2ちゃんねる ■掲示板に戻る■ 全部 1- 最新50    

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

電子工作入門者・初心者の集うスレ 67

1 :774ワット発電中さん:2016/01/26(火) 21:26:56.11 ID:HEa1dXf0.net
電子工作って、楽しいよね
 | ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄|   レベル低すぎて他のスレに書きづらいことを書けるスレ
 | 電子工作始めよう.  |   簡単なことが分からなくて、苦労してる話しなど、なんでも
 |_________|   わからない事は気軽に教えあってね
.     ∧∧ ||          たまには、中上級者・プロのフォローもよろしくね
    ( ゚д゚)||          質問は「初心者質問スレ」があるよーん
    / づΦ
  電子工作で聞きたいことがあったら、ここでも質問してみましょう
  質問の要点は http://wc2014.2ch.net/test/read.cgi/denki/1432484961/1 初心者質問スレの1を参考に。
  百聞は一見にしかず。画像添付があれば話は早いかも。必要なら以下のアップローダあたりを使って
  ・WAZAMONO コンピュータ画像掲示板 http://img.wazamono.jp/pc/
  ・imgur: the simple image sharer http://imgur.com/
  ・gazo.cc - 画像アップローダー http://www.gazo.cc/
  画像があればより的確な回答が短期間で確実に得られますが
  無闇に巨大な画像とかピンぼけ画像は歓迎されないですよ

■(前|過去)スレ、直近のみ: 電子工作入門者・初心者の集うスレ
66 http://wc2014.2ch.net/test/read.cgi/denki/1446139406/
 65 http://wc2014.2ch.net/test/read.cgi/denki/1439798879/ 2015/08/17〜 (前スレ)
 64 http://wc2014.2ch.net/test/read.cgi/denki/1434522887/ 2015/06/17〜
 63 http://wc2014.2ch.net/test/read.cgi/denki/1429609979/ 2015/04/21〜
 62 http://wc2014.2ch.net/test/read.cgi/denki/1424256632/ 2015/02/18〜
 61 http://wc2014.2ch.net/test/read.cgi/denki/1416197900/ 2014/11/17〜
 60 http://wc2014.2ch.net/test/read.cgi/denki/1412743577/ 2014/10/08〜
 59 http://wc2014.2ch.net/test/read.cgi/denki/1409493520/ 2014/08/31〜
 58 http://wc2014.2ch.net/test/read.cgi/denki/1405407044/ 2014/07/15〜

952 :774ワット発電中さん:2016/04/20(水) 22:36:03.38 ID:jj76LJAz.net
>>948
基板内通信で誤り訂正とか

953 :774ワット発電中さん:2016/04/20(水) 22:39:00.75 ID:Z4FVLFir.net
>>948
困ったちゃん

954 :774ワット発電中さん:2016/04/20(水) 22:55:43.49 ID:LGKXWl1n.net
エーテルネットですか。

955 :774ワット発電中さん:2016/04/20(水) 23:36:38.11 ID:VQ9rhncq.net
>>948
どうしても必要なら上位プロトコルでやればいい。

956 :774ワット発電中さん:2016/04/21(木) 00:17:28.53 ID:RGYT0R7F.net
>>951
OSIの7階層って知ってる?

957 :774ワット発電中さん:2016/04/21(木) 00:18:24.09 ID:RGYT0R7F.net
948あてだった

958 :774ワット発電中さん:2016/04/21(木) 01:54:26.84 ID:eUchbPhJ.net
>>951
確かにEthernetでのioTコマンドは高速のリアルタイム制御には向かないですね。

>>956
知ってますが、OSIの7階層を知らなくてもソケットインタフェイスで簡単にEthernet通信はできるわけで、
それは今時の学生さんでも普通にできます。

OSI7層を意識せずにEhernet送受信するプログラム環境の仕組みが用意されていることを知っていれば
そんな質問が出るのがはたしてどうかと・・・。(失礼な表現で申し訳なく)
そのOSI階層の記事読んでる限り先に進めないと思います。

959 :774ワット発電中さん:2016/04/21(木) 02:57:07.51 ID:V7Q1iFlH.net
>>958
OSI参照レイヤを知っていて何故に>>948のような問いかけがでてくるのか理解できない。
OSI参照レイヤを知っているといいながらも、そもそもなんでEthernetとI2C,SPIを同格に語っているの?
>>951,>>953,>>955,>>956が言っている意味を理解できていないのでは?
それともSocket I/FであたかもEthernet通信を行っているようなI2C,SPIの上位レイヤを求めている?

