2ちゃんねる ■掲示板に戻る■ 全部 1- 最新50    

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

【西之島新島】 その17

413 :同定不能さん:2018/07/12(木) 16:21:42.28 .net
不時着だよ
用もないのにだれも降りない
機体ぐちゃぐちゃだから墜落に近い
搭乗員ははじき飛ばされて即死だろ

414 :同定不能さん:2018/07/12(木) 16:38:14.25 .net
火山名 西之島 火山の状況に関する解説情報 第1号
平成30年7月12日16時15分 気象庁地震火山部

**(見出し)**
<火口周辺警報(火口周辺危険)が継続>
 西之島で噴火が発生しました。

http://www.data.jma.go.jp/svd/vois/data/tokyo/STOCK/volinfo/VK20180712161500_326.html

単発かな?

415 :同定不能さん:2018/07/12(木) 16:44:36.67 .net
>>413
嘘をつくなw
きちんと調べろ

416 :同定不能さん:2018/07/12(木) 16:45:55.02 .net
>>414
単発だろう
噴気活動の一環かと

417 :同定不能さん:2018/07/12(木) 17:46:56.54 .net
西之島の最新画像
https://www.google.co.jp/amp/s/www.sankei.com/affairs/amp/180712/afr1807120025-a.html
ごくごく小規模な噴火のようだ

418 :同定不能さん:2018/07/12(木) 17:51:36.21 .net
噴気活動中にガスが一定量溜まって噴火って感じだね

419 :同定不能さん:2018/07/12(木) 19:35:50.55 .net
だから観測カメラ設置はよと言ってたのに!

420 :同定不能さん:2018/07/12(木) 19:36:37.75 .net
鳥さんたちびっくりしただろうな

421 :同定不能さん:2018/07/13(金) 04:10:20.97 .net
今回のごく小規模な噴火は気象庁によると想定の範囲内みたい
http://www.data.jma.go.jp/svd/vois/data/tokyo/STOCK/monthly_v-act_doc/tokyo/18m06/326_18m06.pdf

422 :同定不能さん:2018/07/13(金) 07:22:39.16 .net
だいぶ昔に父島のオッさんに聞いたが
零戦はほぼ原型を留めて西之島に着陸したみたいだぞ

423 :同定不能さん:2018/07/13(金) 10:44:11.73 .net
B29から撮った写真ではほぼ原型だがあんな壊れ方では搭乗員の生存は無理だね

424 :同定不能さん:2018/07/13(金) 10:58:13.40 .net
あんな壊れかたって
素人のお前が何を知ったかぶりをw

425 :同定不能さん:2018/07/13(金) 11:02:01.57 .net
>>423
零戦は墜落でぐちゃぐちゃだってw
恥ずかしい奴

426 :同定不能さん:2018/07/13(金) 14:34:35.98 .net
火山活動解説資料(平成30 年7月13 日10 時00 分発表)

<火口周辺警報(火口周辺危険)が継続>
西之島で噴火が発生し、大きな噴石が火口から400m程度まで飛散していることを確認しました。
気象衛星ひまわりの観測によると、西之島の輝度温度に、12 日夜から上昇傾向が認められます。

https://www.data.jma.go.jp/svd/vois/data/tokyo/STOCK/monthly_v-act_doc/tokyo/18m07/201807131000_326.pdf

活動再開?

427 :同定不能さん:2018/07/13(金) 14:58:33.80 .net
>>424 科学板を荒らすわけにいかないからあんたひとりで踊ってくれ
じゃ・・

428 :同定不能さん:2018/07/13(金) 15:13:09.25 .net
>>427
はやく消えろ
頭の悪い奴

429 :同定不能さん:2018/07/13(金) 15:24:17.45 .net
西之島の動画もきた
http://news.tbs.co.jp/sp/newseye/tbs_newseye3420268.htm

430 :同定不能さん:2018/07/13(金) 16:56:05.91 .net
西之島の活動再開はいいが、ひまわり君は再開しないでくれよ。日記は自分のツイかブログで頼む。

431 :同定不能さん:2018/07/13(金) 18:17:18.72 .net
輝度や衛星画像に異常が見られたから見に行ったら噴火してた感じ?

432 :同定不能さん:2018/07/13(金) 18:34:59.02 .net
いや海保の哨戒機がパトロール中だったのではないかな。たぶん。

433 :同定不能さん:2018/07/13(金) 19:15:37.59 .net
父島周辺海域での消息不明船舶の捜索で10日から海自のP1が飛んでたので、
噴火に気付いて海保に連絡?

434 :同定不能さん:2018/07/13(金) 22:14:12.10 .net
<西之島に火口周辺警報(入山危険)を発表>

435 :同定不能さん:2018/07/13(金) 23:01:13.94 .net
2018年7月13日 22時11分
https://www3.nhk.or.jp/news/html/20180713/k10011532651000.html?utm_int=news-new_contents_list-items_002
https://www3.nhk.or.jp/news/html/20180713/K10011532651_1807132210_1807132212_01_02.jpg

13日午後、小笠原諸島の西之島で溶岩が流れ出ているのが、海上保安庁の上空からの観測でわかりました。
気象庁は、西之島では活発な噴火活動が続いていて、今後も噴火の規模が拡大する可能性があるとして、
午後10時、入山危険を示す火口周辺警報を発表し、警戒範囲をこれまでの火口からおおむね500メートルから、
1.5キロに拡大して、大きな噴石や溶岩流に警戒するよう呼びかけています。

一方、海上保安庁は、13日未明に西之島の周辺の海域に発表した航行警報を継続し、
付近を航行する船舶に引き続き注意を呼びかけています。

436 :同定不能さん:2018/07/14(土) 00:03:03.70 .net
山から出てるのか溶岩トンネルから出てるのかくらいはっきりしてほしいな

437 :同定不能さん:2018/07/14(土) 00:14:48.00 .net
結局ライブカメラの設置無し

438 :同定不能さん:2018/07/14(土) 00:56:52.23 .net
運の悪い鳥は噴石でやられたろうな

439 :同定不能さん:2018/07/14(土) 02:49:56.84 .net
続報たのしみ、はやく溶岩がどう流れてるのかみたい

440 :同定不能さん:2018/07/14(土) 03:01:12.96 .net
>>436
>>439
スコリア丘の北の溶岩流出口から東に200m流れているのが観測されている。
https://www.data.jma.go.jp/svd/vois/data/tokyo/STOCK/monthly_v-act_doc/tokyo/18m07/201807132300_326.pdf

441 :同定不能さん:2018/07/14(土) 05:50:02.23 .net
>>440
カツオドリの営巣地の方向だな。
何も無い方向に変わってくれるといいが。

https://www.asahicom.jp/articles/images/AS20180612002948_comm.jpg

442 :同定不能さん:2018/07/14(土) 05:57:32.86 .net
この先、活発化する可能性もあるが、現在のひまわりによる輝度と溶岩流を見ると小規模だという感じだな。
どうなっていくか楽しみにだ。

443 :同定不能さん:2018/07/14(土) 06:06:28.46 .net
にだってw、自分で笑ってしまった。

444 :同定不能さん:2018/07/14(土) 08:52:47.66 .net
溶岩動画もきた
https://www.mbs.jp/news/sp/zenkokunews/20180714/3420763.shtml

445 :同定不能さん:2018/07/14(土) 09:36:24.07 .net
山頂じゃなくてやや側面から噴いてるんだな
溶岩もここから出てる感じか
鳥が心配だけど、おそらく今回の勢いだと海岸までは届かんだろう
危険なのが分かってるのか、営巣地を内陸には拡げんよな鳥

446 :同定不能さん:2018/07/14(土) 09:50:53.55 .net
現在のところ小規模という感じだよね

447 :同定不能さん:2018/07/14(土) 09:53:45.33 .net
あ、ほんどだ動画みたら大きい火口じゃなくて側面から噴火してんだね

448 :同定不能さん:2018/07/14(土) 11:07:33.27 .net
これは営巣地ヤバイね

449 :同定不能さん:2018/07/14(土) 11:37:16.06 .net
はやく続報しりたいね

450 :同定不能さん:2018/07/14(土) 12:05:05.19 .net
子育て・巣立ちが済んだ後だといいんだけど

451 :同定不能さん:2018/07/14(土) 12:41:11.83 .net
死んだら死んだらでしょうがないよ

452 :同定不能さん:2018/07/14(土) 16:55:49.98 .net
既に営巣地は島の複数場所に分散居ているって5月のニュースで
言っていた

453 :同定不能さん:2018/07/14(土) 18:05:52.40 .net
いま噴火してんのは第七火口から完全にはずれてるから第八火口て呼ばれんのかな

454 :同定不能さん:2018/07/14(土) 23:10:39.70 .net
殻がなかったら即死だったよ

455 :同定不能さん:2018/07/14(土) 23:29:33.88 .net
旧島台地はまた守られるのか?

でもスコリア富士の形が崩れかねないのがいやだなぁ

456 :同定不能さん:2018/07/15(日) 00:04:21.76 .net
守られるよ
新しい火口で噴火が続けばスコリアは形変えるね

457 :同定不能さん:2018/07/15(日) 05:48:30.17 .net
あまり報道しないから目立たないけど
前回の西之島噴火は、鳥島・明神礁・浅根・硫黄島
なども火山活動が連動してた。
そっちの方が気になる。

458 :同定不能さん:2018/07/15(日) 06:36:46.58 .net
今日はランドサットだ
はやく溶岩みたい!

459 :同定不能さん:2018/07/15(日) 09:51:03.74 .net
ひまわりは噴火してないときにも
噴煙みたいなやつみえるからダメだね
ランドサットがいいね

460 :同定不能さん:2018/07/15(日) 11:26:14.92 .net
もう雲仙岳の溶岩噴出量はこえたかな?
ウィキには雲仙岳についで2位ってなってたけど、データが古そうだし

461 :同定不能さん:2018/07/15(日) 11:55:28.55 .net
溶岩噴出量を比較してもしょうがない。西之島の場合は噴火の仕組みそのものに新たな知見が眠っている可能性があるからな。

462 :同定不能さん:2018/07/15(日) 14:47:34.97 .net
溶岩は北にいってるみたい
海にははいってないね
でもあとすこしではいるのかも

463 :同定不能さん:2018/07/15(日) 14:47:55.36 .net
まちがえた
南だった

464 :同定不能さん:2018/07/15(日) 15:31:33.77 .net
海底に余裕があるのは北と東だったよね
そこにむかって流れてくれないとな

465 :同定不能さん:2018/07/15(日) 16:43:09.97 .net
ランドサット覗いてみた。
溶岩流は火砕丘の東の流出口から真南方面に向かっている。
先端は海岸まで400〜500M程度距離がある。

活発な噴煙が西に延びていることが確認できる。

466 :同定不能さん:2018/07/16(月) 21:15:27.80 .net
第8火口か

467 :同定不能さん:2018/07/17(火) 00:42:37.43 .net
そういや、ハワイの噴火、
まだまだ溶岩垂れ流して島の面積確実に増やしているんだが、
どこも報道しなくなったね。
ま、所詮対岸の火事だしな。

468 :同定不能さん:2018/07/17(火) 06:54:11.94 .net
興味がありゃニュースになるしスレもたってレスもつく
興味あんならスレでもたてたらどうだ?ハワイや硫黄島

469 :同定不能さん:2018/07/17(火) 08:28:32.55 .net
800hpa台のギガ台風ができようがシナ大陸東あぼんコースなら「日本への影響はありませーん」のひと言でおしまいなのといっしょ

470 :同定不能さん:2018/07/17(火) 09:12:32.14 .net
閣下のブログ更新しているぞ。溶岩は南だ。

471 :同定不能さん:2018/07/17(火) 09:59:28.21 .net
頭の悪い連呼マンも
鬱陶しかったが定期的に現れるスレチ人間も同じく鬱陶しいなw

472 :同定不能さん:2018/07/17(火) 16:02:36.57 .net
前者は西之島好きの天然のクソガキ。
後者は相応しいレスが他にいくらでもあるのにわざわざ西之島スレにきてスレチ投稿する病人。
両者共に空気は読めない。

473 :同定不能さん:2018/07/17(火) 16:41:12.43 .net
わざわざ呼ぶなよ〜。今はいないのだから。

代わりに今日のひまわり8をみると噴煙というより大量の蒸気の印象。
噴火再開とあって含有水量が復活したのだろうか。

その辺も溶岩流を見れば多少は様子が見えるんだがなあ。肉薄した動画が見たい〜。
出来れば安定した動画になるドローンで撮影してほしい。

474 :同定不能さん:2018/07/17(火) 16:50:04.25 .net
いるよ
溶岩動画でみたいね

475 :同定不能さん:2018/07/17(火) 17:48:07.97 .net
>>473 失礼。
しかしあの文体でなければ「居ない」のといっしょだからね。悪い意味じゃなく。
煽る人間はいるだろうが継続して無視するように助言するよ。

西之島の平成噴火は休息を挟みつつ、地質的には一連の噴火と捉えられるだろう。
さらに小規模に収まるのか、逆に盛り上がりを見せるのか。
今度の噴火がどの程度の規模になるか気になるところ。

476 :同定不能さん:2018/07/17(火) 18:32:20.75 .net
こんな断続的に噴火されると鳥さんも大変だな
全島が溶岩に覆われて営巣できなくなったら諦めて他所に行ったりできそうだが

477 :同定不能さん:2018/07/17(火) 19:31:26.84 .net
鳥たくましくなるね

478 :同定不能さん:2018/07/18(水) 05:31:19.31 .net
海保が新火口と認める
http://www1.kaiho.mlit.go.jp/KIKAKU/press/2018/20180713_2.pdf
これ正確には第9火口?
前に数時間だけ斜面に出来た火口なかったけ、すぐに終わったけど

479 :同定不能さん:2018/07/18(水) 06:22:53.67 .net
もっと短くなかった?

