2ちゃんねる ■掲示板に戻る■ 全部 1- 最新50    

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

【紀伊國屋】Kinoppy 5冊目【マルチデバイス】

1 :名無しさん@お腹いっぱい。:2013/11/22(金) 09:15:17.50 ID:pjqLumSg.net
電子書籍に端末選択の自由を。
国産大型ストア、紀伊國屋書店の電子書籍アプリKinoppyのスレ。

・マルチデバイス対応
iOS版、Android版、MacOX版、Windows版
Sony Readerとも連携
その他:Panasonic UT-PB1版、加賀ハイテックMeopad版、NTT 光iフレーム2版
・マルチフォーマット対応
XMDF、.book 、EPUB、PDF、Jpeg-ZIP
TXT、青空文庫 (iOS版、MacOS版)

■紀伊國屋書店Kinoppy
http://k-kinoppy.jp/
■電子書籍Kinoppyストア
http://www.kinokuniya.co.jp/disp/CSfDispListPageTop.jsp?dispNo=004002003
■一般書近刊リスト
http://k-kinoppy.jp/kinokuniya/comingsoon/book/
■コミック近刊リスト
http://k-kinoppy.jp/kinokuniya/comingsoon/comic/
■ライトノベル近刊リスト
http://k-kinoppy.jp/kinokuniya/comingsoon/lightnovel/
■紀伊國屋書店ウェブストア
http://www.kinokuniya.co.jp

過去スレ
【紀伊國屋】Kinoppy 1冊目【マルチデバイス】
http://uni.2ch.net/test/read.cgi/ebooks/1326195804/
【紀伊國屋】Kinoppy 2冊目【マルチデバイス】
http://uni.2ch.net/test/read.cgi/ebooks/1345180246/
【紀伊國屋】Kinoppy 3冊目【マルチデバイス】
http://uni.2ch.net/test/read.cgi/ebooks/1356111273/
前スレ
【紀伊國屋】Kinoppy 4冊目【マルチデバイス】
http://uni.2ch.net/test/read.cgi/ebooks/1367604893/

41 :名無しさん@お腹いっぱい。:2013/11/30(土) 22:37:14.58 ID:MHm6DRRN.net
>>40
ふふふ
ゴールドは21になるのだよ

42 :名無しさん@お腹いっぱい。:2013/12/01(日) 00:02:02.55 ID:fHl5bJ/f.net
電撃がすごいな

43 :名無しさん@お腹いっぱい。:2013/12/01(日) 09:50:51.60 ID:bemwvYNA.net
なにがすごいの?

44 :名無しさん@お腹いっぱい。:2013/12/01(日) 10:22:19.57 ID:tZjJyu9n.net
リリース数じゃ・

45 :名無しさん@お腹いっぱい。:2013/12/01(日) 19:42:42.17 ID:FzhZ13/C.net
初めて使ってみた
ためしに199円の本を購入したけど
本のソースデータはクラウドサーバーにおいてありますって何?
1000円とか2000円とかの本もそうなんでしょうか
買ったのにローカルにダウンロードできないなんて変だと思う

46 :名無しさん@お腹いっぱい。:2013/12/01(日) 19:49:55.63 ID:RdV32cpM.net
>>45
ダウンロードして読むんだよ。
専用アプリやプログラムのブランド名がKinoppy
Kinoppy用意してんの?

47 :名無しさん@お腹いっぱい。:2013/12/01(日) 19:51:09.36 ID:dQ2liB2h.net
PDFみたいな形式でダウンロード出来ると思ってたってことでいいのかな?
今は実データをローカルにダウンロードしつつ管理は完全にクラウド任せというのが主流で、そういうのは極々少数派だよ
それでまともに機能してるのはエロ系のストアぐらいじゃないか?

