2ちゃんねる ■掲示板に戻る■ 全部 1- 最新50    

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

【ソニー】Sony Reader■65冊目【リーダー】

1 :名無しさん@お腹いっぱい。:2014/09/18(木) 19:08:03.58 ID:7l68wCvi.net
E Ink式電子ペーパーを搭載した、
ソニーの電子書籍リーダー、Sony Readerについて語るスレ。

■ソニー公式
http://www.sony.jp/reader/

■Reader Store
http://ebookstore.sony.jp/

【Wiki】
■Sony Reader Tips
http://rd-style.info/reader/

■Sony Reader まとめWIKI
http://www44.atwiki.jp/sony_reader/

前スレ
【ソニー】Sony Reader■64冊目【リーダー】
http://wc2014.2ch.net/test/read.cgi/ebooks/1407494374/

301 :名無しさん@お腹いっぱい。:2014/10/04(土) 14:14:23.85 ID:e2OTZlpO.net
ちなみにだがT68はroot化したT1よりずーーっとまともに動く電子書籍ソフトが多いのでT3の置き換えには最適
フロントライトもついてるよ

302 :自作自演:2014/10/04(土) 14:17:01.97 ID:e2OTZlpO.net
>>301
なんだ、これならkindleに乗り換えなくてもいいじゃん
ってかSDもないkindleなんかコミックの保存すら出来ないじゃん
さてシュウマイ買ってくるべ

303 :名無しさん@お腹いっぱい。:2014/10/04(土) 14:19:26.49 ID:j89irmuc.net
不法行為を推奨してまでスレチの他社機種を勧めにやってくるのは、
病機と揶揄されても仕方ないような‥

304 :名無しさん@お腹いっぱい。:2014/10/04(土) 14:22:07.96 ID:fZbLsNdR.net
Kobo、防水対応「Kobo Aura H2O」の日本での発売が決定
http://news.kakaku.com/prdnews/cd=pc/ctcd=0030/id=42257/

305 :名無しさん@お腹いっぱい。:2014/10/04(土) 14:24:14.89 ID:xGsxJPB/.net
いや、この子はkindleやKoboさえ持ってないよ。
ID変えて自分語りしてる病気の子。反応あったら信者がどうたら言って勝利宣言する。

306 :名無しさん@お腹いっぱい。:2014/10/04(土) 14:24:59.30 ID:HPcQPBNe.net
どんなに新機種でようとも物理ボタンがない時点で購入対象には入らない。
どっか長く押しても指が痛くない物理ボタンつけてほしいわ

307 :名無しさん@お腹いっぱい。:2014/10/04(土) 17:30:23.99 ID:r7Ul3xTI.net
>>305
俺のことを言ってるのなら言い掛かりもいいところ。
主要なE-ink端末は全部持ってる。
信者になると妄想で他人を攻撃するんだな。

308 :名無しさん@お腹いっぱい。:2014/10/04(土) 17:54:06.06 ID:p5+nKGpHv
>>304
防水か、
風呂で本を読むおっさんにはうけそうだ。


>本体サイズは129(幅)×179(高さ)×9.7(奥行)mm。重量は233g。ボディカラーはブラック。

重いな。

309 :名無しさん@お腹いっぱい。:2014/10/04(土) 17:49:32.78 ID:Zw7NXgqU.net
全部持ってるとか無駄だな

310 :名無しさん@お腹いっぱい。:2014/10/04(土) 18:08:04.20 ID:UKgUDjAp.net
>>307
まず相手を信者と決めつけるのを改めない以上、端から見たらどっちもどっちなんですが

311 :名無しさん@お腹いっぱい。:2014/10/04(土) 20:13:50.57 ID:zhIjTx2p.net
おれっちは端末を語りたい人はみんな家電板に行けばいいのにって思ってる

312 :名無しさん@お腹いっぱい。:2014/10/04(土) 21:24:32.10 ID:3jkg5ZRK.net
前スレで折口信夫リクしてた人
まだ居るかどうか分かんないけど、とりあえず「死者の書―続篇―(第一稿)」と「神の嫁」の二作
upしたんで、ご報告まで

