2ちゃんねる スマホ用 ■掲示板に戻る■ 全部 1- 最新50    

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

【Renesas】ルネサス総合 part12

1 :774ワット発電中さん:2019/06/18(火) 04:50:12.44 ID:zmCOF6k6.net
ルネサスの製品全般について

https://www.renesas.com/ja-jp/

■マイコン総合
https://www.renesas.com/ja-jp/products/microcontrollers-microprocessors.html

過去スレ
【Renesas】ルネサス総合 part10
https://rio2016.5ch.net/test/read.cgi/denki/1477915916/
【Renesas】ルネサス総合 part9
http://rio2016.2ch.net/test/read.cgi/denki/1424761591/
【Renesas】ルネサス総合 part8
http://wc2014.2ch.net/test/read.cgi/denki/1391644674/
【Renesas】ルネサス総合 part11
https://rio2016.5ch.net/test/read.cgi/denki/1525563696/

212 :774ワット発電中さん:2019/08/31(土) 23:16:23.15 ID:KsvqU0aB.net
>>211
水晶の発信周波数はその水晶発振子固有の物だから変更できない(正確には回路の定数を変更するとわずかに変えられる程度)

ただ今時のマイコンはPLL回路(逓倍回路)や分周回路を内蔵しているから任意とは言わずとも所定の範囲でクロックを変更する機能はある
メインクロック 16MHz
CPUコア、フラッシュメモリ 32MHz
USB 48MHz
タイマ 8MHz
みたいにコンポーネントごとに違う周波数のクロックを供給することは可能

コストというのは単に部品代。モジュール化されている高精度の発振器も売っているけど、水晶発振子+αと比べたらかなり割高
>>209で書いたのを高い順に並べると高価 2>1>3 安価となる
PCみたいに複数の機器に違う周波数のクロックを供給する必要があるとか、通信系で精度が良くないと話にならない
みたいにコスト増を許容しうる理由がある場合以外は、チップに水晶発振子を接続する方法がメジャーだと思う

213 :774ワット発電中さん:2019/08/31(土) 23:25:06.24 ID:zjCk/FGn.net
https://www.renesas.com/jp/ja/support/technical-resources/engineer-school/mcu-02-peripheral-circuitry.html

■何で外付けクロックがいるのか? オンチップオシレータ でええじゃんか? って疑問について
マイコン内臓のクロック(=オンチップオシレータ ) は一般的には 誤差1%くらい。
USBやLAN、無線通信をさせる場合の要求精度は、0.1% 〜 0.01% くらい。
よって、精度求められる場合は、水晶を外付けしなければならない。

ケチると、動作したりしなかったり、不安定な製品を量産することになってヤバイデス。

総レス数 1001
304 KB
新着レスの表示

掲示板に戻る 全部 前100 次100 最新50
read.cgi ver 2014.07.20.01.SC 2014/07/20 D ★