48 :名無しさん@お腹いっぱい。:2013/12/01(日) 20:03:47.88 ID:FzhZ13/C.net
>>47
ダウンロードしたらepubファイルがローカルに存在すると思ってたけどない
実データはクラウドサーバーにあるということでいいんですよね

49 :名無しさん@お腹いっぱい。:2013/12/01(日) 20:12:14.69 ID:dQ2liB2h.net
>>48
中身はePubなりHyCだったりと様々な形式のファイルだけど、通常の手段では読めないデータとしてダウンロードしてるよ
一度ダウンロードしたら回線切断しても読めるし、きっちり容量は減ってるでしょ?

50 :名無しさん@お腹いっぱい。:2013/12/01(日) 20:13:56.89 ID:OiTA1tnF.net
epubは無いけど実データはローカルにあるよ

51 :名無しさん@お腹いっぱい。:2013/12/01(日) 21:21:47.12 ID:1QYgd7Ew.net
>>49
>>50
当方はmacですが不可視ファイルのような感じで、どこにあるのかまだ不明で気持ちが悪い
とりあえずレスサンクスでした

52 :名無しさん@お腹いっぱい。:2013/12/01(日) 21:59:08.01 ID:KZ3VC8G3.net
そりゃファイル流出は出版社が許さないだろうから当然プロテクションしてるでしょ
ファイルはサーバーから絶対出さないとか外部とのファイルやりとりは全面禁止とかやってる店よりKinoppyは良心的だよ

53 :名無しさん@お腹いっぱい。:2013/12/01(日) 23:02:46.52 ID:HL+yWnt3.net
サーバーから出さないなんて言ってるところがあるの?
機内モードにしてたら読めないじゃん

54 :名無しさん@お腹いっぱい。:2013/12/01(日) 23:35:41.71 ID:MnMcsPdG.net
Yahooブックストアは最初ブラウザオンリーだったよね
今はアプリも提供しているけど、いまだにローカル環境下では読めない仕様らしい

55 :名無しさん@お腹いっぱい。:2013/12/01(日) 23:57:58.82 ID:vahC1AWn.net
気持ち悪いってw
頭おかしいな

56 :名無しさん@お腹いっぱい。:2013/12/02(月) 06:39:32.47 ID:5RVraOTo.net
一歩間違えればマシン内にウィルスおいてるようなものだからまだクラウドサーバにある方がいいけどね

57 :名無しさん@お腹いっぱい。:2013/12/02(月) 06:49:53.78 ID:rWVJXOqT.net
紙の本は所有できるけど
電子の本は多くのストアで、読む権利を
買ってるだけだからな。

kinoppyはかなりマシだと思うけどね。

58 :名無しさん@お腹いっぱい。:2013/12/02(月) 07:40:48.98 ID:CqKtUwKr.net
そう言えばMacはリーダーあったな
ブックウォーカーのWin用リーダーはクラウドでしか使えず
本のダウンロードとか出来なかったが
もしかしてMac用もそういう仕様なんだろうか

59 :名無しさん@お腹いっぱい。:2013/12/02(月) 17:01:39.90 ID:7Bz3KHTu.net
MacOSのKinoppy、オフラインでも読めるよ

60 :名無しさん@お腹いっぱい。:2013/12/02(月) 17:44:23.24 ID:CqKtUwKr.net
そうなのか
結局は彼がおかしかっただけか

61 :名無しさん@お腹いっぱい。:2013/12/02(月) 21:09:31.81 ID:ivM++rFd.net
>>57
買った権利を一方的になかったことにされる可能性もある

62 :名無しさん@お腹いっぱい。:2013/12/03(火) 04:09:30.27 ID:lvyccVh8.net
>>61
それはAmazonだろ

63 :名無しさん@お腹いっぱい。:2013/12/03(火) 08:03:35.38 ID:3C+L8M7g.net
Kinoppyはオフでも読める。
ただ、wifiの電波弱くて繋がりにくかったとき、オンを見に行こうとしてるのか、延々と開かないことがあった。
たぶん、本棚同期しようとしてリトライ繰り返してたんだろう。
wifiオフしたら直ぐに開いたよ。

64 :名無しさん@お腹いっぱい。:2013/12/03(火) 08:46:19.74 ID:eL8uzptN.net
Macの書籍データはキーファイルなんかも含めて不可視フォルダに隠されてる

>>57
これよく見るけど紀伊國屋はどういう扱いなんだろう 規約にはとくに書かれてないと思うんだけど
個々のストアで触れなくても電子書籍全般での決まりごとだったりする?

