2ちゃんねる ■掲示板に戻る■ 全部 1- 最新50    

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

Arduino初心者熱烈大歓迎質問スレ part12

1 :774ワット発電中さん:2014/09/20(土) 23:53:20.31 ID:IuVGhB3D.net
http://www.arduino.cc/
【質問者心得】
・スレに一応目を通してから質問しましょう。
・回答者はエスパーではありません。状況が分かるように詳しく書きましょう。
 詳しく書いてくれないと、答える方も困ってしまいます。答えようがないのです。
【回答者心得】
・すぐにググレカスと言う前に「○○でググれカス」って言うような大人の余裕を見せつけてやりましょう。
・節度ある初心者さんには、特に優しくね
前スレ
Arduino初心者熱烈大歓迎質問スレ part11
http://wc2014.2ch.net/test/read.cgi/denki/1394027491/
関連スレ
【Arduino】フィジカル・コンピューティング3【OSC】
ttp://kamome.2ch.net/test/read.cgi/denki/1284127732/
学研マイコン Japanino ジャパニーノで遊ぶスレ 3
http://kamome.2ch.net/test/read.cgi/denki/1286354827/

969 :774ワット発電中さん:2015/02/10(火) 13:58:47.21 ID:/YRdxRNt.net
>>968
持論を展開していたかもしれないが、
精神疾患なので書き込みの記憶に
自信がない。
なので発言に責任は持たない。

970 :774ワット発電中さん:2015/02/10(火) 14:01:29.36 ID:/YRdxRNt.net
>>950>>951は自分が書いたかもしれない。
他人にも恥ずかしさを責めてもらおうと
貶める自演はよくしてると思うので

971 :774ワット発電中さん:2015/02/10(火) 17:08:23.40 ID:xGapvSFH.net
ardiunoでUSBホストシールドを使って
有線でPS3のコントローラを接続したいのですが
このエラーが出てよくわかりません。

http://iup.2ch-library.com/i/i1381371-1423554737.jpg

972 :774ワット発電中さん:2015/02/10(火) 17:11:03.85 ID:zuRnsMCF.net
見えない部分は想像で答えるのかな

973 :774ワット発電中さん:2015/02/10(火) 17:18:33.77 ID:m78Gr9N6.net
enums.h で定義されてる色って書いてあるでしょう
そのファイルがどこにあるか知らないけど

974 :774ワット発電中さん:2015/02/10(火) 18:00:50.57 ID:nT2fk7vn.net
Purbleってマジ?

975 :774ワット発電中さん:2015/02/10(火) 18:03:39.55 ID:nT2fk7vn.net
https://github.com/Lauszus/PS3-Controller-BT-Library-for-Arduino/blob/master/examples/PS3Bluetooth/enums.h
> Purble = 0xFF00FF,//((255 << 16) | (0 << 8) | 255);

なんだ、Purble なのか。

976 :774ワット発電中さん:2015/02/10(火) 18:18:58.30 ID:74vPZLOU.net
>>965-966
自動追尾ゴミ箱のようにkinect使えばねこ追尾もできそうかな
ttp://kinection.jp/post/86

977 :774ワット発電中さん:2015/02/10(火) 21:00:44.09 ID:MfZNCsVv.net
みんなレベルが高いなぁ
ヌコに発信機付けて、ドームレーダーで方角と強度を測定
強度が一定以上ならカメラを方角に向けて撮影
でんぱの乱反射はカメラの画角でどうにか

978 :774ワット発電中さん:2015/02/10(火) 21:07:44.03 ID:m78Gr9N6.net
猫が自撮りできるようにしつけする

979 :774ワット発電中さん:2015/02/10(火) 22:10:52.91 ID:NU8HP8we.net
もう適当なセンサーたくさん設置してarduinoだけで雲台制御しちまえよ