960 :774ワット発電中さん:2016/04/21(木) 06:57:09.79 ID:zvV9YfAO.net
>>959
>OSI参照レイヤを知っていて何故に>>948のような問いかけがでてくるのか理解できない。
OSI参照レイヤを知っていることと、>>948の質問に矛盾はないと思う。
そのレイヤ構造を>>948は I2C、SPIにあてはめては考えてはいないでしょう。

>ソケットインタフェイスで簡単にEthernet通信はできるわけで
ということなので、>>948を書いた時点では、
僕らが普通にI2C、SPIを扱うレベルで、誤り訂正をやってくれないのかな?って質問だったのではない?


>>951>>955の指摘をうけての>>958なので、現時点ではI2C、SPIに>>948でもっていたような
望みはすでに考えていないだろうし。

961 :774ワット発電中さん:2016/04/21(木) 07:21:41.53 ID:V21jd0Tb.net
Ethernet、I2C,SPIはL1-L2で同格でいいと思うけど。
つまり必要ならI2Cの代わりにEthernetを使ってもいい。

962 :774ワット発電中さん:2016/04/21(木) 07:23:38.29 ID:xZ+q1IOW.net
使ってもいいサー

あれ?

963 :774ワット発電中さん:2016/04/21(木) 09:22:47.32 ID:b5rvkUnh.net
ソケットインターフェースなんてありませんよ。

964 :774ワット発電中さん:2016/04/21(木) 18:55:49.75 ID:zvV9YfAO.net
>>963
言いたいことはわかるんじゃないの?
厄介な得意先とゲンミツに話を詰めないといけないみたいなことをしなきゃダメ?

965 :774ワット発電中さん:2016/04/21(木) 20:20:56.00 ID:eUchbPhJ.net
>>960
サポートありがとうございます。荒らしが多いので苦労します。(トホホ・・・)
おっしゃる通りです。
Z80あたりから始まったIO命令は、各種MPUでもOUT命令はデータ出しただけで、確認無しの出しっぱなし。
相手デバイスからはACKもNACKも帰らないので、言いたい命令が相手に正しく受理されたかどうかわからない課題が
放置されていました。

IoT on Ethernetでは、その課題は解決されたけども、昔ながらのIO命令は未だNGなわけで、
そこんとこを、SPI,I2Cはどうなのかを確認したかったわけです。
ありがとうございました。

966 :774ワット発電中さん:2016/04/21(木) 20:27:29.45 ID:j5dbcHuW.net
はい終了

967 :774ワット発電中さん:2016/04/21(木) 21:19:45.12 ID:RGYT0R7F.net
そんなこと言ってたらCPUとメモリー間やレジスタ間全て誤り補整再送するとか複雑化して故障率が上がってしまうべ

968 :774ワット発電中さん:2016/04/21(木) 22:37:21.32 ID:eUchbPhJ.net
たった1バイトのチェックサムコードつけるだけで出来ますよ。
既に64BIT=8バイト/命令の時代に入ったので、一番後ろに1バイトのサムコードつけて、
一命令=64BIT拡張命令として追加すればいいんです。
既に何件か提案はあります。8085・8ビットの低集積ICでなく、
宇宙でも使えるもっと信頼性の高い高速CPUが作れるんです。

969 :774ワット発電中さん:2016/04/21(木) 22:58:29.03 ID:RGYT0R7F.net
そうですか

970 :774ワット発電中さん:2016/04/21(木) 23:19:28.74 ID:TMxvCatO.net
なんかずれてますね

971 :774ワット発電中さん:2016/04/22(金) 00:01:38.35 ID:7Y3KhorR.net
IoT on Ethernetってどういうものなの?ググったけど出てこなかった。
IEEE802.1TSN(Time Sensitive Networking)規格みたいなもの?

車載用などで高信頼性を追求したい。ってことなのかな〜と思った。

972 :774ワット発電中さん:2016/04/22(金) 00:14:18.29 ID:GxVlxeMk.net
山手線の新型車両のヤツか

973 :774ワット発電中さん:2016/04/22(金) 05:34:51.89 ID:uNN4bvmI.net
>>965
おまえが一番の荒らしだよ!!! 頓珍漢なことばかり書きやがってw

974 :774ワット発電中さん:2016/04/22(金) 07:20:45.97 ID:d9PYcWt6.net
>>968
それを作るのに見合うだけの需要があれば作られるよ。

基板内でのやりとりをどれぐらい厳重にするか、なんだけど、
要はそれは現状でどれぐらいの頻度でエラーが発生しているかだよな。
「コンビニ弁当は添加物が入ってるから食べたら体を壊す」みたいな話だと
共感はできないな。
宇宙みたいな特殊な用途なら、汎用部品じゃなくてお金をかけて特別なものを
作れば良い話ではないのかな。(お金があれば、だけど)

