2ちゃんねる スマホ用 ■掲示板に戻る■ 全部 1- 最新50    

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

初心者質問スレ その122 ※aitendo利用者出入禁止

1 :774ワット発電中さん:2016/12/29(木) 08:00:29.49 ID:0nbpnhiF.net
      /゙ミヽ、,,___,,/゙ヽ
      i ノ   川 `ヽ'
      / ` ・  . ・ i、   初心者発 質問スレッドです。
     彡,   ミ(_,人_)彡ミ
 ∩,  / ヽ、,      ノ    スレのルールをよく読んで
 丶ニ|    '"''''''''"´ ノ     みんな仲良く教え合いましょう
    ∪⌒∪" ̄ ̄∪

初心者質問スレのルール
・回答者のルール 初心者を笑うな。回答者にも同じ時期があったはずだ。彼らの気持になれ。
         真意をうまく聞き出すのも先輩の能力だ。
・質問者のルール 他人にわかりやすい説明を心がけて。ここには「超人エスパー」は居ません。
         回答をもらったら「ありがとう」と謝礼せよ。

× 華麗に放置される質問
  ・自分で努力していない質問、 ・「実は、○○がしたいんです」、 ・「回路図をお願いします」
  ・「宿題の解答が欲しい」、 ・マルチポスト(複数スレに同質問)、 ・専門用語や変な省略語の使用
  ・違法なニオイぷんぶんの質問
 こんな質問には、回答しません。全力放置されます。

◎ 解答が得られる質問
  1) 何がしたいのか、はっきり書いてある質問
  2) まず自分でググって調べてあって、 グーグル先生→ ttp://www.google.co.jp/
  3) 回路図や写真がUPされていて、
   アップローダ→ ttp://img.wazamono.jp/pc/ ttp://imgur.com/ ttp://www.gazo.cc/
  4) そして、精一杯の説明がされていて、
  5) あなた自身の予想が書いてある、
  そんな質問ならレスあるかも。それでは、質問どうぞ〜

前スレ/過去スレ:初心者質問スレ
その121 http://rio2016.2ch.net/test/read.cgi/denki/1479126696/ 2016/11/14〜
その120 http://rio2016.2ch.net/test/read.cgi/denki/1475885860/ 2016/10/08〜
その119 http://rio2016.2ch.net/test/read.cgi/denki/1473343875/ 2016/09/08〜
その118 http://rio2016.2ch.net/test/read.cgi/denki/1470235321/ 2016/08/03〜
その117 http://rio2016.2ch.net/test/read.cgi/denki/1466614392/ 2016/06/23〜
その116 http://wc2014.2ch.net/test/read.cgi/denki/1462359972/ 2016/05/04〜
その115 http://wc2014.2ch.net/test/read.cgi/denki/1459385213/ 2016/03/31〜
その114 http://wc2014.2ch.net/test/read.cgi/denki/1455274692/ 2016/02/12〜
その113 http://wc2014.2ch.net/test/read.cgi/denki/1450947645/ 2015/12/24〜
その111 http://wc2014.2ch.net/test/read.cgi/denki/1446954522/ 2015/11/08〜(実質112

141 :774ワット発電中さん:2017/01/10(火) 07:02:19.58 ID:+IiIUXqs.net
>>138
すみません。昨日は俺も疲れていて打ち切ってしまいました。

で、ですね。
スイッチング周波数を高くすることで電流リップルはどんどん低減できる、ということでしょうか。

特に、>>115からの流れで話題になっているのは、ACアダプタなのですが、たいていのACアダプタでは、
仮に1次側が連続モードで動作していても、2次側は断続的に電流が流れます。その場合でも同じことが言えますかね?

