2ちゃんねる ■掲示板に戻る■ 全部 1- 最新50    

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

【アナログ】テスター総合スレッド 12Volt【デジタル】

1 :774ワット発電中さん:2015/02/23(月) 02:57:41.19 ID:Ni08qej5.net
今やデジタルの時代、でもアナログにも出番はあるはず。
電気系作業の必需品、テスターについて大いに語ろう!

>>980 踏んだ人、責任持って新スレを建てよう!!!

前スレ
【アナログ】テスター総合スレッド 11Volt【デジタル】
http://wc2014.2ch

201 :774ワット発電中さん:2015/03/18(水) 01:54:14.72 ID:jIGXCaF9.net
ェ、AU-32 はΩ目盛りがリニアでないの? ミ ' ω`ミ

そこまでやったのならΩもリニアにしろよ……。

202 :774ワット発電中さん:2015/03/18(水) 02:08:39.42 ID:WV/jbcoU.net
FET電子テスターと基本部分は変わらんかったと思うよ。

203 :774ワット発電中さん:2015/03/18(水) 02:45:05.22 ID:V8ya1lMt.net
記憶が確かならそのテスターって90年代からあったような気がする
(今のは後継機かも知れないけど同じデザインのをトラ疑かラ製の広告で見たことがある)

いまだに針式のテスターが良いっていうロートル(タヒ語)がいるぐらいだから
わざわざDAC出力でメーター駆動というアホなことをやってるんだよな

204 :774ワット発電中さん:2015/03/18(水) 03:00:45.69 ID:WhWFQ/iV.net
使い慣れたテスターなら、Rレンジでコンデンサのチェックもできるし
針の初動スピードで電圧や電流のラッシュ値の程度もわかる。
デジタルが早いたって一瞬置くし。

205 :774ワット発電中さん:2015/03/18(水) 03:02:48.29 ID:KYg10wlQ.net
スマホでアナログ時計を表示させているようなものか。

206 :774ワット発電中さん:2015/03/18(水) 03:31:42.30 ID:yNo4GE0V.net
AU-32の中身は本当にデジタル?
アナログICでもオートレンジ動作は不可能じゃないよ。

レンジの数だけ増幅率を変えたオペアンプ回路を並べて、
オーバーレンジを検出するためのコンパレータと
レンジ切り替えのためのアナログスイッチを用意すれば良い。

207 :774ワット発電中さん:2015/03/18(水) 03:40:28.17 ID:V8ya1lMt.net
あーたしかにアナログ回路で作ってるのかもしれない。。。

メーターだと精度が悪くてもいいから
低分解能で変換速度が速いADCを使ってるのかと思ってた

208 :774ワット発電中さん:2015/03/18(水) 03:59:34.97 ID:KYg10wlQ.net
そんなアマチュア的な回路構成だったら大笑いだね。
アナログでもオートレンジはアナログスイッチ+アッテネーターだろ。アンプは一個でいい。
テスター屋なんだからアッテネーターはお手のものだろ。
でもデジタルテスター用LSIがいくらでもあるんだからそれを使わないほうが不自然だな。

209 :774ワット発電中さん:2015/03/18(水) 16:08:33.05 ID:WV/jbcoU.net
デジタルテスター用LSIが高かったor無かった時代の設計でそのままやってると思うよ。

210 :774ワット発電中さん:2015/03/19(木) 19:31:53.65 ID:oK9g58YH.net
それで現行商品ってことは、よくわからんが需要があるって事か。

教育用とも思ったがアナログテスターそのままのメーターとか意味ないよな。
百等分の目盛りひとつとファンクション、レンジのインジケーターを目盛り板につければアナログ計器の良さを残して実用的なテスターになったのに。

総レス数 1014
229 KB
新着レスの表示

掲示板に戻る 全部 前100 次100 最新50
read.cgi ver 2014.07.20.01.SC 2014/07/20 D ★