曇天文庫:作業中文書公開場
ttp://sky.geocities.jp/a_bucha_bucha/top/sagyou/index.html

313 :名無しさん@お腹いっぱい。:2014/10/04(土) 21:37:20.09 ID:Px+HPjY4.net
>>312
あなたが神か
いつもありがとうございます

314 :名無しさん@お腹いっぱい。:2014/10/04(土) 21:49:00.22 ID:THWJr9T8.net
>>306
>>301 のT68は物理ボタンもあるYO

315 :名無しさん@お腹いっぱい。:2014/10/04(土) 21:51:01.85 ID:THWJr9T8.net
>>309
じゃあ3G契約止めたG1とワイド保障が残ってるが購入当時からほとんど使ってない650買ってくれ

316 :名無しさん@お腹いっぱい。:2014/10/04(土) 22:05:13.16 ID:S0gHIW6h.net
T68はMP3・WAV再生、Bluetoothが邪魔だな
低スペなので泥タブとして使うのも微妙

317 :名無しさん@お腹いっぱい。:2014/10/04(土) 22:20:35.04 ID:SxQa+KxR.net
泥タブとして使うもんじゃないので、その意見はこのスレでは意味が無いと思うの
カバーもスリープ対応で安いしね

あと音楽再生やBTなど無効にできる機能をケチつけるのもどうかと・・・
もうSONYはハード開発停止なので、SONYの良さ(実ボタン有とか)を継承する
電子書籍リーダは「欲目」で見ていいと思う

318 :名無しさん@お腹いっぱい。:2014/10/04(土) 23:25:11.37 ID:as/xObT0.net
そろそろ新型の季節ですね

319 :名無しさん@お腹いっぱい。:2014/10/04(土) 23:43:16.54 ID:p5+nKGpHv
新しいKindleは、これまで不評だったバックライトが省かれたようだね。
これで、Sony Readerとの差がまた縮まった、どうするReader?


新しくなったKindleは何がこれまでと違うのか実際に触ってみました - GIGAZINE
ttp://gigazine.net/news/20141002-new-kindle/

320 :名無しさん@お腹いっぱい。:2014/10/04(土) 23:30:50.23 ID:0CnYJmjH.net
>>318
そうですね

321 :名無しさん@お腹いっぱい。:2014/10/05(日) 08:59:03.33 ID:pNbyH9rD.net
>>318
KindleとKoboは新型が出ますが、Sonyは出ません。

322 :名無しさん@お腹いっぱい。:2014/10/05(日) 09:12:45.44 ID:Ssnj87d3.net
どっちも単価あがってるし
Sony的にも出しやすいと思うんだがなぁ
赤字だしまくってる今は無料だろ

323 :名無しさん@お腹いっぱい。:2014/10/05(日) 09:13:23.63 ID:Ssnj87d3.net
無料だろ→無理だろ

324 :名無しさん@お腹いっぱい。:2014/10/05(日) 09:24:52.40 ID:ZNX0EKV1.net
新型ってこれだろ
http://www.sony.jp/tablet/products/Z3/

325 :名無しさん@お腹いっぱい。:2014/10/05(日) 09:50:18.72 ID:9fwxPVfGi
>>324
これはこれで欲しい。

Kindle Fire HD*が糞にみえるタブレット。

326 :名無しさん@お腹いっぱい。:2014/10/05(日) 12:58:46.06 ID:B0+cgbeX.net
>>324
8インチにしては解像度低いな

327 :名無しさん@お腹いっぱい。:2014/10/05(日) 13:06:36.39 ID:DkQVFi1F.net
E-ink端末で重さはT3Sと同等の8インチ出してほしいな。
そしたら漫画も問題なく見える。

328 :名無しさん@お腹いっぱい。:2014/10/05(日) 13:37:57.87 ID:enrH8G0Q.net
カドカワの本をどんどんカートに入れてってたら、
99冊以上は、カートに入れられないのな。

ポイントはよこい。

329 :名無しさん@お腹いっぱい。:2014/10/05(日) 13:43:26.03 ID:pNbyH9rD.net
献金額を競う信者達

330 :名無しさん@お腹いっぱい。:2014/10/05(日) 13:54:49.20 ID:ZNX0EKV1.net
>>327
これがいいんじゃない?
http://ebook.itmedia.co.jp/ebook/articles/1410/02/news129.html
6.8インチだけど.

