2ちゃんねる ■掲示板に戻る■ 全部 1- 最新50    

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

超越)自然災害と哲学(遠野物語

1 :名無しさんダーバード:2021/03/26(金) 23:25:21.38 ID:KiUDSR5P.net
防災学が多岐に渡る文理学である事を背景とし、
「自然科学」から「人文社会科学」まで網羅した結果、
ついに「哲学」の領域へ到達し、誕生したスレ。

(注意)自然災害板で最重要なスレとなります。
極めて厳格なスレの為、反社・荒らしは厳禁!

39 :名無しさんダーバード:2021/03/27(土) 00:06:38.46 ID:/8SSNQrC.net
>以降、欧州各地を転々とし、オランダに隠れ棲んだ
>以降、欧州各地を転々とし、オランダに隠れ棲んだ
>以降、欧州各地を転々とし、オランダに隠れ棲んだ
>以降、欧州各地を転々とし、オランダに隠れ棲んだ
>以降、欧州各地を転々とし、オランダに隠れ棲んだ

40 :名無しさんダーバード:2021/03/27(土) 00:06:58.75 ID:/8SSNQrC.net
◎社会問題ポイント(フランスの為政者は弾圧しまくり)

当時フランスは封建社会で王様や地主/貴族が重税でのさばっており、
弾圧を恐れたフランスの学者は外国に避難することが多かった

41 :名無しさんダーバード:2021/03/27(土) 00:07:24.05 ID:/8SSNQrC.net
◎社会問題ポイント(連合国が危なければ枢軸へ避難)

近代の英仏の学者は敵対する枢軸系に逃げ込むことが多かった。

尚、現在「欧米の教科書に記載される有名な学者」たちは、
大半がこの手の方々である。

じゃあ、最初から彼らの言う事を聞いとけ!

42 :名無しさんダーバード:2021/03/27(土) 00:08:26.09 ID:/8SSNQrC.net
◎社会問題ポイント(現代の学者も似たような状況!?)

欧米の悪い為政者達は正しい学者たちの意見はさっぱり聞かなかった。
いつの世も、いつの時代も変わらないものだ。
→時間を掛けて、学者や大衆が為政者を教育して、改善されていった。

43 :名無しさんダーバード:2021/03/27(土) 00:09:08.50 ID:/8SSNQrC.net
◎社会問題ポイント(カトリックは信用できない)

1633年デカルトはガリレイのニュースを知って「宇宙(世界)論」の出版を止めた。
(地球が動くと、カトリック教会に関る問題とされた)

44 :名無しさんダーバード:2021/03/27(土) 00:10:08.18 ID:/8SSNQrC.net
◎社会問題ポイント(現代イタリアも信用できない)

当時、ローマ(イタリア)はカトリック教会が学者を弾圧しており、非常に危なかった。

最近もイタリアで地震が学者のせいにされて、酷い目にあったのは記憶に新しい

45 :名無しさんダーバード:2021/03/27(土) 00:11:44.74 ID:/8SSNQrC.net
悪いのは当然「行政」なので政治家や公務員の対策やゼネコンに成る筈です。
イタリアの悪い役人が善良な学者へ責任を転嫁したわけ。これは最悪!!!
>イタリア(ライクラ)地震裁判
>イタリア(ライクラ)地震裁判
>イタリア(ライクラ)地震裁判

46 :名無しさんダーバード:2021/03/27(土) 00:12:07.65 ID:/8SSNQrC.net
>イタリアの悪い役人(イタリアの裁判所)
>イタリアの悪い役人(イタリアの裁判所)
>イタリアの悪い役人(イタリアの裁判所)

総レス数 121
35 KB
新着レスの表示

掲示板に戻る 全部 前100 次100 最新50
read.cgi ver.24052200