65 :名無しさん@お腹いっぱい。:2013/12/03(火) 18:23:26.22 ID:sv9XwDoT.net
Androidアプリの出来が良い電子書籍ストアは紀伊國屋?
Google Playブックスはゴミだった

66 :名無しさん@お腹いっぱい。:2013/12/03(火) 18:59:33.85 ID:JfP7gl46.net
キノッピーいいよ
AndroidよりiOSの方がよく出来てる気がする

67 :名無しさん@お腹いっぱい。:2013/12/03(火) 19:25:43.48 ID:YgW6HoIL.net
>>65
自分が使ったことのある中ではReader>>Kindle≒Kinoppyって感じ。
KinoppyはiOSのUIをそのままAndroidに持ってきているのでAndroid
アプリとしては使いにくいしパフォーマンスも良くない、本棚の
UIは本が増えると面倒なだけで見た目以外にメリットがないかな。
本棚の表示もGPU使っていないみたいで遅い。
Readerアプリは本のグルーピングができるのですぐに見たい本に
たどり着けるし管理が楽 (ただ、ソートがイマイチな点が残念)、
Androidのガイドラインに沿ったUI、動作もサクサクで使い心地は
良いね。

68 :名無しさん@お腹いっぱい。:2013/12/03(火) 23:37:18.22 ID:L/rNJ/Tz.net
Readerアプリもっさりやん

69 :名無しさん@お腹いっぱい。:2013/12/04(水) 20:13:52.58 ID:4/29k5XB.net
>>68
具体的に言うと?

70 :名無しさん@お腹いっぱい。:2013/12/04(水) 23:33:27.42 ID:Cczlu7jd.net
>>65
個人的な感想
Reader
kinoppy(ios)>kinoppy(android)>BW>kindle>BookLive
管理,検索
BookLive>BW>kinoppy(ios)>kinoppy(android)>>kindle

kinoppyの本棚は一段にシリーズものをまとめられるので比較的使いやすいんだけど、本棚が一つしかないため、本が増えてくると縦スクロールが大変
整理もかなり面倒になってくる

71 :名無しさん@お腹いっぱい。:2013/12/05(木) 00:40:59.57 ID:yH2kxhdi.net
>>70
中の人が本棚作りなおすって言ってたよ
作り直しだとどっちに転がるかはわかんないけどね
もしかしたら逆に使いづらくなるかもしれん
でも、アプリ作ってる人は
基本的にユーザーの需要がわかってる気がするから
信じて待ちたい

72 :名無しさん@お腹いっぱい。:2013/12/05(木) 00:55:40.96 ID:mOYR/eAa.net
ゴールド会員になった。

今月も20倍来るかな?

73 :名無しさん@お腹いっぱい。:2013/12/05(木) 10:28:50.69 ID:p4YQBBOH.net
はじめての電子書籍なので質問させてください
iPad AirとMemo Padで閲覧したいのですが
どちらもシングルタップでページめくりできますか?

74 :名無しさん@お腹いっぱい。:2013/12/05(木) 12:07:34.31 ID:4bgClgRH.net
iPadAirできる、MemoPadは持ってないけどNexus7やKindleでもできるから大丈夫じゃないかな

ポイントって期限付きで失効するのか・・・

75 :名無しさん@お腹いっぱい。:2013/12/05(木) 18:09:34.83 ID:n1OKyIC0.net
>>74
ありがとうございます
iOS、Androidともに問題なさそうですね

76 :名無しさん@お腹いっぱい。:2013/12/05(木) 18:52:17.65 ID:TcSI7o4+.net
7日から25日までポイント10倍ってメール来たけど、最低20倍じゃないとなって思っちゃう。
ここって去年年末年始のセールとかってやったのかな?