331 :名無しさん@お腹いっぱい。:2014/10/05(日) 14:08:41.01 ID:FT5uMHJk.net
雀蜂 (角川ホラー文庫) 貴志祐介 281 円(税込)
562 円 50%OFF
半額対象「ニコニコカドカワ祭り」
期限:2014.10.08 00:00
1%還元 (3ポイント)

書籍説明
雪の山荘に閉じ込められた小説家の安斎を突如襲う、凶悪なスズメバチの群れ。
安斎は山荘を生きて出られるのか。最後明らかになる驚愕の真実とは!? 
ノンストップ・サバイバルホラー、文庫書き下ろしで登場!

いいかも

332 :名無しさん@お腹いっぱい。:2014/10/05(日) 14:17:12.25 ID:DkQVFi1F.net
>>330 Readerを利用してるからKoboとかKindleは興味ないな。

333 :名無しさん@お腹いっぱい。:2014/10/05(日) 15:09:24.93 ID:pbe3Miji.net
300の使い道これや

334 :名無しさん@お腹いっぱい。:2014/10/05(日) 15:23:30.62 ID:nLqiXpoI.net
>>330
うわっE-inkで7インチくらいで防水の端末がほしいと思っていた俺にどまんなかの端末だ
koboはずっと避けてたけどぐらっとくるなあ…

335 :名無しさん@お腹いっぱい。:2014/10/05(日) 17:21:48.99 ID:8FazIFqU.net
>>328
100冊積んでいつ読むの?
でポイント消化でまた積むのか?

他人事ながら気になるw

336 :名無しさん@お腹いっぱい。:2014/10/05(日) 17:45:46.85 ID:fcZkM/3D.net
漫画なら100冊くらいは余裕でしょ
でも一気買いしたら300ptしかつかないぞ

337 :名無しさん@お腹いっぱい。:2014/10/05(日) 18:57:04.94 ID:enrH8G0Q.net
>>335
この規模のセールはあっても年1回だろうから、1年分まとめ買いのつもりで。
>>336の言うとおり、大半が漫画だし。

>>336
チェック入れて「レジへ進む」でチマチマやる予定。

338 :名無しさん@お腹いっぱい。:2014/10/05(日) 22:07:23.73 ID:cuejwPZM.net
そんなに面白い漫画があるの?
買ったの乙嫁とstop劉備君シリーズ買っておわったわ
アニメ化されてない作品で面白い作品があるなら知りたい

339 :名無しさん@お腹いっぱい。:2014/10/05(日) 22:10:33.95 ID:Qd6CQAck.net
ダークグリーン

340 :名無しさん@お腹いっぱい。:2014/10/05(日) 22:39:37.04 ID:cuejwPZM.net
できればキャンペーン中の作品でお願いします

341 :名無しさん@お腹いっぱい。:2014/10/05(日) 22:53:24.98 ID:Ja38WvBS.net
クリスティ・ハイテンション
クリスティ・ロンドンマッシブ
デザートローズ
クレオパトラDC
34才無職さん
KATANA(ガンダムではない)
うた恋い

342 :名無しさん@お腹いっぱい。:2014/10/05(日) 23:40:09.77 ID:VMQ8quRA.net
>>335
とりあえず買っておくとか、既に紙で持ってるやつを買って紙の方を一気に処分するとか

343 :名無しさん@お腹いっぱい。:2014/10/06(月) 00:12:15.45 ID:qpvN6jS4.net
今日中にポイント来い!!
…って、まさか、台風で出社出来なくて…

344 :名無しさん@お腹いっぱい。:2014/10/06(月) 00:53:08.28 ID:rI8Y1Z7g.net
sonyさん、週の前半は日、月、火が一般常識なのですから…絶対そうなのですから…

345 :名無しさん@お腹いっぱい。:2014/10/06(月) 07:51:15.43 ID:dLJ+IGEI.net
結局、端末は製造中止なんだな
一台確保しといたほうがいいかな

346 :名無しさん@お腹いっぱい。:2014/10/06(月) 07:54:36.02 ID:8R0Nxfkl.net
>>345
東芝の端末撤退の記事でもソニーリーダーは生産終了になってるな

