2ちゃんねる ■掲示板に戻る■ 全部 1- 最新50    

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

【ソニー】Sony Reader■65冊目【リーダー】

1 :名無しさん@お腹いっぱい。:2014/09/18(木) 19:08:03.58 ID:7l68wCvi.net
E Ink式電子ペーパーを搭載した、
ソニーの電子書籍リーダー、Sony Readerについて語るスレ。

■ソニー公式
http://www.sony.jp/reader/

■Reader Store
http://ebookstore.sony.jp/

【Wiki】
■Sony Reader Tips
http://rd-style.info/reader/

■Sony Reader まとめWIKI
http://www44.atwiki.jp/sony_reader/

前スレ
【ソニー】Sony Reader■64冊目【リーダー】
http://wc2014.2ch.net/test/read.cgi/ebooks/1407494374/

244 :名無しさん@お腹いっぱい。:2014/10/02(木) 20:50:19.47 ID:Ni0pOlzb.net
CRIMEZONE

245 :名無しさん@お腹いっぱい。:2014/10/02(木) 21:00:27.88 ID:RT448QzQ.net
34歳無職さん

246 :名無しさん@お腹いっぱい。:2014/10/02(木) 22:22:15.08 ID:RcU0JRA/.net
電子書籍でいま一番読まれている本は?booklista週間ランキング発表 | [ booklista ] http://www.booklista.co.jp/index.php/ranking_weekly

247 :名無しさん@お腹いっぱい。:2014/10/03(金) 13:19:13.09 ID:QjqHI89B.net
俺のPRS-650 かれこれ購入から3年。通勤片道1時間、往復で2時間 毎日のように
使っているけど、絶好調。充電・一週間は持つし、シリコンカバーのおかげで本体キズも無し。
調子悪くなったらT3Sを買おうと思っていたけど、そのうち在庫無くなりそう。
チラウラ失礼しました。

248 :名無しさん@お腹いっぱい。:2014/10/03(金) 17:12:57.41 ID:TGfe9cVr.net
【今すぐ使える300円分の図書券が付いています!リニュアル記念】

249 :名無しさん@お腹いっぱい。:2014/10/03(金) 17:15:36.56 ID:ZBb4tS8M.net
なんか来てたよ。 300円。

【今すぐ使える300円分の図書券が付いています!リニュアル記念】17,000冊が半額!ニコニコカドカ?

250 :名無しさん@お腹いっぱい。:2014/10/03(金) 17:22:00.84 ID:LPTRNz/0.net
【今すぐ使える400円分の図書券が付いています!リニュアル記念】17,000冊が半額!ニコニコ

ランクによって金額違ったりするのかな?@ブロンズ

251 :名無しさん@お腹いっぱい。:2014/10/03(金) 17:27:12.12 ID:HNtgFjmL.net
NET CASH配布はありがたいけどさ、
 ※【ご利用有効期限】2014年10月16日(木)まで
って…せめて今月いっぱいにしてよw

252 :名無しさん@お腹いっぱい。:2014/10/03(金) 17:41:16.98 ID:TGfe9cVr.net
>>250
ほう…300円@ゴールド

253 :名無しさん@お腹いっぱい。:2014/10/03(金) 17:50:40.55 ID:4RarXeB/.net
この期間中に使えるのはありがたい。
他IDでの使用禁止を結構キツめに書かれてるねw

254 :名無しさん@お腹いっぱい。:2014/10/03(金) 18:06:08.15 ID:bp0jYws+.net
家族用のレギュラーのアカウントは300円だったけどブロンズだけなのか、ランク関係ないのか

255 :名無しさん@お腹いっぱい。:2014/10/03(金) 18:16:04.74 ID:ZBb4tS8M.net
300円@優待プログラムのランクはゴールド
SonyMy Sony Clubだとまだスタンダード。


誰でも応募出来る「ソニーポイント 1,000ポイント プレゼント」また始まってるよ。
http://www.sony.jp/msc/campaign/otanoshimi/present1/

256 :名無しさん@お腹いっぱい。:2014/10/03(金) 18:17:22.33 ID:VqfjHtdh.net
ゴールド300円で殆ど買っていないのが400円だったw

257 :名無しさん@お腹いっぱい。:2014/10/03(金) 18:24:28.40 ID:uyktKbZ5.net
300円分来てた
とりあえず角川祭りの半額で消化
9月分のポイントバックはやくー!角川半額が終わってから付与するつもりじゃないだろうな

