2ちゃんねる ■掲示板に戻る■ 全部 1- 最新50    

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

eBay, AliExpress で電子工作関連のお買い物 13

879 :774ワット発電中さん:2020/07/18(土) 12:40:09.67 ID:6b+vnqfr.net
水銀とかどうなんだろ。水銀スイッチとか
微量なら大丈夫なんだろうか

880 :774ワット発電中さん:2020/07/18(土) 12:44:42 ID:uVzCJhxp.net
水銀スイッチや水銀温度計は規制されてないから今ならまだ没収されない
来年からはしらね

881 :774ワット発電中さん:2020/07/18(土) 13:36:05 ID:SlxkSpMT.net
煙センサー

882 :774ワット発電中さん:2020/07/18(土) 14:38:29 ID:KiNFhGa4.net
トリチウムキーホルダー売ってなかったっけ?

883 :774ワット発電中さん:2020/07/18(土) 14:59:51.13 ID:OsZS7XIq.net
>>882
尼ですら売ってるぞ

884 :774ワット発電中さん:2020/07/18(土) 15:57:28 ID:ZIUcxq2V.net
>>873
計れるよ。電圧を上げながらリーク電流を観察すれば実力値はだいたいわかる。
Aliの偽物でも耐圧を偽装したものは幸いにも比較的に少なめな印象w

885 :774ワット発電中さん:2020/07/18(土) 18:44:24 ID:5WC7DS6u.net
注残が3件になってしまった
何か面白いのない?

886 :774ワット発電中さん:2020/07/18(土) 19:27:19 ID:7fchXcDe.net
>>872
公称5mΩが実測100mΩ超えは流石に酷えな...
因みに何を使ってどうやって測ったのか教えてくれないか?

887 :774ワット発電中さん:2020/07/18(土) 19:59:32.94 ID:ZIUcxq2V.net
>>886
抵抗を負荷に1Aくらい流してVdsを計る オームの法則な
ただしブレッドボードを使ったりしてプロービングを間違えると
とんでもないことになるからそこだけ注意
あくまでd、sの根本にテスター棒を直接当てるべし

888 :774ワット発電中さん:2020/07/18(土) 20:11:32.30 ID:uYoRuhsz.net
中華パーツで何かを作るってのは
『毒を持つ魚の調理』に近いもんがあるな

889 :774ワット発電中さん:2020/07/18(土) 20:16:30 ID:KcPHzSKw.net
キノコ狩りとも。そして一か八かで食す。

890 :774ワット発電中さん:2020/07/18(土) 20:30:51 ID:+LFkUYyB.net
適切な処理ができればおいしいということだが…

891 :774ワット発電中さん:2020/07/18(土) 20:33:38 ID:VmAFaWJc.net
>>885
ご希望のジャンルは?

892 :774ワット発電中さん:2020/07/18(土) 20:40:24 ID:OsZS7XIq.net
>>885
3Dプリンター、CNCフライス、レーザーカッター
この三つの中で持ってないの買え

893 :774ワット発電中さん:2020/07/18(土) 22:17:07 ID:N3xV16BB.net
半導体の類はもう Ali で買うのやめた
一個2個ならまだしも、数を作る場合は不良のリスクがありすぎる

逆に一個2個なら国内で買っても大して金額変わらないから
納期がかかる ali の意味がない

894 :774ワット発電中さん:2020/07/18(土) 22:49:08.98 ID:4Ez/yePE.net
何を今さらw

895 :774ワット発電中さん:2020/07/18(土) 22:49:30.81 ID:xdnQpU3o.net
>>888
なんか日本は、食い物でも毒を抜いて食べるみたいなのが多いよな。
民族性なんかね。

896 :774ワット発電中さん:2020/07/18(土) 22:50:35.23 ID:6b+vnqfr.net
深刻なAli離れ加速中!

