2ちゃんねる ■掲示板に戻る■ 全部 1- 最新50    

日本地球惑星科学連合大会

1 :同定不能さん:2010/12/30(木) 15:10:30 .net
2011年大会も幕張

15 :同定不能さん:2011/02/01(火) 22:08:49 .net
今頃言うなよ

16 :同定不能さん:2011/02/03(木) 20:58:22 .net
締め切りのびるよね、延びるよね

17 :同定不能さん:2011/02/03(木) 21:43:13 .net
サーバーメンテあるので延びないらしい

助教づてに聞いた、某コンビーナからの情報

18 :同定不能さん:2011/02/03(木) 22:18:58 .net
月曜まで大丈夫だと思ってるけど

19 :同定不能さん:2011/02/04(金) 10:55:51 .net
あと1時間

20 :同定不能さん:2011/02/04(金) 14:05:21 .net
締め切りやがった
どうして毎年毎年同じようにできないんだよ、この糞連合

21 :同定不能さん:2011/02/04(金) 18:06:03 .net
実質延長!

22 :同定不能さん:2011/02/05(土) 18:50:14 .net
延長かよーーーーーーーーーーーーーーーー

23 :同定不能さん:2011/03/03(木) 04:10:54.49 .net
ニュートン力学も間違っていた
http://hwbb.gyao.ne.jp/cym10262-pg/fenomina.html

24 :同定不能さん:2011/03/03(木) 23:56:34.88 .net
浅見真規タンの壁新聞を読みたいです。

25 :同定不能さん:2011/03/04(金) 10:15:42.23 .net
おまえら、一般でも参加できるのだから
もっと来いよ

26 :同定不能さん:2011/03/04(金) 10:54:53.70 .net
あれって一般人でも入れるの?

27 :同定不能さん:2011/03/04(金) 19:31:59.18 .net
めちゃくちゃ高いけどな

28 :同定不能さん:2011/03/04(金) 20:40:08.62 .net
そんなに高くないよ

29 :同定不能さん:2011/03/05(土) 08:05:21.51 .net
10000円くらいしなかったっけ?

30 :同定不能さん:2011/03/05(土) 09:27:06.96 .net
>>28
http://www.jpgu.org/meeting/general.html

31 :同定不能さん:2011/03/05(土) 19:09:50.00 .net
やっぱり学生で発表する人は安いんだよね
校費も出るし

32 :同定不能さん:2011/03/06(日) 08:06:08.29 .net
あこうしみ

33 :同定不能さん:2011/03/06(日) 10:25:12.28 .net
校費で払えるかどうかはそれぞれの研究室の事情次第でしょ
個人的には自費でもいいとおもってる

34 :同定不能さん:2011/03/10(木) 03:12:38.42 .net
そろそろポスターの準備するか

35 :同定不能さん:2011/03/10(木) 03:28:28.85 .net
まだまだですよ

36 :同定不能さん:2011/03/10(木) 22:38:24.19 .net
日程が出たけど、、、


37 :同定不能さん:2011/03/10(木) 23:31:12.78 .net
ついにオーラルセッションとポスターコアタイムを重複させることにしたのね
コアタイムは午前と午後の区分けだけでも良かった気がするけど、ちょっと長すぎるか

38 :同定不能さん:2011/03/10(木) 23:37:14.94 .net
AM1とAM2の間が15分ってのは短いよな
ポスターはコアタイムを分散させることでポスター会場の混雑が緩和するので歓迎


39 :同定不能さん:2011/03/16(水) 22:38:40.19 .net
連合大会あるのかな?

40 :同定不能さん:2011/03/17(木) 13:47:52.82 .net
一人なのか複数なのか知らんけど、
こういうときにこういうレスを続けられるって本当に軽蔑するわ
平時だって面白いと思ってやってるのかね

41 :同定不能さん:2011/03/17(木) 19:42:03.63 .net
いまのところ5月幕張の開催予定は変わらないそうです

42 :同定不能さん:2011/03/17(木) 20:41:23.43 .net
液状化現象が結構見られるみたいだけど大丈夫なんかね
まあ、まだあと2ヶ月あるけど

43 :同定不能さん:2011/03/17(木) 22:57:46.90 .net
まじか
今回の地震で実験ノートが実験器材の山の中なんだが

44 :同定不能さん:2011/03/18(金) 21:22:24.31 .net
幕張ってちゃんと生活できてるの?

45 :同定不能さん:2011/03/18(金) 22:33:02.76 .net
http://hochi.yomiuri.co.jp/baseball/npb/news/20110312-OHT1T00226.htm

浦安はまともに生活できないという話だが、幕張も近いんじゃないか。
まぁ今回の地震の情報交換という側面は重要だし、縮小してでもやるんじゃないか?

46 :同定不能さん:2011/03/18(金) 23:09:46.60 .net
APAホテルの露天風呂が心配な俺

47 :同定不能さん:2011/03/19(土) 15:56:42.72 .net
こんな糞連合大会とか金のムダでは?