258 :名無しさん@お腹いっぱい。:2014/10/03(金) 18:28:08.43 ID:VqfjHtdh.net
図書券有り難いけど、本当に先月の全額キャッシュバックポイントの方を急いでくんろ。
エマとアタゴオルを半額セールで買いたいのよ…

259 :名無しさん@お腹いっぱい。:2014/10/03(金) 18:29:38.21 ID:7Vzh5Wwc.net
半額+2000円で300ポイントでさっさと購入するのが吉
先月のポイントに惑わされて遅れを取ると泣きを見るぞ

260 :名無しさん@お腹いっぱい。:2014/10/03(金) 18:33:34.97 ID:VqfjHtdh.net
2000円で300ポイントって、4000円を一度に買ったら300ポイント其れとも600ポイント?

261 :名無しさん@お腹いっぱい。:2014/10/03(金) 18:37:53.82 ID:bp0jYws+.net
2000円以上で300ポイントだから300ポイント
分けて買わないといけない

262 :名無しさん@お腹いっぱい。:2014/10/03(金) 18:39:29.70 ID:7Vzh5Wwc.net
多く買うほど端数が出てだんだん損するシステム

263 :名無しさん@お腹いっぱい。:2014/10/03(金) 18:40:05.22 ID:DpG7O5Xr.net
>>257
その件、サポートに問い合わせてみたら、
「来週(10/6週)の前半」という全くもって役にたたない答えが返ってきた。

いっそ、8日以降って言ってくれれば、
最終日まで待たなくていいんだけどね

264 :名無しさん@お腹いっぱい。:2014/10/03(金) 18:40:20.34 ID:ZBb4tS8M.net
どうせポイントは8日だよ。

265 :名無しさん@お腹いっぱい。:2014/10/03(金) 18:40:52.46 ID:/zs/tIpu.net
多分先月のポイントは間に合わないだろうけど‥7日の昼までは待つか

266 :名無しさん@お腹いっぱい。:2014/10/03(金) 18:42:57.51 ID:DpG7O5Xr.net
>>265
ポイントって16時ぐらいじゃない?

267 :名無しさん@お腹いっぱい。:2014/10/03(金) 18:45:36.05 ID:LPUIjjuH.net
netcash500円くらい残ってるけど今回のセールで使おうかな
一巻半額はよくみるけど二巻以降半額は滅多にない気がするし

268 :名無しさん@お腹いっぱい。:2014/10/03(金) 18:48:10.75 ID:/zs/tIpu.net
>>266
今までのメール見てみたら14時30分〜50分が多かったので、そこまで待つことにするわ
2000円ずつのセットを作っておくぜ!

269 :名無しさん@お腹いっぱい。:2014/10/03(金) 18:52:54.57 ID:jEstNXF7.net
自分もゴールドなのに300円・・・普通ランク高い方が金額も高いだろ・・・
ソニーはこういうとこがダメなんだよな・・・

270 :名無しさん@お腹いっぱい。:2014/10/03(金) 18:57:26.85 ID:h3LnTB7l.net
どこも同じだよ。
kobo使ってるけど、買い始めの頃は販促でクーポン来まくってたもん。

271 :名無しさん@お腹いっぱい。:2014/10/03(金) 18:58:25.94 ID:ZBb4tS8M.net
これから角川セールはよくありそうだから、8日以降のセールが楽しみだな

272 :名無しさん@お腹いっぱい。:2014/10/03(金) 19:40:34.10 ID:LmFV6yFx.net
ストアは、ジャンルもラジオボックスで絞り込めるようにしてほしかった。
コミックが引っかかってうざい。

273 :名無しさん@お腹いっぱい。:2014/10/03(金) 19:42:24.79 ID:w9ZDXXpT.net
>>265
「10月上旬」はこの店の慣習だとどんな感じなんですか?
定義だと1〜10日なんだろうけど

274 :名無しさん@お腹いっぱい。:2014/10/03(金) 20:03:27.23 ID:OLmdGKmF.net
400円@レギュラー

275 :名無しさん@お腹いっぱい。:2014/10/03(金) 20:11:40.49 ID:bp0jYws+.net
文芸リレー第二回のポイントは8月6日に来てたな

276 :名無しさん@お腹いっぱい。:2014/10/03(金) 20:22:32.66 ID:w9ZDXXpT.net
ぉ、角川セールに間に合う可能性あるのね

277 :名無しさん@お腹いっぱい。:2014/10/03(金) 20:31:45.73 ID:psVAinqd.net
>>250
ゴールドだけど来てない。
メルマガも取っているのになぜだ!