897 :774ワット発電中さん:2020/07/18(土) 23:23:37.40 ID:Y1csDDiv.net
Aliは配送拠点を日本に作らないんだよなぁ
ドイツとかには作るくせに
届くまで60日とか遅すぎるんだよ

898 :774ワット発電中さん:2020/07/18(土) 23:40:55.34 ID:5WC7DS6u.net
>>891
電子工作系
>>892
そろそろ3Dプリンタ買っちゃおうかな
おすすめモデル&ショップ教えて
>>897
それ作っちゃうと国内送料が必要になるんじゃ?

899 :774ワット発電中さん:2020/07/19(日) 00:22:30 ID:H82x8y30.net
2SK241を大量に安く買ったけど重宝しています。

900 :774ワット発電中さん:2020/07/19(日) 01:44:17 ID:1uQ2L6gi.net
送料取られたり高くなってからまとめて注文するようにしてるんだが
そうすると入れ忘れや数違いが増えて面倒になって来た
問い合わせたらあちらのリストでも漏れてたのが分かってすんなり返金だったけど
リストあるならなんで入れ忘れるんだよw
管理してるんかしてないのかわからんわw

901 :774ワット発電中さん:2020/07/19(日) 01:56:30 ID:tjyoFJHL.net
>>879
sw、去年買った。

902 :774ワット発電中さん:2020/07/19(日) 02:54:33 ID:CVqgte0E.net
>>895
キャッサバという毒のある芋(タピオカの原料)を主食にしている国もあるというのに

903 :774ワット発電中さん:2020/07/19(日) 05:45:07 ID:17vndfc3.net
>>888
オペアンプLM324や湿度センサHR202とか、秋月で安いと思って愛用していた
部品が、AliExpressでは秋月のさらに数分の1の価格。
安いから止められない。

904 :774ワット発電中さん:2020/07/19(日) 09:45:21 ID:CVqgte0E.net
2SK302-GR ¥269/lot (100pieces)
https://www.aliexpress.com/item/4000371462115.html
2SK241のSMD版
タイトルはnew 2SK302-GR 2SK302 in stock 10pcsになってるが
注文したら100個来るんやろか

905 :774ワット発電中さん:2020/07/19(日) 10:27:55 ID:6K1+vmh6.net
>>904
どこにも100pcsって書かれてないぞ

906 :774ワット発電中さん:2020/07/19(日) 10:54:35 ID:zmaFpZ3E.net
価格のすぐ下に書いてあるぞ

907 :774ワット発電中さん:2020/07/19(日) 11:01:17.12 ID:0RlXp6hu.net
値段の右に書いてある

908 :774ワット発電中さん:2020/07/19(日) 11:17:46.09 ID:b15yCZB6.net
>>904
100pcs/lotだけど
newは10pcs!って書いてあるから…

…後はわかるな?

的な奴ではないかとw

909 :774ワット発電中さん:2020/07/19(日) 14:15:01.35 ID:oWpS5zYy.net
毒抜きしないと食えないような作物は
普段は食わないがいざという時のために育てているというのも聞く

910 :774ワット発電中さん:2020/07/19(日) 16:36:16.04 ID:tnKfdbXw.net
>>888
面白い例えだ
納得した

911 :774ワット発電中さん:2020/07/19(日) 19:40:42.30 ID:V7UDk2Ss.net
そもそもICそんなにまとまった数いらんよな
数個ずつ必要な種類を好きに選べる方トータルでやすい
あと輸送による破損や中古品や偽物とから心配なのも
送料取るようになってからは値段も結局半額程度にしかならんし

912 :774ワット発電中さん:2020/07/19(日) 19:44:40 ID:1Sx7pPvj.net
ニホンゴ ムズカシイ デスヨネ

913 :774ワット発電中さん:2020/07/19(日) 19:48:41 ID:udHMyPSD.net
IC系ってフェイクが多くて到着後すぐに動作確認ができないものしか買ってないわ。

