2ちゃんねる ■掲示板に戻る■ 全部 1- 最新50    

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

電子工作入門者・初心者の集うスレ 64

1 :774ワット発電中さん:2015/06/17(水) 15:34:47.58 ID:gqJh3J1A.net
電子工作って、楽しいよね
 | ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄|   レベル低すぎて他のスレに書きづらいことを書けるスレ
 | 電子工作始めよう.  |   簡単なことが分からなくて、苦労してる話しなど、なんでも
 |_________|   わからない事は気軽に教えあってね
.     ∧∧ ||          たまには、中上級者・プロのフォローもよろしくね
    ( ゚д゚)||          質問は「初心者質問スレ」があるよーん
    / づΦ
  電子工作で聞きたいことがあったら、ここでも質問してみましょう
  質問の要点は http://wc2014.2ch.net/test/read.cgi/denki/1427630730/1 初心者質問スレの1を参考に。
  百聞は一見にしかず。画像添付があれば話は早いかも。必要なら以下のアップローダあたりを使って
  ・WAZAMONO コンピュータ画像掲示板 http://img.wazamono.jp/pc/
  ・imgur: the simple image sharer http://imgur.com/
  ・gazo.cc - 画像アップローダー http://www.gazo.cc/
  画像があればより的確な回答が短期間で確実に得られますが
  無闇に巨大な画像とかピンぼけ画像は歓迎されないですよ

■(前|過去)スレ、直近のみ: 電子工作入門者・初心者の集うスレ
 63 http://wc2014.2ch.net/test/read.cgi/denki/1429609979/ 2015/04/21〜 (前スレ)
 62 http://wc2014.2ch.net/test/read.cgi/denki/1424256632/ 2015/02/18〜
 61 http://wc2014.2ch.net/test/read.cgi/denki/1416197900/ 2014/11/17〜
 60 http://wc2014.2ch.net/test/read.cgi/denki/1412743577/ 2014/10/08〜
 59 http://wc2014.2ch.net/test/read.cgi/denki/1409493520/ 2014/08/31〜
 58 http://wc2014.2ch.net/test/read.cgi/denki/1405407044/ 2014/07/15〜
 57 http://wc2014.2ch.net/test/read.cgi/denki/1401481795/ 2014/05/31〜

61 :774ワット発電中さん:2015/06/21(日) 11:06:05.04 ID:Kg9hjtSG.net
>>42
> ソーラーパネル(1.5V〜2.2V、600mA)から、水中ポンプ(3V、160mA)を
> 2〜3個を並列で駆動しているのですが、渦電流で超熱いです。
> そこで160mA〜320mA程度の定電流回路を調べていて
方向性が間違っている気がする。
まずは、定電圧電源もしくはニッケル水素電池等を使って、水中ポンプに定格(3V)もしくはそれ以下の近い電圧をかけて、電流がどれだけ流れるか、どれくらい熱くなるかを調べる。
定格付近より電流が多くなるようなら、使い方を間違えている(例えば過負荷)かポンプの故障。
定格に近い電流でなおかつ熱いから何とかしたいというなら、本来なら動作に支障がない程度に電圧を下げる。
しかし、ソーラーパネルの電圧は低くてしかも値は一定しないし、駆動負荷は誘導負荷。
…俺なら、まずは各モーターに直列に抵抗を入れて様子を見る。

どうしても、一定の駆動能力をできるだけ長時間保ちたいというなら、ソーラーパネルの電圧をある程度昇圧して云云か、DC-DCコンバーターを使う事になる。

62 :774ワット発電中さん:2015/06/21(日) 12:45:33.69 ID:VlgdAkYj.net
>>61
アドバイスありがとうです。

3Vにエアポンプ繋いでみたところ、
カタログに160mAとありましたが、実際には1.8A流れてました。
(ポンプ部品を壊して引っこ抜き、モーターだけにすれば無負荷だと160mAなのかも?)