980 :774ワット発電中さん:2015/02/10(火) 23:56:44.98 ID:yIwc6Nuf.net
そんな感じもする。 >赤外線を画像認識。

だとすると、猫の首輪に付けたとして後ろむいてたら認識しないかな。
赤外線そのものを受光、電波を受信するする仕組みだと、部屋の中で反射してくる光、電波が
問題になりそう。

キネクト使うのも良さそうだが、お値段張るからね。

981 :774ワット発電中さん:2015/02/11(水) 00:02:08.75 ID:Hg4U4/nj.net
うちの玄関についてる動体検知付きの監視カメラには、ほぼ毎晩、白と黒の2匹の近所の猫さんが写ってる。
動画は24時間365日だが、静止画は動きを検知→設定msごとに連続撮影→メールで送信。

>>978
カメラの下にまたたびの臭いを吹き出すスプレーを・・・

982 :774ワット発電中さん:2015/02/11(水) 00:28:22.64 ID:BIIVVn3Z.net
>>980
2点以上の発光体が欲しいね。首輪とおしりとか。
そうすれば、二点間の距離がある比率のものを探せばいいから。

Wiiのセンサーバーはホントよく考えられてるわ。。

983 :774ワット発電中さん:2015/02/11(水) 09:07:07.38 ID:/tWtJQPD.net
>>982

室内だと赤外線とか反射して誤動作しない?

984 :774ワット発電中さん:2015/02/11(水) 10:42:05.05 ID:5N4UTTSk.net
何を言ってるんだろう

985 :774ワット発電中さん:2015/02/19(木) 22:32:25.84 ID:HF6wGSSL.net
コンベアから流れてくる物体をセンサーで検知して、一定のインターバルで流れて来ていたら何もせず、一個抜けてたりしたらアラームを出す。なんてことをしたいのですが、どういうプログラムになりますか?

986 :774ワット発電中さん:2015/02/19(木) 22:34:39.88 ID:WqOEwhtm.net
一定時間ごとに物体があるかどうかセンサー入力チェックして一定時間以上物体なかったらアラーム鳴らすプログラムになるw

987 :774ワット発電中さん:2015/02/19(木) 22:38:57.71 ID:XPzDfifK.net
>>985
こんな感じになるよ。

setup() {
  初期化();
}

loop() {
  switch (コンベアから流れてくる物体をセンサーで検知()) {
  case 一定のインターバルで流れて来ていた:
    break;
  case 一個抜けてたりした:
    アラームを出す();
    break;
  }
}

988 :774ワット発電中さん:2015/02/19(木) 22:46:05.20 ID:HF6wGSSL.net
>>987
ありがとうございます!
ずうずうしいお願いですみません。
例えばスイッチ1を押したら5秒、スイッチ2を押したら10秒以上センサー入力がなかったらアラームなんて場合はいかがでしょうか?

989 :774ワット発電中さん:2015/02/19(木) 22:48:03.58 ID:2Sc7o5im.net
うーん、プログラム書けないのね

990 :774ワット発電中さん:2015/02/19(木) 23:47:55.16 ID:AvSsfHGL.net
スイッチの入力をifの条件にして968の「一定のインターバル」にお好みの秒数を代入するってのが定石だけどさすがに全コード載せるのはお互いのためにならなそうだな
この機会に色々見て試してみることをおすすめする

991 :774ワット発電中さん:2015/02/20(金) 14:09:30.23 ID:N2V9a2ZG.net
ホントなら割り込みかけて1秒毎にチェックするんだろうけど、ボタン入力を変数に入れて指定秒のwhileループをifで切り替えるとかでいんじゃね

992 :774ワット発電中さん:2015/02/20(金) 17:43:03.40 ID:lGjHTcQ8.net
センサー入力がホントに信用できるのかはわからんが、

volatile int flg
割り込み
 flg=1

loop
 if スイッチ1
  flg=0
  5秒待つ
  if flg=1
   検知

の形の方が楽じゃない?

