2ちゃんねる ■掲示板に戻る■ 全部 1- 最新50    

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

【紀伊國屋】Kinoppy 5冊目【マルチデバイス】

1 :名無しさん@お腹いっぱい。:2013/11/22(金) 09:15:17.50 ID:pjqLumSg.net
電子書籍に端末選択の自由を。
国産大型ストア、紀伊國屋書店の電子書籍アプリKinoppyのスレ。

・マルチデバイス対応
iOS版、Android版、MacOX版、Windows版
Sony Readerとも連携
その他:Panasonic UT-PB1版、加賀ハイテックMeopad版、NTT 光iフレーム2版
・マルチフォーマット対応
XMDF、.book 、EPUB、PDF、Jpeg-ZIP
TXT、青空文庫 (iOS版、MacOS版)

■紀伊國屋書店Kinoppy
http://k-kinoppy.jp/
■電子書籍Kinoppyストア
http://www.kinokuniya.co.jp/disp/CSfDispListPageTop.jsp?dispNo=004002003
■一般書近刊リスト
http://k-kinoppy.jp/kinokuniya/comingsoon/book/
■コミック近刊リスト
http://k-kinoppy.jp/kinokuniya/comingsoon/comic/
■ライトノベル近刊リスト
http://k-kinoppy.jp/kinokuniya/comingsoon/lightnovel/
■紀伊國屋書店ウェブストア
http://www.kinokuniya.co.jp

過去スレ
【紀伊國屋】Kinoppy 1冊目【マルチデバイス】
http://uni.2ch.net/test/read.cgi/ebooks/1326195804/
【紀伊國屋】Kinoppy 2冊目【マルチデバイス】
http://uni.2ch.net/test/read.cgi/ebooks/1345180246/
【紀伊國屋】Kinoppy 3冊目【マルチデバイス】
http://uni.2ch.net/test/read.cgi/ebooks/1356111273/
前スレ
【紀伊國屋】Kinoppy 4冊目【マルチデバイス】
http://uni.2ch.net/test/read.cgi/ebooks/1367604893/

867 :名無しさん@お腹いっぱい。:2014/09/22(月) 16:27:45.86 ID:LycO8jw+.net
iOS 8対応版出たな。
バージョンアップしたら本棚画面で右側のメニューが開けなくなったが……
うちだけか?

868 :名無しさん@お腹いっぱい。:2014/09/22(月) 18:56:02.37 ID:V9vqvhJq.net
>>867
自分は特に問題無しだな

視覚効果オフが何だか良く分からん

869 :名無しさん@お腹いっぱい。:2014/09/23(火) 00:43:33.86 ID:yW97qhWN.net
>>867
iPad画面横置きだとストア、本棚のオプションメニューが使えないな。
つか、メニュー、オプションメニューともボタンすら表示されない。

870 :名無しさん@お腹いっぱい。:2014/09/23(火) 05:01:55.16 ID:uAr7TQHV.net
三回に一回、起動時にクラッシュする

871 :名無しさん@お腹いっぱい。:2014/09/23(火) 11:54:30.96 ID:42Jmd24z.net
>>866
PCサイトはいつも通りだけど
表記してある配布期間が切れたら新しい本が更新されるといういつも通りの流れが切れているわけでもないし
アプリストアのこと?

872 :名無しさん@お腹いっぱい。:2014/09/23(火) 11:55:51.99 ID:4OhBMd3C.net
iPhone6を買ったが、なんぞこれ?
本棚の表紙が全部真っ白になってしまった
本を開こうとしたらファイルは見つかりませんと言われるし
おまけに再ダウンロード表示も出ないとか…

873 :名無しさん@お腹いっぱい。:2014/09/23(火) 12:36:27.33 ID:bg53eLy4.net
接続が悪いときKinoppy for Windowsを起動したら同期中
(「書籍を読み込んでいます」だったかも)のままフリーズした。
これって某ヤマダのみたく撤退とかあるとDL済みの本も読めなくなるってこと?

