2ちゃんねる ■掲示板に戻る■ 全部 1- 最新50    

日本地球惑星科学連合大会

1 :同定不能さん:2010/12/30(木) 15:10:30 .net
2011年大会も幕張

123 :同定不能さん:2011/05/28(土) 00:20:09.81 .net
木村学は土下座して謝ればいい

124 :同定不能さん:2011/05/28(土) 00:21:58.26 .net
連合の首脳はユニオンセッションの意味を理解していないと思った
幕張は東大理学部のための会ではない

木村、永原は切腹しろ

125 :同定不能さん:2011/05/28(土) 00:24:46.33 .net
プログラムがキャベツ型になったのはいいけど
あのPDFを事前にダウンロードできるようにしてほしいんだよな

126 :同定不能さん:2011/05/28(土) 00:25:02.22 .net
おまえら終わってからいろいろ言うなw

127 :同定不能さん:2011/05/28(土) 05:47:52.62 .net
あこうしみ

128 :同定不能さん:2011/05/28(土) 11:10:06.60 .net
次号のJGLには、日曜の一般講演会と水曜のユニオンセッションの総括が載るだろうから
それを見て判断すればいいんじゃないのかな?
個人的には、過去数年、毎年、日程の真ん中で一番広い部屋を独占してやっている
自分たちだけのためのユニオンセッションの部屋のガラガラぶりをみて
全く反省していなかった連合首脳なのだから
もうどうしようもないのだと思います

129 :同定不能さん:2011/05/28(土) 11:44:14.36 .net
海外勢で連絡のないキャンセルがたくさんあったのが残電

130 :同定不能さん:2011/05/28(土) 11:49:23.72 .net
@JpGU2011って役にたったのかなあ?
来年は別のアカウントとるんだろうか(だとすると、馬鹿みたいだなあ)

131 :同定不能さん:2011/05/28(土) 11:53:41.34 .net
勇気を出して聞いてみる

幕張のホテルでネット環境がいいところはどこですか?
アパはつながるのですがすぐ切れてしまって困りました

132 :同定不能さん:2011/05/28(土) 12:43:44.35 .net
今年初めて参加したのですが
毎年幕張なのでしょうか?

133 :同定不能さん:2011/05/28(土) 14:53:13.42 .net
37 自分:Nanashi_et_al.[] 投稿日:2011/05/28(土) 14:49:58.33
幕張メッセであった学会で群馬大の早川さんを初めて見ましたが
まっとうな火山学者だったひとが恐怖心におびえて、精神的におかしくなったように見えました
チェルノブイリ後にヨーロッパで病んだ人が増えたようですが
同じように感じました


134 :同定不能さん:2011/05/28(土) 15:04:55.93 .net
高校生セッションの結果発表と表彰式は当日じゃなきゃ、、、

135 :同定不能さん:2011/05/28(土) 16:35:47.28 .net
活動的火山で変な質問連発してた不審者はなに?

136 :同定不能さん:2011/05/28(土) 19:06:52.57 .net
あこうしみ

137 :同定不能さん:2011/05/29(日) 05:49:44.68 .net
あこうしみ

138 : ↑:2011/05/29(日) 06:17:36.33 .net

本当に福島原発はクールダウン出来るのだろうか
1 年間、冷えなければ50万トンの冷却汚水が発生する
こんな量どこにも、置けない、海に流すしかない
で、50年も流せば地球が終わる、地球生物の絶滅(人間込み)

139 : ↑:2011/05/29(日) 06:24:06.36 .net

脱原発も、再生可能エネルギーの普及も、福島原発を乗り切ってからの話
乗り越えられなければ、日本の未来はない、デッドエンド。

<< 50年で、2500万トン、いかな地球でも終わる。>>
命がけの特攻隊を編成して、再臨界している原子炉を
解体しなければいけなくなる
千人単位の死亡者が出る(地獄の釜を開けるのさ)