993 :774ワット発電中さん:2015/02/20(金) 20:17:34.66 ID:TL1dmdlQ.net
それで物体検出できないことがなければそんな方が楽

994 :774ワット発電中さん:2015/02/21(土) 12:23:30.43 ID:7U+lh0VZ.net
自分だったら0.1秒間隔で時間を計って時間の閾値でも設定するかな

995 :774ワット発電中さん:2015/02/23(月) 16:27:33.96 ID:57q7riYL.net
プログラム側からリセットって
かけられませんか?

やりたいことはシリアルコマンドからのリセット指令みたいなことなんですが。

996 :774ワット発電中さん:2015/02/23(月) 16:35:53.06 ID:tmxilleH.net
>>995
リセット端子に出力すればいいだけじゃない?

997 :774ワット発電中さん:2015/02/23(月) 19:19:00.45 ID:q3wlBySx.net
>>996
Σ(・ω・ノ)ノ!

それだ!
天才(`・ω・´)

中からどうにかするしか頭働いとりませんでした。

やってみまっす

998 :774ワット発電中さん:2015/02/23(月) 19:33:56.18 ID:Os3w8m+A.net
プログラム側からリセットってフツーWDT使うとかじゃないの?

http://playground.arduino.cc/Main/ArduinoReset

↑辺りにも色々書かれているけども。

999 :774ワット発電中さん:2015/02/24(火) 02:59:30.93 ID:7jUYo4kG.net
ttp://d.hatena.ne.jp/kougaku-navi/20140501/p1
ここのページに書かれてあるint型を2台のarduinoで通信するというプログラムを参考にして
if文を使いclockに1か0の戻り値を返したいのですが、コンパイルエラーが出ます。
エラー名は
Arduino: 1.5.8 (Windows 8), ボード:"Arduino Mega or Mega 2560, ATmega2560 (Mega 2560)"
sketch_feb23a.ino: In function 'void loop()':
sketch_feb23a.ino:20:15: error: a function-definition is not allowed here before '{' token
sketch_feb23a.ino:28:1: error: expected '}' at end of input
コンパイル時にエラーが発生しました。
使用しているのはArudinoMegaです。

現在のプログラムはこのような感じになっています。
原因をご教授いただけないでしょうか?

****プログラム*****
int recv_data; // 受信データ

void setup() {
Serial.begin(9600);
}

void loop() {

// 受信バッファに3バイト(ヘッダ+int)以上のデータが着ているか確認
if ( Serial.available() >= sizeof('H') + sizeof(int) ) {
// ヘッダの確認
if ( Serial.read() == 'H' ) {
int low = Serial.read(); // 下位バイトの読み取り
int high = Serial.read(); // 上位バイトの読み取り
recv_data = makeWord(high,low); // 上位バイトと下位バイトを合体させてint型データを復元
}
}

// 受信したデータに基づいてclockに1か0
boolean clock() {
if (recv_data == 12345) { // 受信したデータが12345である
return 1;
}
else {
return 0;
}
}
}

1000 :774ワット発電中さん:2015/02/24(火) 03:22:13.76 ID:U0LtYxz9.net
カッコがずれてclockがloop内で定義されてる

1001 :774ワット発電中さん:2015/02/24(火) 03:45:15.67 ID:JWmuanBG.net
gccはPascalみたいに関数内で関数定義できるから意図的にやってるのかも

1002 :774ワット発電中さん:2015/02/24(火) 03:49:30.81 ID:U0LtYxz9.net
そもそもエラーを読めば分かるわな

1003 :774ワット発電中さん:2015/02/24(火) 07:11:57.72 ID:qOQ36n2o.net
エラーメッセージ程度も読めない奴が、プログラミングしてるのか。。。
まあ、エラーメッセージ程度も読めない奴がプログラミングの解説本を書いてたりもするから、
不思議ではないか。