874 :名無しさん@お腹いっぱい。:2014/09/23(火) 12:49:24.22 ID:Fn4ucQGG.net
安心しろ
撤退はしないと思うよ

875 :名無しさん@お腹いっぱい。:2014/09/23(火) 13:23:26.70 ID:hFj9i6Ye.net
DL済みの本は読める
機内モードとかにして試してみりゃすぐわかる

876 :名無しさん@お腹いっぱい。:2014/09/23(火) 13:50:46.29 ID:bg53eLy4.net
>874,875
レスd。最悪、接続切ればフリーズ回避して読めるのかな。
まあ、万が一のときはアプリ側をなんとかしてから撤退してくれると期待しておこう〜

877 :名無しさん@お腹いっぱい。:2014/09/23(火) 15:13:03.79 ID:0X65BWM6.net
アップデートのたんびにこんなゴタゴタすんの嫌だわ
ここではもう買わない

878 :名無しさん@お腹いっぱい。:2014/09/23(火) 16:36:50.32 ID:U3dfG7SC.net
>>872
同じ現象だなあ
端末設定の全表紙ダウンロード、そして次に表紙以外データ削除をやって後は地道に再ダウンロードしかない

879 :名無しさん@お腹いっぱい。:2014/09/23(火) 19:58:27.83 ID:NNBBqB49.net
Android版てKindleもビックリな頻度で裏で起動して通信してるんだけど、
まれによく起動にコケて強制終了ダイアログだけ出てくるから困る

880 :名無しさん@お腹いっぱい。:2014/09/23(火) 20:16:39.85 ID:yW97qhWN.net
kinoppy全般の開発元、インフォシティってもしかしてダメ会社?

881 :名無しさん@お腹いっぱい。:2014/09/23(火) 20:17:43.70 ID:fYWC9epG.net
アップデートする前はなろうとかの小説の自作ePubぶっこんで読むのに最高だったんだがなあ

882 :名無しさん@お腹いっぱい。:2014/09/23(火) 20:29:24.23 ID:6JMgsYC5.net
>>880
今更かよw

883 :名無しさん@お腹いっぱい。:2014/09/24(水) 00:24:25.99 ID:MqVryG3q.net
なろうはもう専用アプリで読むようになったなあ

884 :名無しさん@お腹いっぱい。:2014/09/24(水) 00:46:25.62 ID:5mvRmYev.net
>>881
ほんこれ
今の仕様も安定さえしてくれりゃ良いんだけどさ…

885 :名無しさん@お腹いっぱい。:2014/09/24(水) 10:51:23.06 ID:VtzyD3CV.net
青空文庫の夏目漱石のこころを読もうとすると落ちる
他は読める
解決策ありませんか?

886 :名無しさん@お腹いっぱい。:2014/09/24(水) 11:34:32.96 ID:jR7VXkht.net
青空文庫も読めるの!?

887 :名無しさん@お腹いっぱい。:2014/09/24(水) 13:16:16.68 ID:bhD0HgzP.net
こころ読めました
失礼しました

888 :名無しさん@お腹いっぱい。:2014/09/24(水) 14:28:40.55 ID:5BionQkb.net
txtでもいけるからpixivとかのもぶっこむのに良かった

889 :名無しさん@お腹いっぱい。:2014/09/24(水) 18:47:14.12 ID:veVlgK2A.net
おお!縦書きになるんだね

890 :名無しさん@お腹いっぱい。:2014/09/24(水) 20:20:02.83 ID:S1KZI8u5.net
ちょびっとズーム無くなってしもたん?

891 :名無しさん@お腹いっぱい。:2014/09/24(水) 20:35:00.03 ID:jR7VXkht.net
>>888
え、マジか!
txt読めるのか

892 :名無しさん@お腹いっぱい。:2014/09/25(木) 01:00:05.72 ID:KY3O6SC/.net
iOSは読める
Androidは読めない

893 :名無しさん@お腹いっぱい。:2014/09/25(木) 22:25:55.54 ID:kwcDQ8G0.net
雑誌は雑誌オンラインで買うことが大半なんだけど、ポイント付くので紀伊国屋で買ってみた。
雑誌オンラインの方がきれい、というかデータ量が多くて文字もくっきりしてる感じ。
どういう仕組みか知らないが、雑誌オンラインはダウンロードに時間かかるが紀伊国屋は一瞬。それが関係してるのかな?
気のせい?そんなことないですか?