140 :  ↑     :2011/05/29(日) 10:57:18.92 .net

活炉解体をする、には死を覚悟した人間が1000人は、まずは必要。
1 自衛隊がやるのか(自衛隊でも不死身ではない、そこまでやるのか)
2 東電がやるのか(そこまで責任を取るものか、ヤ〜〜ナコッタ)
3 国民から募ってやるのか(日本にそんなやつが、1000人もいる訳がない)
<< 国民総当たりジャンケンで、20回以上負け続けた人にやってもらう(死んでもらう) >>

141 :  ↑     :2011/05/29(日) 11:10:53.93 .net

チェルノブイリ事故がそよ風のように思えてくる
福島はそこまで行く可能性があり、世界が、国連が
何人死人が出ても、日本の国内で解決することを要求してくる
原子力とは、無限責任の機械なんだ(地球を壊してしまう)

142 :同定不能さん:2011/05/29(日) 11:44:44.18 .net
悪質な水遁荒らしがこのスレで暴れています

IPアドレス 125.14.116.19
ホスト名 125-14-116-19.rev.home.ne.jp

@home net (アットホームネット)という弱小CATV会社
悪質な水遁荒らしなので問い合わせて特定してもらうとよい

143 :同定不能さん:2011/05/30(月) 17:05:48.73 .net
連合の年会費の領収書って、大会の時にはもらえないんだね

144 :同定不能さん:2011/05/31(火) 10:33:04.83 .net
CDROMないと、帰ってからの復習ができない
予稿データ+プログラムを一括ダウンロードさせてほしい

145 :同定不能さん:2011/06/01(水) 23:57:02.18 .net
ぬいぐるみの子

146 :同定不能さん:2011/06/01(水) 23:59:45.96 .net
キャバ嬢のこと?

147 :同定不能さん:2011/06/02(木) 00:01:47.09 .net
キャバなの?毎年現れるよね
なんか事情あるの?

148 :同定不能さん:2011/06/02(木) 00:03:18.34 .net
タイツ少女のこと?

149 :同定不能さん:2011/06/02(木) 10:10:24.03 .net
タイツ婆だろ(笑)
あのひと、どの業界の人なのですか?

150 :同定不能さん:2011/06/02(木) 10:22:36.71 .net
木村学のコメントがほしい
http://www.gakushuin.ac.jp/~881791/misc/34Gakkari.html

151 :同定不能さん:2011/06/02(木) 10:30:44.34 .net
あのユニオンセッションを聞いたうえでまだ連合に期待しているとしたら
それは甘えていると思うんだ
司会のNさんは、あのセッション以外にもユニオンセッションがあることすら意識していなかったなど
天上天下唯我独尊の香りに満ちていたよ

152 :同定不能さん:2011/06/02(木) 16:46:38.15 .net
>>150
深く考えていないのでは?

153 :同定不能さん:2011/06/02(木) 19:09:46.25 .net
公式ツイッターアカウントまで作ったのだが、
一体、あれは何かの役にたったのだろうか?

154 :同定不能さん:2011/06/02(木) 19:20:32.01 .net
タイツ婆?!来年も来るなら確認したいです。

155 :同定不能さん:2011/06/02(木) 23:57:14.37 .net
>>153
どこの部屋で何のセッションやってるのか、分厚いプログラム見なくても把握できたのはよかった

156 :同定不能さん:2011/06/03(金) 15:31:17.10 .net
小さな分野の人たちはそれでいいかもしれないけど

157 :同定不能さん:2011/06/03(金) 22:11:21.35 .net
廊下に大きく、このセッションはどこ、って貼ってくれればいいのに

158 :同定不能さん:2011/06/03(金) 23:51:16.66 .net
タイツ婆は言いすぎだろ、、、、

159 :同定不能さん:2011/06/04(土) 00:12:10.72 .net
美女なら許すよね

160 :同定不能さん:2011/06/04(土) 00:21:32.04 .net
女子院生としては、
学会にはそれなりの装いで来てほしい
ってその方にはお伝えしたい