278 :名無しさん@お腹いっぱい。:2014/10/03(金) 21:01:48.97 ID:aQxZPyy1.net
400円きてた

279 :名無しさん@お腹いっぱい。:2014/10/03(金) 21:03:00.63 ID:2LZOKC7p.net
来てないことはないだろ。
>>269
俺もゴールドだけど300ポイントだったわ。
他のサイトで書籍買ったほうがいいのかねとおもうわ。

280 :名無しさん@お腹いっぱい。:2014/10/03(金) 21:05:22.86 ID:aQxZPyy1.net
>>279
馬鹿だろ
ランク高いひとは黙ってても買う富裕層だから放置やろ

俺らみたいレギュラー層には400円でも美味しいんだよ

281 :名無しさん@お腹いっぱい。:2014/10/03(金) 21:09:06.32 ID:uyktKbZ5.net
>>277
迷惑メールボックスをチェックしろ
それでもなければヘルプデスクにメールだな

282 :名無しさん@お腹いっぱい。:2014/10/03(金) 21:35:17.99 ID:veLV3I90.net
ポイント付与メールは昼か夕方にくるけどポイント自体はもっと早くに付与されてるぞ
朝みたら付与されててメールは夕方とかあったし

283 :名無しさん@お腹いっぱい。:2014/10/03(金) 21:48:36.53 ID:p/GQ3jsI.net
300ポイントきた〜
太っ腹やね
なんとかの前の電球じゃなきゃいいけど

284 :名無しさん@お腹いっぱい。:2014/10/03(金) 22:48:18.43 ID:5f5BYMvI.net
300ポイントってメルマガか何か登録してないと来ない?

285 :名無しさん@お腹いっぱい。:2014/10/03(金) 22:51:56.06 ID:h3LnTB7l.net
>>284
メルマガ受信登録者にとは一応は書いてあったな

286 :名無しさん@お腹いっぱい。:2014/10/03(金) 22:55:41.03 ID:5f5BYMvI.net
>>285
そっかーありがとう

287 :名無しさん@お腹いっぱい。:2014/10/03(金) 23:03:28.85 ID:9qBG7ojt.net
ゴールド、300ポイントですた

288 :名無しさん@お腹いっぱい。:2014/10/03(金) 23:38:07.39 ID:VqfjHtdh.net
sonyストの認識で週の前半が日、月、火であると信じたい…

289 :名無しさん@お腹いっぱい。:2014/10/04(土) 00:18:26.65 ID:LxOsF/q8.net
俺は400円きてた ブロンズ。 金の方が少ないのんな〜www

290 :名無しさん@お腹いっぱい。:2014/10/04(土) 02:26:32.43 ID:AmSvlqyU.net
ゴールドなのに図書券来てないわ
これきっと来週1000円図書券が特別に来るフラグだわ

291 :名無しさん@お腹いっぱい。:2014/10/04(土) 06:28:20.46 ID:g5+a6KtJ.net
>>290
お仲間発見
クレジット登録してる?

292 :名無しさん@お腹いっぱい。:2014/10/04(土) 08:31:14.53 ID:kawGBXtq.net
最近のキャンペーンのポイント振込日を確認したんだが、
7月以降、月水金にしか振り込まれてないな。

6日の夕方までに来なかったら、諦めて買っちまった方が、
最終日の混雑回避という意味では良いかも。

293 :名無しさん@お腹いっぱい。:2014/10/04(土) 11:50:04.04 ID:r7Ul3xTI.net
Amazonで角川6割から7割OFFだね。
終わったストアにいつまでこだわるの?

294 :名無しさん@お腹いっぱい。:2014/10/04(土) 11:53:49.63 ID:z1GSP9wS.net
はいはい、みなさん買い直しのチャンスですよ
kindleならepuborでDRMも抜けるようですし、半永久的に残せます

295 :名無しさん@お腹いっぱい。:2014/10/04(土) 11:57:17.79 ID:HsmUPlux.net
自炊厨を増やしたWIKIのひとはとっくにkindleに移って永久保存してるようだよ
みんなも負債を増やす行為は終わりにしようよ