914 :774ワット発電中さん:2020/07/19(日) 20:16:33.14 ID:sCza6LmK.net
>>895
>>902
忘れがちだけど
色々なとこで主食にされてるジャガイモだって毒持ちだしぬ

915 :774ワット発電中さん:2020/07/19(日) 20:20:25.61 ID:cfZraMLO.net
ナス科の植物は基本的に毒有りだからな

916 :774ワット発電中さん:2020/07/19(日) 21:29:18.14 ID:Y3VrFhez.net
>>911
つまりこれが最高ってことか!
https://www.aliexpress.com/item/4000318631438.html

これなんかじじいのヒマつぶしにピッタリだな
https://www.aliexpress.com/item/32300988123.html

917 :774ワット発電中さん:2020/07/19(日) 21:34:29.66 ID:jKxShGnX.net
検品趣味の兄貴、出番ですぜ!

918 :774ワット発電中さん:2020/07/19(日) 21:35:18.55 ID:9On3hCLi.net
マジで検品屋って商売になりそう

919 :774ワット発電中さん:2020/07/19(日) 23:22:40.09 ID:Y3VrFhez.net
『検品屋シゲ』とか漫画ゴラクにでてきそうだなw

920 :774ワット発電中さん:2020/07/19(日) 23:28:09.61 ID:ZS6G7Flc.net
熱帯魚コーナーのエアーチューブ・シリコンチューブは色々使える

921 :774ワット発電中さん:2020/07/19(日) 23:36:35.71 ID:4MUB2LXo.net
オペアンプやメモリならピンコンパチの低スペック低速品をリマークする
というのはあるかもしれんが機能が分かりきってて1個数円の汎用ロジック
なんかはニセモノ作るアドバンテージがあるんだろうか

922 :774ワット発電中さん:2020/07/20(月) 00:13:45.33 ID:0dd6xRa8.net
無名なコンパチ品は悲しいくらい売れないという現実があるんじゃね

Aliで買った2sk170が偽者だったって記事があったけど
ttp://blog.livedoor.jp/ekousaku/archives/5935679.html
入手困難でプレミア価格になってるもんより、似たような特性で使えそうならOKだけどな俺は
それより中古もぎとり品の不良の少なさにびっくりするよ
数円の物でもちゃんと検品してるんだろうな、人件費の安さすごいな

923 :774ワット発電中さん:2020/07/20(月) 00:36:46 ID:xXEOTgPp.net
性能が書いてあってその通りのものならいんだけど、
書いてあることと実物が違ってるとどうにもならんがな。

使えるかどうか使うまでわからないものに一円も出せない

924 :774ワット発電中さん:2020/07/20(月) 04:13:10 ID:I/SPWFqE.net
汎用ロジックや最近のマイコンチップぐらいならaliでも偽物来ないだろうからこういうのぐらいかな

925 :774ワット発電中さん:2020/07/20(月) 04:14:44 ID:I/SPWFqE.net
オーディオにつかうオペアンプはどうせ何買っても4558のリマークなんだろつと思って4558を注文するわ

926 :774ワット発電中さん:2020/07/20(月) 05:50:39 ID:AxEND5fl.net
なるほど表面削ってリマークするといわゆる「艶あり」になるのですね

927 :774ワット発電中さん:2020/07/20(月) 06:47:37 ID:xXEOTgPp.net
>>924
74HCxx で不良掴まされたよ。 それも実装直後はOKで数か月後動作しなくなった
メーカー不明で型番だけ刻印されてた激安品

928 :774ワット発電中さん:2020/07/20(月) 07:03:21 ID:lLnqmY1b.net
新品じゃなくて剥がし品中古のリマークが混ざるからな…

2SK170みたいな
そもそも同等品が存在しない
若しくは存在しても極僅かなメーカーが高価格品を作ってる様な奴は
全く違う何かのリマークだしな…

929 :774ワット発電中さん:2020/07/20(月) 11:21:37 ID:5XkAm5+V.net
>>922
https://toyokeizai.net/articles/-/218394?page=2
ちと古いが、中国寿司屋で客寄せパンダになる日本人でも時給150円だそうな
現地人ブルーカラーはいくらなんだw

930 :774ワット発電中さん:2020/07/20(月) 16:04:48 ID:IOJZVOxJ.net
>上海のホワイトカラー層の半分以下だ。
うちの近所の回転寿司。バイト募集が時給1000円以下。
都市部のホワイトカラー層の何分の一?