161 :同定不能さん:2011/06/04(土) 00:23:51.48 .net
でもスカートのかわいいこはあまり見ない不思議

162 :同定不能さん:2011/06/04(土) 01:03:05.97 .net
み、みずほ先生はぁはぁ

163 :同定不能さん:2011/06/04(土) 02:22:53.62 .net
うむ

164 :同定不能さん:2011/06/04(土) 03:06:56.24 .net
なら次からコンパニオンでも呼べば

165 :同定不能さん:2011/06/04(土) 10:26:47.92 .net
男でも女でも関係ないだろう

166 :同定不能さん:2011/06/04(土) 12:56:18.58 .net
今回はオーラルとポスターの同時並行で
それはいい案だとおもってるので賛成したいが
ポスターのコアタイム短かったのが残念
ポスター説明していると他のポスターを見に行けない

167 :同定不能さん:2011/06/09(木) 01:59:46.03 .net
AGUみたくコアタイム指定するのがいいな
それでも被ることもあるだろうけど

168 :同定不能さん:2011/06/09(木) 10:44:56.93 .net
1/4日単位で指定するよりはAGUの真似ですかね

169 :同定不能さん:2011/06/09(木) 12:10:51.98 .net
1日の3/4がオーラル1/4がポスターコアというセッションもあったようですが、
特に人が多いところは別々の日にしてほしいですね
滞在日数が増えるので、と言われるかもしれないですが
いい議論のためにはそれもやむを得ないでしょう

170 :同定不能さん:2011/06/09(木) 18:33:32.06 .net
ポスターコアは2枠(たとえばAM1+AM2)は欲しいね
自分の説明に1枠、他の人のポスターを見るのに1枠

171 :同定不能さん:2011/06/09(木) 21:54:35.83 .net
オーラルでガラガラの会場があるのも
ポスターであれだけ混雑するのも
全部会場が使いにくいからでしょう
幕張のあの会場では限界なのでは?


172 :同定不能さん:2011/06/10(金) 20:01:24.96 .net
こっそり発表されてた
http://www.jpgu.org/whatsnew/sec_s_prize/kekka.html

173 :同定不能さん:2011/06/10(金) 23:15:05.07 .net
http://twitter.com/#!/HayakawaYukio/status/78928252298723328
発狂してる

174 :同定不能さん:2011/06/10(金) 23:22:28.70 .net
>>173
この人どうしちゃったのかね.

175 :同定不能さん:2011/06/10(金) 23:24:04.09 .net
早川、小山、鎌田
火山地質ってネジがゆるんだ人が多いよね

176 :同定不能さん:2011/06/10(金) 23:24:20.53 .net
>>174
前からこんな感じだよ

177 :同定不能さん:2011/06/10(金) 23:26:59.00 .net
>>172
見かけだけきれいな発表にすればいいのかあ?

178 :同定不能さん:2011/06/10(金) 23:28:19.36 .net
まったく科学者らしくない

179 :同定不能さん:2011/06/11(土) 02:48:42.16 .net
残念だね


180 :同定不能さん:2011/06/11(土) 14:20:25.61 .net
http://twitter.com/#!/HayakawaYukio/status/79382519203635200
ココロの病ですかねえ

181 :同定不能さん:2011/06/11(土) 16:17:31.05 .net
>>172
応募者少なかったんだな

182 :同定不能さん:2011/06/11(土) 17:35:17.03 .net
>>180
ひでぇな

183 :同定不能さん:2011/06/18(土) 12:14:09.08 .net
>>172
うーん

大規模計算をする意義は認めるんだけど、計算しました、こんな結果が出ました、
っていうレベルの発表ってダメだと思います
だれが評価したのかしらないけど、そういう発表に賞をあげるのはどうだろう

184 :同定不能さん:2011/06/18(土) 22:17:24.39 .net
「当該分野への貢献度」は9つある採点項目の1つでしかないからな
研究に対する理解度や、発表それ自体を重視した賞なんでしょ
博論より修論の採点に近い

185 :同定不能さん:2011/06/19(日) 14:42:52.46 .net
研究への評価ではなく、あくまでも発表への評価なのね
来年度はちゃんと指導して、取りにいかせよう

