2ちゃんねる ■掲示板に戻る■ 全部 1- 最新50    

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

【西之島新島】 その20

1 :同定不能さん:2020/05/13(水) 20:59:43.84 .net
小笠原諸島の西之島と合体した偉大なる新島について語り合いましょう。

海上保安庁・西之島
http://www1.kaiho.mlit.go.jp/GIJUTSUKOKUSAI/kaiikiDB/kaiyo18-2.htm

海保動画配信コーナー
http://www.kaiho.mlit.go.jp/stream/#meta46.asx

国土地理院・西之島付近の噴火活動関連情報
http://www.gsi.go.jp/gyoumu/gyoumu41000.html

国土地理院・国土環境モニタリング
http://www1.gsi.go.jp/geowww/EODAS/nishinoshima/nishinoshima20131225.html

地震研究所広報アウトリーチ室・西之島の噴火活動
http://outreach.eri.u-tokyo.ac.jp/20111122nishinoshima/

産総研地質調査総合センター (GSJ)・西之島火山の噴火情報
https://www.gsj.jp/hazards/volcano/nishinoshima2013/index.html

気象庁・火山活動解説資料(西之島)
http://www.data.jma.go.jp/svd/vois/data/tokyo/STOCK/monthly_v-act_doc/monthly_vact_326.html

火山噴火予知連絡会
http://www.data.jma.go.jp/svd/vois/data/tokyo/STOCK/kaisetsu/CCPVE/CCPVE08.html

EarthExplorer(アメリカ地質調査所略称: USGS)
https://earthexplorer.usgs.gov

※前スレ
【西之島新島】 その19
http://rio2016.5ch.net/test/read.cgi/earth/1581930722/

953 :同定不能さん:2020/06/30(火) 16:25:11.59 .net
旧島と完全に一つになったね

954 :同定不能さん:2020/06/30(火) 16:27:02.44 .net
鳥博士は泣くだろうな

955 :同定不能さん:2020/06/30(火) 16:28:39.40 .net
お葬式でもしますか

956 :同定不能さん:2020/06/30(火) 16:34:43.44 .net
>>955
しましょう😭

957 :同定不能さん:2020/06/30(火) 16:35:00.87 .net
海保のサイトも更新
https://www1.kaiho.mlit.go.jp/GIJUTSUKOKUSAI/kaiikiDB/kaiyo18-2.htm

958 :同定不能さん:2020/06/30(火) 16:38:04.75 .net
西之島凄すぎる

959 :同定不能さん:2020/06/30(火) 16:44:41.81 .net
https://www1.kaiho.mlit.go.jp/GIJUTSUKOKUSAI/kaiikiDB/2020nishinoshima/20200629photo/photo2_20200629l.jpg
埋め立て

960 :同定不能さん:2020/06/30(火) 16:46:51.67 .net
>>959
北側の溶岩流は無くなったの?

961 :同定不能さん:2020/06/30(火) 16:47:54.53 .net
次スレ

【西之島新島】 その21
http://rio2016.5ch.net/test/read.cgi/earth/1593503062/

962 :同定不能さん:2020/06/30(火) 16:48:49.82 .net
>>961
ありがとう

963 :同定不能さん:2020/06/30(火) 16:53:18.63 .net
これから長い時間をかけて海鳥の楽園に再びなればいい

964 :同定不能さん:2020/06/30(火) 16:54:58.50 .net
諸君らが愛してくれた旧島は死んだ。
何故だ!?

965 :同定不能さん:2020/06/30(火) 16:55:11.51 .net
南の溶岩流すごいな

966 :同定不能さん:2020/06/30(火) 16:58:48.31 .net
4km2越えたかな?

967 :同定不能さん:2020/06/30(火) 17:01:57.41 .net
スコリア丘はそんなに壊れてない?
南側に新たに火口が出た感じで

968 :同定不能さん:2020/06/30(火) 17:07:01.87 .net
http://agora.ex.nii.ac.jp/eruption/volcano/nishinoshima/
噴火の情報が更新されていない
収まってきてるのかな
青プリンさんは旧島埋まってないって言っているけど見てもわからない俄
https://twitter.com/jcgf_umimaru/status/1277863874667008001?s=21
(deleted an unsolicited ad)

969 :同定不能さん:2020/06/30(火) 17:13:25.76 .net
新スレおつです

南側はスコリア丘が崩れたようにも見えるな
にしても僅かな間に異様におどろおどろしい見た目になってしまった
旧島も無理だろうなとは思ってたけど・・・合掌

970 :同定不能さん:2020/06/30(火) 17:15:20.46 .net
>>968
青プリンは西之島はあんま詳しくないと見た
毎回観測してる海保がサイトでハッキリと旧島埋まったと書いてるのにね

971 :同定不能さん:2020/06/30(火) 17:34:06 .net
山体は崩れたとしても標高は250は越してるだろうな

972 :同定不能さん:2020/06/30(火) 17:34:33 .net
プチトマト状態からモザイク掛けないと怒られる姿になったね

973 :同定不能さん:2020/06/30(火) 17:34:55 .net
熱画像がまたえげつないことにw
https://www1.kaiho.mlit.go.jp/GIJUTSUKOKUSAI/kaiikiDB/2020nishinoshima/20200629photo/photo6_20200629m.jpg

あと溶岩変質してる?これまでは昼間画像じゃこんなに赤目立ってなかったような…
これまで以上に高音だから冷えてないだけ?
https://www1.kaiho.mlit.go.jp/GIJUTSUKOKUSAI/kaiikiDB/2020nishinoshima/20200629photo/photo2_20200629m.jpg

