/07/16(月) 20:13:18.65 ID:mn7im+M50.net
>>14
しおりはどんな本にもつけられる、ただし1冊につき20箇所まで。
テキストに対するマーカー&メモは俺が経験したかぎり個数制限は無い、ただしテキストデータのみが対象。
テキストがメインの本であってもテキストデータで配信されてるとは限らない。

19 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2018/07/17(火) 07:15:05.07 ID:0/MSZ+Sk0.net
>>17
>>18
ありがとう
20個までなら足りると思うけど、読書メモみたいな形で
Microsoft Wordのコメントに似た機能があるといいんだけどなあ

20 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2018/07/18(水) 19:46:36.08 ID:c+Gy3p3W0.net
昼クーポン来たと思ったら、案の定クソクーポンだったな

21 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2018/07/19(木) 00:01:26.87 ID:YExXNRpo0.net
シェアはわからないけど売上高ではeBookJapanに抜かれてるんだが。
大丈夫なの。

22 :名無しさん@お腹いっぱい。:2018/07/19(木) 06:50:42.50 ID:79daN7qg5
最後に全ジャンル25%オフを見たのはいつだろう

23 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2018/07/20(金) 02:56:09.28 ID:7AC/TRKT0.net
頑張れBookLive
今のままならあと15年ぐらいで利益譲与金がプラスになるぞ

株式会社BookLive(以下、BookLive)は、7月12日付の官報に第8期決算を掲載。
当期売上高は117億2300万円(前期は116億5400万円)、営業利益は6億6800万円(同5億1200万円)、
経常利益は6億7400万円(同5億1400万円)、当期純利益は6億3300万円(同3億7900万円)だった。

24 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2018/07/20(金) 03:25:13.88 ID:H2p14yCId.net
前期比1.67倍だからこのまま増え続ければ4年後にプラスだな!

25 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2018/07/20(金) 05:23:13.66 ID:72XNV7Gk0.net
何年か前は純損失出してたと記憶してるがちゃんと利益出るようになったんだな
潰れる心配しなくていいのか
これからも安心して買える

26 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2018/07/21(土) 05:57:55.25 ID:jlQzSBw5d.net
青年マンガのクーポンかと思ったら青年マンガ誌限定だった
岸辺露伴買えなかった

27 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2018/07/21(土) 08:51:26.31 ID:edVoQdFW0.net
お使いの端末では、無料ページが表示できません。無料作品の検索結果を表示します、なんて出てきた。タブレット買い換え時かな。

28 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2018/07/21(土) 18:58:01.84 ID:VUVv8bNnd.net
>>26
日ごとに同じタイプのを引きやすいように設定されてるのかね
ちょっと放置してあった月刊誌(1ヶ月遅れ)を買うのに使った
まぁ同じヤツ(20%オフ)か25%オフが出たら最新号も買おうかな

29 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2018/07/22(日) 14:57:00.02 ID:rkxiqSFI0.net
夏休み始まったからまたガチャ排出絞ってる?
俺の運が悪いだけかな

30 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2018/07/22(日) 15:05:19.33 ID:YyCorMUFd.net
どうかなぁ
今日は全ジャンル20%オフ出たけど、発売が5日前の制限付きだったので使いあぐねてる

31 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2018/07/22(日) 15:17:30.07 ID:L4KpjSSo0.net
最高は何%オフが出るの?

32 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2018/07/22(日) 17:37:11.02 ID:qLw+Hvks0.net
今現在のガチャで出る最高は、サーバ管理してる人しか知らないな。
今までガチャで出た最高ということなら「50%オフ1冊だけ」だが、これは本当に稀にしか出ない。
つぎに「30%オフ何冊か」だが、これはどうも廃止されたっぽい。
というわけで普通に出る最高は「25%オフ制限無し」だろう。

33 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2018/07/22(日) 19:50:39.19 ID:L4KpjSSo0.net
>>32
サンクス
参考にさせて貰います

34 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2018/07/22(日) 20:12:20.46 ID:UVnoNGOv0.net
最近の25%はSSR並に出ない

35 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2018/07/23(月) 05:08:12.82 ID:jFKNHVYja.net
ひと月に数える程しか出ないもんな
ちな自分は今月まだ2回しか25%引いてない

36 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2018/07/23(月) 12:48:19.39 ID:BBlCIrFQ0.net
毎日引いてそれか?ひでーな

37 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2018/07/23(月) 13:41:32.52 ID:oZvGfq3Y0.net
俺の所最近ジャンルなし20%も出ないからなあ
地道に回すか

38 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2018/07/23(月) 19:36:16.46 ID:Tf1UmMB40.net
あんまり絞られるともういいやってなる

39 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2018/07/25(水) 02:57:43.42 ID:Whp5dmk50.net
小説・文芸全作品クーポン15%オフ → スルーして引き直し → 小説・文芸全作品クーポン15%オフ