無負荷にしたり、水中にエアーを出したり、色々試した感じ
どうも過負荷っぽいです、、、

電圧下げてなんとかならないか試してみて、
だめっぽかったら、一回り大きいエアポンプに替えてみます。

63 :774ワット発電中さん:2015/06/21(日) 13:57:59.79 ID:lFK/kbKp.net
>>62
なぁ? つっこむべきか迷って静観してたんだけど
ソーラーパネル(1.5V〜2.2V、600mA)→水中ポンプ(3V、160mA)を2〜3個を並列で駆動
で「超熱い」のだろ?
ブラシありのDCモーターでモーターの規定電圧よりかなり低い電源で回してるのが原因と推測するわ。

電池2本の灯油ポンプ(ホームセンターで売ってる安いやつ)を家庭菜園の水耕栽培やってみようとDC-DC降圧で試してるけどさ
水負荷なし 3V 0.30A 0.6W モーターおよそ10Ω
水負荷あり 3V 1.77A 5.3W
こんな感じ

電源のパワーが低くてモーターが回りきるまでの1コイルに電流が流れすぎてる時間が長いからだと思う。
ソーラーパネルをもっと増やせ

64 :774ワット発電中さん:2015/06/21(日) 14:00:45.54 ID:lFK/kbKp.net
定電流ダイオードでE-183 18mA 以上の電流品
100mA や400mA 500mA ぐらいで1チップ品て無いの? と聞こうとする前に調べてたら
最近は CCR というのが売ってたのね

NSI50350A
http://akizukidenshi.com/catalog/g/gI-08394/
350mA (50V)

パワーLED用途でいろいろ出始めてたのか
知らなかったわ

65 :774ワット発電中さん:2015/06/21(日) 18:26:31.75 ID:KAOabMtZ.net
そういやぁ、定電流回路内蔵LEDっていうのを
会社のノルマ特許申請で出したことがあったなぁ。

まぁ、FET使ってしまえばいいんだけどね。

66 :774ワット発電中さん:2015/06/21(日) 18:44:41.06 ID:9mEtvldh.net
サージ対策について質問です。
秋月などでバリスタを見るとACの回路で使われると書いています。
DCではツエナーダイオードなどでICなどの保護をする作例を良く見かけます。
いま、DCの線路を屋外の数百m引き伸ばしているのですが、
この場合雷サージ対策をするとすればバリスタで良いのでしょうか?それともツエナーダイオードの方がよいのでしょうか?
雷の直撃は諦めもつきますが、サージの際ダイオードだと耐圧的に無理があるように思います。
バリスタは直流で使用できないのでしょうか?

67 : ◆HIKaRi/Dzs :2015/06/21(日) 18:53:01.33 ID:hFhVc0Rg.net
>>66
バリスタも直流でも使えますよ
一般的にツェナーダイオードよりバリスタの方が耐電圧が大きいです

68 :774ワット発電中さん:2015/06/21(日) 19:00:27.74 ID:w4RieXCn.net
雷などの誘導雷サージ目的だったらバリスタでいいよ

69 :774ワット発電中さん:2015/06/21(日) 21:38:56.30 ID:VdrgHloB.net
305 名前:Trader@Live![sage] 投稿日:2015/06/21(日) 21:29:52.90 ID:oJEkrE77
携帯電話も電子レンジも持っていませんが、ブログを書くためパソコンは使わざるをえません。
このため今週パソコンに輻射電磁波軽減対策を施しました。すべて自作です。パソコン全体を銅板・銅線で覆いアースしてあります。

http://i.imgur.com/Julw6ao.jpg

70 :774ワット発電中さん:2015/06/21(日) 21:59:20.96 ID:YMDjbKJQ.net
つまり電磁パルスが効かないと

総レス数 1570
1025 KB
新着レスの表示

掲示板に戻る 全部 前100 次100 最新50
read.cgi ver 2014.07.20.01.SC 2014/07/20 D ★