347 :名無しさん@お腹いっぱい。:2014/10/06(月) 08:22:44.61 ID:g0fg3u5j.net
>>345 他のメーカーが出してるから、別に確保する必要は無いかな

348 :名無しさん@お腹いっぱい。:2014/10/06(月) 09:17:40.26 ID:uBJGdYmX.net
>>339
このスレで見るとは思わなかったわ。那由他とかも面白かったな

>>340
京極堂夏彦原作の志水アキが書いてる漫画(百器徒然袋は人選ぶのでそれ以外)
長い長いさんぽ

349 :名無しさん@お腹いっぱい。:2014/10/06(月) 10:38:26.45 ID:10Rd2kVH.net
>>344
神は7日目に休息をとったんだから、日曜は後半じゃね

350 :名無しさん@お腹いっぱい。:2014/10/06(月) 11:16:26.85 ID:rI8Y1Z7g.net
>>349
日本のカレンダーの最初は日曜日からだし、土曜日の生放送番組の終わりの挨拶は"良い週末を"だ

351 :名無しさん@お腹いっぱい。:2014/10/06(月) 11:37:36.16 ID:UnhlPHuJ.net
ソニー商品 長期保証 無料クーポン
ttp://www.so-net.ne.jp/mball/ssj/

352 :名無しさん@お腹いっぱい。:2014/10/06(月) 11:53:25.02 ID:vfJKmxTh.net
>>350
so-netの人のみ?

353 :名無しさん@お腹いっぱい。:2014/10/06(月) 14:04:42.06 ID:lI5GOPO/.net
信者はこれも買って最高!とか言い出すのだろ?
http://av.watch.impress.co.jp/img/avw/docs/667/572/s11.jpg

354 :名無しさん@お腹いっぱい。:2014/10/06(月) 14:11:07.58 ID:t4QaXP1b.net
お、おう…

355 :名無しさん@お腹いっぱい。:2014/10/06(月) 14:31:34.26 ID:qpvN6jS4.net
>>353
なんだよ。Kobo信者なのに、これ買ってないのか?
http://ebook.itmedia.co.jp/ebook/articles/1401/29/news051.html
信心たりねーな。

356 :名無しさん@お腹いっぱい。:2014/10/06(月) 14:57:08.70 ID:9x14UIrO.net
>>353
セブンみたいだ

357 :名無しさん@お腹いっぱい。:2014/10/06(月) 15:30:48.16 ID:vlzwniLu.net
アンチはソニー製という部分以外に興味はなく、ソニーというだけで糞!とか言い出すのだろう?
ソニーということ以外関係のない話を持ち込むくらいなんだから。

358 :名無しさん@お腹いっぱい。:2014/10/06(月) 16:12:23.73 ID:UflajNyA.net
>>353
顔がでかく見えるw

359 :名無しさん@お腹いっぱい。:2014/10/06(月) 17:43:45.94 ID:WG0bCJQP.net
さすがのソニー
カーブとか最高だね!

360 :名無しさん@お腹いっぱい。:2014/10/06(月) 18:23:53.90 ID:qpvN6jS4.net
ポイント来なかったな。
明日、来ても来なくても、夜は地獄だ。絶対サーバー落ちる。

361 :名無しさん@お腹いっぱい。:2014/10/06(月) 18:29:52.95 ID:cM2jIZTy.net
システム的に間に合いませんって言うかもしれんが、もっと利用者目線で運営してほしいね。

362 :名無しさん@お腹いっぱい。:2014/10/06(月) 19:07:15.61 ID:PscuT6YE.net
100%ポイントバックを見たとき、今月一杯大きなキャンペーンないかもと覚悟していた俺に死角はなかった

363 :名無しさん@お腹いっぱい。:2014/10/06(月) 20:05:36.42 ID:f7i5Pp83.net
使う気ないのでどうぞ

■Reader Store 専用 電子図書券(NET CASH)400円分のご案内
※ 【ご利用有効期限】2014年10月16日(木)まで
電子図書券(NET CASH):59711638437749886297