うーん、なんか納得できぬ

40 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2018/07/25(水) 07:46:51.28 ID:+TE85NjZd.net
>>39
全く同じでワロタ

41 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2018/07/25(水) 07:54:15.42 ID:Pf110x4w0.net
ビジネス本15%オフ→小説・文芸全作品15%オフ だった
この日はどれが出やすいとかあるのかな
特定のジャンルを買わせたい狙いがあるんだったらもうちょい割引率上げてくれよ…

42 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2018/07/25(水) 08:43:43.01 ID:J17U9TVpM.net
最近これ>>39>>41が多くて自分だけじゃなかったんだな
購入履歴を反映したクーポンをだしてくれるともっと買うんだけどな

43 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2018/07/25(水) 09:35:31.39 ID:5mEUa3NDd.net
購入履歴を反映して買わないジャンルのクーポン配ってる可能性

44 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2018/07/25(水) 11:10:13.86 ID:MINvP5bp0.net
漫画しか買ってないけど漫画系の確率が特に低いとも高いとも感じないな

45 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2018/07/27(金) 06:19:58.59 ID:6Km3wxAg0.net
教えてください
数日前から使い始めた新参者です
ガチャ2回目の為のシェアがしたいのですがやり方がわかりません
下部にツイッターやライン等のアイコンがあるあずなのですが出てこず
連携をするのだと思うのですがそのやり方もわかりません
何言ってるんだと思うもしれないんですけどほとほと困り果てています
ebo●kjapanは目当ての書籍が無いのこっちに移って来ました
お願いします

46 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2018/07/27(金) 07:43:30.89 ID:q/FQ7Xxf0.net
アイコンがないってことは、広告消すアプリとか入れてるんじゃないの
まぁ自分が使ってるやつじゃ表示されてるから違うかもしれんけど

47 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2018/07/27(金) 08:12:24.14 ID:7sIC4Jaqa.net
アイコンが出ないなんてあるのか
運営にも聞いてみた方がいいかもしれんね

48 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2018/07/27(金) 08:15:45.85 ID:0NnHrjQn0.net
ブラウザ晒せって

49 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2018/07/27(金) 08:16:36.14 ID:6Km3wxAg0.net
>>46
出来ました!涙
まさにその通りで、広告ブロッカーのSNSアイコンを消すにチェックが入っていました
即解除してガチャ回せました
そして、目当ての文芸クーポン(15%でした)が出ました
本当に本当にありがとう
登録初日に25%を引いたんだけども、貴重さを理解してなくて流しちゃったので、余計嬉しい
感謝です
本当に助かりました

50 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2018/07/27(金) 08:18:54.30 ID:6Km3wxAg0.net
いやはやお騒がせしました
ありがとう

51 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2018/07/27(金) 11:37:05.85 ID:K9Jm/h6aM.net
最近20パーとか25パー出ても5冊までとか渋い

52 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2018/07/27(金) 12:29:47.04 ID:VUPY0V4q0.net
25パー10冊まで全ジャンル出た

53 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2018/07/28(土) 01:51:13.56 ID:7FjAsOuPa.net
少年漫画→BL
セーフサーチ強にしたのにBL来た?
キモいからやめてくれぇ

54 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2018/07/28(土) 09:42:37.33 ID:gv5Gintad.net
共有ボタン押してからガチャ引く前にセーフサーチ強にしてもBLTLアダルト出るよ

共有ボタン押す前にセーフサーチ強にしないとダメ

55 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2018/07/30(月) 14:23:19.00 ID:kFQpp2T6a.net
クーポン、まあまあ戻ってきたので、シリーズものも渋くなりすぎのkoboとbookwalkerから絶賛乗り換え中

56 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2018/07/31(火) 00:23:02.40 ID:t2tJD6nea.net
既に乗り換え済のオレとしてはBookLiveには末永く頑張っていただきたい

57 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2018/08/01(水) 07:28:20.34 ID:U9TyYZrU0.net
結局7月は25%出んかったわ

58 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2018/08/01(水) 13:08:19.88 ID:p1VcQuAJd.net
先月はシルバーだったがゴールドに上げたら今月もプラチナ/ゴールドランク向けクーポン配布したな
あまりゴールド以上にしたこと無かったんだが、こういう方針なのかな

59 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2018/08/01(水) 13:48:10.20 ID:xxLqemgsd.net
小学舘30パーセントって結構いいクーポンだな
小学舘に今ほしい漫画ないのが問題だが

60 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2018/08/01(水) 20:53:28.29 ID:+G51+wIu0.net
Android版だけど急に本が開けなくなった
削除してダウンロードしてもアプリ初期化してもだめ