480 :同定不能さん:2018/07/18(水) 06:29:30.48 .net
まちがった
短くなかった
動画みたら半日間以上はつづいたみたい

481 :同定不能さん:2018/07/18(水) 08:04:07.18 .net
第9火口だな。

482 :同定不能さん:2018/07/18(水) 10:03:08.49 .net
海岸までとどくといいんだが…

483 :同定不能さん:2018/07/18(水) 11:10:25.40 .net
【毒素ためる、制汗″】 Ban、Ag、 8×4が <乳癌> <鼻炎> <ワキガ> の原因になっている!?
http://rosie.5ch.net/test/read.cgi/liveplus/1531621398/l50



くさいよくさいよ

484 :同定不能さん:2018/07/20(金) 15:45:40.63 .net
西之島新情報だよ 海保だよ
http://www1.kaiho.mlit.go.jp/KIKAKU/press/2018/20180720.pdf
18日観測では海まで200mだって

485 :同定不能さん:2018/07/20(金) 15:48:42.49 .net
はやく動画でもみたいね

486 :同定不能さん:2018/07/20(金) 17:14:16.16 .net
活発化してんだな。

487 :同定不能さん:2018/07/20(金) 19:30:29.13 .net
動画もきた テレ朝
http://news.tv-asahi.co.jp/sphone/news_society/articles/000132217.html

488 :同定不能さん:2018/07/21(土) 00:28:31.71 .net
一時的なものだった思ってたわ

489 :同定不能さん:2018/07/21(土) 00:45:34.97 .net
同じく

490 :同定不能さん:2018/07/21(土) 00:50:47.19 .net
あと200m冷えずにがんばれ〜

491 :同定不能さん:2018/07/21(土) 09:58:44.42 .net
高校生が「志願したい大学」 関東の総合1位は早大

 文系は青学、理系は日大 進学ブランド力調査 高校生新聞

https://headlines.yahoo.co.jp/hl?a=20180719-00010000-koukousei-soci

492 :同定不能さん:2018/07/21(土) 13:07:09.45 .net
海保のサイトでロングバージョンの西之島動画があがっているぞ。13日と18日に撮影したものだ。

493 :同定不能さん:2018/07/22(日) 02:16:13.24 .net
火口が旧島台地の真裏の東というのが良いな。溶岩も東だし、噴石もなにかとスコリアの斜面が壁になるし。

494 :同定不能さん:2018/07/22(日) 04:09:20.96 .net
西之島はは遠いなあ

495 :同定不能さん:2018/07/22(日) 09:52:56.09 .net
熱動画でも東斜面だけだね
あつくなってんの

496 :同定不能さん:2018/07/22(日) 19:02:31.83 .net
よううまい具合に旧島は残ってるな。

497 :同定不能さん:2018/07/22(日) 23:46:46.20 .net
以前このスレに西之島噴煙報告があった。
出来れば再度その報告がほしい。
小規模噴火というので、いつ鎮静化してしまうのか
チョッチ不安www

498 :同定不能さん:2018/07/23(月) 09:56:46.93 .net
専門家は活発化しているから、小規模な爆発的噴火を伴う溶岩流出はしばらく続くと見ているな。

499 :同定不能さん:2018/07/23(月) 14:54:04.77 .net
スコリア丘の形変わるね

500 :同定不能さん:2018/07/23(月) 16:04:10.72 .net
>>498
専門家が動き回っているのか・・

501 :同定不能さん:2018/07/23(月) 18:39:13.28 .net
もし今の第9火口が西に開いていたら旧島台地はあぶなかったね

502 :同定不能さん:2018/07/23(月) 18:40:09.62 .net
ほんと東でよかった

503 :同定不能さん:2018/07/26(木) 20:29:41.87 .net
いまごろ台風の直下かな
せっかく流れた溶岩も途中で冷えて固まりそう

504 :同定不能さん:2018/07/27(金) 23:52:23.20 .net
台風は父島のかなり東側を通ったから、
台風の西側に位置する西之島には大した影響はなかったと思われる。

505 :同定不能さん:2018/07/28(土) 13:02:54.88 .net
31日はランドサットだ
はやく溶岩みたい

506 :同定不能さん:2018/07/28(土) 17:59:39.04 .net
【皇室】秋篠宮妃“紀子さま”と“美智子さま”の『異常性』〔心理学悪用編:小室眞子さま〕★2

ICU大学時代、山守さんも小室さんも同じスキー部員だったとの話。
そのスキー部に眞子様もいた事実。
少ない人数のスキー部内で男を、とっかえひっかえの眞子様。
しかも小室さんに乗り換えた後、山守さんも居るスキー部で活動継続。

小室さんに騙されたとかいう風潮は、あまりにもおかしい。
2012年の留学中に英国で知り合ったアジア人や日本人とも関係を持って・・・(以下略)

詳細は、以下のスレッドでどうぞ!!

〔2chのスレッド〕:https://rosie.5ch.net/test/read.cgi/liveplus/1532735877/
〔記事元〕:http://www.laf.im/yahoo_co_jp-news-20180703

507 :同定不能さん:2018/07/29(日) 02:05:05.47 .net
溶岩の流れなくなった北側はもうそろそろ草が生えて鳥が住み着いてそう
でもいつドバッとくるかわからない

508 :同定不能さん:2018/07/29(日) 09:38:35.75 .net
>>507
海岸部は航空写真だと波で崩されて砂になってるように見えるけど
上陸調査の映像だと瀬戸物の破片敷き詰めたようでまだ土と呼べるような状態じゃなかった
せいぜい先駆植物のグンバイヒルガオが数株葉を拡げるくらいじゃないかな

509 :同定不能さん:2018/07/29(日) 16:04:57.76 .net
susucoin:SXjq2idTq8gqCWsWbhTQt3eLGLrZGgw8xX

510 :同定不能さん:2018/08/03(金) 18:41:27.57 .net
西之島新情報 海保
http://www1.kaiho.mlit.go.jp/KIKAKU/press/2018/20180803.pdf
噴火止まったみたい
溶岩は海まであと100メートルまで行ってたって

511 :同定不能さん:2018/08/03(金) 21:06:15.99 .net
この先どうなるのか楽しみだな。

512 :同定不能さん:2018/08/04(土) 01:40:08.85 .net
営巣地はとりあえずセーフかな?

513 :同定不能さん:2018/08/04(土) 04:50:04.86 .net
セーフなんじゃない

514 :同定不能さん:2018/08/04(土) 11:20:55.40 .net
>>510
しょんぼり
力つきたか…

515 :同定不能さん:2018/08/04(土) 13:56:26.24 .net
南の営巣地が助かったのはいいけど、いつ再開するかわからないからね。再開したら営巣地はダメだろうね。

516 :同定不能さん:2018/08/05(日) 13:44:45.41 .net
再開したかも
昨日と今日の噴煙が多いから

517 :同定不能さん:2018/08/05(日) 23:55:05.83 .net
>>516
どこ見ればいいか教えて下さい

518 :同定不能さん:2018/08/06(月) 02:16:33.91 .net
ひまわり リアルタイム でググりな

519 :同定不能さん:2018/08/06(月) 14:04:58.95 .net
>>518
行って来ました
島の下の方にたなびく感じの雲が噴煙かなと思いました
これで時々確認出来ます
ありがとうございました

520 :同定不能さん:2018/08/10(金) 06:45:03.67 .net
このスレとは関係ないんだが、こんな番組が好きな人が来てそうだから貼っておく。

NHKスペシャル
http://www6.nhk.or.jp/special/detail/index.html?aid=20180929
ネクスト・ガラパゴス
第1集 南硫黄島 〜秘島大冒険!進化の不思議に迫る〜 (仮)
2018年9月29日(土) 午後9時00分〜9時49分

521 :同定不能さん:2018/08/17(金) 09:56:37.85 .net
http://www.jma.go.jp/jp/quake/20180816183719395-17032404.html
17日03時22分ころ、地震がありました。
震源地は、硫黄島近海(北緯23.5度、東経143.4度)で、震源の深さはごく浅い、地震の規模(マグニチュード)は6.6と推定されます。
この地震により、日本の沿岸では若干の海面変動があるかもしれませんが、被害の心配はありません。

この地震により観測された最大震度は1です。

[震度1以上が観測された地点]
東京都  震度1  小笠原村母島

522 :同定不能さん:2018/08/24(金) 00:54:06.48 .net
台風連チャンでどんな風になってるかな?

523 :同定不能さん:2018/08/24(金) 01:27:08.01 .net
浜の移動が多少あるだろうな。他は大した変化はないだろ。もう少しで海保の観測があると思うから、そのときに分かる。

524 :同定不能さん:2018/08/27(月) 04:11:54.60 .net
強い低気圧が火山島の上を通ると気圧で溶岩がひっぱられて噴火しやすくなるらしい
小笠原の上を台風がいけばワンチャンあるかも

525 :同定不能さん:2018/08/27(月) 09:42:12.34 .net
それって理屈は分かるんだけど、
どの程度の効果があるんだろうね?
実際それが引き金になって噴火したケースってあるのかね?

526 :同定不能さん:2018/08/28(火) 10:34:40.12 .net
>>520
放送日が変更されていた。

? 2018年9月29日(土) 午後9時00分〜9時49分
○ 2018年9月16日(日)午後9時00分〜9時49分

527 :同定不能さん:2018/08/29(水) 04:27:44.17 .net
>>524
月と太陽の潮汐力の方が、気圧の変化より何十倍も大きいから、
気圧変化で噴火するぐらいなら、とっくに毎日来る満ち潮の時に噴火してるだろうな。

まぁ、大潮と重なったら、ワンチャンあるかもしれないが・・・

528 :同定不能さん:2018/09/06(木) 17:45:43.82 .net
北海道の地震で刺激されたりしない…ね

529 :同定不能さん:2018/09/09(日) 21:16:19.60 .net
プレートが違います

530 :同定不能さん:2018/09/11(火) 12:13:26.24 .net
太平洋地域の内部圧力の逃げ道としての出口が現状
西之島、ハワイ、クリル、奄美
って感じかね。

統計取ったら関連性ないかな

531 :同定不能さん:2018/09/11(火) 20:22:47.93 .net
ガラパゴスや中南米でも噴火してるね
それ考えると北米は静かだな

532 :同定不能さん:2018/09/11(火) 22:40:38.77 .net
>>531
アリョーシャン諸島のアラスカに近いとこが噴火してなかったか?

533 :同定不能さん:2018/09/12(水) 16:47:25.26 .net
木々のある緑豊かな島になる可能性はないのかね

534 :同定不能さん:2018/09/12(水) 23:21:00.32 .net
まずは土壌だな

535 :同定不能さん:2018/09/13(木) 13:39:59.91 .net
硫黄島も隆起がはげしく、噴火しそう

いずれ全てつながり、日本は大陸国家になるんDA

536 :同定不能さん:2018/09/13(木) 13:59:46.33 .net
>硫黄島も隆起がはげしく、噴火しそう
昨日、島の近くで海底噴火が発生したみたいだよ
今後どうなるかは分からんけど

537 :同定不能さん:2018/09/13(木) 15:13:52.08 .net
硫黄島これね
http://www.data.jma.go.jp/svd/vois/data/tokyo/STOCK/monthly_v-act_doc/tokyo/18m09/201809122035_329.pdf
隆起は激しいけど結構ちょくちょくガス抜きされてる感じ

538 :同定不能さん:2018/09/14(金) 17:13:02.10 .net
【アベノ・クーデター】 北海道、震源の真上で山崩れ3800カ所、まるで北朝鮮の核実験場のようだ!
http://rosie.5ch.net/test/read.cgi/liveplus/1536892350/l50

国民殺してるぞ逮捕しろよ

539 :同定不能さん:2018/09/16(日) 23:41:39.84 .net
海岸段丘が形成されていくのが面白いので、海保にはどんどん硫黄島の空撮画像をアップしてもらいたい。

540 :同定不能さん:2018/09/19(水) 00:24:07.77 .net
NHKスペシャル南硫黄島見逃した。
再放送ないかな、今週は霜婦岩ですね。

541 :同定不能さん:2018/09/19(水) 01:28:40.96 .net
>>540
雲がかかった南硫黄島は神の島みたいで凄かったよ
小さなカタツムリだらけで歩いただけでカタツムリまみれになりそうな島だが

反日NHK潰してちゃんとした税金でもっと深く映すテレビ局がほしいぜ

542 :同定不能さん:2018/09/19(水) 01:30:23.56 .net
>>535
日本列島は太平洋側に移動してんだっけ?

日本って太平洋の領海はもっとあっていいよなあ
列強まじクソ

543 :同定不能さん:2018/09/25(火) 06:03:28.75 .net
>>540
再放送
秘島探検 東京ロストワールド 第1集 南硫黄島
2018年9月27日(木)午前1時00分〜1時49分(26日深夜)
http://www6.nhk.or.jp/special/program/index.html

544 :同定不能さん:2018/09/30(日) 12:07:26.69 .net
西之島のクルーズ楽しみ

545 :同定不能さん:2018/09/30(日) 18:32:38.23 .net
動画と写真よろ

546 :同定不能さん:2018/10/03(水) 20:29:46.25 .net
定期的に噴火するから南硫黄島のように自然の宝庫にはならないよね
精々渡り鳥が巣を作るくらいが限界

547 :同定不能さん:2018/10/03(水) 20:50:58.05 .net
定期的に噴火するって俺らの知ってるのは昭和と平成の噴火だけだろ。昭和噴火するまでの土壌の深さを見れば数万年もしくは数千年は前回と今回のような溶岩を吹く噴火をしていなかったことが分かる。
だから、この先、また数千年、数万年噴火をしない可能性もある。

548 :同定不能さん:2018/10/04(木) 17:59:51.29 .net
確かに調査の映像見ると、旧島にはしっかりした深さの土があった
溶岩があそこまでになるには随分時間がかかるだろうな

もっと大きい島だったものが、昭和の噴火までに旧島を残して削られたんだろう
一方、旧島の標高が20m程度なのに対し、今回の噴火では150m以上に達してる
今回の噴火は、西之島史上でも珍しいものだったのかもしれないな

549 :同定不能さん:2018/10/05(金) 18:01:25.21 .net
西之島の最新映像
https://news.tbs.co.jp/newseye/tbs_newseye3491018.html

550 :同定不能さん:2018/10/05(金) 21:21:51.14 .net
領海が増えるよ!

551 :同定不能さん:2018/10/05(金) 23:29:54.44 .net
素晴らしい、最高の島だ

552 :同定不能さん:2018/10/06(土) 01:47:50.37 .net
ここでキャンプして星空眺めたい

553 :同定不能さん:2018/10/06(土) 04:07:38.71 .net
そしてしぶとい旧島

554 :同定不能さん:2018/10/06(土) 07:40:47.12 .net
日本の排他的経済水域が拡大、西之島また面積増
https://www.yomiuri.co.jp/science/20181005-OYT1T50111.html

555 :同定不能さん:2018/10/09(火) 10:44:19.44 .net
尖閣諸島にも火山があるんだっけ?しかも個人の島だとか
昭和新山といい、俺も所有したいわ

556 :同定不能さん:2018/10/09(火) 11:09:15.29 .net
>>555
東京都が購入したんじゃないのか

557 :同定不能さん:2018/10/09(火) 15:16:21.30 .net
>>556
石原が一旦購入しようとしたが、
時の政府が待ったをかけ、結局国有化した。

558 :同定不能さん:2018/10/11(木) 00:41:52.70 .net
>>554
>同庁によると、西之島は13年11月の噴火で出現して以降、
>断続的に噴火を繰り返して面積を広げ続けている。

この記事だと、2013年の噴火以前には存在しなかったことにされてるな

559 :同定不能さん:2018/10/12(金) 00:05:17.43 .net
久場島 (沖縄県石垣市)
>012年9月11日まで同じく尖閣諸島の魚釣島、北小島、南小島も民間人が保有していたが、
>尖閣諸島国有化によりこれら3島の所有権が国に移ったあとも、久場島のみ引き続き民間人が保有している[8]。

ほほう

560 :同定不能さん:2018/10/12(金) 15:51:16.19 .net
西之島クルーズ明後日か
行きてー

561 :同定不能さん:2018/10/12(金) 19:02:08.71 .net
羨ましいから西之島が大噴火するのを祈っておこう

562 :同定不能さん:2018/10/13(土) 17:21:35.70 .net
西之島クルーズ明日だ
写真と動画をツイなどにあげてほしい

563 :同定不能さん:2018/10/14(日) 02:14:40.23 .net
大型の成層火山の頂上にスコリア丘はできない?けど
西之島のような海抜の低い火山島にはできる
西之島だって海底からの大きさは数千メートルはあるのに不思議だね

564 :同定不能さん:2018/10/14(日) 08:22:52.29 .net
陸上の火山は総じてマグマの粘性が高く、海底火山は総じてマグマの粘性が低い。これがヒントだ。

565 :同定不能さん:2018/10/14(日) 17:42:46.66 .net
Twitterに続々と西之島の画像があがってるよ

566 :同定不能さん:2018/10/15(月) 20:25:56.35 .net
西之島の生態調査映像の公開
https://news.tbs.co.jp/newseye/tbs_newseye3498510.html

567 :同定不能さん:2018/10/16(火) 00:29:00.57 .net
ってこれだけかよ

568 :同定不能さん:2018/10/16(火) 13:03:27.20 .net
高千穂交易、入退室管理システムが好調

569 :同定不能さん:2018/10/17(水) 02:06:14.95 .net
西之島のGoogleマップいまだに90年くらいのまんまかよw
国土地理院仕事しろ