894 :名無しさん@お腹いっぱい。:2014/09/25(木) 22:48:27.05 ID:NG8x0HW9.net
>>892
読める!d

895 :名無しさん@お腹いっぱい。:2014/09/25(木) 22:50:49.08 ID:4MMtOZlH.net
>>893
同じ書店内でも本ごとに綺麗さ違ったりする
基本的にはサイズ大きいほうが綺麗だけどダウンロード時間は紀伊國屋のサーバーが異常に早いだけな気がする。
紀伊國屋やAmazonはファイルサイズまで公開してるのでそれ参考にすると良いかも。ただ気にしだすとキリがないので一番安価なところで買おう

896 :名無しさん@お腹いっぱい。:2014/09/27(土) 12:32:58.43 ID:W4BBuHGz.net
asus fonepad note 6で、動いたので一応報告。インストールにはapk downloaderがいるけどね。

897 :名無しさん@お腹いっぱい。:2014/09/28(日) 17:26:21.17 ID:atzEeM/Y.net
asus memopad 8(au)もgooglestoreでは対応していないと出るが他の端末からapkとってきてインストールは出来てマンガもよめた。

898 :名無しさん@お腹いっぱい。:2014/09/29(月) 22:54:29.30 ID:UPvYncT8.net
まぁ驚いたね
電子書籍された本の数が
ヤフーやぐーぐるより多いみたいで
本屋が潰れるな

899 :名無しさん@お腹いっぱい。:2014/10/01(水) 04:06:38.64 ID:CM7t7YOf.net
以前にWindowsストア版Kinnopyは数ページ見るとすぐ落ちると書いたけどいつの間にか直ってた
Kinnopy自体はアップデートきてないから、Windows Updateの何かで改善したのかな...
今のバージョンは 1.5.1.26021 です

900 :名無しさん@お腹いっぱい。:2014/10/01(水) 15:19:00.21 ID:w7HXJ+Bx.net
ポイント20倍まだー?
Windows版まだー?

901 :名無しさん@お腹いっぱい。:2014/10/01(水) 19:35:13.37 ID:QejFpifS.net
KADOKAWA来たね

902 :名無しさん@お腹いっぱい。:2014/10/01(水) 20:19:10.86 ID:gKQEbWzt.net
いい加減、Android環境で増設SDに対応してよ〜

903 :名無しさん@お腹いっぱい。:2014/10/01(水) 20:28:58.18 ID:4OEO1tsY.net
電子書籍買ってから内蔵ストレージの容量大きくした
16Gは無理

904 :名無しさん@お腹いっぱい。:2014/10/01(水) 20:38:52.98 ID:d36aA7f1.net
SD対応はBookWalkerが優秀だなあ
半手動で多機種に対応してるし、KitKat対応も速かった
次点でDMMbooksとBookLiveか(一部機種に対応。DMMは申告したら数週間で対応してくれた)

905 :名無しさん@お腹いっぱい。:2014/10/02(木) 23:18:48.63 ID:sbnv6+V3.net
ホントが5割引きクーポン送ってきたが、めちゃくちゃ安いな。紀伊国屋もまたなんかやってくれると嬉しい

906 :名無しさん@お腹いっぱい。:2014/10/03(金) 09:38:29.06 ID:keLcEleg.net
>>905
角川だけだけど5割引きセールやってる

907 :名無しさん@お腹いっぱい。:2014/10/05(日) 11:08:35.65 ID:c/dtQ/4LC
iOS版、バージョンアップしてよく使うようになった。
すごくいい。

908 :名無しさん@お腹いっぱい。:2014/10/06(月) 22:50:14.35 ID:O/ly2Ivzd
>>872
>>878
同じ現象だ
だじげで〜
インストしなおしたら直るかな?