364 :名無しさん@お腹いっぱい。:2014/10/06(月) 20:21:56.61 ID:C8r5SyVL.net
のろまった

365 :名無しさん@お腹いっぱい。:2014/10/06(月) 20:33:23.02 ID:N2D/UNby.net
>>363
間に合った。サンクス

366 :名無しさん@お腹いっぱい。:2014/10/06(月) 20:50:43.61 ID:10Rd2kVH.net
ナンバー入れたら残高0だったが、ついでだから買っちまったよ

367 :名無しさん@お腹いっぱい。:2014/10/06(月) 20:52:57.78 ID:TNehNGEa.net
>>365
これ使ったらヤバイやつだよな

368 :名無しさん@お腹いっぱい。:2014/10/06(月) 20:53:40.85 ID:4wSbGPfw.net
最悪垢BANなのになあ…

369 :名無しさん@お腹いっぱい。:2014/10/06(月) 20:55:05.51 ID:mBMXWH7R.net
他のアカウントでは使うなって書いてあっただろ・・・
提供した方も使った方もやばい

370 :名無しさん@お腹いっぱい。:2014/10/06(月) 20:58:46.30 ID:DMOEqR8J.net
運営もこのスレ見てるだろ。

371 :名無しさん@お腹いっぱい。:2014/10/06(月) 21:05:18.96 ID:N2D/UNby.net
koboのクーポン感覚で使っちまったぞ。
koboスレでは幾らでも転がってるしな。

372 :名無しさん@お腹いっぱい。:2014/10/06(月) 21:14:13.87 ID:sny5zSQ+.net
このスレのURL送ればいいの?

373 :名無しさん@お腹いっぱい。:2014/10/06(月) 21:15:25.27 ID:CP0gd3WQ.net
運営にメールしとこっと

374 :名無しさん@お腹いっぱい。:2014/10/06(月) 21:20:40.52 ID:biFkxPGz.net
あ〜あ

375 :名無しさん@お腹いっぱい。:2014/10/06(月) 21:29:08.87 ID:0Drs7QqS.net
こういう馬鹿がいるから色々規制かかって世の中不便になるんだよなーホント馬鹿って救いようがない

376 :名無しさん@お腹いっぱい。:2014/10/06(月) 21:37:41.69 ID:CZZO8HGS.net
【禁止事項とご注意】
 ※ 発行されたNET CASH IDの譲渡・換金を禁止します
 ※ 発行したNET CASH IDは発行させていただいたご本人のご使用に限ります
 ※ ご本人以外の使用が認められた場合、またはその疑いがある場合、
  購入履歴の取り消し、購入特典の発行の停止、Reader Storeの利用停止など、
  当社が適切と判断する措置を取らせていただくことがございます
 ※ 一度発行したNET CASH IDを第三者が不正に入手し、利用された場合は
  一切責任を負いません

377 :名無しさん@お腹いっぱい。:2014/10/06(月) 21:40:15.59 ID:wSy8w58u.net
認めたくないものだな
自分自身の若さ故の…

378 :名無しさん@お腹いっぱい。:2014/10/06(月) 22:16:16.28 ID:kRCCLt96.net
運営も何もGKが張り付きのこのスレで…

379 :名無しさん@お腹いっぱい。:2014/10/06(月) 22:23:21.68 ID:10Rd2kVH.net
そんな大したことにはなんないんじゃないの?

380 :名無しさん@お腹いっぱい。:2014/10/06(月) 22:25:29.02 ID:3zPFNWqY.net
いちいちID記録しといて催促メール送ってきてたしこれはアウトやろなぁ

381 :名無しさん@お腹いっぱい。:2014/10/06(月) 22:35:12.61 ID:tDy8UKOX.net
>365は譲渡禁止を知らずに使った「善意の第三者」だから法的責任はない。
>363も>376のような「一方的な宣言」は十全に認められることは少ないから大丈夫でしょ。
今後クーポンが来なくなる程度だ。

382 :名無しさん@お腹いっぱい。:2014/10/06(月) 22:41:41.74 ID:DMOEqR8J.net
>>379
人柱乙

383 :名無しさん@お腹いっぱい。:2014/10/06(月) 22:49:12.17 ID:PscuT6YE.net
運営が把握してないやつなら大丈夫かもな。
特定のユーザIDにむけてプレゼントされたやつならアウトじゃね?
使えたってことは、事前に検出する仕組みはないんだろうが。