48 :同定不能さん:2011/03/19(土) 17:46:15.41 .net
無駄だと思えば参加しないでね


49 :同定不能さん:2011/03/22(火) 20:23:52.20 .net
今キャンセルすると幕張メッセが返金してくれないから強行だってさ

50 :同定不能さん:2011/03/22(火) 21:19:14.58 .net
まあ幕張メッセ使えるなら、一部縮小したとしてもやらない理由はないよな
不謹慎だが、ネタはどっさりあるんだし

51 :同定不能さん:2011/03/22(火) 21:27:05.64 .net
不謹慎と言うよりこんな時に活躍しなかったらそれこそ穀潰しだよ

52 :同定不能さん:2011/03/22(火) 21:40:23.66 .net
予稿締め切ってるからね

EPSは特集号出すらしい

53 :同定不能さん:2011/03/23(水) 21:42:56.91 .net
幕張も停電するんだろ?

54 :同定不能さん:2011/03/27(日) 22:54:30.11 .net
宿とった?

55 :同定不能さん:2011/03/30(水) 22:39:45.30 .net
本当に幕張でできるの?

56 :同定不能さん:2011/03/31(木) 00:47:07.39 .net
幕張メッセ自体は機能してるらしい
問題は計画停電

57 :同定不能さん:2011/03/31(木) 01:50:09.35 .net
5月後半だからいきなり気温が上昇したりしない限りは何とかなるんかな
照明は落として、暗めでやるんだろな

58 :同定不能さん:2011/03/31(木) 20:23:28.52 .net
京葉線の問題があるからな

59 :同定不能さん:2011/04/02(土) 20:51:17.51 .net
何を言われたって信じてくれへんかっても構わへん


みんなに見て貰って気付いて欲しい、、


お願いします 広げてくれ、、。


MC SHO - 東北地方太平洋沖地震 A.K.A. 最後の希望

http://www.youtube.com/watch?v=unG7-_yuum4&hd=1

60 :同定不能さん:2011/04/10(日) 20:32:02.41 .net
幕張りまっせ

61 :同定不能さん:2011/04/10(日) 21:34:28.99 .net
つくばから幕張ってちゃんと通えそうな感じなの?

62 :同定不能さん:2011/04/11(月) 00:31:21.53 .net
鉄道は大丈夫だろ
つくばの設備は大変なことになってるらしいけど

63 :同定不能さん:2011/04/11(月) 07:33:42.24 .net
>>130
いや停電しちゃうです

64 :同定不能さん:2011/04/11(月) 10:26:27.38 .net
5月は電力需要の谷だから、そんなに心配してない
今でも電車動いてるじゃん

65 :同定不能さん:2011/04/13(水) 19:17:34.27 .net
【宇宙】NASAの火星探査車、地表から放射性ヨウ素131を初めて検出 福島から来たと断定
http://hato.2ch.net/test/read.cgi/galileo/1296311182/


66 :同定不能さん:2011/04/24(日) 10:38:18.13 .net
幕張のホテルは平常営業なの?


67 :同定不能さん:2011/05/03(火) 17:20:00.04 .net
ホテルはできれば下の階にしてほしい

68 :同定不能さん:2011/05/14(土) 07:35:55.85 .net
あこうしみ

69 :同定不能さん:2011/05/14(土) 12:52:40.36 .net
あこうしみ

70 :同定不能さん:2011/05/15(日) 05:22:10.53 .net
あこうしみ

71 :同定不能さん:2011/05/15(日) 13:01:56.53 .net
あこうしみ

72 :同定不能さん:2011/05/16(月) 06:58:45.25 .net
あこうしみ

73 :同定不能さん:2011/05/16(月) 21:33:24.60 .net
あこうしみ

74 :同定不能さん:2011/05/16(月) 21:35:41.76 .net
日曜発表なんですけど、受付ってどれぐらい前に済ませないとだめですか?

75 :同定不能さん:2011/05/17(火) 01:19:59.66 .net
初日の朝はそれなりに並んでる気がする
発表があるなら早めが無難じゃない?
今年はプログラムもそこでもらうみたいだし

76 :同定不能さん:2011/05/17(火) 06:56:08.41 .net
あこうしみ

77 :同定不能さん:2011/05/17(火) 18:31:04.16 .net
あこうしみ

78 :同定不能さん:2011/05/18(水) 06:26:06.01 .net
あこうしみ

79 :同定不能さん:2011/05/18(水) 20:23:52.36 .net
あこうしみ

80 :同定不能さん:2011/05/19(木) 07:20:08.86 .net
あこうしみ

81 :同定不能さん:2011/05/19(木) 15:44:53.87 .net
>>75
AGU方式にしたいのだろうが
前日夜まで受け付けを開けておかないというあたりが
AGUの成功例を見ていない証拠ですね


