2ちゃんねる ■掲示板に戻る■ 全部 1- 最新50    

006P積層乾電池9Vで電子工作

43 :774ワット発電中さん:2016/08/09(火) 08:58:44.45 ID:KrF3bUqm.net
単6電池6本型: Panasonic 6LR61Y, Fujitsu 6LR61, 日立maxell 6LR61, SONY 6LR61

積層型: 東芝 6LF22AG, キャンドゥ E-POWER 6F22

どうもR61は単6電池型らしい

44 :774ワット発電中さん:2016/08/10(水) 07:43:53.18 ID:iQqqAuhw.net
>どうもR61は単6電池型らしい

LR61です。

ttps://ja.wikipedia.org/wiki/%E4%B9%BE%E9%9B%BB%E6%B1%A0

45 :774ワット発電中さん:2016/08/10(水) 07:45:32.45 ID:iQqqAuhw.net
うわ。R61で良かったですね。ごめんなさい。

46 :774ワット発電中さん:2016/08/12(金) 11:52:21.00 ID:J612BiJu.net
>>39
>>40さんの意図で書きました
直列しかないです
申し訳ない..

>>40さん、フォローありがとうございます

47 :774ワット発電中さん:2017/12/27(水) 14:52:08.58 ID:22mySsTl.net
家で不労所得的に稼げる方法など
参考までに、
⇒ 『武藤のムロイエウレ』 というHPで見ることができるらしいです。

グーグル検索⇒『武藤のムロイエウレ』"

TCWE94CASF

48 :774ワット発電中さん:2017/12/27(水) 15:37:49.76 ID:r8R28Ug7.net
今となっては9V電池なんて容量少ないのに電圧高すぎて使い道がない

49 :774ワット発電中さん:2017/12/27(水) 19:59:35.98 ID:FoYQAkqY.net
>>48
たから?

50 :774ワット発電中さん:2018/01/21(日) 07:56:31.43 ID:hNwPO67o.net
>>31
> ニッケル水素の006P(6TNH22A)用
そんなニッケル水素があったんか。今日まで知らんかったわw

51 :774ワット発電中さん:2018/03/27(火) 03:25:34.63 ID:Xs7mFlBi.net
普通400円くらいするな。

52 :774ワット発電中さん:2018/03/27(火) 06:12:33.79 ID:f95IRbsU.net
アメリカ製、中華製のDMM、クランプメーター、トーンプロープ、ロガー、導通ブザー、産業用無線リモコンなんかは
今だに9V電池使用のものが多いよ。
日本製は単3x2とか単3x4が多いな。

53 :774ワット発電中さん:2018/03/27(火) 08:34:09.75 ID:CNu0zB6d.net
8.4Vで200mAしかない
最低って表現だから、はっきりしないが
使えるのか??

54 :774ワット発電中さん:2018/03/27(火) 08:41:24.24 ID:CNu0zB6d.net
秋月のジャンク9V電池一個30円は高いと思って手が出ない
ボタン電池のジャンクを10円で買った時も初期電圧はやっぱり足りなかった
それからジャンク電池は懲りている

55 :774ワット発電中さん:2018/03/28(水) 06:59:32.06 ID:6vod1oyU.net
27MHz AMラジコン
ttp://yohane.natsu.gs/00%20am%20rajikon.htm
ttp://park.itc.u-tokyo.ac.jp/takagi_lab/kitag/development.html
ttp://yohane.natsu.gs/00%200%20jikkenndougu.htm

56 :774ワット発電中さん:2018/05/21(月) 10:05:13.68 ID:+YPLsCwK.net
ユニークで個性的な確実稼げるガイダンス
暇な人は見てみるといいかもしれません
グーグルで検索するといいかも『ネットで稼ぐ方法 モニアレフヌノ』