570 :同定不能さん:2018/10/21(日) 23:31:05.56 .net
それはgoogleに言え

571 :同定不能さん:2018/10/22(月) 02:18:32.34 .net
http://www.bccadets.org/%E3%82%B7%E3%83%AB%E3%83%93%E3%82%A2-%E8%B2%B7%E5%8F%96/

572 :同定不能さん:2018/10/26(金) 13:25:45.99 .net
太平洋側の島だけが新領土の希望ではない
日本海側で新しい島が生れる可能性も考えてみたいもの

大和堆がそっくり浮上すれば、アイスランド級(10万平方キロ、日本海の1割)の
新領土になる。ちなみに7世紀の粛慎は、日本海を横断して渡海する際、佐渡島の
北にある「渡島」「へろべ島」を中継点として利用したと、日本書紀にある

その後、二つの島は古代の地震で沈没したらしく、以後の歴史には登場しなくなる
が、「再浮上して第5の主要島に育ってくれたら」と、妄想しないでもない

573 :同定不能さん:2018/10/26(金) 15:23:05.05 .net
他のスレでやれ、アホ

574 :同定不能さん:2018/10/26(金) 21:53:43.71 .net
硫黄島もちょっとずつ大きくなってるそうですね

575 :同定不能さん:2018/10/26(金) 22:16:48.07 .net
少しずつ大ききなっても最後に大規模なカルデラ噴火をしたら終わりだ。

576 :同定不能さん:2018/10/26(金) 22:38:54.63 .net
硫黄島はいつかロケットがドンって飛ぶみたいに
たくさんの幽霊とともに吹っ飛ぶよ

577 :同定不能さん:2018/10/26(金) 23:53:56.31 .net
直径10kmのカルデラ地形から再生ドームとして隆起している硫黄島なんだから、またカルデラ噴火するだろ。

578 :同定不能さん:2018/10/31(水) 13:17:59.36 .net
【え! 総人口250万人減少?】 早く移民で水増しないと、■■■が原因だと、無関心層に気づかれる
http://rosie.5ch.net/test/read.cgi/liveplus/1540952533/l50

579 :同定不能さん:2018/10/31(水) 20:35:03.20 .net
かいかぁ〜ん

https://m.youtube.com/watch?v=nv09qAIHijQ

580 :同定不能さん:2018/11/01(木) 09:33:16.80 .net
他板から貼り

962 名前:M7.74(庭)[] 投稿日:2018/10/31(水) 19:33:10.57 ID:oyotKcJB0
小笠原諸島の西之島について、気象庁は、火山活動の低下が認められるとして、
火口周辺警報を継続したうえで、これまで火口から「およそ1.5キロ」としていた
警戒が必要な範囲を「およそ500メートル」に縮小しました。
https://www3.nhk.or.jp/news/html/20181031/k10011693511000.html

伊豆諸島の青ヶ島の南にある「ベヨネース列岩」について、
気象庁は噴火が発生する可能性は低くなったとして、噴火警報を解除しました。
https://www3.nhk.or.jp/news/html/20181031/k10011693521000.html

581 :同定不能さん:2018/11/01(木) 20:18:52.17 .net
トムとジェリーを再現?

https://m.youtube.com/watch?v=MjokXE17RUQ

582 :同定不能さん:2018/11/02(金) 23:03:04.87 .net
巨人のかんざし

https://m.youtube.com/watch?v=cs_GB6wsZ00

583 :同定不能さん:2018/11/12(月) 14:54:54.09 .net
 
発表・掲載日:2018/11/12
西之島の噴火が大陸生成を再現していたことを証明
https://www.aist.go.jp/aist_j/press_release/pr2018/pr20181112/pr20181112.html

584 :同定不能さん:2018/11/12(月) 23:41:42.19 .net
素晴らしい

585 :同定不能さん:2018/11/14(水) 23:04:32.48 .net
わくわくするね

586 :同定不能さん:2018/11/18(日) 01:27:35.62 .net
めちゃくちゃ原始の地球やん

587 :同定不能さん:2018/12/03(月) 12:29:33.46 .net
航空写真マダー?

588 :同定不能さん:2018/12/17(月) 08:13:44.34 .net
https://landbrowser.airc.aist.go.jp/landbrowser/index.html
ここで衛星から撮影した西之島を見れるよ

589 :犯罪首謀者=井口・千明の連絡先:葛飾区青戸6−23−16:2018/12/23(日) 10:56:59.77 .net
 ◎若林豆腐店店主(東京都葛飾区青戸2−9−14)の告発
 ◎肉の津南青戸店店主(東京都葛飾区青戸6−35ー2)の告発
「宇野壽倫の嫌がらせがあまりにもしつこいので盗聴盗撮・嫌がらせつきまとい犯罪者の実名と住所を公開します」

【超悪質・盗聴盗撮・嫌がらせつきまとい犯罪者の実名と住所】
@宇野壽倫(東京都葛飾区青戸6−23−21ハイツニュー青戸202)
※宇野壽倫は過去に生活保護を不正に受給していた犯罪者です
 どんどん警察や役所に通報・密告してやってください
A色川高志(東京都葛飾区青戸6−23−21ハイツニュー青戸103)
※色川高志は現在まさに、生活保護を不正に受給している犯罪者です
 どんどん警察や役所に通報・密告してやってください

【通報先】
◎葛飾区福祉事務所(西生活課)
〒124−8555
東京都葛飾区立石5−13−1
рO3−3695−1111

B清水(東京都葛飾区青戸6−23−19)
C高添・沼田(東京都葛飾区青戸6−26−6)
D高橋(東京都葛飾区青戸6−23−23)
E長木義明(東京都葛飾区青戸6−23−20)
F井口・千明(東京都葛飾区青戸6−23−16)
※盗聴盗撮・嫌がらせつきまとい犯罪者のリーダー的存在
 犯罪組織の一員で様々な犯罪行為に手を染めている

590 :同定不能さん:2018/12/23(日) 20:06:52.53 .net
インドネシアのクラカタウがまた大爆発するんだべか

591 :同定不能さん:2018/12/26(水) 21:24:10.40 .net
このなかで一番美人なのって真ん中だよね?深キョンレベルだと思うのだが
ちなみに向かって右は目も鼻も整形してるって本人が公言してるけどそれ抜きにして誰が一番美人だと思う?
http://bigsta.net/media/1933567086757747003_3564907098

592 :同定不能さん:2018/12/26(水) 22:00:10.44 .net
>>591 眉毛以外はみんな同じ
朝鮮人の美人度なんか成形しだいで意味がない

593 :同定不能さん:2018/12/31(月) 22:08:59.16 .net
噴火に伴う津波、「日本でも可能性」…現地調査
https://www.yomiuri.co.jp/science/20181231-OYT1T50006.html

>日本では、小笠原諸島の西之島で山体崩壊が生じると、父島に1メートルを超す津波が来る可能性を示す
>シミュレーション結果を、東京大地震研究所のチームが報告している。気象庁によると、こうした津波の影響
>を即座に予測する手法は未確立で、今村教授は「火山島の周囲に波浪計を置くなどして急激な潮位変化を
>捉え、迅速に情報発信することが重要だ」と話した。

594 :同定不能さん:2019/01/01(火) 03:30:38.60 .net
というか日本ではかつて実際に「島原大変肥後迷惑」ってのが起こってるからなぁ

595 :同定不能さん:2019/01/01(火) 08:15:36.60 .net
「西之島噴火」は地球に大陸が誕生した歴史を再現していた!2019年01月01日 06時30分
https://www.hazardlab.jp/know/topics/detail/2/7/27253.html

596 :同定不能さん:2019/01/01(火) 10:55:14.88 .net
わくわくするね

597 :同定不能さん:2019/01/02(水) 09:48:02.15 .net
>>591
真ん中は付けまつ毛が下手
目が怖いことになってる

598 :同定不能さん:2019/01/15(火) 00:07:53.49 .net
関東フラグメント

ほしゅ

599 :同定不能さん:2019/01/17(木) 12:24:15.56 .net
口永良部が大噴火

600 :同定不能さん:2019/01/19(土) 21:32:20.37 .net
アナククラカタウの大噴火で、きれいなスコリア丘も海岸林もすべて失われたね。
遷移は1からやり直しだ。

601 :同定不能さん:2019/01/20(日) 02:57:37.64 .net
アンナクラカタウ崩壊後の動画な。山が完全に消滅してる。
https://www.youtube.com/watch?v=I-3A4GR-VnU

602 :同定不能さん:2019/01/21(月) 21:36:18.41 .net
情報少なすぎ
噴火したのにだれも気づいてないとかなってそう

603 :同定不能さん:2019/01/21(月) 23:45:46.99 .net
現地の人も気づいてないとか?

604 :同定不能さん:2019/01/22(火) 04:21:18.12 .net
現地って、無人島でしょw

605 :同定不能さん:2019/01/22(火) 12:58:44.60 .net
【3月11日公開】 風の谷のナウシカの腐海は福島か?
http://medaka.5ch.net/test/read.cgi/animovie/1547897657/l50

606 :同定不能さん:2019/01/22(火) 20:33:24.82 .net
>>604
数10キロしか離れてないところに人里があるのに

607 :同定不能さん:2019/01/22(火) 20:55:25.77 .net
https://www.hazardlab.jp/contents/post_info/2/7/7/27732/DvJKo-kU0AEAC3H.jpg
https://www.hazardlab.jp/know/topics/detail/2/7/27732.html
https://twitter.com/Sutopo_PN/status/1077045675290812416
https://www.youtube.com/watch?v=I39eR1rR4Ts
クラカタウの噴火の様子撮影されとったのね。
(deleted an unsolicited ad)

608 :同定不能さん:2019/01/22(火) 22:35:14.65 .net
サイエンスZEROに進化の実験場として西之島が取り上げられてるな。お馴染みの鳥学者が出演している。
http://www4.nhk.or.jp/zero/x/2019-01-20/31/11548/2136700/

609 :同定不能さん:2019/01/23(水) 02:38:32.14 .net
再放送楽しみ

610 :同定不能さん:2019/01/23(水) 19:25:32.93 .net
今年は西之島クルーズに行きたいな

611 :同定不能さん:2019/02/05(火) 00:19:25.44 .net
小笠原からオプショナルツアーとかないかな

612 :同定不能さん:2019/02/05(火) 06:32:03.86 .net
あればいいな

613 :同定不能さん:2019/02/05(火) 20:37:41.32 .net
ヨットの免許とって自分で行く
行き放題

614 :同定不能さん:2019/02/05(火) 21:09:07.04 .net
生物学者からなに言われるかわからんぞ

615 :同定不能さん:2019/02/06(水) 20:37:28.02 .net
東京から父島まで24時間かかるんだよな。遠いな。

616 :同定不能さん:2019/02/07(木) 01:51:13.76 .net
定期便も数日おきだよね

617 :同定不能さん:2019/02/13(水) 05:27:57.55 .net
父島から西之島まで8時間、遠い。

618 :同定不能さん:2019/02/18(月) 20:34:06.16 .net
海保1月31日の画像が上がってるな。

619 :同定不能さん:2019/02/21(木) 10:22:47.13 .net
もうスルツエイ島より面積も体積も上なんかな?

620 :同定不能さん:2019/02/21(木) 17:33:06.28 .net
そうだよ

621 :同定不能さん:2019/02/23(土) 21:32:19.29 .net
>>618
海が濁ってるね
よくある変色水か、それとも地盤が侵食されて泥水になってるからか?

622 :同定不能さん:2019/02/23(土) 23:22:52.53 .net
溶岩だけで形成されている昭和硫黄島は侵食によって変色水のような泥水は観測されていない。西之島もほぼ溶岩のみで形成されているから頑丈だ。

623 :同定不能さん:2019/02/24(日) 14:35:28.43 .net
西之島で3年ぶり上陸調査へ 海鳥など生態系の変化を調査
https://www3.nhk.or.jp/news/html/20190224/k10011826051000.html

活発な噴火活動で面積が拡大した小笠原諸島の西之島について、環境省は、
ことし8月から9月にかけて、3年ぶりに上陸調査を行い、生態系の変化
などを詳しく調べることになりました。

小笠原諸島の父島の西およそ130キロにある西之島では、6年前の平成25年
11月から噴火活動が始まって溶岩が流れ出し、海上保安庁によりますと、
面積は去年7月現在で、元の島のおよそ13倍に増えました。

西之島では去年7月下旬以降、噴火は確認されておらず、火山活動は低下
しているとみられることから、環境省は3年前の平成28年10月以来、2回目
となる上陸調査を、ことし8月から9月にかけて行うことになりました。

これまでの調査では、流れ出した溶岩で新しくできた土地に植物が生えていた
ほか、オナガミズナギドリやアオツラカツオドリなど、噴火前に島にいた6種類
の海鳥が再び生息しているのが確認されています。

ただ、オナガミズナギドリは土の中に巣を作るため繁殖までは確認できていない
ということで、今回の調査で詳しく調べることにしています。

また、アオツラカツオドリは国内では、噴火活動が始まる前の西之島と沖縄県の
尖閣諸島でしか繁殖が確認されていないため、新たにできた土地にどのように適応し、
個体数を増やしていくのかなどを調べる予定です。

環境省は「調査を通じて、島に生息する生き物や生態系を守るための方法を検討
していきたい」と話しています。

624 :同定不能さん:2019/02/24(日) 18:13:25.40 .net
楽しみ

625 :同定不能さん:2019/02/24(日) 22:58:11.97 .net
>>621
変色水だろ
前から島周辺にでては消えを繰り返してる

626 :同定不能さん:2019/02/25(月) 13:34:37.95 .net
そろそろ地形図とかもつくってほしいな

627 :同定不能さん:2019/02/25(月) 16:27:16.64 .net
前回の上陸調査からもう3年経つのか・・早いなあ

628 :同定不能さん:2019/02/25(月) 18:35:58.72 .net
>>625
そういえば、あの変色水の正体ってなんだろう?

629 :同定不能さん:2019/02/26(火) 08:56:11.21 .net
>>628
鉄とか硫黄の酸化物じゃね?
火口に析出するものと同じと思う

630 :同定不能さん:2019/02/26(火) 13:29:07.71 .net
噴火してないときでも海底にはミニ火口みたいなのが開いてるのかな?