296 :名無しさん@お腹いっぱい。:2014/10/04(土) 12:06:55.65 ID:xGsxJPB/.net
また、病気の人が来た。スルーで。

297 :名無しさん@お腹いっぱい。:2014/10/04(土) 12:08:10.62 ID:S0gHIW6h.net
epuborって中華ソフトか

298 :名無しさん@お腹いっぱい。:2014/10/04(土) 12:30:19.61 ID:GhXgZfNJ.net
結局、こうやって他ストアのスレに販促にくるくらいの危機感は持たれてるんだよね。
もちろん、reader,kindleどちらかしか残らないという条件だと残るのはkindleだと思うが。
>kindleならepuborでDRMも抜ける
グレーなことはしたくないし。度合いは違うかもしれないがグレーokなら誰かがアップロードした自炊ファイル(?)を無料でダウンロードできるらしいし。

299 :名無しさん@お腹いっぱい。:2014/10/04(土) 13:59:17.09 ID:r7Ul3xTI.net
ソニーを勧めないと病気なのか?
これだから信者だと馬鹿にされんだよ。

300 :名無しさん@お腹いっぱい。:2014/10/04(土) 14:10:34.61 ID:e2OTZlpO.net
>>298
そのとおり、なぜなら
koboは 6インチ300ppiより固定レイアウト本がまともに読める6.8インチ、265ppiがあるし
新製品の防水対応 kobo arcH2O は国内販売予定

kindleでkobo並みにレイアウト固定本読みだいなら Android4の汎用e-ink端末のT68がおススメ、公式サイトで直ぐ買える
目的がなくkindleの最上位機種を買いたいとかe-ink端末コレクターならvoyageも買うべき

(265ppiでもそうだが)300ppiなら紙に書いたような精細さがあじわえる
ただ(固定レイアウト本でなくても)本当に本で書かれたようなレイアウトを楽しみたいなら
やはり6.8インチが必要

6インチって電子書籍専用のレイアウトでマトモに読めるけど、たった0.8インチ増えただけで
リッチなレイアウトを楽しめるよ
もっと大きくなると片手で読めなくなるので、絶妙なサイズと思う

301 :名無しさん@お腹いっぱい。:2014/10/04(土) 14:14:23.85 ID:e2OTZlpO.net
ちなみにだがT68はroot化したT1よりずーーっとまともに動く電子書籍ソフトが多いのでT3の置き換えには最適
フロントライトもついてるよ

302 :自作自演:2014/10/04(土) 14:17:01.97 ID:e2OTZlpO.net
>>301
なんだ、これならkindleに乗り換えなくてもいいじゃん
ってかSDもないkindleなんかコミックの保存すら出来ないじゃん
さてシュウマイ買ってくるべ

303 :名無しさん@お腹いっぱい。:2014/10/04(土) 14:19:26.49 ID:j89irmuc.net
不法行為を推奨してまでスレチの他社機種を勧めにやってくるのは、
病機と揶揄されても仕方ないような‥

304 :名無しさん@お腹いっぱい。:2014/10/04(土) 14:22:07.96 ID:fZbLsNdR.net
Kobo、防水対応「Kobo Aura H2O」の日本での発売が決定
http://news.kakaku.com/prdnews/cd=pc/ctcd=0030/id=42257/

305 :名無しさん@お腹いっぱい。:2014/10/04(土) 14:24:14.89 ID:xGsxJPB/.net
いや、この子はkindleやKoboさえ持ってないよ。
ID変えて自分語りしてる病気の子。反応あったら信者がどうたら言って勝利宣言する。

306 :名無しさん@お腹いっぱい。:2014/10/04(土) 14:24:59.30 ID:HPcQPBNe.net
どんなに新機種でようとも物理ボタンがない時点で購入対象には入らない。
どっか長く押しても指が痛くない物理ボタンつけてほしいわ

307 :名無しさん@お腹いっぱい。:2014/10/04(土) 17:30:23.99 ID:r7Ul3xTI.net
>>305
俺のことを言ってるのなら言い掛かりもいいところ。
主要なE-ink端末は全部持ってる。
信者になると妄想で他人を攻撃するんだな。

308 :名無しさん@お腹いっぱい。:2014/10/04(土) 17:54:06.06 ID:p5+nKGpHv
>>304
防水か、
風呂で本を読むおっさんにはうけそうだ。


>本体サイズは129(幅)×179(高さ)×9.7(奥行)mm。重量は233g。ボディカラーはブラック。

重いな。

309 :名無しさん@お腹いっぱい。:2014/10/04(土) 17:49:32.78 ID:Zw7NXgqU.net
全部持ってるとか無駄だな

310 :名無しさん@お腹いっぱい。:2014/10/04(土) 18:08:04.20 ID:UKgUDjAp.net
>>307
まず相手を信者と決めつけるのを改めない以上、端から見たらどっちもどっちなんですが