77 :名無しさん@お腹いっぱい。:2013/12/05(木) 21:16:37.00 ID:EnRVfIMe.net
>>72
いいな

78 :名無しさん@お腹いっぱい。:2013/12/06(金) 08:52:19.22 ID:/19iBQMi.net
ゴールド会員って買い捲れば勝手になるんだね
カードのことかと思ったよ

先月1万円買ったらゴールドになってた

79 :名無しさん@お腹いっぱい。:2013/12/06(金) 10:45:32.29 ID:0Mk+ZZDq.net
俺もゴールドやで

80 :名無しさん@お腹いっぱい。:2013/12/06(金) 11:25:07.65 ID:LDXxBaYU.net
俺先月ゴールドだった

ほとんどメリットなかった…

81 :名無しさん@お腹いっぱい。:2013/12/06(金) 13:57:48.70 ID:C2Uv+xm1.net
Android版Kinoppyの続刊と電子化の通知って、アプリが常駐してなくても届くの?
SDに移動してなくても常駐してなくて、今日電子版が発売になった漫画の通知が届いてない

82 :名無しさん@お腹いっぱい。:2013/12/06(金) 19:03:52.78 ID:7NUszMfl.net
ソニーのreader storeが落ちていると思ったら、こっちはkinoppyのクラウドに繋がらね

83 :名無しさん@お腹いっぱい。:2013/12/06(金) 21:03:31.75 ID:3XkOiyvT.net
>>81
常駐ってなにそれ?
通知設定でオフにしてない限り届くぽいが

それよりも
続刊駐地設定についてPC上で設定を変えたいけど,該当する本が一覧に出ないわ・・・
購入時にチェックはずさず購入したが途中で読むのやめたので通知いらないけど届いちゃうから困ってる

どうにもカスだね
頭にくるから通知そのものをスマフォ上からオフにした

84 :名無しさん@お腹いっぱい。:2013/12/06(金) 21:17:51.78 ID:L2GEZ2aT.net
>>83
届くんだ
未だに届いてないのは何かの間違いってことか
SDに移しても届いてくれたらいいなと思ってたけど、
うちの環境じゃそれ以前の問題だなぁ

85 :名無しさん@お腹いっぱい。:2013/12/06(金) 21:49:29.04 ID:3XkOiyvT.net
>>84
OSのバージョンとか関係してるかも
うちは4.4.1@Nexus5

まあ4.4以上で問題あるのならわかるんだけどさ
それ以前のバージョンで対応が出来てないってのは
どうなんだろうね
紀伊國屋の中の人がきちんと仕事してないんじゃないのって言いたいわ

86 :名無しさん@お腹いっぱい。:2013/12/06(金) 21:54:55.15 ID:HXt9fBHK.net
つかandroid版は糞っしょ。iOS版並にしてくれんかね。

87 :名無しさん@お腹いっぱい。:2013/12/06(金) 22:13:48.04 ID:wlnN+8j8.net
これ。
本文検索ってどうやるの?

88 :名無しさん@お腹いっぱい。:2013/12/06(金) 22:17:38.93 ID:L2GEZ2aT.net
>>85
うちのはT-01CでOSが2.2.2だから、
新しいどころか古すぎるのかも(笑)

89 :名無しさん@お腹いっぱい。:2013/12/07(土) 15:48:46.40 ID:31rpZKZZ.net
20倍ないのかと思ったらクリスマスフェアで20倍か
ちゃんとトップに書いといてくれよ・・・

90 :名無しさん@お腹いっぱい。:2013/12/07(土) 17:42:38.25 ID:8QHxwU4e.net
ゴールドの人は、紀伊國屋ギフトカードを買ったあとにポイントチェックしてみよう。

91 :名無しさん@お腹いっぱい。:2013/12/09(月) 14:44:24.60 ID:44h3agHb.net
やっちゃった、ポイントモールの説明ちゃんと読まないと駄目だな。
ポイントモール毎でも結構もらえる条件違う。
・・ソフマップモール、電子書籍対象外って書いてたw

92 :名無しさん@お腹いっぱい。:2013/12/09(月) 14:54:41.53 ID:/A9We9kK.net
>>91
除外されてんだよね、ことごとく

93 :名無しさん@お腹いっぱい。:2013/12/09(月) 15:55:21.29 ID:1zvRBL1S.net
Androidの方がポイント高いのを初めて知った
iPadユーザーはかなり損してるよね

94 :名無しさん@お腹いっぱい。:2013/12/09(月) 16:05:01.70 ID:44h3agHb.net
価格とかappleの規定通りにしかできないしな。
ポイントにも規定有るんじゃない?

