2ちゃんねる スマホ用 ■掲示板に戻る■ 全部 1- 最新50    

初心者質問スレ その108

1 :774ワット発電中さん:2015/05/24(日) 03:07:40.89 ID:nK8609Yp.net
.
      /゙ミヽ、,,___,,/゙ヽ
      i ノ   川 `ヽ'
      / ` ・  . ・ i、   初心者発 質問スレッドです。
     彡,   ミ(_,人_)彡ミ
 ∩,  / ヽ、,      ノ    スレのルールをよく読んで
 丶ニ|    '"''''''''"´ ノ     みんな仲良く教え合いましょう
    ∪⌒∪" ̄ ̄∪

初心者質問スレのルール
・回答者のルール 初心者を笑うな。回答者にも同じ時期があったはずだ。彼らの気持になれ。
         真意をうまく聞き出すのも先輩の能力だ。
・質問者のルール 他人にわかりやすい説明を心がけて。ここには「超人エスパー」は居ません。
         回答をもらったら「ありがとう」と謝礼せよ。

× 華麗に放置される質問
  ・自分で努力していない質問、 ・「実は、○○がしたいんです」、 ・「回路図をお願いします」
  ・「宿題の解答が欲しい」、 ・マルチポスト(複数スレに同質問)、 ・専門用語や変な省略語の使用
  ・違法なニオイぷんぶんの質問
 こんな質問には、回答しません。全力放置されます。

◎ 解答が得られる質問
  1) 何がしたいのか、はっきり書いてある質問
  2) まず自分でググって調べてあって、 グーグル先生→ ttp://www.google.co.jp/
  3) 回路図や写真がUPされていて、 アップローダ↓
ttp://img.wazamono.jp/pc/
ttp://imgur.com/
ttp://www.gazo.cc/
  4) そして、精一杯の説明がされていて、
  5) あなた自身の予想が書いてある、
   そんな質問ならレスあるかも。それでは、質問どうぞ〜
  6) 行末にAAをつけるのはやめよう。相手にされなくなるよ。

その107 http://wc2014.2ch.net/test/read.cgi/denki/1427630730/ 2015/03/29〜
その106 http://wc2014.2ch.net/test/read.cgi/denki/1423487822/ 2015/02/09〜

では、質問 どうぞ〜

271 :774ワット発電中さん:2015/06/13(土) 05:20:52.94 ID:zwca2zrk.net
>>270
物による、
まず一律に固定観念を持とうとする姿勢を止めてそのICのデータシートを読むことから始めよう

272 :774ワット発電中さん:2015/06/13(土) 05:27:20.83 ID:1EpRFNTT.net
パソコンのヘッドホン出力をライン出力レベルに変換したいんだけど、
トランスを使ってインピーダンスを変えてやるだけでいいのかな?
トランスはサンスイのST系が入手しやすいから、これを使うとして
ぴったりの値がない場合次のような感じでいいのかな?
ヘッドホン出力(32Ω)をST-79Aの2次(40Ω)に入れてST-79Aの1次(600Ω)と
ST-52の1次(600Ω)を接続、ST-52の2次からライン出力相当(2KΩ)を取り出す。

273 :774ワット発電中さん:2015/06/13(土) 06:10:42.37 ID:wYp8WqVD.net
PC側とオーディオ機器側とでGND電位を分離したいとか、平衡出力が欲しいのならトランス使う方が良いだろうけど、
単に出力電圧が足りないだけならUSBから5V電源取ってオペアンプで増幅。難しいコト考えなくても
データーシートに書いてある推奨回路丸写しでいけるだろ。

でも、PCからの出力が0.5Vrmsに届かないなんて例、あるのかな?

274 :774ワット発電中さん:2015/06/13(土) 09:56:48.33 ID:ZKvxDeMr.net
>>272
とりあえず直結してみればボリューム調整の範囲で済むかもしれない(うちでは済んだ)
ハムが乗ったり、on/offでボコるようだったら100オームぐらいを並列に
DCが出ているようならカップリングコンデンサを直列に

275 :774ワット発電中さん:2015/06/13(土) 10:15:19.62 ID:1EpRFNTT.net
>>273
やっぱりオペアンプが一番なのかな
>>274
オーディオ機器側で録音するとき、デッキ側の録音レベル調整が
-数dBずつのATT形式でパソコンのボリュームを最大にしてもレベル調整がやりにくい
デッキはソニーのMDS-S40というMDデッキ

276 :774ワット発電中さん:2015/06/13(土) 13:22:39.99 ID:18tbfnjU.net
>>272
>トランスを使ってインピーダンスを変えてやるだけでいいのかな?
インピーダンスという言葉を知っているので、結構知識のある人なのかな?
なんでトランスでやろうとしたのか、教えて欲しい。

277 :774ワット発電中さん:2015/06/13(土) 13:22:57.38 ID:NWU9wUbK.net
Q:NPNTrのLED等スイッチング動作時におけるIcboのキャンセルですが、計算の根拠を教えてください。

Hfe=100、Icbo=0.1μAの石でベース開放として、Icboの掛かった状態のVbeを0.1V(程度)にしたい。

経験から3.3K〜10KΩ入れてますが、Rbeは正確には何のキャンセルでしょうか。
単純にE=R(Icbo)で1MΩじゃないのは何故と言う話です。

278 :774ワット発電中さん:2015/06/13(土) 13:25:09.18 ID:16fynneH.net
>>272
トランスは魔法の箱じゃないからね
出力インピーダンスを下げようとすれば、出力電圧は小さくなるし
出力電圧を大きくしようとすれば出力インピーダンスは上がる
素直にOPAMPでバッファアンプ作ったほうがいろいろと楽

279 :273:2015/06/13(土) 14:38:09.66 ID:NWU9wUbK.net
Vbeじゃない、Rbeの端子間電圧でした。携帯で誤植スマンコ

280 :お祭好きの電気や  ◆gUNjnLD0UI :2015/06/13(土) 15:17:01.44 ID:Tlt6VS1e.net
>>258-260 実はこのあたりの問題は模型でも実機でも全く同じなんですよ。

だから飛行系ラジコンとかやっているとフツーにパイロット用語や航空用語が出てくる。

「地面効果」という利点でもあるけれどある意味イヤンな現象のついでに
ヘリ重大事故の原因となるものに「セットリング・ウィズ・パワー」という物がある。

これは無風の時に急速降下するとローターで叩いた空気の上に
ローターが乗ってしまい揚力を喪失する現象のこと。
これを避けるにはその「叩いた空気」からズレて(逃げて)やれば良いので、
こういうときは少し前進しながら降下させる(垂直降下しない)
それでもと言うときはその現象領域に入らないように慎重にゆっくり降りる。

最近の事例では防災救援ヘリが救援作業中に墜落したのがあった。

259 KB
新着レスの表示

掲示板に戻る 全部 前100 次100 最新50
名前: E-mail (省略可) :

read.cgi ver 2014.07.20.01.SC 2014/07/20 D ★