61 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2018/08/02(木) 00:36:26.38 ID:Lf8cDXMy0.net
またクーポン渋くなってんな
ここ2週間15%維持でねぇぞ

62 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2018/08/02(木) 00:37:48.25 ID:Lf8cDXMy0.net
×維持
○以上

63 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2018/08/02(木) 01:03:43.21 ID:erWEkFd80.net
おおう竹書房70%off、8/1になった直後には無かったからやらないのかと思ってヨソで買っちゃったよ…

64 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2018/08/02(木) 06:42:59.71 ID:IJcRBjX10.net
小学館漫画30%が期限切れになると通知きたら欲しいのはもう買ってるんだよなぁ
講談社ならいくらでもあるのに

65 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2018/08/02(木) 12:08:50.07 ID:HXNZ4IWId.net
ちょっと出版社特定クーポンの対象が小学館に偏重してる印象はあるな
今月は少し貯め込んでた本を購入できたけど
講談社の30%オフや集英社の30%オフも欲しいわぁw

66 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2018/08/02(木) 15:34:31.97 ID:JCLVPekv0.net
小学館は先月15パーオフで20冊買っちまったよ…畜生

67 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2018/08/02(木) 15:40:54.10 ID:dCcP2demM.net
無料試し読みで先が気になった7SEEDS買おうと思ったけど35巻もあるのか…
30%オフでもでかいなあ
35冊買うくらいこの先も面白いのかな…?

68 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2018/08/02(木) 15:51:54.06 ID:JONKLzCBd.net
別に一回で買う必要なくね

69 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2018/08/02(木) 16:16:29.75 ID:HXNZ4IWId.net
小学館クーポンは5日まで回数、冊数無制限だからな
数冊読んで続きを買うか判断するとか
なお、途中で投げ出しても当局は一切関知しない (読んだことないのでな、悪いが)

70 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2018/08/04(土) 09:03:33.89 ID:m3XByB2KM.net
小学館は浦沢直樹が出してくれないからな

71 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2018/08/04(土) 12:04:05.57 ID:fep8Fqi+d.net
それは小学館の問題では無く、浦沢が電書化拒否の姿勢だからだしなぁ
当然、講談社からだって出ていない

72 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2018/08/05(日) 11:20:07.73 ID:vcBC8AKXa.net
三省堂書店で本買ったら200円OFFクーポン貰った
8月31日までらしいから宣伝しとくわ

73 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2018/08/05(日) 11:21:56.71 ID:vcBC8AKXa.net
これな
https://i.imgur.com/9V0r2Ad.jpg

74 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2018/08/07(火) 19:12:35.08 ID:XWzCRAp/0.net
今月2回目の25%10冊きた
嬉しいけど先月妥協して15%のクーポンでまとめて買ったから欲しいものがない…

75 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2018/08/08(水) 06:10:37.09 ID:LTdXUKyS0.net
最近ブックライブのサイト重くない?
Chromeで見てるんだけど、毎日1回は待機中になる
表示はされてもどこもクリックできないこともたまにある
アドブロック系切っても変わらんし…自分だけなのかなー

76 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2018/08/08(水) 10:54:43.62 ID:BYkRJ8Mza.net
小説買ったけど表紙が見れない…
美麗な表紙だから眺めたいんだが
泣きたいぞ

77 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2018/08/08(水) 16:44:03.39 ID:mUAsL4OOM.net
>>76
講談社ノベルスとか表紙ないよ
出版社側から出してきてるデータがそうなってるとどうしようも無い

78 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2018/08/08(水) 21:22:41.61 ID:Uo2rQmCDM.net
Kindleでやってる、この世界の片隅にの上巻108円後追いしてくれよ
Kindleはアプリがダメダメで有料本は買いたくない

79 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2018/08/08(水) 22:04:22.63 ID:eWqdiU3Zd.net
この前間違えて無料で配ったのでダメです

80 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2018/08/09(木) 11:03:10.78 ID:UPESCm8Ra.net
あれは笑ったww

81 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2018/08/09(木) 12:21:49.79 ID:eHxcJiaRd.net
全巻まとめ買いで1000円引きクーポンが一冊ずつに1000円引き適用されていたと思われるあれか

82 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2018/08/10(金) 01:57:28.11 ID:62G4+zr9d.net
完結マンガまとめ買いキャンペーン、また小学館か…
今は未完結シリーズしか欲しいの無いんだよね
他の出版社なら購入中の完結済みシリーズ有るのになぁ

83 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2018/08/10(金) 16:14:31.51 ID:TYliLVfM0.net
またしても間違えてシリーズ物の1巻買っちまった・・・(内容知ってるから別にいらんのに)
電子マネーで買う時に明細がわかりにくいんだよなあ

84 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2018/08/10(金) 16:24:58.22 ID:xCv5rOSNa.net
自業自得でしょ

85 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2018/08/10(金) 17:06:45.88 ID:0N+EW8aPd.net
何でいらないものカートにいれるの?