384 :名無しさん@お腹いっぱい。:2014/10/06(月) 22:54:48.98 ID:cM2jIZTy.net
SonyIDにヒモ付してるはずだからすぐバレるでしょう。

385 :名無しさん@お腹いっぱい。:2014/10/06(月) 22:56:18.18 ID:CZZO8HGS.net
Reader™ Storeサービス利用規約の第15条第2号に該当する恐れがあるだろうな

386 :名無しさん@お腹いっぱい。:2014/10/06(月) 23:01:01.82 ID:3zPFNWqY.net
買えなかった奴は通報しよう

387 :名無しさん@お腹いっぱい。:2014/10/06(月) 23:26:26.77 ID:dFKiE4EZ.net
角川セール、どう見てもKindleストアと比較すると、50〜60円高いんだよね。
ディスカウント後 300円程度の書籍で一冊あたりこれだけ差があると厳しいね。

388 :名無しさん@お腹いっぱい。:2014/10/06(月) 23:36:24.23 ID:kRCCLt96.net
>>387
お布施だと思えば悪くない。
本当はAmazonは角川は60-70オフだから。

389 :名無しさん@お腹いっぱい。:2014/10/07(火) 02:42:30.11 ID:7gvT/v+O.net
2,000円以上でソニーポイント300ポイントとau WALLETポイント20倍があるから(震え声

390 :名無しさん@お腹いっぱい。:2014/10/07(火) 10:32:29.16 ID:0kRdXpea.net
ネッタキャッシュてソニースタイルでつかえるの?

391 :名無しさん@お腹いっぱい。:2014/10/07(火) 10:59:42.05 ID:TY4UEQI0.net
とりあえずセゾンでもらった1000円とメールで着た400円で1400円分
ソネット4アカ分500円で2000円もらったしなんだかんだで定期的に無料で貰えるからいいな
金を一切かけない分にはお得だわ

392 :名無しさん@お腹いっぱい。:2014/10/07(火) 11:53:55.43 ID:Dpcn+nIN.net
>>381
民法の解釈ならそうかもしれないけどこれは内部規約の話でしょ。
大丈夫とは誰も言えない。
だいたい、利用規約を読んで会員登録しておいて善意が通用するかもよく分からんし。

393 :名無しさん@お腹いっぱい。:2014/10/07(火) 11:57:56.86 ID:2aMmoF6E.net
貰えるもんはもらっとけ って発想で、年金を受給した親を持って干された芸人はたしか居たな

394 :名無しさん@お腹いっぱい。:2014/10/07(火) 12:44:16.04 ID:HtYD6tH/.net
ポイントまだかよ

395 :名無しさん@お腹いっぱい。:2014/10/07(火) 12:44:58.57 ID:HtYD6tH/.net
ポイントまだかよ

396 :名無しさん@お腹いっぱい。:2014/10/07(火) 12:46:31.07 ID:kGFi4tVD.net
ここはSONYにとってマイナスなことをすると激しく糾弾されるスレです。

397 :名無しさん@お腹いっぱい。:2014/10/07(火) 13:43:06.25 ID:pKb4C1bL.net
>>393
年金なら干される訳がない、次長課長は生活保護をずーっと貰わせてた。

398 :名無しさん@お腹いっぱい。:2014/10/07(火) 13:56:18.99 ID:h4AYajeE.net
ポイントは先月通りに8日だろうな

399 :名無しさん@お腹いっぱい。:2014/10/07(火) 14:37:26.18 ID:9LVmwWvd.net
>>397
井上さんは悪くないやろ
知らんけど

400 :名無しさん@お腹いっぱい。:2014/10/07(火) 16:01:17.99 ID:R6ppTast.net
100%バックのポイント結局来なかったなぁ

もしかしてあれって、参加宣言とか必要だったっけ?

401 :名無しさん@お腹いっぱい。:2014/10/07(火) 17:07:37.45 ID:QUaPSJwn.net
>>400
先月の振込み日は8日だよ、明日の可能性大だね…

総レス数 1025
223 KB
新着レスの表示

掲示板に戻る 全部 前100 次100 最新50
read.cgi ver.24052200