909 :名無しさん@お腹いっぱい。:2014/10/08(水) 08:38:53.60 ID:goAG3D+u.net
本棚の表紙がバラバラになってる
こういうの止めてくれ……

どうやったら直るんだ?
表紙と中身が違うなんて本棚の意味ねえ

910 :名無しさん@お腹いっぱい。:2014/10/08(水) 09:51:23.36 ID:VAEpXBZ2.net
既知のバグ
http://k-kinoppy.jp/help_iosapp_v2/index.html?p=1155

911 :名無しさん@お腹いっぱい。:2014/10/08(水) 11:58:29.77 ID:goAG3D+u.net
>>910
ありがとう!
こんなバグあるんだな

912 :名無しさん@お腹いっぱい。:2014/10/08(水) 15:51:55.22 ID:Xh0aYBJh.net
iOSでストアを横画面で使うと、リンクを開くたびに表示が
どんどんずれていくの、どうにかしてほしいんだがなぁ
Ver2.0.2まではまともに使えてたのに……

913 :名無しさん@お腹いっぱい。:2014/10/11(土) 09:28:51.33 ID:kO93N4fV.net
72時間ポイント20倍来たよ。

双葉社のePub形式のコミックが他店よりファイルサイズが小さいのはわかってたけど、
万能文化猫娘COMPLETEってのが、
kinoppyが31.16MBでkindleが154MBもあって驚いたわ

914 :名無しさん@お腹いっぱい。:2014/10/11(土) 21:35:36.96 ID:4eA+AA+5.net
>>872
864を書いた人間だが、やっと直ったわ
アプリ自体を削除して再ダウンロードするだけで良かったのね…

915 :名無しさん@お腹いっぱい。:2014/10/12(日) 07:45:35.83 ID:A8qc89SA.net
Windows版の背景色変更機能まだかよ
この機能がつけばもっと普及するぞ絶対に
ほんと紀伊國屋はマーケティングが全然だめだな

916 :名無しさん@お腹いっぱい。:2014/10/12(日) 16:50:25.75 ID:hoLdJ1h3.net
>>915
でたよ、自分基準のお馬鹿さん

917 :名無しさん@お腹いっぱい。:2014/10/13(月) 16:25:00.42 ID:2aLLEUhM.net
同じ設定でも本によってフォントサイズや行間や余白が微妙に違うのは何とかならんのか。

918 :名無しさん@お腹いっぱい。:2014/10/14(火) 23:37:52.79 ID:tinU6UYl.net
ゴルフマンガどうやって読むの?

919 :名無しさん@お腹いっぱい。:2014/10/15(水) 19:21:45.42 ID:Vx3IQRAw.net
最近PCでサイト開くと重い
ってか開ききれずにタイムアウトするわ
なんなのさ

920 :名無しさん@お腹いっぱい。:2014/10/16(木) 21:05:58.02 ID:lKmKcFwg.net
無料のお試しコミックスが読めないよ

921 :名無しさん@お腹いっぱい。:2014/10/16(木) 21:14:29.99 ID:lKmKcFwg.net
キャンペーンが実施されてないよ

922 :名無しさん@お腹いっぱい。:2014/10/16(木) 21:45:19.71 ID:85VqEjUz.net
読めるけど

923 :名無しさん@お腹いっぱい。:2014/10/17(金) 07:37:27.23 ID:MrQBeO7g.net
iOSからはお試し読みのボタンが出ない
期間限定の無料お試し読み

924 :名無しさん@お腹いっぱい。:2014/10/17(金) 13:15:34.02 ID:fagyytVW.net
>>923
期間限定無料の奴は
iOS版ストアでは、立ち読みで最後まで読めるようだが?
それじゃだめなのか?