975 :774ワット発電中さん:2016/04/22(金) 08:03:58.29 ID:D6cLUR7N.net
チェックサムというのが素人くさい
そこまでやるならCPUの中でのデータ化けも疑わなきゃならん
CPU内部含めてデータパス全体をECC保護したくなるな
金融機関で使うようなメインフレームコンピュータとかならやってるよ

976 :774ワット発電中さん:2016/04/22(金) 14:08:06.01 ID:iXV8r85Q.net
誤り補正はやり過ぎるとシステムが複雑になり故障率、MTBFが悪くなるだろ
特集な物は出荷台数も少ないのでなおさら

977 :774ワット発電中さん:2016/04/22(金) 15:29:09.67 ID:XmoMP896.net
IoTって機械同志でひそひそ話しするんでしょうー
人の悪口とか→しまいに結束して→ターミネータ

978 :774ワット発電中さん:2016/04/22(金) 18:31:37.91 ID:VRiGJfTT.net
>>977
インターネットも自動でひそひそ話程度はしてるぞ。
グローバルIPの地図を作るためにだけど

979 :774ワット発電中さん:2016/04/22(金) 18:57:32.04 ID:Slj7a5O3.net
インターネットに繋いでいる機器でヒソヒソしていない機器の方が珍しいんでない?

980 :774ワット発電中さん:2016/04/22(金) 20:59:55.59 ID:uhQzxAsN.net
ドイツ シーメンス社PLCで IoTやるといろいろできて面白いみたいですよ。三菱のPLCは大丈夫なの?
7-4 コードで1bit訂正可能だけど実際は複数ビットエラーが起こるのでECC効果無しということで
廃れたのではないかな。
機械語でMMへPOKE命令書き込み前のチェックサムチェックはすごく強力なんだけど
意味通じないかな〜。

981 :774ワット発電中さん:2016/04/22(金) 21:04:25.80 ID:0H2I9Vl3.net
シーメンスとか三菱とか言う前に品番出せ品番。
特定のPLCにはない機能とか当然の様にあるんだから、同じような物で比べてみないと意味ないだろ。

982 :774ワット発電中さん:2016/04/22(金) 21:18:03.42 ID:uNN4bvmI.net
機械語!! POKE命令!! チェックサム!! BASICの話?

983 :774ワット発電中さん:2016/04/23(土) 00:04:28.95 ID:UJZTUmZS.net
必要と判断したなら実装するしかないじゃんとしか言えないな
その為に先人はロジック回路だけで誤りチェックができる
CRCなんてのも生み出したんだし実際SPIモードでSDカードに書き込みした結果も
オプションでCRC有効にすればエラーがあったかレスポンスとして返ってくるじゃん

書いた値読み出せる物なら書いた後読んでみるベリフェイって手段も使えるし
そんなの言い出したらマイコンの中のRAMにだって正しく書けたか不安で仕方ないだろ

984 :774ワット発電中さん:2016/04/23(土) 00:39:54.54 ID:/3vnMdbc.net
>>983
大変貴重な回答をありがとうございます。
SPIでオプションでCRC使えることを知り幸いです。

さてRAMなのですが、バス周波数が1GHz程度まで上がってきて、高価なPCでもデータが化けるPCボードがあります。
こうした場合、Windows7/Vistaカーネルでは、Kernel Power ID 41エラーで青画面になります。(KP41病と世間では呼ばれました。)
D-RAMなのでリフレッシュ回路不調でも、データは忘れられてしまいます。実際、そういう製造時不良がありますが、
QA合格するとそのまま出荷されてしまい、買ったユーザが大変困ったことになるわけです。

ここまで障害が複雑で重症になってくると、この際、CPUの作り直しもそろそろ潮時では??と思うこのごろです。

時期的には2010年末ACPI5.0仕様実装からいろいろハード・OSともに思考限界を感じさせる不具合がでてきていて、
時間をかけてもバグが治らないというかなり深刻な状態です。

Win2K,XPの時は、Windows Updateはいまくいっていましたが、Win7になってからは
Updateでデグレードが繰り返されていて、正直にはオワコン感があり、どうしたものかと悩んでいるのであります。

この際、CPUから作りなおしたらどうかなとも。
ただし半導体部品を売るビジネスも利益が出せなくなっており、今日はCPU x86大手が1万人以上の解雇というアナウンス。

でも、人件費を抑制しても、本質的には技術課題の解決・技術進歩にはならないので、これはマネジメントもおかしくなってると
いろいろと大変に困っております。

985 :774ワット発電中さん:2016/04/23(土) 01:05:00.13 ID:ahCUr+WJ.net
なんか話の展開がおかしいし
もう触らない方がいいんじゃないかな