631 :同定不能さん:2019/02/26(火) 14:09:39.01 .net
山体自体から火山ガスが滲み出てるんだろ。

632 :同定不能さん:2019/03/05(火) 20:56:50.02 .net
>>623
これは楽しみだね
繁殖が上手く行って増えてるといいなー

633 :同定不能さん:2019/03/11(月) 02:41:54.83 .net
島が生まれて
しまった

634 :低学歴脱糞老女・清水婆婆の連絡先:葛飾区青戸6−23−19:2019/03/11(月) 19:59:08.09 .net
【超悪質!盗聴盗撮・つきまとい嫌がらせ犯罪者の実名と住所を公開】
@井口・千明(東京都葛飾区青戸6−23−16)
※盗聴盗撮・嫌がらせつきまとい犯罪者のリーダー的存在/犯罪組織の一員で様々な犯罪行為に手を染めている
 低学歴で醜いほどの学歴コンプレックスの塊/超変態で食糞愛好家である/醜悪で不気味な顔つきが特徴的である
A宇野壽倫(東京都葛飾区青戸6−23−21ハイツニュー青戸202)
※色黒で醜く太っている醜悪黒豚宇野壽倫/低学歴で人間性が醜いだけでなく今後の人生でもう二度と女とセックスをすることができないほど容姿が醜悪である
B色川高志(東京都葛飾区青戸6−23−21ハイツニュー青戸103)
※色川高志はyoutubeの視聴回数を勝手に短時間に何百何千時には何万回と増やしたり高評価・低評価の数字を一人でいくつも増やしたり減らしたりなどの
 youtubeの正常な運営を脅かし信頼性を損なわせるような犯罪的業務妨害行為を行っています
※色川高志は現在、生活保護を不正に受給している犯罪者です/どんどん警察や役所に通報・密告してやってください

【通報先】
◎葛飾区福祉事務所(西生活課)
〒124−8555
東京都葛飾区立石5−13−1
рO3−3695−1111

C清水(東京都葛飾区青戸6−23−19)
※低学歴脱糞老女:清水婆婆 ☆☆低学歴脱糞老女・清水婆婆は高学歴家系を一方的に憎悪している☆☆
 清水婆婆はコンプレックスの塊でとにかく底意地が悪い/醜悪な形相で嫌がらせを楽しんでいるまさに悪魔のような老婆である
D高添・沼田(東京都葛飾区青戸6−26−6)
※犯罪首謀者井口・千明の子分/いつも逆らえずに言いなりになっている金魚のフン/親子孫一族そろって低能
 老義父は息子の嫁の痴態をオカズに自慰行為をし毎晩狂ったように射精をしている/息子の嫁をいつもいやらしい目で見ているエロ老義父なのであった
E高橋(東京都葛飾区青戸6−23−23)
※高橋母は夫婦の夜の営み亀甲縛り食い込み緊縛プレイの最中に高橋親父にどさくさに紛れて首を絞められて殺されそうになったことがある
F長木義明(東京都葛飾区青戸6−23−20) ※日曜日になると風俗店に行っている

635 :同定不能さん:2019/03/26(火) 01:07:45.30 .net
上陸調査まであと5ヶ月か…

636 :同定不能さん:2019/03/27(水) 05:52:04.95 .net
前に西之島の西10kmに浅瀬が出来たという情報は誤報だったようだ。誰だ、イタズラで通報した奴はw

637 :同定不能さん:2019/03/29(金) 02:01:05.52 .net
どうりで続報がないと思ってた

638 :同定不能さん:2019/03/29(金) 12:27:28.89 .net
そこはもともと浅瀬のところだからなんかあったかも知れん

639 :同定不能さん:2019/03/29(金) 16:56:29.71 .net

アホ、きちんと調べろ

640 :同定不能さん:2019/04/06(土) 20:07:13.99 .net
あげ

641 :同定不能さん:2019/04/08(月) 09:12:54.85 .net
小笠原・西之島、噴火後の生態系は?上陸調査へ
https://r.nikkei.com/article/DGXMZO43449720X00C19A4CR8000

642 :同定不能さん:2019/04/08(月) 18:26:58.09 .net
俺も連れてってくれ

643 :同定不能さん:2019/04/08(月) 20:27:19.42 .net
東大生以外お断りだそうだ

644 :同定不能さん:2019/04/08(月) 21:15:10.99 .net
悲しいな

645 :同定不能さん:2019/04/10(水) 06:21:53.05 .net
西之島クルーズで我慢しろ。

646 :同定不能さん:2019/04/10(水) 14:03:14.00 .net
東京発だといくらかかるだろうね
ここで嘆いてる貴兄がお金持ちなわけはないし

647 :同定不能さん:2019/04/10(水) 19:44:21.20 .net
少し余裕を持って10万あればいい。

648 :同定不能さん:2019/04/10(水) 21:03:14.61 .net
そんなのでいいのか
クルーズというから歌えや踊れやのあれかと

649 :同定不能さん:2019/04/11(木) 06:18:44.90 .net
10万は無理だ

650 :同定不能さん:2019/04/11(木) 06:20:06.49 .net
1万5千円ぐらいならいいのに

651 :同定不能さん:2019/04/16(火) 12:40:07.92 .net
>>641
>生物は小笠原諸島から鳥や風、海流によって運ばれると考えられる。
>川上さんは「人の影響を排除するため、小笠原諸島で外来種とされる種は西之島でも原則、駆除すべきだ」と話す。

なかなか先鋭的発言ですが、小笠原諸島と言う他に例を見ない固有の生態系がそばにあるからね
放置しつつ介入する、この辺のバランスを誰がどう決めていくか気になる

652 :同定不能さん:2019/04/17(水) 21:53:14.68 .net
たった3平方キロの島で、実質ニューゲーム状態なんだから外来種だろうが日本固有種だろうが好きなようにさせてやれよ

653 :同定不能さん:2019/04/18(木) 00:02:51.57 .net
小笠原では外来種の駆除をしてるということかな?
たとえそうでも大昔の」環境を再現するために人の手を入れるというのは違うような気が
21世紀ではどうなるかでいいだろうに

654 :学術:2019/04/19(金) 13:55:57.56 .net
外来種を優先させない島国根性日本では。

655 :同定不能さん:2019/04/19(金) 16:21:50.05 .net
種の保存は世界の課題だよ
人類がそれを引き起こしてるから人類が止めようという話
島国根性は関係ない

656 :同定不能さん:2019/04/22(月) 17:52:55.84 .net
知らぬ間に中国人が繁殖してないか監視しとけよ

657 :同定不能さん:2019/04/22(月) 21:48:36.23 .net
中国人は可愛いよ

658 :同定不能さん:2019/04/22(月) 23:56:26.73 .net
>>656
トンスル土人がすでに旗を立ててたりして…

659 :同定不能さん:2019/05/16(木) 00:05:33.51 .net
ほす

660 :同定不能さん:2019/05/19(日) 02:34:32.46 .net
硫黄島の噴火は関連あるのかな

661 :同定不能さん:2019/05/20(月) 01:07:47.45 .net
イミフなこというなアホ

662 :同定不能さん:2019/05/20(月) 04:02:20.74 .net
>>657 中国女は処女が多い
寅年処女の万毛むしるチャンス

663 :同定不能さん:2019/05/20(月) 05:42:24.77 .net

わざわざ西之島スレにきてコレを書き込む精神病

664 :同定不能さん:2019/05/22(水) 19:32:54.80 .net
西之島の地形図と海図を改訂 領海拡大
https://www.tokyo-np.co.jp/s/article/2019052201001844.html

665 :同定不能さん:2019/05/22(水) 20:39:20.59 .net
楽しみ

666 :同定不能さん:2019/05/23(木) 05:44:05.59 .net
正直東京ドーム〇個分っていわれてもねぇ
将来のことを考えて、オーストラリア〇個分 に変更すべし

667 :同定不能さん:2019/05/23(木) 09:04:58.17 .net
素晴らしい島だ

668 :同定不能さん:2019/05/23(木) 18:15:29.42 .net
西之島何個分でいいんじゃない?

669 :同定不能さん:2019/05/23(木) 19:06:08.57 .net
それがいい

670 :同定不能さん:2019/05/23(木) 19:19:29.60 .net
また面積増えたらどうすんねんw

671 :同定不能さん:2019/05/23(木) 21:31:37.72 .net
畳換算で

672 :同定不能さん:2019/05/24(金) 05:48:56.52 .net
ニシノシマホウキガニ〜戻ってきて

673 :同定不能さん:2019/05/31(金) 23:24:24.31 .net
去年の10月にあった西之島クルーズの動画
http://www.youtube.com/watch?v=4IbXD1qgnAk

674 :同定不能さん:2019/06/01(土) 01:30:48.79 .net
今年は西之島クルーズに行きたいな

675 :同定不能さん:2019/06/01(土) 06:23:28.35 .net
新しい西之島の地形図と海図
https://www1.kaiho.mlit.go.jp/KIKAKU/press/2019/20190522.pdf

676 :同定不能さん:2019/06/05(水) 20:22:09.80 .net
https://i.imgur.com/jW34oth.jpg

677 :同定不能さん:2019/06/16(日) 06:37:45.75 .net
面積が増えた、標高も高まった
でも地理院の新しい図を見てて思い出した
そうだ、西之島は平成の噴火でトレードマークの池を失ったんだった
もっとも、以前の池は塩水だった(はず)
雨水が溜まって、どっかに淡水の池ができたら面白いな

678 :同定不能さん:2019/06/16(日) 08:47:45.83 .net
火口池ができるかもよ
池があればトンボが来たりしてまた生物多様性が広がるだろう
ウスバキはどうでもいいとしてトビイロヤンマとかオガサワラ固有のやつらが棲み着けば面白い

679 :同定不能さん:2019/07/14(日) 15:50:05.12 .net
やっとGoogleマップも更新されたか
でも形から察するに2016年くらいのデータを地図にしたんかな?

680 :同定不能さん:2019/07/15(月) 00:57:10.71 .net
更新されたんだ、確認してみようっと

681 :同定不能さん:2019/07/15(月) 01:03:06.82 .net
2015年のデータだね

682 :同定不能さん:2019/07/15(月) 16:04:53.64 .net
面積2.9平方kmってのは2015年くらいの話で、今は3.5㎢くらいにはなってるんじゃないか?波で削れて浅瀬が埋まってたりもするだろうし

683 :同定不能さん:2019/07/16(火) 17:59:35.08 .net
今が2.9だよ

684 :同定不能さん:2019/07/16(火) 20:09:47.91 .net
【福島県大熊町】 原発20キロ圏に遺体が数百〜千体
https://rosie.5ch.net/test/read.cgi/tohoku/1562492812/l50

685 :同定不能さん:2019/08/03(土) 10:10:45.10 .net
>>666
サッカー場○面分とかにすべきだと思う

686 :同定不能さん:2019/08/14(水) 12:19:29.01 .net
おれはうどん県民だから女木島と比較してみる
女木島2.62平方キロ、いっぽう西之島は2.9平方キロ
ちょっとした有人島にも勝ってるくらいだから西之島はもっと自信もっていいレベル

687 :同定不能さん:2019/08/15(木) 08:41:19.73 .net
その通り

688 :同定不能さん:2019/08/16(金) 01:10:30.42 .net
人間なんて水さえあればどこにでも住みたがる

689 :同定不能さん:2019/08/22(木) 10:55:10.87 .net
25年後。すっかり禿茶瓶になったトランプが、「グリーンランドよりニシノシマ
買っておけばよかったチクショー」と地団駄踏むほど巨大な、世界第一位の島に・・・

690 :同定不能さん:2019/08/30(金) 09:54:10.51 .net
urlを書くと書き込み出来ないので省略しました。
タイトルでググると見つかります。

西之島上陸に向けたプール訓練 2019年8月23日

>小笠原諸島・西之島へ総合学術調査で上陸する隊員の皆さんのプール訓練を実施しました。

>上陸するにあたり、島の周囲の情報が少なく厳しい条件が予想されます。
>また、先日の台風により島の形状にも大きな変化が起きている可能性もあります。

>様々なアクシデントを想定し、アクシデントの回避、パニックと溺れを防ぐ
>プール訓練を実施しました。

691 :同定不能さん:2019/08/30(金) 09:58:37.51 .net
川上和人情報bot
https://twitter.com/birdkwkmbot

>川上和人情報bot? @BirdKWKMbot8月26日

>[調査]
> 9/1〜9/11 西之島上陸調査
(deleted an unsolicited ad)

692 :同定不能さん:2019/08/31(土) 05:14:06.73 .net
楽しみ

693 :同定不能さん:2019/09/02(月) 16:26:01.53 .net
https://youtu.be/UHT-pS-R9BY
人が入った時点で生態系は変わるんだけどな

694 :同定不能さん:2019/09/02(月) 21:13:50.14 .net
俺も連れてってよ

695 :同定不能さん:2019/09/02(月) 21:57:17.66 .net
オシャレなメガネだな、鳥先生

696 :同定不能さん:2019/09/08(日) 18:05:14.22 .net
>>693 旧島は内陸になってる

697 :同定不能さん:2019/09/10(火) 22:50:35.85 .net
持ち込む道具は予めキレイにして封印、衣服は上陸前に全部改めて、
全員が海水に浸かって泳いで上陸、排泄物もお持ち帰りだったはず
研究者が一番生態系変えたくないんだよ

698 :同定不能さん:2019/09/12(木) 18:32:59.42 .net
もっと詳しいのを見てみたいな
https://www.youtube.com/watch?v=J6B7jYQFDYQ

699 :同定不能さん:2019/09/13(金) 08:09:50.47 .net
ヒナかわいい

700 :同定不能さん:2019/09/13(金) 11:27:44.51 .net
西ノ島がこんなにおおきくなっていたとは

701 :同定不能さん:2019/09/15(日) 22:13:31.14 .net
測量もしなくちゃなぁ

702 :同定不能さん:2019/09/16(月) 10:32:10.21 .net
旧島の公園化、はよ

703 :同定不能さん:2019/09/16(月) 10:44:43.65 .net
日本国の標識みたいなものはあるのか?
かんたんな灯台みたいなものを作るべき

704 :同定不能さん:2019/09/16(月) 12:28:21.64 .net
研究目的もあって人が寄り付きにくいのを逆手に中国やロシアが出張ってこないうちにね

705 :同定不能さん:2019/09/16(月) 17:22:53.98 .net
>>703
標高だってもう170mくらいあるんだから、三角点くらいは置いてほしい

706 :同定不能さん:2019/09/16(月) 20:53:59.96 .net
>>705
ttps://maps.gsi.go.jp/#16/27.240952/140.882449/&base=std&ls=std&disp=1&vs=c1j0h0k0l0u0t0z0r0s0m0f1

707 :同定不能さん:2019/09/16(月) 22:51:32.52 .net
>>706
火口付近は流石に危険すぎて設置できないか

708 :同定不能さん:2019/09/17(火) 18:54:57.13 .net
https://www.yomiuri.co.jp/science/20190917-OYT1T50143/
上陸調査 ロングバージョン

709 :同定不能さん:2019/09/17(火) 19:53:05.32 .net
>>708
良いね
旧島台地の西側?が一番気になるなあ
あの辺が一番環境良さそうに感じる

710 :同定不能さん:2019/09/17(火) 22:23:21.58 .net
>>707
火口からはまだ微弱白煙が出てるらしい
ヘタしたら杭スコンスコン打った衝撃でドカーンと…

711 :同定不能さん:2019/09/18(水) 08:58:16.53 .net
>>705
http://www.gsi.go.jp/common/000188567.pdf
>旧島部分に一等三角点を,また噴火によって新たに陸地が形成された部分(以下「新島」という.)に三等三角点を設置した(写真-1).