925 :名無しさん@お腹いっぱい。:2014/10/17(金) 14:13:41.78 ID:MaNgikkS.net
kinoppyの嫌なところ
同一シリーズなのに、タイトルの巻数によって(2)になったり<2>になったりするし、著者名も[著]が入ったり入らなかったりで
、せめて同一シリーズは、タイトルや著者名統一して欲しい。
本屋が運営している割には、本に対する愛情がないと思う。

926 :名無しさん@お腹いっぱい。:2014/10/17(金) 19:07:15.92 ID:MrQBeO7g.net
>>924
アプリでもSafariでも立ち読みボタンが出ない
Webサイトではゴルフマンガキャンペーンの枠があるのに、アプリのキャンペーンにはない
Webサイトでは購入できるが、アプリでは決済ボタンが消えてる

買おうかと迷ってたコミックスが、対象だから残念だ
でも電子書籍化してたのがわかったからいずれ買うが、おもしろいので知らない人には試し読みして欲しかった
他の人が読めてんなら今回は我慢する
全部読んだことあるから

927 :名無しさん@お腹いっぱい。:2014/10/17(金) 20:33:39.86 ID:mdcDF5NC.net
試してみた。
たしかにゴルフマンガフェア、無料お試し版ボタン出ないな。
浦安鉄筋家族のほうはちゃんと出るが。
Webストアのミスか?

928 :名無しさん@お腹いっぱい。:2014/10/17(金) 20:37:58.48 ID:MAlTiKP9.net
うちのiPhone5でも同じだな
iOS7 kinoppy2.0.4.10892(10月15日版)

アプリの特集一覧にゴルフマンガフェアがない
対象作品を検索しても、立ち読みも購入もできない
Safariの場合、コミックのページにすればゴルフマンガフェアのバナーはあるが、
対象作品は購入はできるが立読みができない。期間限定無料の専用ボタンがあるわけでもない。

929 :名無しさん@お腹いっぱい。:2014/10/18(土) 06:13:00.09 ID:5oB+B1JM.net
iOS5.1.1は読める
バージョンで症状が違うようだ

Kinoppyの中の人、バグフィックス頑張れ

930 :名無しさん@お腹いっぱい。:2014/10/18(土) 12:35:45.85 ID:L5zNV/aY.net
Webストアでも無料立ち読みボタンが出ないってのはkinoppyだけの問題じゃないような。
つか、紀伊国屋WebストアはOS8になってから、safariでテキストボックスに
ペーストができなくなったんだけど、そういう症状の人いる?

931 :名無しさん@お腹いっぱい。:2014/10/19(日) 07:36:49.92 ID:oQ5K7fUr.net
iOS8のsafariコピペがおかしいのは本スレでよくでてる
さらにiPadとiPhone6plus(横)はサジェスト失敗すると落ちる
iOS8いろいろダメダメだけど修正待ちだな

932 :名無しさん@お腹いっぱい。:2014/10/19(日) 17:55:02.57 ID:jMkerq5y.net
>>931
サンクス、なるほどsafari側の問題か。
ゴルフマンガフェァも、safariでは無料立ち読みボタン出ないけど
iOS8でもほかのブラウザでみると、ちゃんとボタン表示されて読めるな。

933 :名無しさん@お腹いっぱい。:2014/10/20(月) 01:01:29.74 ID:VVdZdUYD.net
立ち読みボタンが出てるものと、出てないものがある
設定もれだろ

934 :名無しさん@お腹いっぱい。:2014/10/20(月) 05:14:00.87 ID:e+2A22Vq.net
大人の事情だろ

935 :名無しさん@お腹いっぱい。:2014/10/21(火) 11:03:52.28 ID:NnyUCkzx.net
ここって双葉社も遅いけれど芳文社も遅いんだな

936 :名無しさん@お腹いっぱい。:2014/10/23(木) 12:45:35.04 ID:SeMHvACz.net
自分の買ってる範囲だと芳文社にかぎらず遅いものはなかなか出ないね
サンデーマガジンみたいな各社一斉なのはいいんだけど
マイナーなところだとそこそこ早かったりいつまでも出なかったり同じシリーズでも安定しない感じ
マンガだとやっぱりeBookJapanか角川系ならBookWalkerがいいんだろうか
リーダー的にはkinoppyが自分に合ってるので愚痴りながらもついつい紀伊國屋で買ってしまうけど