1004 :774ワット発電中さん:2015/02/24(火) 07:14:30.18 ID:bo+79W99.net
エラーメッセージとソースを載せて聞いてるだけ優秀だよ
この手の質問する奴はそれすら載せないこと多いからw

1005 :774ワット発電中さん:2015/02/24(火) 07:20:17.52 ID:qOQ36n2o.net
>>1004
そういや、質問上手な奴は上達するのが早い事が多いからな。
その点では、980は今後有望か。
(最近は、質問ばかり(自分で考えてない)で全く上達しない奴も増えたけど。)

1006 :980:2015/02/24(火) 11:14:49.10 ID:xN0cjetH.net
コンパイル出来ました。
原因は指摘された通りです。
ありがとうございました。

1007 :774ワット発電中さん:2015/02/25(水) 00:47:19.59 ID:RDZF1APP.net
>>1001
やめてPascalやめて止めて
文法がやたら戦前としてるわりにとんでもないコード書けちゃうPascalはやーめーてー

1008 :774ワット発電中さん:2015/02/25(水) 00:51:55.45 ID:i87cSNTX.net
戦前w

1009 :774ワット発電中さん:2015/02/25(水) 00:55:08.26 ID:O4N1YsGO.net
整然?

1010 :774ワット発電中さん:2015/02/25(水) 01:06:32.58 ID:NL1jEtNN.net
きっと右から左に書くんだな

1011 :774ワット発電中さん:2015/02/25(水) 01:13:27.65 ID:kd8uAz5m.net
スコープわけるためにそういう書き方したくなることあるな
とくにdefineはしたくてうずうずする

1012 :774ワット発電中さん:2015/02/25(水) 01:32:05.27 ID:g14UL/WT.net
>>999みたいな問題ってArduinoのIDEが使いにくいから起きてると思うんだよなあ
Arduino自体は電子工作入門に最適なマイコンボードだと思うけどIDEは使いにくくて仕方にくい
外部エディタ使えばいいだけなんだけどね

1013 :774ワット発電中さん:2015/02/25(水) 02:16:34.00 ID:aRe4YxwX.net
>>1012
IDEと関係あるか?

1014 :774ワット発電中さん:2015/03/06(金) 03:27:13.91 ID:L5BrMFtte
arduino dueのDACについて
http://www.musashinodenpa.com/arduino/ref/index.php?f=0&pos=2282
には,「DACの分解能をフル活用する12ビット(0〜4095)の出力が得られ、PWMを使うときも符合が反転することがありません。」と書かれているので,このDACはPWMなのでしょうか.よく「due の DACは本当のアナログ出力」と聞くのですが…

1015 :774ワット発電中さん:2015/03/27(金) 01:32:08.71 ID:Uf5AqojnD
すいません。教えていただきたいことがあります。
arduino uno のセットアップ時の話なのですが、ドライバのインストールができません。手動のインストールでdriverからインストールしようとしても、このデバイス用のドライバーソフトウェアが見つかりませんでした、となります。
自動検索でもできませんでした。トラブルシューティングのハードウェアとデバイスからwindowsupdateを使ってもうまくいきませんでした。
仕様OSはwindows7 64bit です。
arduinoは1.60です。
誰か解決策が分かる方はいらっしゃらないでしょうか。

1016 :774ワット発電中さん:2015/03/27(金) 02:13:48.81 ID:Uf5AqojnD
なぜかarduinoの1,602をインストールしたら直りました。
なぜだろう……?

1017 :774ワット発電中さん:2015/04/02(木) 12:11:44.50 ID:SX0XuibPn
DUEでPWMの周波数変えるにはどうしたらいいか分かりますか?

1018 :774ワット発電中さん:2015/06/07(日) 23:13:35.44 ID:aCfCaySt5
どぅ〜えすればいいんでしょうね

総レス数 1018
302 KB
掲示板に戻る 全部 前100 次100 最新50
read.cgi ver 2014.07.20.01.SC 2014/07/20 D ★