2014年の話なんだよな。

931 :774ワット発電中さん:2020/07/20(月) 17:00:53.06 ID:N7qEuc5S.net
>>925
音は脳で聴くんだ!!!
かかった金額と思い込みだ!!
マーキングを信じるんだー!

932 :774ワット発電中さん:2020/07/20(月) 17:59:47 ID:TtbRuQc+.net
わかりました!耳鼻科行ってきます!

933 :774ワット発電中さん:2020/07/20(月) 19:23:37.01 ID:DX2jvjLW.net
その頃俺はHAKKO907cloneのコントローラーを完成させていた
サーミスタだと思ってたら熱電対だった2Ωとかおかしいと思ったんだよ
LM358で100倍にしてADC読みでAN8009で温度測ってマッピング
AN8009は本当に買ってよかった。
https://i.imgur.com/mc0lRs0.jpg
こて300円、マイコン+OLEDが350円、その他130円で合計780円、ACアダプタ別
7セグにすればもう200円くらい削れそうだけどどめんどくさい
そして5月の注文がほぼ2ヶ月掛けて到着。
https://i.imgur.com/5XRN1jY.jpg
検品、検品〜

934 :774ワット発電中さん:2020/07/20(月) 20:23:43.78 ID:I89kTm/x.net
ところで温調半田ごての熱電対ってどの辺りに埋め込まれてるもんなの
こて先の先端なのか適当に棒の中の何処かなのか

935 :774ワット発電中さん:2020/07/20(月) 21:37:18.77 ID:N7qEuc5S.net
>>934
違うと思うが少し前のトラ技の記事ではコテ先ヒーターの抵抗値で測ってたみたい

936 :774ワット発電中さん:2020/07/20(月) 21:37:29.83 ID:DX2jvjLW.net
ttps://www.davidpilling.com/wiki/index.php/SolderT12
ここに907とT12両方分解写真がある、それ以上はしらない

937 :774ワット発電中さん:2020/07/20(月) 21:43:22 ID:BlULE5hh.net
テクトロのオシロのリアルタイムクロック
買ったら、偽物が送られて来た事があったな。
明らかにデータシートよりサイズが
でかかった。

938 :774ワット発電中さん:2020/07/20(月) 21:45:00 ID:5XkAm5+V.net
月曜にはなにかドチャっと届くかなと思ったけどなんも届かんかったorz

939 :774ワット発電中さん:2020/07/20(月) 21:45:33 ID:BlULE5hh.net
本物だけど、RoHS非対応の部品が
安く買える場合もあるけど。

940 :774ワット発電中さん:2020/07/21(火) 01:52:03 ID:T4weUiR3.net
https://i.imgur.com/hbaiJy5.png
この位置らしい

941 :774ワット発電中さん:2020/07/21(火) 02:22:58 ID:14ZJKJnk.net
7/3 注文が 20日 に届いた。コロナ前から比較しても最速かも?
トラッキング UW〜CN なんだけど、ヘッダーピンのプラスチック部分なので、ぺったんこの封筒。

942 :774ワット発電中さん:2020/07/21(火) 06:18:58.77 ID:7xKa/CiG.net
6月から小さい封筒の類は2週間程度〜が増加

943 :774ワット発電中さん:2020/07/21(火) 10:08:51 ID:ZjqSXQdJ.net
100pcs程度のSMDは安定して
二週間前後で届くようになった。

箱物はまだまだ一カ月コースだな。

944 :741:2020/07/21(火) 10:18:51 ID:H2p4AUFq.net
やっとODする日がやってきた
注文した商品全てに対してしなきゃいけないとかめんどくせー
不良品だからじゃなく、届かない場合は注文番号で一括ODできるようにしてくれないかね

945 :774ワット発電中さん:2020/07/21(火) 12:12:41.74 ID:14ZJKJnk.net
>>943
逆に箱物は eパケ になって、2週間弱で届いてた。
圧着工具、リール巻きワイヤーとか早かったよ!