986 :774ワット発電中さん:2016/04/23(土) 02:04:20.34 ID:g0ohNSFb.net
まぁ話し違うが最近の日本での公共交通機関での工事不良事故とか工事現場の事故とか
単純な事が原因で大事故が起きたりインフラとして都市機能を低下させたりする事が多い
気がする。
団塊の世代の人達が居なくなって世代交代したがそれが原因だろうか?
簡単に子供や家族を殺したりしたり人間力が非常に低下してる様な気がする。

987 :774ワット発電中さん:2016/04/23(土) 05:26:42.15 ID:mgEN0D7Z.net
CPUの話と違うけど両方とも有りな話だね

988 :774ワット発電中さん:2016/04/23(土) 07:24:31.52 ID:3tMRLsmC.net
シーケンサ、PC、マイコンの話が混ざって混乱w
でも、PLCを調べ始めたらドイツのIndustrie4.0とか出てきて…面白い!私が思ってた「IoT」のイメージが大きく変化した。すごいね!
とても複雑なシステムに見えるんだけど機能するんだろうか…。それと、攻殻の義体工場、スタックスネット、AIを連想…とてもクール!w
ビッグデータの使い方がいいね。日本の場合、ビックデータ(個人情報)はビジネスになるっていうのが表に出てきてるので気持ち悪い。

日本の製造業は?
Industrie 4.0と日本の産業の課題
http://www.rieti.go.jp/jp/events/bbl/15120901.pdf
短期間で追いつくのは無理そう…

989 :774ワット発電中さん:2016/04/23(土) 08:30:02.92 ID:Wkz0D0Yz.net
>>986
ネットがない時代に新聞読んでなかっただけだろう。

990 :774ワット発電中さん:2016/04/23(土) 09:01:32.37 ID:p8batnWo.net
だな。
殺人、傷害、婦女暴行に強盗といった「人間力」wとやらが問われる粗暴犯は、その団塊世代が若かりし日々の頃が総数も発生率もピーク
それに、986の中では例えば三河島事故も鶴見町事故も無かった事になってるのだろう

991 :774ワット発電中さん:2016/04/23(土) 09:17:26.37 ID:zblfdp3S.net
>>984
「電子工作入門者・初心者の集うスレ」で議論されることではないです。
必要ならスレをたてて続きをやってください。

992 :774ワット発電中さん:2016/04/23(土) 09:24:01.37 ID:zblfdp3S.net
次スレ
http://wc2014.2ch.net/test/read.cgi/denki/1461370976/

993 :774ワット発電中さん:2016/04/23(土) 09:26:23.25 ID:mgEN0D7Z.net
>>988
インダストリアル4対応のシーメンスのPLCで稼働データをクラウドに送って分析している事例は既に日本国内でも有る
三菱、オムロン、キーエンスが従来型にIoT機能をくっつけたガラパゴスなので当然まともにやろうとするとシーメンスにを選択するしかない
そのプラント検証のお手伝いをしたがGMPのCSVの様な検証がしやすい

994 :774ワット発電中さん:2016/04/23(土) 13:33:19.83 ID:yybY6ss/.net
次スレの>>2みたいな、大量の括弧って、何なの?

995 :774ワット発電中さん:2016/04/23(土) 13:38:59.72 ID:MuOycmQS.net
どうせプォーンAAを貼ってたバカだろ

996 :774ワット発電中さん:2016/04/23(土) 14:16:49.87 ID:eS4wNZb8.net
>>990
どっちも60年代ってずいぶん大雑把な引用だな
それから最近までの50年間のうちのこっち側の最近の方が事故が多い気がするが?

997 :774ワット発電中さん:2016/04/23(土) 16:51:45.46 ID:QEriCEOY.net
>>985
世の中の流れに取り残され始めると、>984みたいな事を言い出すわけよ。
自分の手の内にあった時代は良かったなぁ・・・って。
パワステだの、ABSだのATだのEFI(死語(笑))だのが無かった時代の
車のダイレクト感が良かったとかいうのと同じようなもん。

「気力年齢」が落ちてきたってことだろうね。

998 :774ワット発電中さん:2016/04/23(土) 17:48:19.00 ID:BQJeq9w7.net
>>994 >>995
Whitespace とか brainfuck みたいなプログラミング言語かと思ってた。

999 :774ワット発電中さん:2016/04/23(土) 19:10:09.24 ID:/3vnMdbc.net
Ethernet上のIoTを動かすプロトコルは EthaerCat でした。
ttps://www.ethercat.org/jp.htm

1000 :774ワット発電中さん:2016/04/23(土) 19:41:33.45 ID:HYJvffxd.net
1000get

1001 :2ch.net投稿限界:Over 1000 Thread
2ch.netからのレス数が1000に到達しました。

総レス数 1001
263 KB
掲示板に戻る 全部 前100 次100 最新50
read.cgi ver.24052200