2ちゃんねる ■掲示板に戻る■ 全部 1- 最新50    

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

Arduino互換機

1 :774ワット発電中さん:2015/06/23(火) 01:35:27.56 ID:VD959zdI.net
Arduino互換機全般について語りましょう!

591 :774ワット発電中さん:2017/05/27(土) 10:54:00.54 ID:Ia76r01z.net
>>590
一点アースは、素人の工作では、真空管工作以外ほとんど通らない。

592 :774ワット発電中さん:2017/05/27(土) 11:19:47.25 ID:qJwxectu.net
そうなん?
ああ、素人だと、か。

593 :774ワット発電中さん:2017/05/27(土) 15:21:10.92 ID:x3f1Id2v.net
フレームとの接続は1点が原則なのは今でも有効なのでは。

594 :774ワット発電中さん:2017/05/28(日) 04:11:01.14 ID:za9Xw0ly.net
太いすずメッキ線に落として、ケースに1箇所でつなぐ。

595 :774ワット発電中さん:2017/05/28(日) 19:24:13.40 ID:blaUVs5W.net
それじゃただのビッグテイル
シャーシに接続する場合は100Ω程度の抵抗を挟まんとダメやろ

596 :774ワット発電中さん:2017/05/28(日) 22:07:52.84 ID:B+9kjtXP.net
>>595
それやると、ノイズ対策ではダメだった記憶が。

597 :774ワット発電中さん:2017/05/28(日) 22:46:18.34 ID:jZSZCA1/.net
なんかケースバイケースとか、経験値によるノウハウの差とかがあって、結合方法がいろいろあります。
直流ツーツーは避けたいってケースで抵抗を挟んでいるのは見たことがあります。
その例ではコンデンサを並列にしていて、高周波ノイズを落とすんだ、という主張が見えていました。

598 :774ワット発電中さん:2017/05/29(月) 05:31:48.54 ID:G0bKU1Cn.net
>>596
ノイズ対策は積層コンデンサをパラで挟めばイケる

599 :774ワット発電中さん:2017/05/29(月) 05:35:16.66 ID:G0bKU1Cn.net
>>597
あ、この人の云っている通り

600 :774ワット発電中さん:2017/05/30(火) 20:11:13.40 ID:DFvh84AP.net
Otto DIY !!!

総レス数 1003
220 KB
新着レスの表示

掲示板に戻る 全部 前100 次100 最新50
read.cgi ver 2014.07.20.01.SC 2014/07/20 D ★