946 :774ワット発電中さん:2020/07/21(火) 12:26:39 ID:3WC4JOP6.net
ペラペラのはずなのに50日過ぎても届かないお
https://www.aliexpress.com/item/32465250573.html

947 :774ワット発電中さん:2020/07/21(火) 14:02:44 ID:F2Ag99mt.net
"Time is Money"なのに。。。

948 :774ワット発電中さん:2020/07/21(火) 15:01:33.23 ID:rlAzuVWQ.net
ディスクグラインダーの回転速度落としたいんだけど、
↓のようなコントローラーを100V仕様に最適化する場合、
https://www.aliexpress.com/item/4000122411007.html

↓のようなテーパポテンショメータってやつを変えれば、少しは100Vに最適化されるのだろうか?
https://www.aliexpress.com/item/32920015889.html

949 :774ワット発電中さん:2020/07/21(火) 15:07:03 ID:rlAzuVWQ.net
>>948
ちなみに元からついているテーパポテンショメータは
多分、WTH118-1A 2W 500kΩってやつ
日尼のコメントみると220KΩにするといいとか、100Vに最適化させる改造とかコメントあるけど、
どこを改造したらいいのかわからん

950 :774ワット発電中さん:2020/07/21(火) 16:12:15.41 ID:Ko87SIGZ.net
uvライト注文したら割れてたので、セラーに言ったら再送してくれるとのことで
ついでに別の品も注文したんだけど、
今度はその別の品のACアダプタが壊れてて、また言ったら再送してくれた。
やっと届いたら、ACアダプタじゃない間違った品が送られてきた。
すごく対応が良いセラーなんだけど3月からずっとこの調子で
さすがに疲れてきたわ。。

951 :774ワット発電中さん:2020/07/21(火) 19:20:29.01 ID:yuklB8rz.net
うちのハンダ用のフラックスはじきに焦げ付くけど
Youtubeとかでハンダ付けの実演動画に出て来るフラックス(なのかどうかわからんけど)は
そんな感じじゃなくてずっとサラサラのままな感じだよね
何が違うの?

952 :774ワット発電中さん:2020/07/21(火) 19:21:12.33 ID:vXuZQg+o.net
こての温度が高すぎるのでは?

953 :774ワット発電中さん:2020/07/21(火) 20:58:32 ID:uhewDeVa.net
>>952
そうなのか、ありがとう。
あれはフラックスの違いじゃなくコテ先の温度の問題だったんだな。

954 :774ワット発電中さん:2020/07/21(火) 23:13:01.17 ID:xfqyGlO3.net
クーポン配ってるぞ
すぐ使える220円以上で219円引きクーポン
7月29日から使える111円以上で110円引きクーポン
8月5日から使える220円以上で219円引きクーポン
以上の3枚

DC-DC XH-M401 降圧モジュール 送料無料231円
https://www.aliexpress.com/item/33027477177.html
俺は早速これを注文して12円支払ったわ

955 :774ワット発電中さん:2020/07/21(火) 23:18:02.40 ID:zhjpoacc.net
いいね、クーポンのもらい方教えて

956 :774ワット発電中さん:2020/07/21(火) 23:20:03.54 ID:ZfDSmc+N.net
>>952
そうするとやっぱり調温コテ買うしかないのか

皆さんのお薦めはどれ?