86 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2018/08/10(金) 17:35:14.58 ID:TYliLVfM0.net
最初のシリーズ一覧からカート入れた後に、間違えて「今すぐ買う」を押しちゃう
普段今すぐ買うボタン押すこと多いから癖になってるんだよなあ・・・

87 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2018/08/10(金) 17:36:40.10 ID:xCv5rOSNa.net
うーん、バカ自慢?

88 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2018/08/10(金) 20:51:33.10 ID:Fzu3wB8J0.net
頭が足りないんやろなぁ

89 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2018/08/10(金) 21:12:53.64 ID:0N+EW8aPd.net
いやカートに入れる意味がわからん

90 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2018/08/11(土) 17:32:32.61 ID:DDEhrA390.net
カートに何も入っていないと寂しいじゃん?

91 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2018/08/13(月) 07:39:38.97 ID:ee8ajhk60.net
相変わらずのクーポンのくそっぷり
パーセント以前にジャンがかすりもしねー

92 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2018/08/13(月) 15:40:24.73 ID:CJ8qrBQNd.net
ジャンルが合わないのは同じだなぁ
シクレ15%オフもイマイチ気乗りしないので、月初の小学館30%で少し買い足して以来何も買ってない

93 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2018/08/13(月) 16:06:58.96 ID:TOTq1a5+d.net
今月に入ってやたっと25%がでた(8月9日以前の縛り)

94 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2018/08/14(火) 23:18:40.16 ID:0z4D52Kva.net
おめでとう
俺はまだ出ないぞ(ニッコリ)

95 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2018/08/19(日) 11:27:50.05 ID:yJUX9iO50.net
当方win10タブレット(asus t100ta)を使用
booklive Windows版ビューアーについてなんだけど、文字を選択したあとにロングタップしても右クリメニューが出てこない
1年くらい前に使用したときは問題なく使えたんだけど、最新版を入れたら右クリができなくなってる
本棚の本は右クリできるんだけど、本文のみ右クリができない

過去のバージョンを入れようかと探したんだけど、どこからダウンロードできるのかわからない
誰か助けて

96 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2018/08/20(月) 17:20:21.43 ID:SeGYy2V4a.net
マンガ買いたいの!せめて20パーセント出て!
もうラノベとかBLとか要らんから!

97 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2018/08/20(月) 17:33:21.73 ID:z2/Bx5Sfr.net
>>96
20%でいいならhontoいけ
20%オフクーポンが恒常的にきてるぞ

98 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2018/08/20(月) 18:25:53.05 ID:ea3r3hyM0.net
なんでBLいらないならセーフサーチ強にしないの?

99 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2018/08/20(月) 18:30:46.05 ID:TL4DCWKLd.net
BL引くのは防げるわな
それでビジネスや文芸、雑誌等が立て続けに出て来るのは困る

100 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2018/08/20(月) 19:07:21.93 ID:iLNuNUnFd.net
ん?
セーフサーチオフにしたら漫画とか出やすくなるの?
セーフサーチ強にしたらアダルトTLBLが出なくなるから確率的に欲しいの出やすくなると思うんだが

101 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2018/08/20(月) 19:32:21.21 ID:NFc/klty0.net
各ジャンルごとの確率が同じとは限らない

102 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2018/08/20(月) 19:53:27.17 ID:iLNuNUnFd.net
まあそうだけどセーフサーチオンにしたらビジネス文芸雑誌ばっか出るってのはおかしくね?
オフにしたらその分TLBLアダルト出るだけだろ
>>99がアダルトTL欲しいなら別だけどさ

103 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2018/08/20(月) 20:20:13.21 ID:TL4DCWKLd.net
なんでオフにする話に結びつけられてるのか良くわからんが、まぁいいや

104 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2018/08/20(月) 21:05:28.12 ID:iLNuNUnFd.net
ああどっちにしろ雑誌とかは防げなくて困るって意味か
代わりに雑誌とか出やすくなるとかいってんのかと

105 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2018/08/22(水) 19:28:11.44 ID:WGraRKYyM.net
しばらく使ってなかった端末でアプリ開くと30日以上うんちゃらと出て本棚を更新してくれと出るのはいいんだが本棚の更新ってメニューがなくね?
アプリ再起動したりいじくってるうちに更新されるけどさ
こういう雑なとこがちょっといや

106 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2018/08/22(水) 19:42:40.85 ID:2bYHiETPd.net
最近のウェブブラウザ等と同じで、画面を下にスワイプで更新(同期)できるけど

総レス数 327
501 KB
新着レスの表示

掲示板に戻る 全部 前100 次100 最新50
read.cgi ver.24052200