上記の通り、2016年10月に2ヶ所設置してます。
ただ、その後、旧島南端部分の三角点は2017年の再噴火で埋もれました…

712 :同定不能さん:2019/09/24(火) 23:36:25.96 .net
エサンベ鼻北小島なくなったらしい

713 :同定不能さん:2019/09/26(木) 23:22:39.62 .net
https://youtu.be/VHZanWSmweg

714 :同定不能さん:2019/10/01(火) 22:01:24.80 .net
定点カメラぐらい設置 無理なん

715 :同定不能さん:2019/10/02(水) 01:00:43.55 .net
カメラ動かすのに電気がいるしフィルム取りに行くのは年に1回がいいとこ

太陽光発電で電源を賄って通信はアマチュア無線の免許でいいのかな
そうやってお金かけて苦労して設置して火山灰受けてあぼん

716 :同定不能さん:2019/10/02(水) 14:28:47.19 .net
年に1回ぐらいは 調査隊行くでしょうからね 火星まで探査隊飛ばす訳じゃないし 定点カメラで毎日 ネット中継してて欲しいんですよね

717 :同定不能さん:2019/10/02(水) 19:46:43.07 .net
そのネット中継の電波はアマチュア無線の帯域とは違うだろうから法的に通信の方法があるだろうかということ
できるものならそりゃデスクトップに置きたいけど

718 :同定不能さん:2019/10/03(木) 20:44:29.43 .net
人工衛星から曇りの日でもこの程度写せるんだから、
定点観測もできないはずはないんだけどな。
https://www.yomiuri.co.jp/science/20190901-OYT1T50076/

719 :同定不能さん:2019/10/20(日) 14:29:27.24 .net
噴火止まってるから毎日観測するだけムダだと思われてるんだろうな

720 :同定不能さん:2019/10/22(火) 10:58:48.19 .net
哺乳類はすめなさそう
鳥と昆虫が繁栄しそう
50年後森になってたりするかな

721 :同定不能さん:2019/10/22(火) 14:25:57.14 .net
その前にまた噴火するんじゃないかな

722 :同定不能さん:2019/10/26(土) 14:50:21.75 .net
噴火はしてないけど煙は出てたような

723 :同定不能さん:2019/10/27(日) 22:44:54.60 .net
まあ我々が生きてる間に劇的な変化はあるまい
数百年して、ようやく伊豆諸島の鳥島みたいな感じだろう
ていうか、それよりよっぽど劇的な変化をすでに見ただろ

724 :同定不能さん:2019/10/28(月) 16:14:33 .net
https://www.afpbb.com/articles/-/3251607


フルネーズ火山がまた噴火、今年5回目 仏海外県レユニオン島
2019年10月27日 14:05 
発信地:サントローズ/フランス [ レユニオン アフリカ ]


【10月27日 AFP】インド洋に浮かぶフランス海外県レユニオン(Reunion)島にあるピトン・ドゥ・ラ・フルネーズ火山(Piton de la Fournaise)が25日、噴火した。今年5回目。火山から噴き出た溶岩は、島の東南東方面に流れ落ちた。(c)AFP

http://www.ipreunion.com/medias/source/0029132001572065016.jpg
http://www.ipreunion.com/thumb/source/jpg/0742763001572165441/w650-h365-q100-cc/dimanche-27-octobre-2019-eruption-au-piton-de-la-fournaise.jpg

725 :同定不能さん:2019/10/28(月) 20:03:16.42 .net
西之島の測量の基準となる一等三角点を再設置しました。
https://www.gsi.go.jp/sokuchikijun/sokuchikijun41033.html0

国土地理院では、平成29年4月の再噴火により、溶岩に埋没した一等三角点「西之島」を再設置するため、10月5日、6日に上陸しての測量作業を実施しました。
国土地理院では、海洋基本法に基づく海洋基本計画に掲げられた施策の一環として、平成28年10月に西之島へ三角点を設置しました。
平成29年4月の再噴火の際、西之島の測量の基準とした一等三角点が噴出した溶岩により埋没したため、今回、西之島に上陸して、一等三角点の再設置を実施しました。
合わせて、島の南側に設置している三等三角点の再測量(改測)も実施しました。

726 :同定不能さん:2019/10/28(月) 20:04:12.10 .net
https://www.gsi.go.jp/sokuchikijun/sokuchikijun41033.html

727 :同定不能さん:2019/10/29(火) 13:33:51.68 .net
リンクの写真を見ると設置位置は旧島の残り部分に動かしたのか
溶岩で埋まった三角点の真上ではないんだな

728 :同定不能さん:2019/10/30(水) 08:28:40.66 .net
西之島に行きたい

729 :同定不能さん:2019/11/02(土) 19:33:48.54 .net
https://i.imgur.com/QHNROnF.jpg

730 :同定不能さん:2019/11/07(木) 14:11:36.25 .net
海底火山の噴火で新島出現、太平洋の島国トンガ
https://www.afpbb.com/articles/-/3253532

731 :同定不能さん:2019/11/29(金) 09:05:30.87 .net
西之島の最新映像 先月
https://sp.fnn.jp/posts/00428051CX/201911281734_CX_CX

732 :同定不能さん:2019/11/29(金) 14:42:11 .net
鳥かわいい

733 :同定不能さん:2019/11/30(土) 15:44:46.66 .net
フジが接近して撮影した映像、噴火の音こわい

734 :同定不能さん:2019/12/01(日) 18:10:13.72 .net
観測カメラもはよ

735 :同定不能さん:2019/12/04(水) 10:59:15 .net
またくだらん上陸して環境破壊したんか

736 :同定不能さん:2019/12/05(木) 20:17:23.72 .net
JNN火山情報キタ――(゚∀゚)――!!

火口周辺の警戒値が引き上げられたとのこと

737 :同定不能さん:2019/12/05(木) 20:19:10.08 .net
また噴火したのか

もう何年だよ

738 :同定不能さん:2019/12/05(木) 20:20:24.74 .net
NHKもテロ

739 :同定不能さん:2019/12/05(木) 20:59:23.57 .net
令和になって再始動!

740 :同定不能さん:2019/12/05(木) 21:20:16.17 .net
データ来てるじゃん
http://www.data.jma.go.jp/svd/vois/data/tokyo/STOCK/activity_info/326.html

741 :同定不能さん:2019/12/05(木) 21:22:14.99 .net
おっきくなーれ

742 :同定不能さん:2019/12/05(木) 21:28:12.41 .net
海保明日飛ぶね

743 :同定不能さん:2019/12/05(木) 21:45:53.43 .net
楽しみ

744 :同定不能さん:2019/12/06(金) 19:09:29.91 .net
続報まだー?

745 :同定不能さん:2019/12/06(金) 19:25:15.79 .net
続報だよ
https://www.google.co.jp/amp/s/www.daily.co.jp/society/national/2019/12/06/0012938466.shtml%3fpg=amp
海保噴火確認 溶岩も出てる

746 :同定不能さん:2019/12/06(金) 19:26:57.22 .net
溶岩は東、海まで200メートル

747 :同定不能さん:2019/12/06(金) 19:56:18.43 .net
東は浅瀬だっけか
浅瀬は北か

748 :同定不能さん:2019/12/06(金) 19:57:41.98 .net
なんか測量すると噴火してるような気がするw

749 :同定不能さん:2019/12/06(金) 20:19:25.70 .net
火山活動の状況
 海上保安庁が6日13時頃に実施した上空からの観測によると
、西之島の山頂火口および火砕丘の東側の火口からの噴火が確認されました。
この噴火に伴い、山頂火口からは、断続的に薄い灰色の噴煙および噴石が火口縁上約200mまで上がり、
火砕丘の東側の火口からは、断続的に噴煙や噴石が噴出し、
溶岩流が海岸から約200mの地点まで到達しているのが確認されました。
^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^
ttp://www.data.jma.go.jp/svd/vois/data/tokyo/STOCK/activity_info/326.html

750 :同定不能さん:2019/12/06(金) 20:28:51.94 .net
>>747

北が広い浅瀬
東はすぐ深くなる。
南は海底尾根アリ
西は旧西之島の大地が残っている。浅瀬。
南西側が浅瀬を埋めた、前回最後の溶岩台地

751 :同定不能さん:2019/12/06(金) 20:50:33 .net
東に流れてるなら広くなったりはしないかな
西には流れて欲しくなかったからそこは良かったかも

752 :同定不能さん:2019/12/06(金) 21:16:23.41 .net
東に拡大するかは西之島の頑張り次第。拡大しなくても海岸線の水深が浅くなるから波浪の力が弱まり島の補強にはなる。

753 :同定不能さん:2019/12/06(金) 21:56:47.10 .net
海に向かって溶岩扇状地が出来ると、突端になって他が浸食されづらくなる。
丈夫さで言っても、何層にも溶岩コーティングされるのは悪くない。
昨日の今日でこのスピードだと、海に到達するのは時間の問題だね。

754 :同定不能さん:2019/12/06(金) 22:34:53 .net
時間の問題だね

755 :同定不能さん:2019/12/06(金) 23:20:25.30 .net
もう島がでかくなりすぎちゃってるから、ドバーっと景気よく放出しないと海までたどり着く前に冷えちまう

756 :同定不能さん:2019/12/07(土) 00:09:46.09 .net
どの方位もまだ島内で溶岩流が海岸線にたどり着けずに停滞している顕著な形跡がない。だから今までの時間内の噴出率でも十分に海岸線にはたどり着ける。

757 :同定不能さん:2019/12/07(土) 00:27:35.61 .net
海保のデータベースに画像来た
これは高温で流動性が高いように見える
本格的かもしれん

758 :同定不能さん:2019/12/07(土) 07:16:42 .net
>>755
面積も重要だが、海蝕に耐えるには、標高高くしておくことも重要

759 :同定不能さん:2019/12/07(土) 07:19:01 .net
二カ所から噴火は初めて?

760 :同定不能さん:2019/12/07(土) 07:24:02 .net
初めてじゃないよ

761 :同定不能さん:2019/12/07(土) 07:41:51 .net
西之島「このまま噴火を継続して、最終的には父島と陸続きになるのが夢なんだー」

762 :同定不能さん:2019/12/07(土) 08:28:48.10 .net
観測カメラ設置しておけば噴火の瞬間が捉えられたかもしれないのに・・・

763 :同定不能さん:2019/12/07(土) 10:18:32.11 .net
噴火の画像 どこにありますか?

764 :同定不能さん:2019/12/07(土) 11:36:28.30 .net
上陸調査が噴火フラグみたいになってるなw

この調子だと定期的に噴火して緑の島になるのは相当先かもな

765 :同定不能さん:2019/12/07(土) 13:36:03 .net
モナコ程度の面積では満足してないご様子で
次はナウルを抜かすか?

766 :同定不能さん:2019/12/07(土) 13:56:40.10 .net
>>755
クラカタウみたいにせっかく成長した島を根こそぎ吹っ飛ばされても困る

767 :同定不能さん:2019/12/07(土) 22:08:10 .net
http://www.data.jma.go.jp/svd/vois/data/tokyo/STOCK/activity_info/326.html
溶岩が東の海に入ってる

768 :同定不能さん:2019/12/07(土) 22:08:35 .net
鳥さんがああああ

769 :同定不能さん:2019/12/07(土) 23:18:26.54 .net
クリスマス前だから

770 :同定不能さん:2019/12/07(土) 23:52:57.24 .net
もう海に到達したのか

771 :同定不能さん:2019/12/08(日) 00:00:46.08 .net
https://www1.kaiho.mlit.go.jp/GIJUTSUKOKUSAI/kaiikiDB/kaiyo18-2.htm

こっちも更新

772 :同定不能さん:2019/12/08(日) 01:21:19 .net
>>767
去年の噴火どころか4年前よりもはるかに高温なのか
期待できるな

773 :同定不能さん:2019/12/08(日) 04:39:24.71 .net
https://www1.kaiho.mlit.go.jp/GIJUTSUKOKUSAI/kaiikiDB/photo/nishinoshima/nisino1973-1.jpg
西之島や写真上の岩は何時ごろできたんですか?
昔は今より北の方で噴火していたの?

https://upload.wikimedia.org/wikipedia/commons/a/af/Nishinoshima_mlit1978.jpg
昭和の新島はすぐ波に削られたんですね

774 :同定不能さん:2019/12/08(日) 05:13:09.88 .net
西之島旧島の土の深さが50センチ以上あるから一万年前ぐらい前に誕生したんじゃないかな
昔も旧火口から噴火してたと思う

775 :同定不能さん:2019/12/08(日) 08:57:02.75 .net
抱卵していたカツオドリは無事なのかな

776 :同定不能さん:2019/12/08(日) 11:01:01.18 .net
溶岩流が東だから大丈夫じゃない、噴石が直撃するかもしれないけど

777 :同定不能さん:2019/12/08(日) 11:27:28.85 .net
>>773
それでも旧島ががんばって噴火してくれたおかげで海が浅くなって、平成噴火で役に立った。
昭和噴火がなかったら現状1km^2くらいにしかならなかったかも

778 :同定不能さん:2019/12/08(日) 13:53:23.13 .net
西之島、溶岩が海まで到達 噴火続く、海保観測
https://youtu.be/L4cjyohenI8

779 :同定不能さん:2019/12/08(日) 14:50:34.04 .net
>>773
1番目の写真は昭和噴火前のでゼロ戦が着陸したりしてた
2番目のはその後、湾の出口が封鎖されて湾は池になった。外形は丸になった。これが平成噴火のときの西之島の形状

780 :同定不能さん:2019/12/08(日) 15:46:32.98 .net
今でも旧島台地が残ってるんだよな
溶岩の崖を前に風前の灯って感じだったのに
そして旧島から海岸まで広い砂浜が堆積している
ここは将来植物が生える候補かな
今回の溶岩流は反対側だね

781 :同定不能さん:2019/12/08(日) 16:34:26.47 .net
噴けよ噴け噴け天高く

782 :同定不能さん:2019/12/08(日) 22:32:17.83 .net
http://up.mugitya.com/img/Lv.1_up132727.jpg
山頂からの噴火じゃないんだね

http://up.mugitya.com/img/Lv.1_up132728.jpg
元気よさそう

783 :同定不能さん:2019/12/08(日) 23:06:25 .net
>>777
昭和の噴火で水深100mの噴火口を埋め立てたのですよね。

ここに昭和噴火前後の海底地形図の詳細があります。
https://gbank.gsj.jp/volcano/Act_Vol/nishinoshima/page3.html

784 :同定不能さん:2019/12/09(月) 00:02:53.24 .net
閣下はどうしてるかな。
解析楽しみにしてます。

しかし上陸できる人たちは羨ましい。
まさに道なき道を行くんだよなぁ

785 :同定不能さん:2019/12/09(月) 00:55:34.59 .net
>>782
山頂からも噴火してるよ

https://www1.kaiho.mlit.go.jp/GIJUTSUKOKUSAI/kaiikiDB/2019nishinoshima/20191206photo/photo4_20191206m.jpg
2019/12/7 13:04-13:35
火砕丘の中央火口内の赤熱した箇所から、約200m上空に数分間隔で断続的に、薄い灰色の噴煙と噴石が噴き上がっていることを確認した。
火砕丘の東側麓赤熱した火口からも断続的に噴煙と噴石が噴き上がっていることを確認した。
火砕丘の東側麓の火口から、白煙を伴う溶岩が東岸に向かって流下し、海へ流入していることを確認した。

786 :同定不能さん:2019/12/09(月) 01:42:22.76 .net
もうひとつ山ができて連山にならないかな。

787 :同定不能さん:2019/12/09(月) 02:37:29.62 .net
>>782
元々今回の一連の噴火ではデフォルトで火口丘の根元から溶岩が湧いてる感じじゃなかった?

788 :同定不能さん:2019/12/09(月) 07:01:28.09 .net
溶岩流れは山腹から出るね
火口丘は岩や石や灰が積もり重なった物で密度が低いから山腹から漏れるのかな

789 :同定不能さん:2019/12/09(月) 10:40:36.41 .net
>>773
昭和西之島の北側の岩は明治時代の地図上からだいたいこんな形状。
成因はよくわからないが、長持ちしてることから丈夫な構造なんだろう。

例えば溶岩流の末端は割ともろくて、波浪であっさり浸食される
でも芯の部分が丈夫なので、そこだけ残っていたりする

790 :同定不能さん:2019/12/09(月) 11:26:26.67 .net
これだけでかくなってもまだ標高と面積はスルツェイ島以下なのか?