EQYKK

57 :774ワット発電中さん:2018/07/03(火) 23:56:51.75 ID:TUeFXinq.net
SCH

58 :774ワット発電中さん:2020/03/29(日) 03:19:09 ID:EoVaYDy1.net
ttp://www2s.biglobe.ne.jp/~motorize/USEFUL/motorcon4tank.html
ttp://www2s.biglobe.ne.jp/~motorize/USEFUL/ampropo.html
ttp://www2s.biglobe.ne.jp/~motorize/USEFUL/PROPO/digi-xmit.html
ttp://www2s.biglobe.ne.jp/~motorize/USEFUL/ampropo.html
ttp://www2s.biglobe.ne.jp/~motorize/USEFUL/PROPO/descript-r.html
ttp://www2s.biglobe.ne.jp/~motorize/USEFUL/PROPO/decoder.html
ttp://www2s.biglobe.ne.jp/~motorize/USEFUL/PROPO/descript-x.html
ttp://www2s.biglobe.ne.jp/~motorize/USEFUL/PROPO/digi-servo.html
ttp://www2s.biglobe.ne.jp/~motorize/USEFUL/PROPO/descrpt-s.html
ttp://www2s.biglobe.ne.jp/~motorize/USEFUL/DMD2.html
ttp://www2s.biglobe.ne.jp/~motorize/USEFUL/PIC_DMD.html

59 :774ワット発電中さん:2020/04/02(木) 23:52:52 ID:AFOewSuo.net
>>43
型番にFがあれば積層型、Rがあれば単6x6だと思ってる。
F=Flat=フラット型単電池の直列
R=Round=丸型単電池の直列
と考えてる。正しいかは知らん。

60 :774ワット発電中さん:2020/11/29(日) 11:28:07.88 ID:hI94H4gz.net
セルをバラしてチャック付袋に入れておいたら、袋が膨らんだ
バラしたらガスが出るの?

61 :774ワット発電中さん:2021/08/15(日) 04:34:58.61 ID:L2WFImEL.net
昔6ボルトの角型電池あったよな
サイズは006Pを二個並べたような四角
高さと端子は006Pと同じ
短命で消え去ったが
006Pもそのうち消える運命
低容量なうえあの端子
最近の機器は低電圧化してるし

62 :774ワット発電中さん:2021/08/15(日) 04:34:58.89 ID:L2WFImEL.net
昔6ボルトの角型電池あったよな
サイズは006Pを二個並べたような四角
高さと端子は006Pと同じ
短命で消え去ったが
006Pもそのうち消える運命
低容量なうえあの端子
最近の機器は低電圧化してるし

63 :774ワット発電中さん:2021/08/15(日) 08:30:35.23 ID:aWmGze/0.net
中を開けたら単3が4本入ってましたね。

64 :774ワット発電中さん:2021/08/15(日) 09:48:30.42 ID:9PS1sr50.net
006Pは火災報知器とかDMテスターの電源とかにけっこう使われてるからな
でも値段が高いな

65 :774ワット発電中さん:2021/08/15(日) 13:11:02.64 ID:aWmGze/0.net
006Pを使ってるセットは多いしね。

4AA指定の装置ってあまりなかったよ。

66 :774ワット発電中さん:2021/08/18(水) 18:56:07.97 ID:6XE73jAq.net
>>64
安い電池は保管中に暴発して液漏れすることがある。

67 :774ワット発電中さん:2023/07/30(日) 16:51:41.90 ID:2tRc3esF.net
心からご冥福をお祈りいたします

68 :774ワット発電中さん:2023/09/19(火) 04:42:35.06 ID:G+TTcFd+.net
気骨稜稜

69 :774ワット発電中さん:2024/04/03(水) 00:35:17.19 ID:uBjmeswLl
本名荒井の「(おい)」攻撃

70 :774ワット発電中さん:2024/05/12(日) 10:37:35.02 ID:nzgWzEg/.net
会社で家建てたやつてどう説明するの難しいのにな

71 :774ワット発電中さん:2024/05/12(日) 13:07:38.78 ID:1Anj4cj9.net
隠されたっていうか野手が2,3人抜けただけだよ
社会不適合者の女性に暴露される方が儲かるんかねぇ(´・ω・`)

15 KB
新着レスの表示

掲示板に戻る 全部 前100 次100 最新50
名前: E-mail (省略可) :

read.cgi ver.24052200