2ちゃんねる ■掲示板に戻る■ 全部 1- 最新50    

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

初歩のラジオ・ラジオの製作part11

1 :774ワット発電中さん:2018/12/07(金) 07:56:10.01 ID:AXjuNCXd.net
前スレ
初歩のラジオ・ラジオの製作part10
https://rio2016.5ch.net/test/read.cgi/denki/1521511321/


ラジオ少年のバイブル誌を懐かしむスレです。
ラ製や初ラ以外の話題も歓迎!

「初歩のラジオ」(略称=初ラ)誠文堂新光社  1948年 創刊−1992年 休刊
「ラジオの製作」(略称=ラ製)電波新聞社    1955年 創刊−1999年 休刊

同類の雑誌に
「トランジスタ技術」・「ラジオ技術」・「子供の科学」・「電波科学」・
「無線と実験」・「模型とラジオ」など

誠文堂新光社
thtp://www.seibundo-shinkosha.net

科学教材社
http://www.kagakukyozaisha.co.jp/

電波新聞社
https://www.dempa.co.jp

992 :774ワット発電中さん:2020/09/27(日) 05:46:47.43 ID:rrrHNqXY.net
>>991
これらではなかったですね
2.5インチのHDDぐらいの大きさのエンドレステープのカセットで
上から差し込む
形は丸みがあるずんぐりダルマみたいな
壊れたのをもらってスピーカーだけを使ってました

993 :774ワット発電中さん:2020/09/27(日) 14:13:39.69 ID:G7p/AK/L.net
昔の観光バスのカートリッジみたいなヤツかな?

994 :774ワット発電中さん:2020/09/28(月) 00:06:27.37 ID:PO3Rs3yc.net
>>993
エイトラ(エイトトラック)はでかいよ
VHSテープ長手方向の半分くらい

995 :774ワット発電中さん:2020/09/28(月) 05:33:07.73 ID:2NF/plCM.net
>>988>>991のは
こんな形のでした
https://i.imgur.com/yoIxpCH.jpg

996 :774ワット発電中さん:2020/09/28(月) 05:34:13.23 ID:2NF/plCM.net
横になったので右に90度回してください

997 :774ワット発電中さん:2020/09/28(月) 07:42:06.34 ID:YUEx5EaP.net


998 :774ワット発電中さん:2020/09/28(月) 09:06:38.80 ID:RxBPwgad.net
>>995
これかな。PIONEER M-7Aっていうらしい
https://img.aucfree.com/k393874509.1.jpg

999 :774ワット発電中さん:2020/09/28(月) 09:10:52.34 ID:RxBPwgad.net
こんな記事も
https://jpn.pioneer/ja/corp/info/history/contents/kaikotozenshin/14a/2/

1000 :774ワット発電中さん:2020/09/28(月) 09:24:40.45 ID:2NF/plCM.net
>>998
1000なら
ありがとう

1001 :2ch.net投稿限界:Over 1000 Thread
2ch.netからのレス数が1000に到達しました。

総レス数 1001
212 KB
掲示板に戻る 全部 前100 次100 最新50
read.cgi ver.24052200