791 :同定不能さん:2019/12/09(月) 13:02:23.13 .net
西之島のSAR干渉解析結果 国土地理院
https://www.gsi.go.jp/BOUSAI/R1_nishinoshima.html

これ見ると溶岩流の方向は真東なんだな
もうちょっと北だと、少しは浅瀬が有ったのに

792 :同定不能さん:2019/12/09(月) 16:51:03 .net
>>773
旧本島北西の岩礁群は明治時代には一つの小島だった。
これと旧本島の一連の連なりは西之島カルデラの外輪山の成れの果てだと考える。
ペリー来航のころは旧本島とつながっていて一つの島だったらしい。
柱状閣下のサイトに明治時代の復元図がのっていたな。

793 :同定不能さん:2019/12/09(月) 16:51:56 .net
>>792
北西→北東

794 :同定不能さん:2019/12/09(月) 19:39:55 .net
NZホワイト島の火山噴火、付近に外国人含む観光客約50人 1人死亡
2019年12月9日 16:44 発信地:ウェリントン/ニュージーランド [ ニュージーランド アジア・オセアニア ]
https://www.afpbb.com/articles/-/3258675

795 :同定不能さん:2019/12/09(月) 20:34:36.95 .net
>>794
普段から観光地らしいね
爆発的噴火は怖いな

西之島の観光上陸は今後ないだろうけど

796 :同定不能さん:2019/12/09(月) 22:04:02.68 .net
スコリア噴火で溶岩が流れ出す場合は、山頂火口から溶岩が流れ出すのではない。
それまでの地面と火山帯との境目からジワジワと湧き出す。
これまでの噴火でさんざん北側に流れてその部分が高くなってしまったから、
今後、北側に流れることはないだろうな。

かと言って西側に流れれば、旧島がアボーンしてしまう。

797 :同定不能さん:2019/12/09(月) 23:03:15.20 .net
ニュージーランドと日本は地殻変動が共鳴しやすい
とかいう噂があるな

ニュージーランドの比較的高緯度に位置する
クライストチャーチで大地震が起きた後に日本の
比較的高緯度に位置する東北で311が起きた
今回噴火したホワイト島はクライストチャーチと違い
ニュージーランド国内の低緯度地域だから日本と
ニュージーランドがもし万が一何か共鳴してるなら
日本の低緯度地域に共鳴現象が起きるはず

それで気づいたんだが西之島って日本じゃなり低緯度だよね?
これから西之島の活動が激しくなるかもしれない…   

798 :同定不能さん:2019/12/09(月) 23:36:32.53 .net
ニュージ―ランドのあの島はどの位の面積、高さ何だろう

799 :同定不能さん:2019/12/10(火) 01:09:21.32 .net
>>798
https://en.wikipedia.org/wiki/Whakaari_/_White_Island

直径約2キロのほぼ円形っていうから、西之島と同じくらいかな?
高さは321メートルだって。

800 :同定不能さん:2019/12/10(火) 02:41:29.12 .net
325haだっから西之島(国土地理院2018年12月時点の面積2.89平方キロ)より少し大きいぐらいか

801 :同定不能さん:2019/12/10(火) 05:41:57.45 .net
久しぶりに野上先生がテレビで見れるのかな

802 :同定不能さん:2019/12/10(火) 07:46:16.63 .net
令和最初の噴火、溶岩流が東に流れたということで、
島の拡大に関しては多くを期待できない。
しかし、何もなければ島は侵食されるだけ。
今回の噴火は、島は今後も拡大していく、との期待を持たせてくれた。

803 :同定不能さん:2019/12/10(火) 14:31:47.43 .net
>>799
次の目標はこの島のサイズを抜くので決まりだな

804 :同定不能さん:2019/12/10(火) 14:42:20.63 .net
>>802
https://www1.kaiho.mlit.go.jp/GIJUTSUKOKUSAI/kaiikiDB/2015nishinoshima/2015vessel/manbo_bath.png
この海図を見るに島の真東でもいきなり数千mも深くなるわけじゃないから、本気出せば直線距離で200mくらいは埋められるんじゃないかな?

805 :同定不能さん:2019/12/10(火) 15:11:39.96 .net
溶岩流が流動性を保ったまま海に流入し続けることが出来れば可能。それ以上も。

806 :同定不能さん:2019/12/10(火) 16:14:20.14 .net
突きだし200m幅500mで0.1km2だから、面積欲しいが今後はなかなか大変よ
北東から真西方面には浅瀬もあるので、そっちなら面積も増えやすいと思うわけだ
でも現在深い方向も西之島の足場固めになるので、自分は良いと思ってる

しかしここで再噴火か、あらためてすげえなあ。

807 :同定不能さん:2019/12/10(火) 19:38:09.57 .net
西之島、最高

808 :同定不能さん:2019/12/11(水) 02:43:43.20 .net
溶岩を延々と流す現象がずっと終わらないかもしれないと、火山学者が言った島だからね

809 :同定不能さん:2019/12/11(水) 13:57:52 .net
>>804
色ついてるとこ全部埋めたらちょうど5km^2くらいか?

810 :同定不能さん:2019/12/11(水) 18:03:24.38 .net
>>809
距離スケールが無いな、この図は
緯度で0度1分は1.85kmくらいのはず

青い所までの面積は8〜10km^2ぐらいかな

811 :同定不能さん:2019/12/12(木) 16:22:06.07 .net
>>809
そもそも、あの地図は古いぞ
今は南西部がもっと埋め立てられてる

812 :同定不能さん:2019/12/13(金) 12:01:54.14 .net
西ノ島は2015年くらいまで90年ごろの地形図使ってたからな(しかも天下のGmapが)
南西もとっくに埋められて岬みたいになってんのにいま反映されてるのは3年前の地形図だし、無人島だから測量係もやる気出ないんだろうな

813 :同定不能さん:2019/12/14(土) 16:38:51.89 .net
最近溶岩流が流れても水深が深い方面にばかり流れてて非効率過ぎるよね・・・・・

814 :同定不能さん:2019/12/14(土) 17:01:10.84 .net
後々噴火したときに役に立つとポジティブに見るか、溶岩がムダになったとネガティブに考えるかはあなた次第

815 :同定不能さん:2019/12/14(土) 17:33:57.72 .net
>>804の図で見ると東南の山腹は傾斜角45度くらい
ここに溶岩が流れて山体の強化になるといいね

816 :同定不能さん:2019/12/14(土) 17:49:32.38 .net
>>815
804の図で傾斜角45度だと判ります?

817 :同定不能さん:2019/12/14(土) 19:52:18.97 .net
アホにはあの図で45度だとわかる

818 :同定不能さん:2019/12/14(土) 19:59:47.74 .net
>>814
何時お迎えが来るかわからん年になった
せめてわしの目の黒いうちに北に流れろ

819 :同定不能さん:2019/12/14(土) 22:50:06.70 .net
緑に覆われた島になる日を見るのは絶対無理だろうな
人間とはあまりにもタイムスケールが違い過ぎる

820 :同定不能さん:2019/12/14(土) 23:16:06.62 .net
>>816島の長径を2000mくらいに見てそこからの尺だよ
45度もないせいぜい40度だとかのご意見どうぞ

821 :同定不能さん:2019/12/14(土) 23:59:20.45 .net
45度の半分程度だろ

822 :同定不能さん:2019/12/15(日) 00:57:06.48 .net
>>812
国土地理院の地形図は、測量係の個人的なやる気で更新されるわけではないでしょ。
やる気ということで言えば、無人島でも領土領海が増える話だから測量する人もやる気満々
だと思うよ。
南西が岬みたいに・・になったのは2017年4月からの再噴火によるもので、運悪く直前の
3月に測量を終えて調整測図にはいっていた最中のことだった。
結局噴火進行中だったけど2017年6月に1/2.5万地形図は噴火前のデータでそのまま発行
された。
また、2018年7月にも再噴火があったこともあり、国土地理院頑張って今年の3月にも再測量し
5月に2019年版地形図発行したけど半年しか経ってないのにまた噴火。
測量の人ホントご苦労様です。

823 :同定不能さん:2019/12/15(日) 04:19:15.16 .net
2017年の海底地形図から読み取りです

噴火前からの既存の斜面は、水深200m付近までで20度くらい
深くなるほど緩やかになる

平成噴火で溶岩扇状地の造った新しい斜面は35度くらい

824 :同定不能さん:2019/12/15(日) 09:36:59.26 .net
35度の傾斜ってフツーに崖に属するのでは?
これだと山体強化どころか溶岩が固化しながら
深海へ転げ落ちていくと思う

825 :同定不能さん:2019/12/15(日) 10:15:16.23 .net
6日以降続報がないね
終了?

826 :同定不能さん:2019/12/15(日) 11:56:36 .net
>>825
平成噴火だってずっと溶岩たれ流しだったけど情報は月一程度の更新だったろ
毎日あそこに飛行機とばすほどの余裕はない

827 :同定不能さん:2019/12/15(日) 12:26:49.75 .net
>>824
西之島付近で深海は水深4000mの小笠原海盆を指すが、そこまで落ちることはない
平成27年10月ごろの資料から、当時活発だった東端の溶岩扇状地は
最大で水深250mぐらいまで落ちて止まっている

新しい溶岩はおそらく自破砕して砕石状になり、35度で積もる
この斜面には留まれないが、既存斜面まで落ちると20度以下になるので止まる。
そこから砂時計の砂のように積みあがっていくと思う

12月7日に流れ込んでいた場所は水深100mくらいから堆積スタートだろう

828 :同定不能さん:2019/12/15(日) 13:02:57 .net
普通は200mぐらいから深海というのだが
なぜ西之島付近だけ限定は4000mと定義されるのだろう
おかしくねーか?

829 :同定不能さん:2019/12/15(日) 13:17:46 .net
>>828
失礼、海の定義としてはそのようですね。
西之島の山体は水深4000m付近からの連続なので、
水深250m付近でとどまる溶岩は山体と頂上部を強化していると言えると思う
自分が言いたいのはこの辺だけど

830 :同定不能さん:2019/12/15(日) 13:47:36 .net
827・829だが、良く調べると深海の定義も学会によって違うようでした
「どの程度の深さからを深海というかの明確な定義はない。」としてから以下の解説をするところが多いようです
デジタル大辞泉
海洋動物学では水深200メートル以上、海洋学では2000メートル以上の深さの海をいう。

831 :同定不能さん:2019/12/15(日) 16:46:32.42 .net
またマンガチックな子供の日記みたいなので
埋め尽くされそうだ

832 :同定不能さん:2019/12/15(日) 16:57:53.23 .net
西之島自体がマンガチックなことをしてるからな

833 :同定不能さん:2019/12/15(日) 17:03:34.91 .net
火山学者に「溶岩を延々と流す現象がずっと終わらないかもしれない」と言わせる島だからな

834 :同定不能さん:2019/12/15(日) 17:43:37.23 .net
終わらないということはないと思うけど。
1973年の噴火だって有史以来初めての噴火って言ってた
いつパタッて止まって、以後200年くらい休眠するか分からんから
今の感動を大事にしたい。

835 :同定不能さん:2019/12/15(日) 19:13:47.49 .net
もうちょい広範囲の海底図ないかな?

836 :同定不能さん:2019/12/15(日) 20:25:18.74 .net
>>834
江戸時代より前なんか観測機器もないし船だって通らないだろうから噴火しててもわからんよ
もう数千数万年と変色水をたれ流してる下積み時代だったかもしれん

837 :同定不能さん:2019/12/15(日) 21:26:37.62 .net
続報ないんでやっぱり終了かな

838 :同定不能さん:2019/12/15(日) 21:40:15.40 .net
なぜLandsatやTwitterからも情報を集めない?

839 :同定不能さん:2019/12/15(日) 23:03:22 .net
ウィキ情報では、18世紀にこのあたりの海を通ったスペイン船が「噴火する岩」を目撃したという。

だが、それが西之島であるという確証はどこにもない。

840 :同定不能さん:2019/12/15(日) 23:20:48 .net
このあたりと言うが、実際の西之島の位置と報告された位置がどれくらい離れてるか調べたことあるか?無いなら調べてみな

841 :同定不能さん:2019/12/16(月) 07:03:03.80 .net
>>834
有史以来とか大きく出てるけど西之島の有史って遠く見ても17世紀、近くて19世紀だよね

842 :同定不能さん:2019/12/16(月) 07:51:20.21 .net
まぁ、火口の縁にあって、あれだけの土壌が残ってるのだから有史以来噴火が無いと言われても納得はするけどな

843 :同定不能さん:2019/12/16(月) 11:16:21.07 .net
今回の活動は2017年噴火の最盛期の噴出率を上回っているってさ
http://www.eri.u-tokyo.ac.jp/2019/12/16/ひまわり8号による西之島2019年12月活動の観測/

844 :同定不能さん:2019/12/16(月) 11:40:22.41 .net
おお、溶岩流が赤外線で輝いておるのかのう

845 :同定不能さん:2019/12/16(月) 11:40:32.77 .net
http://rammb.cira.colostate.edu/ramsdis/online/loop.asp?data_folder=himawari-8/himawari-8_band_07_sector_02&width=1020&height=720&number_of_images_to_display=24

846 :同定不能さん:2019/12/16(月) 13:53:41.06 .net
大きくなれ、西之島

847 :同定不能さん:2019/12/16(月) 14:14:40.85 .net
>>843
なんか島の1/4くらい溶岩でおおわれてないか?
解像度荒いせいかもしれんけど

848 :同定不能さん:2019/12/16(月) 15:17:27.05 .net
溶岩の流出口が北側に出来て、溶岩が北西の海に入ったって
http://www.data.jma.go.jp/svd/vois/data/tokyo/STOCK/activity_info/326.html

849 :同定不能さん:2019/12/16(月) 15:19:04.83 .net
すごいな

850 :同定不能さん:2019/12/16(月) 15:27:40.16 .net
北西・・・西側に流れるのは嬉しいけど旧島無事か?

851 :同定不能さん:2019/12/16(月) 15:34:59 .net
これは小笠原大島になるぞ

852 :同定不能さん:2019/12/16(月) 15:39:52 .net
早く画像を見たい

853 :同定不能さん:2019/12/16(月) 16:02:06.71 .net
>>850
もうすでに虫の息だからなぁ
埋まらなかったとしても積もった溶岩が風化してくずれるからどのみち消える運命

854 :同定不能さん:2019/12/16(月) 16:05:00.17 .net
猫の額

855 :同定不能さん:2019/12/16(月) 16:31:24.38 .net
海保の西之島動画楽しみ

856 :同定不能さん:2019/12/16(月) 19:27:19.29 .net
猫の額以上に狭い岩に歴史的を捏造してさらには大爆笑
小学高で島の歌まで作って歌わせてる糞な国あったよなあ

857 :同定不能さん:2019/12/16(月) 19:31:01.65 .net
>>855
猫の額以上に小さい岩に国全体で歴史を捏造し
小学校にまて歌を作って歌わせ
大爆笑
大爆笑

嘘嘘ファンタジーで歴史を書き換えた万年属国
糞韓国でした

858 :同定不能さん:2019/12/16(月) 20:01:11.77 .net
動画来ないかなあ
北側の山腹に開いた新しい火口見たい
北西というけど、溶岩流もどの辺に流れ込んでいるのだろうか

859 :同定不能さん:2019/12/16(月) 20:20:14.58 .net
北西に拡大してる
http://www.data.jma.go.jp/svd/vois/data/tokyo/STOCK/activity_info/326.html

860 :同定不能さん:2019/12/16(月) 20:35:56.74 .net
旧島は無事 動画
https://news.tv-asahi.co.jp/news_society/articles/000171761.html

861 :同定不能さん:2019/12/16(月) 20:38:52.45 .net
かみの国日本

糞食いの国
ばかんぽこ

862 :同定不能さん:2019/12/16(月) 20:56:14.91 .net
形が一部崩れていたスコリア富士も、順調に修復してるようだね

863 :同定不能さん:2019/12/16(月) 22:39:55.03 .net
>>859
なんでこのpdf虫食い状態なんだろう

864 :同定不能さん:2019/12/17(火) 02:07:30.18 .net
旧島の西側に出来てた浜が今回の溶岩流で埋められそう

865 :同定不能さん:2019/12/17(火) 04:36:55.22 .net
旧島・海鳥の営巣地や浜が今回は埋りそうだな

https://www.gsi.go.jp/common/000196144.jpg
https://cdn.mainichi.jp/vol1/2019/09/12/20190912k0000m040197000p/7.jpg?1
https://amd.c.yimg.jp/amd/20191216-00000132-kyodonews-000-2-view.jpg