311 :名無しさん@お腹いっぱい。:2014/10/04(土) 20:13:50.57 ID:zhIjTx2p.net
おれっちは端末を語りたい人はみんな家電板に行けばいいのにって思ってる

312 :名無しさん@お腹いっぱい。:2014/10/04(土) 21:24:32.10 ID:3jkg5ZRK.net
前スレで折口信夫リクしてた人
まだ居るかどうか分かんないけど、とりあえず「死者の書―続篇―(第一稿)」と「神の嫁」の二作
upしたんで、ご報告まで

曇天文庫:作業中文書公開場
ttp://sky.geocities.jp/a_bucha_bucha/top/sagyou/index.html

313 :名無しさん@お腹いっぱい。:2014/10/04(土) 21:37:20.09 ID:Px+HPjY4.net
>>312
あなたが神か
いつもありがとうございます

314 :名無しさん@お腹いっぱい。:2014/10/04(土) 21:49:00.22 ID:THWJr9T8.net
>>306
>>301 のT68は物理ボタンもあるYO

315 :名無しさん@お腹いっぱい。:2014/10/04(土) 21:51:01.85 ID:THWJr9T8.net
>>309
じゃあ3G契約止めたG1とワイド保障が残ってるが購入当時からほとんど使ってない650買ってくれ

316 :名無しさん@お腹いっぱい。:2014/10/04(土) 22:05:13.16 ID:S0gHIW6h.net
T68はMP3・WAV再生、Bluetoothが邪魔だな
低スペなので泥タブとして使うのも微妙

317 :名無しさん@お腹いっぱい。:2014/10/04(土) 22:20:35.04 ID:SxQa+KxR.net
泥タブとして使うもんじゃないので、その意見はこのスレでは意味が無いと思うの
カバーもスリープ対応で安いしね

あと音楽再生やBTなど無効にできる機能をケチつけるのもどうかと・・・
もうSONYはハード開発停止なので、SONYの良さ(実ボタン有とか)を継承する
電子書籍リーダは「欲目」で見ていいと思う

318 :名無しさん@お腹いっぱい。:2014/10/04(土) 23:25:11.37 ID:as/xObT0.net
そろそろ新型の季節ですね

319 :名無しさん@お腹いっぱい。:2014/10/04(土) 23:43:16.54 ID:p5+nKGpHv
新しいKindleは、これまで不評だったバックライトが省かれたようだね。
これで、Sony Readerとの差がまた縮まった、どうするReader?


新しくなったKindleは何がこれまでと違うのか実際に触ってみました - GIGAZINE
ttp://gigazine.net/news/20141002-new-kindle/

320 :名無しさん@お腹いっぱい。:2014/10/04(土) 23:30:50.23 ID:0CnYJmjH.net
>>318
そうですね

321 :名無しさん@お腹いっぱい。:2014/10/05(日) 08:59:03.33 ID:pNbyH9rD.net
>>318
KindleとKoboは新型が出ますが、Sonyは出ません。

322 :名無しさん@お腹いっぱい。:2014/10/05(日) 09:12:45.44 ID:Ssnj87d3.net
どっちも単価あがってるし
Sony的にも出しやすいと思うんだがなぁ
赤字だしまくってる今は無料だろ

323 :名無しさん@お腹いっぱい。:2014/10/05(日) 09:13:23.63 ID:Ssnj87d3.net
無料だろ→無理だろ

324 :名無しさん@お腹いっぱい。:2014/10/05(日) 09:24:52.40 ID:ZNX0EKV1.net
新型ってこれだろ
http://www.sony.jp/tablet/products/Z3/

325 :名無しさん@お腹いっぱい。:2014/10/05(日) 09:50:18.72 ID:9fwxPVfGi
>>324
これはこれで欲しい。

Kindle Fire HD*が糞にみえるタブレット。

326 :名無しさん@お腹いっぱい。:2014/10/05(日) 12:58:46.06 ID:B0+cgbeX.net
>>324
8インチにしては解像度低いな

327 :名無しさん@お腹いっぱい。:2014/10/05(日) 13:06:36.39 ID:DkQVFi1F.net
E-ink端末で重さはT3Sと同等の8インチ出してほしいな。
そしたら漫画も問題なく見える。

328 :名無しさん@お腹いっぱい。:2014/10/05(日) 13:37:57.87 ID:enrH8G0Q.net
カドカワの本をどんどんカートに入れてってたら、
99冊以上は、カートに入れられないのな。

ポイントはよこい。

329 :名無しさん@お腹いっぱい。:2014/10/05(日) 13:43:26.03 ID:pNbyH9rD.net
献金額を競う信者達

330 :名無しさん@お腹いっぱい。:2014/10/05(日) 13:54:49.20 ID:ZNX0EKV1.net
>>327
これがいいんじゃない?
http://ebook.itmedia.co.jp/ebook/articles/1410/02/news129.html
6.8インチだけど.