82 :同定不能さん:2011/05/19(木) 19:13:35.40 .net
あこうしみ

83 :同定不能さん:2011/05/20(金) 06:23:14.22 .net
あこうしみ

84 :同定不能さん:2011/05/20(金) 19:33:57.75 .net
あこうしみ

85 :同定不能さん:2011/05/21(土) 06:27:27.98 .net
あこうしみ

86 :同定不能さん:2011/05/21(土) 20:21:21.57 .net
あこうしみ

87 :同定不能さん:2011/05/21(土) 23:22:01.13 .net
いよいよ明日から

88 :同定不能さん:2011/05/21(土) 23:22:47.83 .net
いよいよだね

89 :同定不能さん:2011/05/22(日) 07:25:04.64 .net
日曜朝の京葉線ほど悲しい通勤はない


90 :同定不能さん:2011/05/22(日) 07:41:34.89 .net
群馬大の早川先生に会えるかな?

91 :同定不能さん:2011/05/22(日) 13:07:31.42 .net
あこうしみ

92 :同定不能さん:2011/05/22(日) 20:12:39.07 .net
予稿CDROMもないなんて、、、
どこまでケチなんだ

93 :同定不能さん:2011/05/22(日) 21:13:35.39 .net
CDROMないと予稿の記録が残らないぞ

94 :同定不能さん:2011/05/23(月) 06:09:57.52 .net
あこうしみ

95 :同定不能さん:2011/05/23(月) 06:55:46.82 .net
全予稿一括ダウンロードとかできればいいのに

96 :同定不能さん:2011/05/23(月) 08:06:52.99 .net
セッション単位ではできるよ


97 :同定不能さん:2011/05/23(月) 18:56:37.61 .net
あこうしみ

98 :同定不能さん:2011/05/24(火) 06:01:40.55 .net
あこうしみ

99 :同定不能さん:2011/05/24(火) 12:56:25.21 .net
早川由紀夫
http://kamome.2ch.net/test/read.cgi/rikei/1305457952/

100 :同定不能さん:2011/05/24(火) 12:59:10.04 .net
学会中なのに2chってここまで静かなのか?


101 :同定不能さん:2011/05/24(火) 19:55:24.80 .net
あこうしみ

102 :同定不能さん:2011/05/25(水) 06:40:17.31 .net
あこうしみ

103 :同定不能さん:2011/05/25(水) 19:21:43.63 .net
あこうしみ

104 :同定不能さん:2011/05/25(水) 20:10:07.37 .net
昨日、今日と学会行ってきました。

液状化!?か解らないが、ホテルグリーンタワーの道路の歩道で、マンホールが70aくらい浮き出ている場所があったがあれは一体・・・

105 :同定不能さん:2011/05/25(水) 22:53:00.23 .net
>>104
それは液状化だよ
駅から会場まで段差がアスファルトで埋めてあったり,凹んで水が溜まっていたりするのは
全部液状化のあとだよ
東京からだと,海浜幕張駅につく手前の南側に広場が見えるんだけど,結構大きい噴砂の跡が
そのまま残ってたのが電車から見えた

106 :同定不能さん:2011/05/26(木) 06:30:22.70 .net
あこうしみ

107 :同定不能さん:2011/05/26(木) 07:28:39.15 .net
液状化は直後からYoutubeとかに一杯上がってたね。
例えばこれとか http://m.youtube.com/#/watch?bmb=1&v=fuUjx7aLMxY
なぜかテレビでは全然出なかったから知らない人多いのは困りもの。


108 :同定不能さん:2011/05/26(木) 19:31:11.17 .net
あこうしみ

109 :同定不能さん:2011/05/26(木) 20:33:25.55 .net
>>105
ありがとうございます。
やはり液状化でしたか^^;
それにしても、あれは中々シュールな光景でした。

110 :同定不能さん:2011/05/27(金) 06:36:54.41 .net
あこうしみ

111 :同定不能さん:2011/05/27(金) 19:27:07.79 .net
あこうしみ

112 :同定不能さん:2011/05/27(金) 22:52:41.97 .net
CDROM欲しかった
せめて、CDROMイメージ作って、参加費納入者だけでいいから、ログイン後にダウンロードできるうように

113 :同定不能さん:2011/05/27(金) 23:22:54.28 .net
CDROMはないわw
そこは有料でロゴ入りUSBメモリだろう
タブレットとかスマホユーザー的にはmicroSDがベストだけれど、あんま有難味が無いのが欠点。



114 :同定不能さん:2011/05/27(金) 23:28:41.83 .net
全体のプログラムや予稿をまとめてダウンロードできるようにしてほしい


115 :同定不能さん:2011/05/27(金) 23:29:14.45 .net
ダウンロードできるようにすればいいんでしょ?


70 KB
新着レスの表示

掲示板に戻る 全部 前100 次100 最新50
名前: E-mail (省略可) :

read.cgi ver.24052200