974 :同定不能さん:2020/06/30(火) 17:41:24 .net
西之島最高

975 :同定不能さん:2020/06/30(火) 17:44:11 .net
旧島が消えてパッと見どっちが北かわからなくなった

976 :同定不能さん:2020/06/30(火) 17:44:21 .net
これだけ迫力あるとすごく頼もしい
今週金曜のだいちの更新楽しみ

977 :同定不能さん:2020/06/30(火) 17:49:32 .net
昭和噴火までの旧島は細長い小さな島に過ぎなかった
それがこんなにも大きな島に生まれ変わった
カッコいい

978 :同定不能さん:2020/06/30(火) 17:54:21 .net
噴火収まってきたって言ってる人がチラホラいるけど本当なの?せめて火砕丘修復してからにしてほしい🙏

979 :同定不能さん:2020/06/30(火) 17:57:21 .net
長期戦だ。一息つかせてあげなさい

980 :同定不能さん:2020/06/30(火) 17:57:59 .net
衛星画像見て言ってるだけでしょ

旧島の三角点はお亡くなりになったようだけど
この様子だと南側の三等三角点も危ういな

981 :同定不能さん:2020/06/30(火) 18:06:49 .net
http://www.mirovaweb.it/?action=volcanoDetails&volcano_id=284096
まだまだ熱いよ西之島

982 :同定不能さん:2020/06/30(火) 18:08:50 .net
http://www.mirovaweb.it/?action=volcanoDetails%26volcano_id=284096

983 :同定不能さん:2020/06/30(火) 18:24:07 .net
>>973
白プリンww

984 :同定不能さん:2020/06/30(火) 18:24:33 .net
旧島が埋まって植物と昆虫類は恐らくほぼ全滅かな
鳥は今シーズンの繁殖がダメになったくらいで済むだろうけど
来シーズン以降どうなるんだろう
西之島に新たな営巣地を作るのかそれとも別の島に移住するのかな

985 :同定不能さん:2020/06/30(火) 18:26:39 .net
これ南西側に山体崩壊してんじゃね?

986 :同定不能さん:2020/06/30(火) 18:27:23 .net
(ゴキが全滅してますように…)

987 :同定不能さん:2020/06/30(火) 18:50:03.72 .net
>>973
早川いわく赤いのはスコリア丘を構成していた礫らしい
つまりこれまで外気に触れていなかったので露出して急激に酸化した

988 :同定不能さん:2020/06/30(火) 19:36:21.73 .net
埋め立てしていいかな?このスレ
旧島も埋まったことだし

989 :同定不能さん:2020/06/30(火) 19:39:19.86 .net
>>986
ゴキは旧島のみ確認されたと書いてあった気がする
たぶん天に召されたかと

990 :同定不能さん:2020/06/30(火) 19:42:31.23 .net
溶岩尖端 西
多分、海保さんは皆さんのために、
鳥がいる
と、わざわざUPしてくれたのだろう。

991 :同定不能さん:2020/06/30(火) 19:48:16.93 .net
海保の画像が増えてるね

992 :同定不能さん:2020/06/30(火) 19:49:21.81 .net
こんなに写真あげるのは初めてだな

993 :同定不能さん:2020/06/30(火) 19:54:36.62 .net
まだ鳥居るじゃん

994 :同定不能さん:2020/06/30(火) 19:59:28.49 .net
海鳥は岸部の海面に浮いてる、白い点々が見える。

995 :同定不能さん:2020/06/30(火) 19:59:52.96 .net
国土地理院のだいちの画像が待ち遠しい

996 :同定不能さん:2020/06/30(火) 20:01:55.59 .net
旧島覆った溶岩が海まで達しなかったのは
その前に南西の流出口が開いて溶岩がそっちに行ったからかね

997 :同定不能さん:2020/06/30(火) 20:04:49.42 .net
スコリアはもはや富士山感、大室山感はゼロやな

998 :同定不能さん:2020/06/30(火) 20:05:33.64 .net
嬉しいw

999 :旧島ああああああああああ:2020/06/30(火) 20:07:30.53 .net
ああああああああああああああああああ!!!!!!!!!!!!!!!!!

あああああああああああああああああああああああああああ
ああああああああああああああああああああああああああああああああ!!!!!
うわあああああああああああ
いやあああああああああああああああああ
うわあああああああああああああああああああああああ
あああ!ああああ!ああ!ああ!ああ!ああ!ああ!あああ!!ああああ!!!
ああああああああああ
ああああああああああああああああああああああああああああああああああああああ

あああああ…………………あああああ……………………ああ……あああ………
………………………………………………………………………………………………………

旧島\(^ o ^)/オワt………
いや、いや信じない!!俺は信じないぞ!!!
俺は旧島全滅終了だなんて絶対信じないぞ!天地がひっくり返っても絶対に!!
海保サイトの何所にも旧島ヲワタなんて書いてねえぞ!
まだある!まだ絶対に埋まってない!まだある!まだある!まだ残ってる!
今でもほんのちょっとだけ残ってるぞ!まだ旧島残ってる!埋まってないぞ!
まだ旧島残って……………………………………………………………

あああああああああああああああああああああああああああああああああああああああああ
!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!

1000 :同定不能さん:2020/06/30(火) 20:07:53.06 .net
>>959
完全に焼き鳥ですやん

1001 :同定不能さん:2020/06/30(火) 20:08:13.48 .net
西之島最高

1002 :2ch.net投稿限界:Over 1000 Thread
2ch.netからのレス数が1000に到達しました。

総レス数 1002
164 KB
掲示板に戻る 全部 前100 次100 最新50
read.cgi ver.24052200