95 :名無しさん@お腹いっぱい。:2013/12/09(月) 16:18:39.22 ID:HtB0a+5w.net
泥スマかPCで買ってからiPadで読むよ
そもそも本の値段自体高いしね

ちなみに今日買った「県庁おもてなし課(有川浩)」は
PC・アンドロイド735円75Pt→iOS800円14Pt

96 :名無しさん@お腹いっぱい。:2013/12/09(月) 16:21:12.62 ID:1zvRBL1S.net
>>94
そんなとこまでアップル絡んでるのか〜
iOS使いにくいと思ってきたから
タブレット買うならAndroidだな

97 :名無しさん@お腹いっぱい。:2013/12/09(月) 16:33:18.06 ID:1zvRBL1S.net
>>95
あっ、そうか
泥スマで決済すればいいのかw

98 :名無しさん@お腹いっぱい。:2013/12/09(月) 17:49:08.08 ID:v2ldcSCT.net
>>96
AppleはDLC扱いで決められた価格でしか売らせてくれない
だからiOSのアプリ経由だと割高になったりたまに安い本があったり
その価格設定に納得していない出版社の本はそもそも買えなかったり
まあWEBの方で買えば良いだけだけどね

99 :名無しさん@お腹いっぱい。:2013/12/09(月) 18:04:55.52 ID:u0PNzA9O.net
Androidの方がポイント高いのは、
そういう差別化しないと売れないからなんじゃないの

100 :名無しさん@お腹いっぱい。:2013/12/09(月) 18:16:58.83 ID:z65aG4Hd.net
iOSだとディスカウント率が良い時にitunescard買わないと割高になるだけだしね
webと値段見比べて計算しなくてはならないのが面倒

101 :名無しさん@お腹いっぱい。:2013/12/10(火) 00:34:09.65 ID:8rdBzkIV.net
>>99
iOSストアはAppleにみかじめ料を取られてる分
同じ本売ってもAndroidストアやWebストアよりも
紀伊國屋の利幅が薄いんじゃないかな
だからポイントまで上乗せすると
紀伊國屋的につらいんじゃない?

102 :名無しさん@お腹いっぱい。:2013/12/10(火) 20:18:54.02 ID:wi5/mU1X.net
koboもkindleもreaderも、ios版はアプリ内ストアをそもそも搭載せずにリーダーに徹してるしね。
やっぱりうまみ少ないんでしょ。

103 :名無しさん@お腹いっぱい。:2013/12/12(木) 00:56:42.19 ID:hb7fyB2U.net
20倍来たな

104 :名無しさん@お腹いっぱい。:2013/12/12(木) 01:04:58.54 ID:86CZ4Krq.net
おー
ちまちま1冊ずつ買ってたやつの続刊買うかな

・・・9冊で1176ポイントとかなったw
どうせ買うつもりだったし
他にも買いそうなのここで纏め買いするか

105 :名無しさん@お腹いっぱい。:2013/12/12(木) 15:35:08.73 ID:ONi9BJyX.net
この機会に欲しかったの全巻買うかな
でもあれもこれもと思ってカート突っ込むと
あっという間に3万とかなるw

106 :名無しさん@お腹いっぱい。:2013/12/12(木) 21:46:57.34 ID:0KmZHILg.net
精々2万ちょっとだな
3万は買いすぎだと思う

107 :名無しさん@お腹いっぱい。:2013/12/12(木) 22:05:53.63 ID:Qpi2gum3.net
エロを充実させて欲しいな
仕方なくebookjapanで買ってるけど
ページめくりがカクカクしてて見づらい
Kinoppyのカールは気持ちが良いし
画質も高解像度だから見やすい