142 :774ワット発電中さん:2017/01/10(火) 07:10:06.53 ID:+IiIUXqs.net
>>140
シミュレータででも試してみるのは良いことですが
>>128>>129で書いた問題は、理想電源の話ではありませんし。

あと、電池とACアダプタの直列接続は、おすすめできません。
やってみる場合は、>>117に書いたように電池とACアダプタの両方に並列にダイオードを接続することを強くお勧めします。

143 :774ワット発電中さん:2017/01/10(火) 07:57:17.36 ID:oBiNvJUS.net
ICを実装するときは、直接はんだ付けするよりソケットを利用したほうがいいのでしょうか?

144 :774ワット発電中さん:2017/01/10(火) 08:20:12.76 ID:oBiNvJUS.net
それと、ICの下は配線を通しても問題ないのでしょうか?
DIPのICだと下に2本くらい通せますが、ノイズ等の問題はないのでしょうか?

145 :774ワット発電中さん:2017/01/10(火) 08:22:19.46 ID:mV9nxRIn.net
>>143
物と実装する場所、その後を考えてケースバイケースで判断するといいです。
微小信号を扱うICの場合、邪魔な接点を減らす意味でソケットなしがいい。
熱に弱く狭い範囲にその他のパーツを多くハンダ付けする場合はソケット利用が楽です。
思考錯誤や実験でICを使いまわししたければソケット利用が安くつきます。

146 :774ワット発電中さん:2017/01/10(火) 08:59:53.58 ID:+IiIUXqs.net
>>141
>仮に1次側が連続モードで動作していても
これはないな…。すみません。

147 :774ワット発電中さん:2017/01/10(火) 09:05:07.98 ID:+IiIUXqs.net
>>145
ヤボですが、「思考錯誤」ってすげえ誤変換ですね。

148 :142:2017/01/10(火) 10:03:17.01 ID:oBiNvJUS.net
>>145
なるほど。
ソケットは買ってはみたものの、IC抜き差しが異常に固かったのと、
固いとはいえ、はんだ付けしてないのでいつか外れるのではないかという不安があり、
使い所がよく分かりませんでした。
これで使い分けの目安が分かりました、ありがとうございます。

149 :774ワット発電中さん:2017/01/10(火) 10:53:12.38 ID:5XdrcsGt.net
>>141
>スイッチング周波数を高くすることで電流リップルはどんどん低減できる、ということでしょうか。

SW電源の形式に依存する。
PCのSW電源のようなフォワード型や降圧型DC-DCコンバータなら、その通り。
一方、小出力のACアダプタに用いられているフライバック型電源や昇圧型DC-DCコンバータなら、
L(やトランス)にチャージされたエネルギーを断続的に出力する回路なので電流リップルは減らない。

電源回路の形式を書かずに話を進めたのが混乱の元と言う気がしてきた。

150 :774ワット発電中さん:2017/01/10(火) 13:52:26.67 ID:mV9nxRIn.net
>>140
>乾電池は内部抵抗があるため増えるんですかね?。

乾電池は内部物質の化学変化ということを失念してませんか?
多くの原子・分子が電子イオンを放出しようとして同様の他の物によって阻害されつつ待機中。
内部で超並列状態ともいえるアクティブ状態。
電池を並列にして流せる電流が増えるのもそういうもので
でも電圧差が大きいと高い方からしか流れない

じゃあなんで並列で電流が増えるのか?
電池1本の電極の表面積で上限の限界がある。
高い方が放出を受け持って電流が流れすぎると電圧が下がる。
差がありすぎると高い方から低い方に流れ込んで低い方は充電状態になる(液もれ原因の1つ)。
(古いのと新しいのを混在させないでというのはそういうこと)
差が小さいと低い方は化学反応が阻害される、
つりあうまで下がると化学反応でイオンを放出しはじめる(電流が流れる)。
このとき化学反応が起こる電極の表面積は本数ぶん増える。
よって作り出せる電流の大きさが増える。

総レス数 1001
295 KB
新着レスの表示

掲示板に戻る 全部 前100 次100 最新50
read.cgi ver 2014.07.20.01.SC 2014/07/20 D ★