937 :名無しさん@お腹いっぱい。:2014/10/24(金) 00:24:18.40 ID:Wb5dzRHG.net
少し前にでた ICT総研 2014年度 電子書籍コンテンツ市場動向調査 では
紀伊国屋が泡沫・諸派扱いで悲しくなった、マジで頑張ってくれ

938 :名無しさん@お腹いっぱい。:2014/10/24(金) 07:57:38.34 ID:a/It8maF.net
無料本もショボくなってきたし、体力無くなってきたのかねえ。

939 :名無しさん@お腹いっぱい。:2014/10/24(金) 20:54:32.12 ID:Dqh0Q7C/.net
アマゾンはセールや期間無料ガンガンやってるね
けどアプリが使いにくい

940 :名無しさん@お腹いっぱい。:2014/10/25(土) 11:10:08.23 ID:PTQw+oMJ.net
kinoppyは全然セールとかないよな〜Kindleで50%や70%近くの値引きorポイント還元とかで買っちゃうとここで買う気おきなくなるな
以前kinoppyで買ってた続き物もKindleで最初から買い直してるし…

941 :名無しさん@お腹いっぱい。:2014/10/25(土) 12:01:47.72 ID:wnta/nML.net
やってる事は競合他社を潰すための投売り攻勢だからなあ
自社製品じゃないから何やってもいい感じ
競合が消えたらどんな商売を始めるか判ったもんじゃない
外国資本に金払ったらアカンよ、Amaには特に

942 :名無しさん@お腹いっぱい。:2014/10/25(土) 12:25:00.80 ID:FpIvKvr9.net
交代でセールかけりゃ良い。amazonは年中半額。

943 :名無しさん@お腹いっぱい。:2014/10/25(土) 16:07:43.29 ID:jRSOf4Fc.net
>>940
そのままKindleに移ればいいじゃない?
撤退してるわけじゃないから、読むことはできるんだし、新規購入はKindleでやればいい
セット販売で全部買い直したほうが安くつくならわかるんだけど、そうじゃないなら理解に苦しむし、このスレにしがみつく理由がわからない

944 :名無しさん@お腹いっぱい。:2014/10/25(土) 16:25:16.88 ID:6rVT5mPL.net
windows版のVer2っていつ来るんだろ
複数本棚を実装してくれないとiPhoneで移動させた本が見れん・・・

945 :名無しさん@お腹いっぱい。:2014/10/25(土) 16:52:33.20 ID:4LOgwbPw.net
YouTubeも天下取ったら広告流してきたな

946 :名無しさん@お腹いっぱい。:2014/10/25(土) 20:15:48.53 ID:Qt0GyTcU.net
>>944
予定では8月だっけ。俺も待ってるけど、こないねぇ

947 :名無しさん@お腹いっぱい。:2014/10/25(土) 22:07:27.99 ID:th47EBzT.net
これって、新刊続刊は通知くれるけど、
アプリにしろWebにしろ、電子化したよーって通知はないよね?

948 :名無しさん@お腹いっぱい。:2014/10/26(日) 04:44:30.46 ID:o4NiHHe9.net
Webでお気に入りキーワード登録すればいいんじゃね

949 :名無しさん@お腹いっぱい。:2014/10/26(日) 11:58:51.21 ID:vHTPUiHY.net
>>946
今年の8月だったってことですか
どんだけ過ぎてるんだ……

950 :937:2014/10/27(月) 02:58:04.64 ID:YGzFtiGf.net
>>948
あれって、なんか使いづらくてしっくりこないんだよね

951 :名無しさん@お腹いっぱい。:2014/10/27(月) 11:21:43.45 ID:fL0gqSMy.net
ドリフターズがキノッピーで売ってない
今までは1番早かったのに
何があった