108 :名無しさん@お腹いっぱい。:2013/12/13(金) 00:19:45.02 ID:AjJQrYG0.net
アプデ来たな

109 :名無しさん@お腹いっぱい。:2013/12/13(金) 06:54:40.52 ID:oAjx7Kmw.net
androidのアプでいれた
同期がちゃんとしてるし早くなった気がする

前のは何回か再起動したりしないとPC側での本棚の変更が反映されなかったし

110 :名無しさん@お腹いっぱい。:2013/12/13(金) 06:56:11.53 ID:oAjx7Kmw.net
・・・と思ったら読んだ続きがぜんぜん違うページだったw
だめだこりゃ

111 :名無しさん@お腹いっぱい。:2013/12/13(金) 12:29:29.62 ID:cFfwYSfl.net
iOS版 セット商品購入対応の影響なのか
新刊と一緒にそれ以前のものも新着一覧に載るようになってる?

112 :名無しさん@お腹いっぱい。:2013/12/13(金) 16:20:29.34 ID:50LmiK/V.net
>>102
いや、そもそもappleはiTunesストア以外で、
事業主体のwebサイトへ誘導してコンテンツを

購入させるようなアプリを許可してない。

113 :名無しさん@お腹いっぱい。:2013/12/13(金) 20:29:18.72 ID:Q21/CsTC.net
今日、ソフマップポイントモールで紀伊国屋のポイント加算きた。
条件に電子書籍はダメとあるのを先日気づいて諦めてたんだが。
パラパラと買ってた数ヶ月分全部きたよ。
ミスなのか実は最近条件変わってダメになってたのか・・

114 :名無しさん@お腹いっぱい。:2013/12/13(金) 22:32:14.81 ID:F9AiVYKQ.net
毎月1万円分コンスタントに買うようになってしまった。
紀伊國屋の思うツボだは

115 :名無しさん@お腹いっぱい。:2013/12/14(土) 09:52:28.88 ID:M8SUV3rO.net
正月あたりでもポイント20倍やるかなー?
いくらなんでも今月買いすぎたから自重
カード決済だとポイポイ買ってしまうなw
紀伊國屋ギフトカードがコンビニで買えれば便利なのになー

116 :名無しさん@お腹いっぱい。:2013/12/14(土) 10:56:47.16 ID:JNOT2gk8.net
>>115
毎月ポイント20倍をやってくれるんなら、毎月1万円買うよね〜
欲しい本はいくらでもあるから。

117 :名無しさん@お腹いっぱい。:2013/12/14(土) 12:10:21.20 ID:vB0Rxiiu.net
Kinoppyは普通のビューアーとしても使えるのがいいな

118 :名無しさん@お腹いっぱい。:2013/12/14(土) 15:08:18.49 ID:ArhpxIua.net
そこはデカいな

119 :名無しさん@お腹いっぱい。:2013/12/14(土) 15:12:00.18 ID:dWsmEgGg.net
キーコンフィグさせてくれ
BTキーボードでページめくりしたいんだ

120 :名無しさん@お腹いっぱい。:2013/12/14(土) 20:09:25.89 ID:/OTEQ4K1.net
だいたいどのくらいの間隔で
20%ポイントあるんですか?

121 :名無しさん@お腹いっぱい。:2013/12/14(土) 20:50:47.81 ID:beYEo8sG.net
さあ?