866 :同定不能さん:2019/12/17(火) 04:43:46.14 .net
あの島は草原だったのに、鳥の巣がなくなるね。

867 :同定不能さん:2019/12/17(火) 05:37:04.01 .net
だいち2号から 旧島と溶岩の位置がわかりやすい
https://www.gsi.go.jp/BOUSAI/R1_nishinoshima.html
果たしてどうなるか、残るか、消えるか、楽しみだな

868 :同定不能さん:2019/12/17(火) 06:57:57.34 .net
西側はまだ浅いからか拡大が早いな
もう東側以上に面積増えてるんじゃなかろうか

869 :同定不能さん:2019/12/17(火) 09:15:46.76 .net
いつだったかクリスマスに新島と旧島が繋がったっけ
今回はクリスマスまでにどのくらい拡げられるかな

870 :同定不能さん:2019/12/17(火) 09:17:47.26 .net
>>834

それ、記録が無いだけ。何せ遠くにあるからね。
噴火したと思われる状況証拠はいろいろある。
江戸時代〜明治時代、付近を航行した船の観測で、
軽石群が流れていたの等の報告がいくつかある。

このスレの古いので、それなりに話題になった

871 :同定不能さん:2019/12/17(火) 09:22:28.11 .net
おおつと、
溶岩火口が、方向違いに2つかあ。山頂も活動。すげえ。

@火砕丘の北側山腹に新たな火口が開き、溶岩が北西に流れ、海に達していることが確認されました。
A火砕丘の東側火口からの溶岩の流出は継続していました。
B山頂火口では、数秒間隔で赤熱した大きな噴石が火口から上空約300メートルまで噴き上げられ、麓まで飛散しているのが確認されました。

872 :同定不能さん:2019/12/17(火) 09:32:11.38 .net
>>870
何が状況証拠だ。西之島の近くにも海底火山があるんだぞ。西之島は軽石を噴かないのが特徴だろ。

873 :同定不能さん:2019/12/17(火) 11:21:59.88 .net
今の噴火形態で軽石の漂着を西之島由来に求めるのは厳しい気がする

ただ野口先生は軽石を吹かない理由が分からないと言っていたけどね
それを長期的に西之島固有の特徴というのも無理がある

軽石を生成しない条件を確定させる研究が先に求められるな

874 :同定不能さん:2019/12/17(火) 11:32:03.09 .net
昭和噴火でも軽石が漂着するような噴火をしてないな

875 :同定不能さん:2019/12/17(火) 11:49:06.49 .net
スルツェイなんかに負けるな西之島

876 :同定不能さん:2019/12/17(火) 13:30:32.08 .net
その状況証拠が弱いから公式に認められないんだよ

877 :同定不能さん:2019/12/17(火) 13:38:58.19 .net
https://www.youtube.com/watch?v=v9Vn5An__uY
旧島いまごろはもう飲み込まれてる可能性もあるんだな

878 :同定不能さん:2019/12/17(火) 13:46:56.83 .net
どうなってるか続報が楽しみだな
俺は残ってると思う

879 :同定不能さん:2019/12/17(火) 14:51:39.44 .net
そもそもこれまで旧島が残っているなんて奇跡だった
ご神体の加護がまだあるなら、この噴火でも残っていて欲しい

880 :同定不能さん:2019/12/17(火) 15:38:35.09 .net
埋まったゼロ戦のご加護でしょ

881 :同定不能さん:2019/12/17(火) 16:36:01.50 .net
ちんこ岩くんのこともたまには思い出してあげてください

882 :同定不能さん:2019/12/17(火) 16:48:36.34 .net
https://www1.kaiho.mlit.go.jp/KIKAKU/press/2019/20191216.pdf

海保15日
旧島が残ってる様に見えるけど

883 :同定不能さん:2019/12/17(火) 17:15:35.93 .net
そんなことは知ってるんだよ
今日の話しをしてるんだ

884 :同定不能さん:2019/12/17(火) 18:22:10.00 .net
旧島のあたりは現在谷になっているから、
すぐ北に流れ込んでる溶岩が南転するとアウトだな。
営巣中のカツオドリも気が気じゃないだろう。

885 :同定不能さん:2019/12/17(火) 18:26:41.82 .net
>>882
リンク貼り付け有難う

「新たな火口が北側斜面に開口して北西方向へ溶岩が流下し、
海へ流入している。また、東側への溶岩流は現在も流下して
おり、東へ発達している。 」

溶岩の流出が2か所同時に活動しているというのは珍しい事態じゃないか?
今までは「新展開→既存の流出ルートは止まる」パターンだった気がする

886 :同定不能さん:2019/12/17(火) 19:06:28.57 .net
そうかも
西之島、今年何か言いことあってテンションたかいのかもw

887 :同定不能さん:2019/12/17(火) 19:27:00.54 .net
朝の占いで
「今日噴火するといい事あるかも?ラッキー方角は北西よ!」
みたいなノリかもしれん

888 :同定不能さん:2019/12/17(火) 20:56:25.32 .net
東京大学のひとは気象衛星ひまわりを解析して西之島の状況を知れるんだよね
羨ましいな

889 :同定不能さん:2019/12/17(火) 21:20:00.67 .net
閣下は9日の解析の時点で北西への流れを認識してたのか
いつも分かりやすい解析ありがとう

890 :同定不能さん:2019/12/17(火) 21:20:01.13 .net
閣下は9日の解析の時点で北西への流れを認識してたのか
いつも分かりやすい解析ありがとう

891 :同定不能さん:2019/12/17(火) 21:20:33.50 .net
二重すまん

892 :同定不能さん:2019/12/17(火) 22:04:52.42 .net
https://www.gsi.go.jp/common/000220701.gif
これを見る限りでは、西の浜も既に半分埋まってるね。
あと、あちこち崩れていびつだった中央火口丘が、ほぼきれいな三角錐に戻っている。

893 :同定不能さん:2019/12/17(火) 22:10:16.60 .net
>>892
すっごいスピードで進出してるね

894 :同定不能さん:2019/12/17(火) 22:29:59.42 .net
なんか西之島が旧島にハグしてるみたい

895 :同定不能さん:2019/12/17(火) 22:33:01.38 .net
今日もヒマワリでよく見える。頑張ってるんだね

896 :同定不能さん:2019/12/18(水) 00:17:07.33 .net
仮に旧島台地が溶岩に覆われたら、鳥さんは北の浜か南西の浜に移動するのか?

897 :同定不能さん:2019/12/18(水) 00:35:25.48 .net
いま活発に噴火してて灰や噴石も飛んでくるから火口からなるべく離れないとな

898 :同定不能さん:2019/12/18(水) 00:44:16.45 .net
>>892
あれだけ深い東も0.1km^2くらい埋め立てたのか
それもたった1週間かそこいらで

899 :同定不能さん:2019/12/18(水) 05:49:32.44 .net
西之島やる気まんまんだね

900 :同定不能さん:2019/12/18(水) 06:37:31.89 .net
旧島埋めてしまいそうだな

901 :同定不能さん:2019/12/18(水) 07:42:16.03 .net
コッソリと南西側の浜が広がってるね

902 :同定不能さん:2019/12/18(水) 09:04:00.92 .net
次の海上保安庁の飛行機っていつ飛ぶの?
全盛期って1日おきに飛んでたっけ

903 :同定不能さん:2019/12/18(水) 09:08:57.61 .net
今流れてる西側はまだ少し遠浅なんで
もう少し埋め立てられそう
これでEEZはまた確実に広がったね

904 :同定不能さん:2019/12/18(水) 12:13:57.06 .net
来月辺りに
島面積ランキング復活して下さい

905 :同定不能さん:2019/12/18(水) 14:09:50.39 .net
3平方キロはもう確実だろう
ちなみに千代田区の面積が11km2くらい

906 :同定不能さん:2019/12/18(水) 14:17:59.84 .net
なんだ、ちっさ

907 :同定不能さん:2019/12/18(水) 15:04:21.75 .net
>>902
海保は基本月一だよ
島の変化が著しいときは数日置きに飛んでた

908 :同定不能さん:2019/12/18(水) 15:33:44.42 .net
ディズニーランドとディズニーシあわせた面積の約三倍

歩けるかあ

909 :同定不能さん:2019/12/18(水) 16:11:45.69 .net
>>907
だから今がその島の変化が著しい時じゃん
次はいつ飛ぶのかな〜と

910 :同定不能さん:2019/12/18(水) 16:16:53.21 .net
こんなんあったの知らんかった
https://www1.kaiho.mlit.go.jp/KIKAKU/video/nishinoshima.mp4

ある程度の長期戦を覚悟なら、予算の都合で、週1位でしょ

911 :同定不能さん:2019/12/18(水) 18:40:44.26 .net
>>906
https://yahoo.jp/0MyIRl
この地図のまん中にあるのが皇居と江戸城で、それをすっぽり隠せるくらいの面積だぞ

912 :同定不能さん:2019/12/18(水) 20:38:00.43 .net
西之島が再噴火 新たな火口と溶岩確認 映像公開
https://www.youtube.com/watch?v=5yIePRNcTVw

12月6日に再び噴火が確認された東京・小笠原諸島の西之島で、北側の斜面に新たな火口ができて、溶岩が海に流れ出ていることがわかった。
これは15日、海上保安庁が、航空機で西之島の火山活動を観測した際の映像。
海保によると、北側斜面に新たな火口が確認され、そこから溶岩が流れ出し、海まで達しているという。
また、山頂の火口からは、数秒間隔で上空およそ300メートルまで噴煙と噴石があがっているという。
このため、海保と気象庁は、活発な噴火活動が続いているとして、警戒範囲を拡大し、付近を航行する船舶に注意を呼びかけている。


また埋め立て始めたのか

913 :同定不能さん:2019/12/18(水) 21:51:48.65 .net
ニシノシマホウキガニ戻ってこい

914 :同定不能さん:2019/12/18(水) 22:34:45.39 .net
5月の国土地理院の最新の地図で最高地点が160mになっていたが、
今はさらに20mは上積みされてないか?

915 :同定不能さん:2019/12/18(水) 22:55:35.98 .net
上積みされてるかも

916 :同定不能さん:2019/12/18(水) 23:12:20.13 .net
続報すごく楽しみ

917 :同定不能さん:2019/12/18(水) 23:27:21.26 .net
ぼくは一番好きな島は西之島です
2番目は孀婦岩です

918 :同定不能さん:2019/12/18(水) 23:49:30.52 .net
孀婦岩はすごく蹴りたい気持ちになるよ

919 :同定不能さん:2019/12/19(木) 01:31:10.37 .net
>>912
テロップ邪魔
旧島の様子が分からない

920 :同定不能さん:2019/12/19(木) 08:54:08.04 .net
同意
海保が一番に動画公開してくれるとありがたいんだがな

921 :同定不能さん:2019/12/19(木) 14:59:11.11 .net
解像度足りんな
http://img.over-blog-kiwi.com/0/93/55/25/20191217/ob_c52953_2019-12-17-04h30-nishinoshima-modis-l.jpg#width=848&height=600

922 :同定不能さん:2019/12/19(木) 15:59:51.14 .net
こういうのもあるんだね

923 :同定不能さん:2019/12/19(木) 17:10:28.44 .net
閣下の分析を待つんだ

924 :同定不能さん:2019/12/19(木) 17:20:17.33 .net
こちなら、ひまわりさんの赤外画像を動画できる
https://col.st/IB4FX
光ってるのは溶岩流で、噴煙がたなびく影も見える。

925 :同定不能さん:2019/12/19(Thu) 18:13:27 .net
ひまわり9号が打ち上がったら4k解像度で毎日いやというほど西之島を観察できるかもな

926 :同定不能さん:2019/12/19(Thu) 18:17:23 .net
>>924
教えてくれてありがとう

927 :同定不能さん:2019/12/19(木) 19:31:56.40 .net
ニ速の西之島スレに昭和時代の上陸画像上がってますね。

https://hayabusa9.5ch.net/test/read.cgi/news/1576584901/185

辺りから数レス。
たいへん興味深く読みました。

928 :同定不能さん:2019/12/19(木) 20:56:42.89 .net
このときにニシノシマホウキガニが見つかったんだね

929 :同定不能さん:2019/12/19(木) 21:04:46.92 .net
西之島「東西に広く」早くも地形の変化…衛星がとらえた!国土地理院
https://www.excite.co.jp/news/article/Hazardlab_32451/

今月5日以来、活発な活動が続く小笠原諸島の西之島について、国土地理院は地球観測衛星だいち2号のレーダー観測装置がとらえた地形の変化を公開した!

噴火が起こる前の先月の写真と比較すると、東西の幅が拡大しているのがわかる。
マグマの量が多い

噴火を再開した西之島に今月15日に3度目の観測を行った海上保安庁によると、
火砕丘の北側山腹に新たな火口ができて、そこから噴き出した溶岩流が北西側の海岸に流れ込んでいるのを確認。

山頂の中央火口と、東側の火口でも噴火が続いていて、観測に同行した東京工業大学の専門家は「マグマの供給量が多いので、
2017年4月から8月まで続いた活動を上回る可能性が高い」という見解を示している。
東西の幅が広く

こうしたなか、国土地理院は1カ月前の11月17日に撮影した衛星画像と今月15日時点のものを比較。
その結果、島の東と北西側で溶岩流によって地形が変化していることが確認できた。
北西側の海岸に流れ落ちた溶岩によって、入り江のようになっていた部分が埋まり、上空から見ると円形に近くなっているのがわかる。


大きな噴石が・・・西之島また噴火 さらに広がる可能性(19/12/16)
https://www.youtube.com/watch?v=HrL1jR8Fh7E

溶岩流凄いな

930 :同定不能さん:2019/12/19(木) 21:19:46.54 .net
>>929
新しい情報はないね

931 :同定不能さん:2019/12/19(木) 21:46:59.19 .net
>>797
>これから西之島の活動が激しくなるかもしれない…

ホントにそんな感じやな
小笠原にちかいマリアナでM5.9の地震も起きてるから環太平洋造山帯は
どこも共鳴しやすいのかもしれん

932 :同定不能さん:2019/12/19(木) 22:22:58.00 .net
明日は西之島の続報があってほしいな

933 :同定不能さん:2019/12/19(木) 23:13:44.63 .net
>>927
関係者の子供か何かか?
コネ得ハラ立つくらいクソ羨ましい

934 :同定不能さん:2019/12/19(木) 23:49:03.02 .net
関係者自身でしょ

935 :同定不能さん:2019/12/20(金) 00:01:30.98 .net
写真に子供がおるやろが

936 :同定不能さん:2019/12/20(金) 00:02:37.66 .net
>>934
写真に写ってる好青年が本人なんだろうな
その翌年1982年に雑誌「アニマ」が取材に行っておりだれでも上陸できたのかもしれない
その1982年には船の停泊している「月浦湾」は閉じられて池になってる
1973年の噴火から10年ほどでちょこちょこ上陸できるから生態系保存とかあんまり気にしてなかったのかな?