331 :名無しさん@お腹いっぱい。:2014/10/05(日) 14:08:41.01 ID:FT5uMHJk.net
雀蜂 (角川ホラー文庫) 貴志祐介 281 円(税込)
562 円 50%OFF
半額対象「ニコニコカドカワ祭り」
期限:2014.10.08 00:00
1%還元 (3ポイント)

書籍説明
雪の山荘に閉じ込められた小説家の安斎を突如襲う、凶悪なスズメバチの群れ。
安斎は山荘を生きて出られるのか。最後明らかになる驚愕の真実とは!? 
ノンストップ・サバイバルホラー、文庫書き下ろしで登場!

いいかも

332 :名無しさん@お腹いっぱい。:2014/10/05(日) 14:17:12.25 ID:DkQVFi1F.net
>>330 Readerを利用してるからKoboとかKindleは興味ないな。

333 :名無しさん@お腹いっぱい。:2014/10/05(日) 15:09:24.93 ID:pbe3Miji.net
300の使い道これや

334 :名無しさん@お腹いっぱい。:2014/10/05(日) 15:23:30.62 ID:nLqiXpoI.net
>>330
うわっE-inkで7インチくらいで防水の端末がほしいと思っていた俺にどまんなかの端末だ
koboはずっと避けてたけどぐらっとくるなあ…

335 :名無しさん@お腹いっぱい。:2014/10/05(日) 17:21:48.99 ID:8FazIFqU.net
>>328
100冊積んでいつ読むの?
でポイント消化でまた積むのか?

他人事ながら気になるw

336 :名無しさん@お腹いっぱい。:2014/10/05(日) 17:45:46.85 ID:fcZkM/3D.net
漫画なら100冊くらいは余裕でしょ
でも一気買いしたら300ptしかつかないぞ

337 :名無しさん@お腹いっぱい。:2014/10/05(日) 18:57:04.94 ID:enrH8G0Q.net
>>335
この規模のセールはあっても年1回だろうから、1年分まとめ買いのつもりで。
>>336の言うとおり、大半が漫画だし。

>>336
チェック入れて「レジへ進む」でチマチマやる予定。

338 :名無しさん@お腹いっぱい。:2014/10/05(日) 22:07:23.73 ID:cuejwPZM.net
そんなに面白い漫画があるの?
買ったの乙嫁とstop劉備君シリーズ買っておわったわ
アニメ化されてない作品で面白い作品があるなら知りたい

339 :名無しさん@お腹いっぱい。:2014/10/05(日) 22:10:33.95 ID:Qd6CQAck.net
ダークグリーン

340 :名無しさん@お腹いっぱい。:2014/10/05(日) 22:39:37.04 ID:cuejwPZM.net
できればキャンペーン中の作品でお願いします

341 :名無しさん@お腹いっぱい。:2014/10/05(日) 22:53:24.98 ID:Ja38WvBS.net
クリスティ・ハイテンション
クリスティ・ロンドンマッシブ
デザートローズ
クレオパトラDC
34才無職さん
KATANA(ガンダムではない)
うた恋い

342 :名無しさん@お腹いっぱい。:2014/10/05(日) 23:40:09.77 ID:VMQ8quRA.net
>>335
とりあえず買っておくとか、既に紙で持ってるやつを買って紙の方を一気に処分するとか

343 :名無しさん@お腹いっぱい。:2014/10/06(月) 00:12:15.45 ID:qpvN6jS4.net
今日中にポイント来い!!
…って、まさか、台風で出社出来なくて…

344 :名無しさん@お腹いっぱい。:2014/10/06(月) 00:53:08.28 ID:rI8Y1Z7g.net
sonyさん、週の前半は日、月、火が一般常識なのですから…絶対そうなのですから…

総レス数 1025
223 KB
新着レスの表示

掲示板に戻る 全部 前100 次100 最新50
read.cgi ver.24052200