2ちゃんねる ■掲示板に戻る■ 全部 1- 最新50    

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

電子工作入門者・初心者の集うスレ 61

1 :冬はコタツでゴリゴリと:2014/11/17(月) 13:18:20.98 ID:UKe9J4pO.net
.
電子工作って、楽しいよね

 | ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄|
 | 電子工作始めよう.  |   レベル低すぎて他のスレに書きづらいことを書けるスレ
 |_________|   簡単なことが分からなくて、苦労してる話しなど、なんでも
.     ∧∧ ||          わからない事は気軽に教えあってね
    ( ゚д゚)||          たまには、中上級者・プロのフォローもよろしくね
    / づΦ          質問は「初心者質問スレ」があるよーん

  電子工作で聞きたいことがあったら、ここでも質問してみましょう
  質問の要点は http://wc2014.2ch.net/test/read.cgi/denki/1408586727/1 初心者質問スレの1を参考に。
  百聞は一見にしかず。画像添付があれば話は早いかも。必要なら以下のアップローダあたりを使って
  ・WAZAMONO コンピュータ画像掲示板 http://img.wazamono.jp/pc/
  ・imgur: the simple image sharer http://imgur.com/
  ・gazo.cc - 画像アップローダー http://www.gazo.cc/
  画像があればより的確な回答が短期間で確実に得られますが
  無闇に巨大な画像とかピンぼけ画像は歓迎されないですよ

■前スレ&過去スレ (直近スレのみ): 電子工作入門者・初心者の集うスレ
 60 http://wc2014.2ch.net/test/read.cgi/denki/1412743577/ 2014/10/08〜 (前スレ)
 59 http://wc2014.2ch.net/test/read.cgi/denki/1409493520/ 2014/08/31〜
 58 http://wc2014.2ch.net/test/read.cgi/denki/1405407044/ 2014/07/15〜
 57 http://wc2014.2ch.net/test/read.cgi/denki/1401481795/ 2014/05/31〜
 56 http://ai.2ch.net/test/read.cgi/denki/1398416404/ 2014/04/25〜
 55 http://ai.2ch.net/test/read.cgi/denki/1393998226/  2014/03/05〜
 54 http://uni.2ch.net/test/read.cgi/denki/1388760351/ 2014/01/03〜

331 :774ワット発電中さん:2014/12/23(火) 20:39:14.24 ID:VGCXVikD.net
>>329-330
基板には「C(+連番)」とコンデンサの記号があります

332 :774ワット発電中さん:2014/12/23(火) 21:04:04.03 ID:Bb7maK3Y.net
>>327
・・・あれ(吸引力が変わらないっていうの)は、実は かなり問題な表現らしいッス。

というのも、サイクロンを形成させることが負荷となってしまっていて
吸引力が、ペーパーフィルターの掃除機に対してはサイクロン系は
もともとが弱い、という前提を無視させるための巧妙なレトリックです。

加えて、砂塵のような十分に大きい粒子なら遠心分離は得意らしいのですが、
ハウスダストに含まれる微小すぎる灰燼に対しては
遠心粉体分離は満足に機能していらしいでス、
結局HEPA対応にフィルターを併設してたりしたら
低下しないという表現は・・・

333 :774ワット発電中さん:2014/12/23(火) 21:06:36.87 ID:o1EnYK1a.net
>>332
苦しい苦しすぎる

334 :774ワット発電中さん:2014/12/23(火) 22:00:39.35 ID:ClFiIIWo.net
>>328
放電管は負性抵抗なので、コンデンサのインピーダンスで打ち消す。

335 :774ワット発電中さん:2014/12/24(水) 01:29:48.44 ID:3QfmViz9.net
>>332
吸引力が(ゴミ満タンの紙パックの性能と)同じままほぼ変わらないんだから嘘じゃない。
カッコの中がちょっと省略されてるだけ。

336 :774ワット発電中さん:2014/12/24(水) 12:49:49.92 ID:342Y6+Dt.net
電子工作は全くの初心者です。


DCジャック入力(12V800mA)のモバイルバッテリーを
ソーラーパネル(USB 最大5V2A出力)で充電すべく
市販の昇圧コンバーターを使用して作ってみたのですが充電できていないようです。


実際には、モバイルバッテリー側の充電中ランプは点灯しているのですが
コンバーターとモバイルバッテリーの間に電流計を挟むと0Aのままです。


他の容量の少ないモバイルバッテリーで試すと、0.6mA程度で充電されているようです。


5V2A入力で、モバイルバッテリー側が必要とする、12V800mA以上取り出せるコンバーターはありますか?
もしくは、そもそも入力が5V2Aでは不足なのでしょうか?

337 :774ワット発電中さん:2014/12/24(水) 12:54:17.93 ID:342Y6+Dt.net
0.6A程度での間違いです

338 :774ワット発電中さん:2014/12/24(水) 12:58:30.93 ID:UTzd7Hkx.net
>>336
5V2Aは5×2で10W
12V0.8Aは12×0.8で9.6W
一見足りてるようだけど、昇圧回路の変換効率が80%くらいだろうし、ソーラーはいつでも最大出力が出るわけではないだろうから要求されるパワーに届いてないのかな。

339 :774ワット発電中さん:2014/12/24(水) 14:35:28.34 ID:43AxkX+L.net
>>336
>市販の昇圧コンバーター
って、何? どんなやつかな。

340 :774ワット発電中さん:2014/12/24(水) 15:25:44.66 ID:XaLqc7d4.net
太陽電池パネルの性能表示は、0Aの時に5V(解放電圧)、0Vの時に2A(短絡電流)
という意味だよ。5V2Aの10Wの電力が取り出せるわけではない。ここポイント。

パネルによって(単結晶、アモルファスなど)違うけど、最大電圧の7〜8掛けくらいのところに
最大電力を出せる点があって、例えば3.5Vで1.7A出せますみたいな感じで、その時に
おおよそ6Wの発電能力があるという事になる。それも、快晴の完璧な条件の下で。

それなりの太陽光パネルシステムでは、コンバーターを挟んで、太陽電池からの入力(出力じゃないよ)
が最適電力となるように、出力側に送り出す。入力の電圧が一定になるように出力を出すので、
出力側は負荷だけでなく、パネルの日の当たり具合によって電圧が変動する。そのため、さらにもう
1つコンバーター入れて、出力の電圧を一定にするような操作が必要となる。出力サイドのコンバーターは
市販のものでも良いけど、入力サイドは、パネルの最適動作点を維持するような仕組みのものが必要となる。

また、大ざっぱにパネルの最大電圧の8掛けくらいで使っておけば良いけど、パネルの日光の当たり具合に
よっても、最適点が変動するので、MPPT制御といって時々全電圧スキャンしながら電流値を計測して、
最大電力を取り出せるようにする仕組みのコンバーターもある。とはいえ、電圧コンバーターが2回入る
(最後のモバイルバッテリーも入れると3回)ので、その分効率は落ちるため、太陽光パネルを解放電圧が
20V程度のものにして、12Vのカーバッテリー(充電電圧15V近辺)などを充電して、時々過充電判定
して切り離すような仕組みにした方が、効率が良かったりする。で、カーバッテリーからダウンコンバーターで
電力を取り出すみたいな。

興味があればMPPT制御とか太陽光パネル充電とかで検索するよろし。

総レス数 950
259 KB
新着レスの表示

掲示板に戻る 全部 前100 次100 最新50
read.cgi ver 2014.07.20.01.SC 2014/07/20 D ★