186 :同定不能さん:2011/06/19(日) 16:09:01.93 .net
>>184
そういわれると納得するかもしれない

187 : 忍法帖【Lv=2,xxxP】 :2011/07/12(火) 23:16:26.91 .net
test

188 :同定不能さん:2011/07/27(水) 22:16:43.12 .net
>>172
そういえばこれってどんな感じだったんだ?
すげえ発表だったのかね

189 :同定不能さん:2011/08/02(火) 21:55:56.70 .net
>>188
そのうち2つ聞いたけど、片方は唸らせるような内容で、学生でこれは大したもんだと
思った。もう片方は努力タイプ。どっちも賞に値すると思ったよ。

190 :同定不能さん:2011/08/03(水) 13:39:06.90 .net
自演はやめようw

191 :188:2011/08/04(木) 18:21:36.90 .net
>>189
とん。
そなんだ。なんかキャッチーなタイトルだしいくつか見てみたかった。来年からはプログラムかなんかで事前に示してくれるとよいけどなぁ。今回の受賞者らがイケてたならば来年もちゃんとやるだろな。

192 :同定不能さん:2011/08/04(木) 20:47:49.80 .net
これも自演だなw

193 :同定不能さん:2011/08/04(木) 21:39:33.26 .net
>>192
プライズやってんのも気がつかなかったわw
青田刈りにつかえねーかなぁ

194 :同定不能さん:2011/08/04(木) 23:03:28.85 .net
>>184で指摘されているように、見かけがきれいで、時間内におさまって、質疑が上手にさばけたら
かなり高評価になった、という基準だったそうだ
内容は重視しなかったらしい

195 :同定不能さん:2011/08/04(木) 23:24:32.07 .net
なるほどねー、でもそれって重要だよな。

いくつになっても、時間を守れなかったり、テンパっちゃって簡単な質問に
答えられなかったりというのは見苦しいし迷惑だからな。

偉い先生は慣れと時間不足で、パワポだけ作って即興でやるけど、準備不足は分かる。
次のスライド何だっけ的な発表は聞く気失せるよ。

196 :同定不能さん:2011/08/05(金) 00:37:50.99 .net
まずは内容だよ

197 :同定不能さん:2011/08/05(金) 01:01:40.93 .net
プレゼンも内容のうちだよ

科学は客観性があってなんぼなわけで、口頭で・書面で論理的に説明できなきゃ
その研究の価値は大きく下がるっていうか、無くなる

素晴らしいアイデア、研究も発表できなきゃやってないのと同じ

中身が無くて口先だけの発表は、もちろんダメだが、
形にして世に出しているという点で先んじている

まずは内容とか言ってないで発表もちゃんと指導して下さいよ先生方

198 :同定不能さん:2011/08/05(金) 02:19:47.96 .net
学生で適当な発表してるやつは案外多いんだよな
自分でちゃんとできているつもりの奴も多い

199 :同定不能さん:2011/08/05(金) 02:20:19.91 .net
発表の練習は一人でもできるんだが

200 :同定不能さん:2011/08/08(月) 23:48:48.88 .net
練習してもダメなやつは指導しなきゃダメだろ

まずは練習しろと指導するところからだな

201 :同定不能さん:2011/08/09(火) 11:13:40.29 .net
指導してもらわないとダメ、っていうのが最近の甘え学生ですね

202 :同定不能さん:2011/08/09(火) 18:40:23.51 .net
教員には指導の義務があるってことを自覚してない奴が多すぎる

放置して、雑草根性で這い上がってこいという奴は教育者として不適格だし、
ただの職務放棄

税金とポスト返上してくれ

203 :同定不能さん:2011/08/09(火) 19:15:47.21 .net
院生にもなって、指導してくれないのは怠慢だ、なんていう甘えた学生が多いので
この業界がダメになっていると思っている

204 :同定不能さん:2011/08/09(火) 19:16:05.67 .net
指導の義務ねえ
指導通りにしないときは退学してくれるかい?