957 :956:2020/07/21(火) 23:23:24 ID:ZfDSmc+N.net
これでいいかな?
https://www.aliexpress.com/item/32903921345.html

958 :774ワット発電中さん:2020/07/22(水) 04:00:41 ID:izu0ULH1.net
作れ
https://i.imgur.com/HXUPvLt.jpg

959 :774ワット発電中さん:2020/07/22(水) 05:24:14.66 ID:dzcuxxK6.net
>>957
持ち運び様に持ってるけど意外とおk

960 :774ワット発電中さん:2020/07/22(水) 05:52:10 ID:TAByz1bz.net
>>957
ツール入れほしい

961 :774ワット発電中さん:2020/07/22(水) 09:58:51 ID:dwI86lMv.net
>>948
位相制御だからそのままでも使えるやろ。

962 :774ワット発電中さん:2020/07/22(水) 10:07:46 ID:o6ZkPee8.net
>>954
コイン300枚取らなきゃいけないんだろこれ?
めんどくせ。いらねーわ

963 :774ワット発電中さん:2020/07/22(水) 11:31:25 ID:dwI86lMv.net
時給150円換算のクーポンをもらい、3ヶ月じっと待って、品物が違っていて再送をお願いする
それがAliの楽しみ方…

964 :774ワット発電中さん:2020/07/22(水) 12:03:12 ID:o6ZkPee8.net
人生は修業やな・・・

965 :774ワット発電中さん:2020/07/22(水) 12:06:54 ID:FpW0d14G.net
>>957
持ってるけど難点としては
ヒーターランプついていないから適温が分かりにくい
全体が大ぶり(長い)で重心が後ろより、長く作業してると指が疲れ易い
何でお蔵入り

966 :774ワット発電中さん:2020/07/22(水) 12:17:45 ID:Yr178iL9.net
もしかしてペングリップ放?

967 :774ワット発電中さん:2020/07/22(水) 13:18:27 ID:0e8jcvUL.net
>>965
ハンダゴテってそういうバランスも考えて作られてるのか
奥が深いな

968 :774ワット発電中さん:2020/07/22(水) 13:33:27 ID:dwI86lMv.net
ハンダごてを常時上手握りや下手握りで持つ人は電子系には居ないのでは?
https://good-design.org/wp-content/uploads_archive/2018/833/milwaukee_m12_soldering-iron_page02.jpg

969 :774ワット発電中さん:2020/07/22(水) 13:42:52 ID:oQyaSqpd.net
>>965
LCDついてるけど現在温度の表示じゃなくて設定温度の表示だけってこと?
あくまでも目標値的な?

970 :774ワット発電中さん:2020/07/22(水) 13:49:41 ID:JD8Nc/Gs.net
>>948
交流4kWを7805で!? マジ?
俺が無知なだけ?

971 :774ワット発電中さん:2020/07/22(水) 14:11:41 ID:dzcuxxK6.net
>>969
現在温度じゃなくて設定温度の表示だね

設定温度に到達してるかどうか?ってのは
℃表示が点滅してたらマダ
℃と、もう一つの表示記号(華氏記号意外の奴)が
点灯しっぱなしになったらおk!ってタイプ

972 :774ワット発電中さん:2020/07/22(水) 14:22:31.46 ID:Ealh+HJH.net
中華系のプラス-マイナスな操作タイプを使うと
同じスイッチ2個と数字表示でも
FX888Dは凄く考えられていて使いやすいんだな…
と実感する事が出来るw

973 :774ワット発電中さん:2020/07/22(水) 14:33:38.92 ID:8XoxUJn0.net
商品のURL貼るのやめてください!
また買っちゃったじゃないの、もう。。

974 :774ワット発電中さん:2020/07/22(水) 15:26:03.61 ID:oQyaSqpd.net
>>971
ああ、そうですか、一応設定温度になったことは分かるんですね
>>972
値段が10倍なので、同じじゃ誰も買いませんよね、そりゃ

975 :774ワット発電中さん:2020/07/22(水) 15:29:50 ID:tKDaLgLl.net
>>951,952の関連で横からですが
たとえば共晶ハンダの融点は185℃でしたっけ?
だとすると調温コテの温度はそのあたりに設定しとけばいいってこと?
なのでフラックスも焦げ付かないということ?
逆に調温でないコテって何度くらいになってるの?