自分はサービス開始から利用してるけど
20%オフってはじめてみたかもしれない

122 :名無しさん@お腹いっぱい。:2013/12/14(土) 20:51:35.72 ID:beYEo8sG.net
オフじゃないやw
ごめんよ

123 :名無しさん@お腹いっぱい。:2013/12/14(土) 20:54:29.24 ID:/OTEQ4K1.net
>>121
まじですか
じゃあ今のうちにジョジョカラー全部買うです

124 :名無しさん@お腹いっぱい。:2013/12/14(土) 21:14:54.71 ID:JNOT2gk8.net
>>121
嘘乙
先月だって2回あったじゃないか。

125 :名無しさん@お腹いっぱい。:2013/12/14(土) 21:33:11.89 ID:/OTEQ4K1.net
>>124
もう買った〜(泣)

126 :名無しさん@お腹いっぱい。:2013/12/14(土) 21:57:29.80 ID:doGzGH9J.net
まあいいじゃんw
ここでポイント20倍還元以上に割のいいキャンペーンは今のところないよ

127 :名無しさん@お腹いっぱい。:2013/12/15(日) 04:25:24.40 ID:NYRXKlNm.net
ポイントの付き方に一時戸惑う。
基本が100円ごとに1ポイントで、この部分が20ポイントに。
購入価格の20%ではないと。
で、書籍価格は税込表示だけどポイントは税抜き価格で計算。
500円のラノベが80ポイントとか、はじめ理由が分からんかった。

128 :名無しさん@お腹いっぱい。:2013/12/15(日) 10:02:57.86 ID:Fdt+0YuE.net
>>125
ごめんよ
でも最近始まったばっかだから
いつあるかとか統計ないし

129 :名無しさん@お腹いっぱい。:2013/12/15(日) 14:11:14.95 ID:uLJyKdob.net
ポイントの付き方はたしかにわかりにくかったなぁ
ゴールド分はキャンペーンにかかわらず最後に加算されるだけだったし
せめて購入合計でポイント出してくれれば嬉しいんだけど

130 :名無しさん@お腹いっぱい。:2013/12/15(日) 15:22:46.12 ID:iq2UxD7g.net
>>128
いえいえ
カラー版は画力が際立って新鮮です

131 :名無しさん@お腹いっぱい。:2013/12/15(日) 15:54:10.42 ID:HlzYSz35.net
>>129
ポイント合計はカートの中身確認時に普通に出るけど…見当はずれなこと言ってる?

132 :名無しさん@お腹いっぱい。:2013/12/15(日) 17:29:15.71 ID:66hsHAcI.net
なんか1巻だけ先に買って、後から続巻をまとめ買いで買おうとしたら
買えないんだけど。

133 :名無しさん@お腹いっぱい。:2013/12/15(日) 21:18:28.18 ID:sJdG3C2k.net
>>120
祝日を絡めた三連休の時に20%offをやっているような気がする

134 :名無しさん@お腹いっぱい。:2013/12/15(日) 21:19:02.98 ID:sJdG3C2k.net
>>133
offじゃなくて、キャッシュバックか

135 :名無しさん@お腹いっぱい。:2013/12/15(日) 21:52:16.54 ID:ecI4dI1/.net
紀伊国屋で買った本をcomicglassで読む方法ってないですか?

136 :名無しさん@お腹いっぱい。:2013/12/15(日) 21:52:46.49 ID:ecI4dI1/.net
>>135
すいません言葉足らずでした
買ったのは電子書籍です

137 :名無しさん@お腹いっぱい。:2013/12/16(月) 00:07:20.31 ID:PxBgpqWI.net
Aストアで買った電子書籍はAビューアーじゃないと見れない
ストアで買った本がフリーソフトで見れたらどう悪用されるか分かるっしょ

138 :名無しさん@お腹いっぱい。:2013/12/16(月) 00:12:38.07 ID:60Ih6uv9.net
ペースめくりのイフェクト対応してない書籍もありますね
すべて対応しているのが当たり前だと思ってたので
あやうく見落とすところでした

139 :名無しさん@お腹いっぱい。:2013/12/16(月) 00:20:33.49 ID:DV0AsnyQ.net
>>138
たぶん集英社だけだと思う

140 :名無しさん@お腹いっぱい。:2013/12/16(月) 00:46:32.65 ID:wzyAzoOt.net
>>139
ということは集英社側の意向か何かですね
ありがとうございました

総レス数 1011
224 KB
新着レスの表示

掲示板に戻る 全部 前100 次100 最新50
read.cgi ver.24052200