205 :同定不能さん:2011/08/09(火) 19:38:16.31 .net
学生たちだけで自主練習会して、そこに気ごころが知れた教員を招待する、
なんていうのが、10年15年前は普通だったのですが
最近の院生はそういう発想もないのでしょうね

206 :同定不能さん:2011/08/09(火) 20:54:08.41 .net
また昔話ですか。科学者ならわかるよね

昔は良かったという人の話がみな真実であったら、
昔に遡るほど素晴らしい時代だったというわけですよ

207 :同定不能さん:2011/08/09(火) 21:09:08.50 .net
大学教員なんてお客様商売だからねってうちのじっちゃんは言ってたな。
確かに本来の仕事に向いてない人多い。

ただ、結局不利益被るのは学生自身。
だからリスクを減らせるかは学生自身次第。津波と一緒だね。


208 :同定不能さん:2011/08/09(火) 21:26:07.54 .net
甘え世代だからなあ

209 :同定不能さん:2011/08/09(火) 21:26:24.40 .net
>>206
昔話ではないことに気付けないのか

210 :同定不能さん:2011/08/09(火) 21:26:44.88 .net
自分を高めたいと思うのなら、自分で何か始めることだよね

211 :同定不能さん:2011/08/09(火) 21:27:00.46 .net
>>206
昔話に見えている時点で、君は科学者ではない

212 :同定不能さん:2011/08/09(火) 21:32:18.62 .net
>>206
自分たちで練習会していない、ってどこの大学なの?

213 :同定不能さん:2011/08/09(火) 21:59:59.45 .net
               __
             / ☆ \              最近の若者は
             ヽニニニノ               すぐにパワハラだセクハラだと
            | ノ  凶授 ヽ       (  )   貴様らに指導はしてやらん
           /  ●   ● |    (  )       甘えるな
        __|    ( _●_)  ミ__   ( )     
        (_. 彡、   |∪|  、`__ )─┛      わしらが学生の頃にゃな(略
      /  / ヽ   ヽノ  /_/:::::/           
      |::::::::::| / ( ̄ ̄ ̄ヽ  |:::::::| ̄        
      |::::::::::| |   ̄ ̄ヽ .ノ |:::::::| /     
    / ̄ ̄旦 ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄/|/             
  /__________/ | |
  | |-------------------| |


214 :同定不能さん:2011/08/09(火) 22:01:28.35 .net
>>211
昔話に見えない時点で、君は科学者ではない

215 :同定不能さん:2011/08/09(火) 22:21:54.32 .net
>>206がだめなPDであることはわかった

216 :同定不能さん:2011/08/09(火) 22:35:25.87 .net
>>214
わかるわかる

217 :同定不能さん:2011/08/09(火) 23:21:00.15 .net
>>206
> また昔話ですか。科学者ならわかるよね
>
> 昔は良かったという人の話がみな真実であったら、
> 昔に遡るほど素晴らしい時代だったというわけですよ

こういう態度だから、ダメだ、って言われる
甘えるなよ

218 :同定不能さん:2011/08/09(火) 23:36:25.00 .net
抽象的に「だからお前はダメなんだ」ってのは典型的な指導能力欠如なんですよ

研究の方がどれだけ素晴らしくていらっしゃるか存じませんが

219 :同定不能さん:2011/08/09(火) 23:38:19.18 .net
自分から伸びようと思わない人は指導する価値はないんだ
そういう世界なんだよ、科学者の世界は

220 :同定不能さん:2011/08/09(火) 23:38:39.16 .net
218がダメなことはよくわかった


221 :同定不能さん:2011/08/10(水) 00:21:27.39 .net
>>219
そんなの当たり前の話だっつの。120%同意だわ

学生が(努力する、しない)
教員が(指導する、しない)

これらは独立なんであって、最近の学生が甘ちゃんかどうかで
教員の義務を放棄してよい理由にはならないっつのがわからんのかね

222 :同定不能さん:2011/08/10(水) 00:33:03.44 .net
生き馬の目を抜く研究の世界で教育を真面目にやりたいやつは生きていけない

223 :同定不能さん:2011/08/10(水) 20:14:35.98 .net
>>220
同意

70 KB
新着レスの表示

掲示板に戻る 全部 前100 次100 最新50
名前: E-mail (省略可) :

read.cgi ver.24052200