952 :名無しさん@お腹いっぱい。:2014/10/27(月) 11:41:57.19 ID:WZ3VlvLp.net
>>951
へぇ、普段配信遅い店でも一斉に販売開始したのにねぇ

953 :名無しさん@お腹いっぱい。:2014/10/27(月) 12:10:24.06 ID:WYFhWIgz.net
ドリフターズあるじゃん
http://www.kinokuniya.co.jp/f/dsg-08-EK-0209168

954 :名無しさん@お腹いっぱい。:2014/10/27(月) 12:23:27.55 ID:Kbo//Vnj.net
芳文社もお早くお願いします

955 :名無しさん@お腹いっぱい。:2014/10/27(月) 15:38:37.05 ID:fL0gqSMy.net
>>953
あれ&#8264;お恥ずかしい
ありがとう 買ってきます

956 :名無しさん@お腹いっぱい。:2014/10/27(月) 20:41:08.03 ID:ZaAaiVtJ.net
新刊が出たら知らせる、ってチェックして購入しても
一冊づつ知らせてくれないで、今月の新刊、みたいなメールでくくられるのはどうなんだ。
目的の本がはいってないときも多いし。

957 :名無しさん@お腹いっぱい。:2014/10/28(火) 00:21:06.29 ID:1EOx3KXd.net
>>956
Android版アプリの場合、通知はその都度に来るよ
通知そのものをするかの設定と、本体の通知を使うかどうかの設定に
分かれてるような表記になってる

958 :名無しさん@お腹いっぱい。:2014/10/28(火) 14:37:49.87 ID:BNZONCKC.net
>>957
PC版だから?
でも購入は同じホムペだよね???
本体云々の表記…アプリの設定確認してみる
ありがとう。

959 :名無しさん@お腹いっぱい。:2014/10/28(火) 17:59:16.41 ID:byCjM1V/.net
>>958
Androidだとメールとは別に通知が届きます。
続巻のお知らせと、お気に入りキーワードによるおすすめもあったと思います。
どちらもマイページで登録する必要があって少し面倒ですが。

960 :名無しさん@お腹いっぱい。:2014/10/28(火) 18:24:46.82 ID:oCjMjplI.net
ホムペって…

961 :名無しさん@お腹いっぱい。:2014/10/29(水) 22:53:03.65 ID:4Tl197is.net
何でいきなりマッグガーデン劣化してんだよ
他社は高画質のままなのに阿呆なの?
もう買わねー、っつーか買えねーよ…

962 :名無しさん@お腹いっぱい。:2014/10/29(水) 23:29:10.09 ID:2qpbbRhP.net
マックガーデン劣化ってマジ?
1作品ならともかく全部そうなら被害甚大なんだが

963 :名無しさん@お腹いっぱい。:2014/10/31(金) 06:22:50.35 ID:+Mb3etxC.net
ポイント20倍きてるー!

964 :名無しさん@お腹いっぱい。:2014/11/01(土) 13:13:02.14 ID:AlyzLmbZ.net
>>963
サンキュ。
400ポイントくらい得したわ

965 :名無しさん@お腹いっぱい。:2014/11/01(土) 13:45:26.20 ID:xnHASzVo.net
Amazon.co.jp、国会図書館のパブリックドメイン古書をKindleで販売
http://www.itmedia.co.jp/news/articles/1410/29/news134.html

2年前に紀伊國屋のKinoppyと組んで試験運用やった文化庁ebooks プロジェクトとは何だったのか

966 :名無しさん@お腹いっぱい。:2014/11/01(土) 14:51:11.88 ID:m+bzApTm.net
>>941
いつまでたってもHPのユーザビリティの改善をしない紀伊國屋はじめ
継続的な基本サービスの改善を怠ってきた日本の業者にはamazonを
批判する資格はないと思う

総レス数 1011
224 KB
新着レスの表示

掲示板に戻る 全部 前100 次100 最新50
read.cgi ver.24052200