976 :774ワット発電中さん:2020/07/22(水) 16:13:12 ID:dwI86lMv.net
例えば200度では当てた瞬間に引かれる熱を回復するちょっとしたタイムラグでもコテ先がひっつく。
コテ先とセンサーの距離による温度勾配も非常に敏感に作業性に跳ね返る。
だからそれなりに高性能なコテでもまあ300度前後にしとくのが普通と思う。

昔ながらの無調のやつの小手先温度は450度とか平気である。
真っ暗闇で見ると薄く光って見えたりする。

977 :774ワット発電中さん:2020/07/22(水) 16:17:47.80 ID:01ukx2Yw.net
USB半田ごてなんか5V2Aで赤熱するぜ

978 :774ワット発電中さん:2020/07/22(水) 16:23:56 ID:01ukx2Yw.net
32bitADCが物凄く気になるけど、チップではそれ程高くなくともモジュールだと一気に
興味本位で手出すのは気が引けるお値段に…
32bitだと中華製品でもノイズ気にして良い物使ってたりするのかな

979 :774ワット発電中さん:2020/07/22(水) 16:45:22 ID:iU5Zom8D.net
>>963
御意、なんだけどさっきBubble challengeで160引いたので時給多少上がったかな。
Flip'n'winは完全に詐欺だ と訴える動画見つけた。https://youtu.be/ME4AK4RA-iA

980 :774ワット発電中さん:2020/07/22(水) 17:51:50 ID:o7s8sH/O.net
MN3207 5個 MN3102 5個のセット195円
4個+6個で肝心のMN3207が足りない。中古っぽいが動作した。

passive Crystal 49S 8.000MHz 10個27円
7.999が2個、7.998が8個

LM358DR SOP8 100個で86円
101個あって1個不良、もう1個刻印なしのっぺらぼうがあった
新品っぽいけど、キズも多くて雑に扱われてた感じ

CKE8002B SOP8 3W audio amp 40個33円
安かったからつい多めに買ったけど、40個中23個が不良、ショートで電源壊れるかと思った。
ひさびさに本気の中華を見た
https://i.imgur.com/9Dee5jK.jpg

TL494CN DIP16 5個で31円
このひとつぶにPWMの全てが詰め込まれてるステキなIC、新品ぽかった
温感ファンコントローラーにもなる、PowerFET付けてペルチェ制御もいいな

NE571 dip16 complesser/expander 4個154円
ピンが折れ曲がってたけどちゃんと動作した。中古っぽい

NJM2072 音声レベル検出IC 10個137円
これでTVと照明連動できる

PAM8406 SOP16 5W amp 2個37円
IC socket DIP8 160個118円
40p pinheader 100本98円
1N5817、1N5819、SS310、SS85503、LN1134A332MR、MAC97A6、LM2902など結構お買い得だった

検品完了

981 :774ワット発電中さん:2020/07/22(水) 17:56:27 ID:YtVDAn04.net
>>978
±2kVを計れるとして分解能は100μVかスゲーなw

982 :774ワット発電中さん:2020/07/22(水) 18:44:07.57 ID:o6ZkPee8.net
>>980
役に立つレビューThank you!

983 :774ワット発電中さん:2020/07/22(水) 18:46:58 ID:yXctJxhW.net
>>982
え?どこが?

