2ちゃんねる ■掲示板に戻る■ 全部 1- 最新50    

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

スイッチング電源 6台目

1 :774ワット発電中さん:2014/11/30(日) 07:28:25.23 ID:lHiPnK8X.net
前スレ
スイッチング電源 5台目
http://wc2014.2ch.net/test/read.cgi/denki/1284385259/

221 :774ワット発電中さん:2016/06/05(日) 06:19:34.55 ID:lpjqatRn.net
人手と書いてしまったら、そのくだらなさが想像出来てしまう。

222 :774ワット発電中さん:2016/06/05(日) 12:02:41.05 ID:2bfQFYkG.net
感電ビリビリにも成るな

223 :774ワット発電中さん:2016/06/13(月) 15:06:03.69 ID:e8cQIQa7.net
TIのWEBENCHのweb公告(ディスプレイから手が生えてるやつ)って、キリスト教の
「携挙」が分かってないと意味不明だよな。
ttps://ja.wikipedia.org/wiki/%E6%90%BA%E6%8C%99

224 :774ワット発電中さん:2016/07/15(金) 10:15:49.84 ID:/c/IACzQ.net
部品が燃えても延焼しなければ(安全規格上は)問題ない
まあ筐体の内部で押さえ込む設計とするしかないが・・・

実際に出荷した製品の故障戻りsetを解析すると
想定外の事態な事が割りと有るのが悩ましい

225 :774ワット発電中さん:2016/09/14(水) 19:01:29.60 ID:sE3G0IZz.net
電気製品の修理を趣味としている素人です。
よろしければ、お知恵をお貸し下さい。

今、液晶モニタの電源の修理を試みています。
症状は、5V出力が弱くなったような状態だと思います。
無負荷では5Vの出力があるのですが、100mA辺りを超えると2-4Vの
矩形波のようになってしまいます。
供給先の制御基板にはACアダプタで給電したところ150mA程流れました。

2次側からのフィードバックのホトカプラの波形が
     _       _
  |\| \   |\| \
__|    \__|    \__

のようになっています。

PWMコントローラは、FAN6755Wです。
ttps://www.fairchildsemi.com/datasheets/FA/FAN6755W.pdf
PowerMOSFETのゲートも同じ波形をしていました。
印象として、FAN6755WのFB(2)の入力波形がGATE(5)へ、
そのまま出ているように見えます。

PWMコントローラが故障して、発振していないという事でしょうか?
また、このような状態でも、5V 100mA位は出力できるものでしょうか?

稚拙質問で大変恐縮ですが、
よろしければ、アドバイスのほど、よろしくお願い致します。

226 :774ワット発電中さん:2016/09/14(水) 22:13:00.59 ID:nFu+PW97.net
>>225
先に、その5V回路の元電源はドロッブして無いよね?

> 無負荷では5Vの出力があるのですが、100mA辺りを超えると2-4Vの
ブロック図のFET下の電流センス抵抗、腐蝕してたり半田がルーズコンタクトして無いよね?


> 2次側からのフィードバックのホトカプラの波形が 〜 のようになっています。
それは出力がそういう波形だから。
FB系は問題無いと思う。

> そのまま出ているように見えます。
上と同じで、そうでは無いと思う。

> PWMコントローラが故障して、発振していない
発振してなかったら、波形は出ないよ。

> 5V 100mA位は出力できるものでしょうか?
電流センス抵抗の問題ならありうる。
半田付けや部品劣化の問題でないなら、その5V電源回路はタコ設計となり…
・電流センス抵抗にコンデンサを並列で噛ます
・電流センス横の抵抗定数を調整する。
・センス抵抗のグランドと、Diブリッジ横の電解コンのグランドとを、太い線で繋ぐ。

とかが効果あるかも。

227 :774ワット発電中さん:2016/09/14(水) 23:44:51.18 ID:YXD9i+o0.net
>>225
余談

> 稚拙質問で大変恐縮ですが、
そうでもない、結構高度な話題。
絶縁型電源は、モジュール載せてお茶を濁す人多い気がする。
一般的なのは降圧型スイッチング電源で、絶縁フライバックの設計する人は限られてくると思う。

228 :774ワット発電中さん:2016/09/14(水) 23:50:13.13 ID:ZFF3Af+L.net
出力リップルが多いと思われ、平滑用ケミコンの容量抜けかESR増大と思う。
高リップル品がなければさしあたって手元にある耐圧容量が同じものを
付けて様子を見てみる。

229 :774ワット発電中さん:2016/09/16(金) 08:35:51.51 ID:qUvjmOyv.net
>>228
質問者はオシロで見ているから、それだと「100mA辺りを超えると」に結び付かない。
それにコンデンサなら、焼負荷状態からノイズが観測される筈

230 :774ワット発電中さん:2016/09/16(金) 13:15:13.11 ID:ILTjvvbC.net
毎度毎度どいつもこいつも
回路図と実物写真と波形ぐらい張れよ

総レス数 1009
320 KB
新着レスの表示

掲示板に戻る 全部 前100 次100 最新50
read.cgi ver 2014.07.20.01.SC 2014/07/20 D ★