2ちゃんねる ■掲示板に戻る■ 全部 1- 最新50    

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

電子工作入門者・初心者の集うスレ 64

1 :774ワット発電中さん:2015/06/17(水) 15:34:47.58 ID:gqJh3J1A.net
電子工作って、楽しいよね
 | ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄|   レベル低すぎて他のスレに書きづらいことを書けるスレ
 | 電子工作始めよう.  |   簡単なことが分からなくて、苦労してる話しなど、なんでも
 |_________|   わからない事は気軽に教えあってね
.     ∧∧ ||          たまには、中上級者・プロのフォローもよろしくね
    ( ゚д゚)||          質問は「初心者質問スレ」があるよーん
    / づΦ
  電子工作で聞きたいことがあったら、ここでも質問してみましょう
  質問の要点は http://wc2014.2ch.net/test/read.cgi/denki/1427630730/1 初心者質問スレの1を参考に。
  百聞は一見にしかず。画像添付があれば話は早いかも。必要なら以下のアップローダあたりを使って
  ・WAZAMONO コンピュータ画像掲示板 http://img.wazamono.jp/pc/
  ・imgur: the simple image sharer http://imgur.com/
  ・gazo.cc - 画像アップローダー http://www.gazo.cc/
  画像があればより的確な回答が短期間で確実に得られますが
  無闇に巨大な画像とかピンぼけ画像は歓迎されないですよ

■(前|過去)スレ、直近のみ: 電子工作入門者・初心者の集うスレ
 63 http://wc2014.2ch.net/test/read.cgi/denki/1429609979/ 2015/04/21〜 (前スレ)
 62 http://wc2014.2ch.net/test/read.cgi/denki/1424256632/ 2015/02/18〜
 61 http://wc2014.2ch.net/test/read.cgi/denki/1416197900/ 2014/11/17〜
 60 http://wc2014.2ch.net/test/read.cgi/denki/1412743577/ 2014/10/08〜
 59 http://wc2014.2ch.net/test/read.cgi/denki/1409493520/ 2014/08/31〜
 58 http://wc2014.2ch.net/test/read.cgi/denki/1405407044/ 2014/07/15〜
 57 http://wc2014.2ch.net/test/read.cgi/denki/1401481795/ 2014/05/31〜

121 :774ワット発電中さん:2015/06/27(土) 21:02:24.62 ID:b3H+Xyhi.net
>>119
>増幅後のSPの入力と、増幅前の信号とどちらで絞るのも同じでしょうか?

LM386の入力で(電圧を)絞るのが簡単確実
増幅後に電力を絞るのは愚策

122 :774ワット発電中さん:2015/06/27(土) 21:05:10.62 ID:eWRlVWfr.net
>>119
面倒くさいなおい
ブザー用の回路を別電源で作る→
ブザーオンのタイミングでリレー1を使いブザー用回路を通電→
5秒後にリレー2をA回路からB回路に切り替える

A回路は抵抗なし
B回路にはA特性10kΩのボリュームを付ける
どれくらい音を小さくしたいのか分からんがボリューム付きなら好みの音量を選べるぞ

123 :774ワット発電中さん:2015/06/27(土) 21:05:25.14 ID:wlQD54ue.net
↓これでいいんじゃないのかな?
http://uproda.2ch-library.com/884336cNP/lib884336.png

小さいほうの音量を半固定ボリュームで好きな大きさにすればいいと思うんだが。

124 :774ワット発電中さん:2015/06/27(土) 21:14:16.43 ID:KE1/NOcQ.net
つーか、ふつうプログラムを変えてPWMで音量調節するで
解決なんだが…

125 :774ワット発電中さん:2015/06/27(土) 21:14:26.06 ID:b3H+Xyhi.net
>>119
>>118さんのをあてずっぽうで回路図にしてみた
http://imgur.com/95stRnY

5V矩形波はずっと出しっぱなし

R1,R2は実際には1個の半固定抵抗器、1k〜10kΩぐらい?
NPNがOFFだとR2には信号が流れないから全部LM386に入力される
ONだとR1とR2(実際は半固定抵抗器)で分圧されてLM386に入力される

R3は確実にoffするため
R4,R5は過電流保護。いらないかも。高抵抗すぎるとHighでONしなくなるから最低限で

126 :774ワット発電中さん:2015/06/27(土) 21:20:57.03 ID:b3H+Xyhi.net
>>119
124 書き忘れ
LM386の入力にカップリングコンデンサ追加
0.01uF〜1uFぐらいの手持ちで、耐圧は6.3V以上、電解コンでも良い

127 :774ワット発電中さん:2015/06/27(土) 21:35:59.02 ID:0UOAd1P9.net
>>119
PICからの1kHzの信号出力を2つにする
1つは直接LM386につないで、最初の大音量用として使う
もう1つは後半の小音量用にして、PICの出力を抵抗で小さくしてLM386に加える
あとはプログラムで実現
簡単でしょ?

128 :774ワット発電中さん:2015/06/27(土) 21:40:12.49 ID:wlQD54ue.net
>>127
スピーカーは一個でリレー等で切り替えるのはNGって最初に条件提示してるだろ。

129 :774ワット発電中さん:2015/06/27(土) 21:47:41.27 ID:0UOAd1P9.net
>>128
リレー使うってのはキミの憶測でしょ?
不要です。条件は満たしているよ。

130 :774ワット発電中さん:2015/06/27(土) 22:10:56.90 ID:wlQD54ue.net
「等」
そこんとこもアドバイスしてやれよ。
そこで困ってんだからさ。

総レス数 1570
1025 KB
新着レスの表示

掲示板に戻る 全部 前100 次100 最新50
read.cgi ver 2014.07.20.01.SC 2014/07/20 D ★