2ちゃんねる スマホ用 ■掲示板に戻る■ 全部 1- 最新50    

【回路図】CAD / EDA 総合【PCB】

1 :774ワット発電中さん:2013/11/02(土) 01:22:29.05 ID:fQe8/L4e.net
回路図や PCB のアートワークに使用するツールを語らおうではありませんか。
多少の雑談や専スレがあるツールの話もまあ良いのではないでしょうか。各々の良識で。
(専スレのあるツールは情報の散乱を防ぐ意味で誘導してあげる方が良いかもしれませんね)

741 :774ワット発電中さん:2015/05/30(土) 09:31:23.76 ID:AEfpMAM5.net
>>739
CR使いの多くはアートワーク専門だから、実は技術屋じゃないからな。

大手メーカの技術屋は、回路図だけ書いて外注AWか、仕様書だけか、全部○投げw
中小の開発部門だと自前で全部やってるところはあるけど、
パソコンCADの充実で1000マン以上するCR入れる意味がない。

この国でそこそこおいしいAWの仕事をもらいたかったら
CR買えってことになってる。で、その収益は馬に消えるw

フリーとかだとせいぜい100マン以下の小遣い稼ぎ程度の仕事しか回ってこない。

742 :774ワット発電中さん:2015/05/30(土) 09:42:49.88 ID:aRH2oSmu.net
>741
まだ図研知らんかったころに名刺貰って、「なんだこのZ旗みたいなん?」って
反応したら営業さんがニヤリとして社長の話をはじめて、そのうちお馬さんがどうのこうのw

743 :774ワット発電中さん:2015/05/30(土) 09:50:23.69 ID:AEfpMAM5.net
世の中がディープ旋風に沸いていた頃、技術屋の心中は穏やかじゃなかったw

744 :774ワット発電中さん:2015/05/30(土) 10:36:09.26 ID:b02NZ5M4.net
>>740
何社か呼んで比較はしてるみたい
でも会社の基幹システムの検討している人たちと連携してる風がなくて、CADの機能の重箱の隅をあーだこーだと言ってる印象
小型の製品を開発してるので、基板CADの機能よりもメカとの協調設計環境を重要視してもらいたいのだが

745 :774ワット発電中さん:2015/05/30(土) 10:47:43.84 ID:b02NZ5M4.net
>>741
私のとこは社内で全部やってる
本当はアートワークは専門の会社にお願いしたいのだが、基板作ってる最中にメカ設計者から平気で仕様変更要求がくるので、アートワークを委託するための基板の設計仕様書が作れないのだ

746 :774ワット発電中さん:2015/05/30(土) 11:12:43.95 ID:AEfpMAM5.net
大手なら図研かメンターでいいんじゃね?

ウチは貧乏なんでAltiumwww
最近のプロジェクトは、まず筐体サイズありきなので大変だ。
それもどう考えても収まらないだろうっていう。

3D設計は今すぐにでも必要なんだけど、3Dボディを登録すると
部品ライブラリが膨張して重くなるんだな。
これからはSolidWorksとかCatiaとの連携がガチで必須。

747 :774ワット発電中さん:2015/05/30(土) 11:54:12.54 ID:HRqFeEFa.net
>>746
Catiaは操作性がきつかった、なんだよホイール押したまま右押しっぱなし移動とかクリックって。
いまはSolidWorks使ってるけど普通に使える

748 :774ワット発電中さん:2015/05/30(土) 13:24:57.94 ID:R/j3+Zvo.net
>>747
>なんだよホイール押したまま右押しっぱなし移動とかクリックって。
CATIAて、そんな使い方するの? 指がつりそうだ。
就職の条件として、CATIAを使えること、なんてあったけど、
そういうことなのか。

749 :774ワット発電中さん:2015/05/30(土) 19:41:29.95 ID:q1RoZoTE.net
昔の3ボタンマウスの名残でしょ
時代に合わせるべきだとは思うけども

750 :774ワット発電中さん:2015/05/30(土) 20:32:50.92 ID:aRH2oSmu.net
>744
PMLも機構連携も今のCADは流行りだから、図研もmentorも大丈夫というか。
図研推したいならそこらへんを社内の部署に予め聴いておいて、根回しだなぁ
聴く耳持たない(純粋に基板CADの機能しか見ない)なら、操作性は図研でしょと推す

mentorはどうにも使いにくいというか、人に優しくないUIが……

291 KB
新着レスの表示

掲示板に戻る 全部 前100 次100 最新50
名前: E-mail (省略可) :

read.cgi ver 2014.07.20.01.SC 2014/07/20 D ★