937 :同定不能さん:2019/12/20(金) 00:53:01.58 .net
旧島に生えてた草のほとんどは過去に人が持ち込んだものだろうな
今後の研究の為に旧島は溶岩にキレイに飲み込まれるべきなのかも

938 :同定不能さん:2019/12/20(金) 01:31:25.94 .net
旧島を飲み込むか飲み込まないかは西之島が決めるよ

939 :同定不能さん:2019/12/20(金) 01:34:26.83 .net
まぜっかえしはいいから

940 :同定不能さん:2019/12/20(金) 02:46:15.87 .net
>>936
フツーにマングースとかアライグマバンバン野放しにしてましたから
生態系?なにそれおいしいの?な時代だぞ

941 :同定不能さん:2019/12/20(金) 03:22:30.78 .net
火砕丘がまだ残ってたんだね
左の岩は火砕丘が削られた後の火道の溶岩かな?
https://light.dotup.org/uploda/light.dotup.org626517.jpg_aadNNjv044JpKBOUT2aU/light.dotup.org626517.jpg

942 :同定不能さん:2019/12/20(金) 05:15:46.74 .net
light.dotup.org626726.jpg

943 :同定不能さん:2019/12/20(金) 05:21:57.47 .net
>>941
https://light.dotup.org/uploda/light.dotup.org626726.jpg.html
間違えてダウンロードパスワードを設定してしまった
パスワードは"down"です

「アニマ」の記事によると第二火砕丘の波に削られた跡だそうです。

944 :同定不能さん:2019/12/20(金) 06:46:46.13 .net
西之島は最高

945 :同定不能さん:2019/12/20(金) 09:18:53.48 .net
>>943
ニシノシマホウキガニの西之島での絶滅に貢献してるじゃねーかw

946 :同定不能さん:2019/12/20(金) 18:39:12.93 .net
>>943
この記事かいた倉田洋二さんて結構有名な人なんだな
惜しいことに先月92歳で亡くなられてる

947 :同定不能さん:2019/12/20(金) 18:39:13.11 .net
最新情報
旧島残ってるよ
https://www.gsi.go.jp/BOUSAI/R1_nishinoshima.html

948 :同定不能さん:2019/12/20(金) 18:42:52.72 .net
おお完全に溶岩に囲まれてしまったようだけどまだ耐えてるな

949 :同定不能さん:2019/12/20(金) 18:42:53.40 .net
おお完全に溶岩に囲まれてしまったようだけどまだ耐えてるな

950 :同定不能さん:2019/12/20(金) 18:43:27.86 .net
二重スマン

951 :同定不能さん:2019/12/20(金) 19:06:55.72 .net
西之島が旧島を完全にハグした

952 :同定不能さん:2019/12/20(金) 20:38:09.55 .net
溶岩流が北東にも向かってる

953 :同定不能さん:2019/12/20(金) 21:35:50.07 .net
西がめちゃでかくなりそう
EEZも絡んでるし好機だ

954 :同定不能さん:2019/12/20(金) 21:43:58.72 .net
これは新たな「令和の噴火」なのか、平成の噴火の続きなのか、
そもそもそんなもん関係なく、昔から断続的に噴火し続けてきたのか

ていうか、このスレ土壇場で存続しそうだなw

955 :同定不能さん:2019/12/20(金) 21:51:27.52 .net
以前の噴火と違って島がガンガン拡がるわけじゃないから
報道のネタとしては以前ほどのインパクトがないんだろうけど、
これ、結構な規模になってるよな?

956 :同定不能さん:2019/12/20(金) 22:20:47.77 .net
今の西の溶岩流のルートが溶岩トンネル化するから旧島は埋まらずに、西に拡大していくな。

957 :同定不能さん:2019/12/20(金) 22:30:09.01 .net
西の溶岩流の先端はすでに既存の最西端より西に
張り出してきてるのでEEZの拡大は確実

958 :同定不能さん:2019/12/20(金) 22:45:39 .net
だな
上手い具合に旧島を避けるよなw

959 :同定不能さん:2019/12/20(金) 22:58:49.77 .net
旧島の後背部はすこし高くない?
それが防火砕流堤になってるのじゃないかな

960 :同定不能さん:2019/12/20(金) 23:19:46.80 .net
広がってく様子をタイムラプスでみたい

961 :同定不能さん:2019/12/20(金) 23:34:39.71 .net
わあ、カツオドリの営巣地、ほぼ全滅じゃないか・・
以前設置した三角点も埋まったな。

962 :同定不能さん:2019/12/20(金) 23:35:38.54 .net
>>958
ただ、結果的にそこが窪地になるので、
最終的には埋まるかと。

963 :同定不能さん:2019/12/20(金) 23:39:33.27 .net
今の富士山が小富士を埋め立てたみたいに、
完全に旧火口を埋めちまったな

964 :同定不能さん:2019/12/20(金) 23:57:52.66 .net
なお旧島が残ってるのは神がかってるな
鳥と草が他に定着するまで頑張ってくれ

>>961
新しい三角点設置する仕事ができて
国土地理院はウキウキかもよw

965 :同定不能さん:2019/12/20(金) 23:58:12.90 .net
たとえ面積がなかなか増えなくても、標高が高くなれば生態系がより豊かで安定した島になる

方向も大事だが、今の量をずっと垂れ流すこと優先で頼む

966 :同定不能さん:2019/12/21(土) 00:18:26.19 .net
ただ、こないだのクラカタウの例もあるからなあ
全て吹き飛ばして振り出しに戻るみたいな

967 :同定不能さん:2019/12/21(土) 00:19:35.57 .net
この噴火が終わったら、西之島旧島が土壌を万年かけて形成したように、新しい溶岩もそうなるまでの期間、噴火をしないかもしれないぞ。

968 :同定不能さん:2019/12/21(土) 00:36:58.83 .net
5年くらい前か、この島が爆散したら小笠原に津波がくるんじゃね?って報道されてたけど、あのときの10倍くらいの大きさになった今ほんとに爆発でもしたらガチでヤバイだろうな

969 :同定不能さん:2019/12/21(土) 03:20:24 .net
あー砂浜に増えてた鳥の巣は全滅か
メガネの先生も泣いてるな

970 :同定不能さん:2019/12/21(土) 04:00:06 .net
鳥の巣が全滅して泣ける先生、ステキやん

971 :同定不能さん:2019/12/21(土) 04:22:31 .net
誰か次スレ立てて

972 :同定不能さん:2019/12/21(土) 05:00:45.56 .net
>>967  西之島旧島は万年もかかってない、1973年に出来た島。

1973年(昭和48年)4月12日 - 変色水が確認される。
5月30日 - 西之島の東南方600mで海底火山の噴火による白煙を観測。
6月27日 - 噴煙、噴石、水柱を観測。
9月11日 - 直径30 - 50mの新島を発見。

973 :同定不能さん:2019/12/21(土) 05:13:55.34 .net

そんなレスするくらいなら次スレ立てなさい

974 :同定不能さん:2019/12/21(土) 05:34:22.57 .net
>ゴメン、1973年以前に8m四方くらいの島があって73年に噴火で新島が誕生か。

父島の西北西約130kmに位置する。1702年にスペイン帆船Rosario号によって
発見されたことから、別名Rosario島とも称される。 有史以降、1973〜1974年と、
2013〜2015年、2017年、2018年、2019年に噴火が確認されており、
1973年以前 面積 0.07km 高さ平坦 長さ650m 幅200m - 国土地理院

1973/05/31 西之島の近くに変色水が確認される。環状の気泡らしきものが確認できる。
https://www1.kaiho.mlit.go.jp/GIJUTSUKOKUSAI/kaiikiDB/photo/nishinoshima/nisino1973-1.jpg

975 :同定不能さん:2019/12/21(土) 16:14:36.77 .net
西之島「わずか5日でグングン成長!」国土地理院が地形変化を解析
https://www.hazardlab.jp/know/topics/detail/3/2/32494.html

小笠原諸島の西之島では今月5以来、活発な火山活動が続いているが、
国土地理院が地球観測衛星だいち2号がとらえた最新のレーダー画像を分析した結果、
たった5日間で面積がさらに拡大していることが明らかになった!

西之島は15日に海上保安庁が3度目の観測を行っているが、その際、火砕丘の北側山腹に新しく3つ目の火口が開いているのを確認。
山頂の中央火口と、東側の火口からも噴火が続いていて、
専門家が「マグマの供給量が多い」として、2年前の活動期を上回る可能性を指摘している。

旧島駄目じゃない
https://www.hazardlab.jp/contents/post_info/3/2/4/32494/000220811.gif

976 :同定不能さん:2019/12/21(土) 16:22:06.70 .net
反時計回りの法則があるから、時間の問題だね

977 :同定不能さん:2019/12/21(土) 16:40:07.48 .net
埋まらないから、まぁ見てなさい

978 :同定不能さん:2019/12/21(土) 17:15:11.26 .net
>>872

軽石は例であって、他にもいろいろあったけど、忘れた。
一つ言えるのは、江戸時代以来、
航行する船の観測で、島の大きさや、標高が大きく変動していること。
出典示せなくてすまん。

979 :同定不能さん:2019/12/21(土) 17:17:20.15 .net
 侵食で小さくなってるやろね。

980 :同定不能さん:2019/12/21(土) 17:17:46.95 .net
>>977

そう思われていた、長らく生存し続けていたチンコ岩も飲み込まれましたから。
今後こそ、やばいのでは…

981 :同定不能さん:2019/12/21(土) 17:19:05.38 .net
>>978
標高や大きさが変動してるのは侵食されてるからだ
砕屑岩で作られた箇所はすぐに侵食されるからな

982 :同定不能さん:2019/12/21(土) 18:14:38.16 .net
>>981

ですです。
100年ぐらいで面積が半分以下、標高も大幅に低くなったということは、
江戸時代に観測される少し前に噴火した新しい部分があったからだと思います。

1973年噴火の西乃島新島部分が、
平成噴火前までに、ものすごく小さくなったように。

983 :同定不能さん:2019/12/21(土) 18:31:15.76 .net
>次のスペクタルを見せてくれるのは南硫黄島付近(福徳岡ノ場)だろな、
>標高300mの火山島が数年で消滅とか、自然はスゴイね。
https://www1.kaiho.mlit.go.jp/GIJUTSUKOKUSAI/kaiikiDB/photo/fukutoku/fukutoku-agu.jpg

南硫黄島付近 (福徳岡ノ場) 1904〜1905年(明治37〜38年)

海底噴火により新島出没.11月14日爆発音.28日噴煙と水蒸気、
12月5日新島生成を発見,高さ145m,周囲約4.5km,面積7,936a,ほぼ円形.
1905年6月16日新島は高さ2.5〜3mに減少.やがて礁に変化.
1911年には礁の深さは426mになっていた。

南硫黄島付近(福徳岡ノ場) 1914年(大正3年)

海底噴火による新島形成.1月23日大噴煙,溶岩流出. 1月25日高さ300m,
周囲11.8km,面積9,075aの新島出現. 2月12日新島各所で決壊,高さ117m,
長径0.7マイル,短径0.5マイル.
1916年6月29日新島は消滅していた。

南硫黄島付近(福徳岡ノ場) 2010年(平成22年)

2月 2月3日07:45頃に白煙、14:30に海底噴火による噴煙、
小規模のコックステールジェット、濃黄褐色、茶褐色、褐色、緑色、
乳白色の変色水及び浮遊物を視認した。

984 :同定不能さん:2019/12/21(土) 18:34:20.58 .net
>>982
1852年の観測では島の長さが1400mで島の中央付近が標高45m
単純に真ん中が侵食で崩れ、端が元々岩礁を大きくした程度だったら100年の間に侵食で昭和噴火するまでの大きさになるだろ

985 :同定不能さん:2019/12/21(土) 18:48:31.93 .net
明神礁(みょうじんしょう)は、伊豆諸島南部、須美寿島の北約50km
https://upload.wikimedia.org/wikipedia/commons/5/52/Myojin-Sho.JPG
https://upload.wikimedia.org/wikipedia/commons/5/51/Myojin-sho.jpg
明神礁(みょうじんしょう)ベヨネース列岩  2015/8/18 14:07
https://www1.kaiho.mlit.go.jp/GIJUTSUKOKUSAI/kaiikiDB/photo/14_beyonnease/beyonezu20150818M.jpg

ベヨネース列岩の東約10kmに位置する海底火山で日本固有の領土である。
1952年(昭和27年)9月17日午前の噴火を最初に報告した静岡県焼津市の
焼津港所属の漁船「第十一明神丸」にちなんで命名された

標高200〜300mまで達する新島を形成したが、自らの爆発で消滅したり波浪に
浸食されたりして現在に至るまで安定した新島を形成できていない。

986 :同定不能さん:2019/12/21(土) 19:04:45.80 .net
>>984

そうですね。
その45メートルの山が何時できたのかを考えると、観測された少し前だと思うのです。

987 :同定不能さん:2019/12/21(土) 19:05:03.20 .net
なんか、懐かしい
https://www.google.com/maps/@27.2452773,140.875387,2310m/data=!3m1!1e3

988 :同定不能さん:2019/12/21(土) 19:45:29.75 .net
同じ小笠原の火山でもそれぞれ性格が違い、
噴火が派手すぎてせっかく島ができても自爆する明神礁とかは実に残念
一方、ダラダラとストロンボリ式噴火を繰り返す西之島は有望
特に平成から令和の噴火はおそらく異例の大規模さなんだと思う
火口が地上に出たのも大きいよ。島を丈夫にするのにすごく資する

ていうか他力本願ですまんが、誰か新スレ頼む

989 :同定不能さん:2019/12/21(土) 19:49:11.73 .net
>>988
×同じ小笠原の火山でもそれぞれ性格が違い、
○伊豆・小笠原の火山でもそれぞれ性格が違い、

990 :同定不能さん:2019/12/21(土) 19:49:57.63 .net
【西之島新島】 その18
https://rio2016.5ch.net/test/read.cgi/earth/1576925007/

支援頼む
閣下のブログがNGを食らって単独でも貼れない

991 :同定不能さん:2019/12/21(土) 19:55:38.86 .net
>>986
そう思いたいなら思いなよ
俺は思わないけどね

992 :同定不能さん:2019/12/21(土) 19:59:26.27 .net
>>990が新スレ立ててくれたから、
ここは頑張って埋め立てていこう♪

993 :同定不能さん:2019/12/21(土) 20:03:01.42 .net
西之島旧島の土壌の深さと海底地形が動かぬ証拠さ。噴火を繰り返していたら火口は浅くなり、旧島は溶岩や火砕物に埋まってるさ。

994 :同定不能さん:2019/12/21(土) 20:11:33.00 .net
>>984
海中に溶岩流が沈んでいるが、あれは陸地だったんじゃないかと思う
何で明治時代に沈んでいたのかは分からないが
あれらを含めて標高20m分上昇させれば観測結果通りになるんじゃないか

995 :同定不能さん:2019/12/21(土) 20:16:23.30 .net
>>993
確かに旧島にはザックザック掘れるほど土があるよな
あれはかなりの年月をかけてスコリアが土になったものなんだろうな

そしてそれが今度こそ風前の灯というわけだ(‘A`)

996 :同定不能さん:2019/12/21(土) 20:19:01.88 .net
>>995
溶岩の層にそんな形跡ないぞ

997 :同定不能さん:2019/12/21(土) 20:21:57.25 .net
>>994
西之島火山の山体そのものが脆弱で、
ある時ボフッと沈んだのかもしれないな
とすれば今の島もって話になるが…

998 :同定不能さん:2019/12/21(土) 20:30:00.84 .net
>>995
波の高い日には西之島の地表は定期的に波に洗われていたんだぞ。

999 :同定不能さん:2019/12/21(土) 20:44:24.50 .net
>>997
西の方に断層が通ってるらしいが、小笠原海盆側が沈むような動きは有り得ると思う
ボフッと沈んだのかねぇ

1000 :同定不能さん:2019/12/21(土) 20:46:18.95 .net
1000

1001 :2ch.net投稿限界:Over 1000 Thread
2ch.netからのレス数が1000に到達しました。

総レス数 1001
186 KB
掲示板に戻る 全部 前100 次100 最新50
read.cgi ver.24052200