984 :774ワット発電中さん:2020/07/22(水) 19:12:34.73 ID:wVrlcyF4.net
ペナン島から動かなった購入アイテムが川崎に届いた
来週には届きそうだからもう安心

985 :774ワット発電中さん:2020/07/22(水) 19:40:56 ID:ETtUvr91.net
感光基板を作るドライフィルム?っての?
eBayで半年前に買って格安だと思ってたら最近になってムラがある部分が出現し始めたw
フィルムとフィルムの間に空気が入ったみたいにボコボコ
安いってのはこういうことだったんだねぇ(しみじみ

986 :774ワット発電中さん:2020/07/22(水) 22:24:24.25 ID:Ckjsh4cb.net
>>982
オレもこういうの楽しい

987 :774ワット発電中さん:2020/07/22(水) 23:52:06.28 ID:twKpamUG.net
2日目にすべてのクーポン貰えた
300どころか30ぐらいしか稼いでないのに
累積?

988 :774ワット発電中さん:2020/07/23(木) 03:21:16 ID:Nz9hD6OR.net
世界中でめんどくさくて誰もやらないから、もう配りだしたのか

989 :774ワット発電中さん:2020/07/23(木) 06:14:52.75 ID:Ky5SDAvX.net
このフォトカプラが安いので注文してしまった。
https://ja.aliexpress.com/item/33050129580.html
これどこかから引き抜いて再生したのかね。フォトカプラならソケットで実装
されている場合が多いだろうし、簡単には壊れないだろうし。
いまのところ不良はない。

990 :774ワット発電中さん:2020/07/23(木) 06:26:25 ID:NG1G4uJb.net
>>989
なんでソケット使うの?

991 :774ワット発電中さん:2020/07/23(木) 06:50:51 ID:Nz9hD6OR.net
購入したピンの写真もないし、そのURLだけ貼られてもシランガナ

992 :774ワット発電中さん:2020/07/23(木) 07:48:15 ID:dzNd2krC.net
次スレ

eBay, AliExpress で電子工作関連のお買い物 14
https://rio2016.5ch.net/test/read.cgi/denki/1595458012/

993 :774ワット発電中さん:2020/07/23(木) 09:32:51 ID:LsZ0FV8Z.net
アリエクスプレスで買った1000円の電源、通電して数分でNTCサーミスタが燃えてお亡くなりなったのでセラーに相談したら新しいのを送ってくれたんですが、
そのサーミスタ調べたら10個で100円だったのでダメ元で入手して交換したら直りましたw

994 :774ワット発電中さん:2020/07/23(木) 09:58:21 ID:/qXzzT6c.net
検品くんと興味のベクトルが似ているからか、かなり参考になるよ。
実際にポチッたものもある

995 :774ワット発電中さん:2020/07/23(木) 10:48:06.69 ID:I+XWuLNd.net
>>993
AC100〜230Vと書いてあってもどうも230Vで設計してて
100Vだと入力側の何かが溶けたり燃えたりは日常茶飯事だわなw

996 :774ワット発電中さん:2020/07/23(木) 10:57:40.01 ID:Al0U9O4H.net
ぬうう 安全装置をAliで買った安物電源モジュールで作ったが、
逆に危険が危なくなってるのかぁあああああ

997 :774ワット発電中さん:2020/07/23(木) 11:00:16.59 ID:CrTu5amo.net
>>996
そんなことで悩んでたら頭が頭痛で痛くなりますよ

998 :774ワット発電中さん:2020/07/23(木) 11:15:10 ID:StxwTMyc.net
モジュールは修正して使うのが基本だな
まさしく毒のある魚

999 :774ワット発電中さん:2020/07/23(木) 11:23:59 ID:UmFjhaT8.net
500Wとかの安いスイッチング電源モジュールはali頼みっすよ
仕方ない事っす

1000 :774ワット発電中さん:2020/07/23(木) 11:24:19 ID:5Rgm8AfP.net
35日ぶりにSTATUSが動いた〜。シンガポールを出たって、楽しみだなあ。
ORDER CLOSE と言われる日まであと49日、あと49日

1001 :2ch.net投稿限界:Over 1000 Thread
2ch.netからのレス数が1000に到達しました。

総レス数 1001
244 KB
掲示板に戻る 全部 前100 次100 最新50
read.cgi ver.24052200