2ちゃんねる ■掲示板に戻る■ 全部 1- 最新50    

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

【新時代!】PSoC スレ その11

1 :774ワット発電中さん:2013/10/24(木) 12:01:54.43 ID:xH+1DUen.net
PSoC = Programmable System on a Chip

公式サイト:Cypress(PSoCのメーカー)
 ttp://www.cypress.com/
開発ツール「PSoC Creator」:for PSoC3(8051), PSoC4 and PSoC 5LP(CortexM3)
 ttp://www.cypress.com/psoccreator/
講習会:日本サイプレス PSoCワークショップ案内ページ
 ttp://www.cypress-japan.co.jp/openworkshop/

【PSoC1(M8C)開発ツールベンダ】
「ImageCraft Inc.」 (ICCM8C C tools for Cypress PSoC / M8C)
   ttp://www.imagecraft.com/
「HI-TECH Software」(HI-TECH C for the PSoC Mixed-Signal Array)
   ttp://www.htsoft.com/
   ※注:HI-TECH SoftwareはMicrochip (PICマイコンのメーカー)に買収され
      PSoC向けコンパイラは2009年9月末で販売・サポート終了

【参考図書】
「PSoCマイコン・トレーニング・キット」(ISBN:9784-7898-3833-7)
  ttp://www.cqpub.co.jp/hanbai/books/38/38331.htm
「改訂 はじめてのPSoCマイコン」 (ISBN:9784-7898-4215-0)
  ttp://www.cqpub.co.jp/hanbai/books/42/42151.htm
「はじめてのPSoCマイコン」(ISBN:9784-7898-3443-8:こちらは絶版)
  ttp://www.cqpub.co.jp/hanbai/books/34/34431.htm
洋書:「Designer's Guide to the Cypress PSoC」(ISBN:9780-7506-7780-6)
  ttp://www.amazon.co.jp/dp/0750677805
洋書:「The Beginner's Guide to PSoC Express」(ISBN:9780-9790-3440-4)
  ttp://psoctraining.com/

【PSoC取扱店】
・共立電子
  http://eleshop.kyohritsu.com/
・パステルマジック
  http://www.pastelmagic.com/
・秋月電子通商
  http://akizukidenshi.com/
・ストロベリー・リナックス
  http://strawberry-linux.com/
・Digi-Key (日本語サイト)
  http://www.digikey.jp/
  ※注:注文時、使用目的・使用者申告欄に日本語で記入すると発送が遅くなる場合あり
  急ぎの場合は英語で記入することをお勧めします

前スレ
【新時代!】PSoC スレ 其の十
http://uni.2ch.net/test/read.cgi/denki/1295760504/

611 :774ワット発電中さん:2015/12/05(土) 17:30:58.93 ID:xq/yPv47.net
UDB Editor で、ちょっと複雑なステートマシン書こうとしたんだけど
絵で描くの大変だってことが分かった。
verilog のひな型作るのにだけ使って、後は verilog 単独でやるのが
いいのかな・・・

612 :774ワット発電中さん:2015/12/05(土) 18:32:03.53 ID:IS2TLulW.net
>>611
当たり前かな。
図で回路を書くのが面倒だから、HDLが作られた。

状態遷移も、絵を書くより遷移表が楽だし。

613 :774ワット発電中さん:2015/12/06(日) 03:01:19.41 ID:9Z0Ny40F.net
まあそういうことだね
XilinxのISEには昔、"StateCAD"なんてのが付属してたんだけど
かなり前からなくなった

絵で描いたら簡単という幻想の一つにはフローチャートとかあったけど
いいかげん気づかないもんかね

614 :774ワット発電中さん:2015/12/06(日) 05:09:29.97 ID:1oSovW6T.net
俺はHDLより回路図の方が楽だな

615 :774ワット発電中さん:2015/12/06(日) 20:42:46.69 ID:9Z0Ny40F.net
モジュール間の接続は回路(ブロック)図
モジュール内の論理の記述はHDLってことになるんじゃないかな

616 :774ワット発電中さん:2015/12/06(日) 23:13:13.94 ID:AWxKBrIu.net
>図で回路を書くのが面倒だから、HDLが作られた
Verilogはシミュレーション用だし、VHDLは仕様書用であって、
論理合成を前提に作られたものではなかったのでは?

617 :774ワット発電中さん:2015/12/07(月) 08:04:54.16 ID:DoR4Tycp.net
>>616
その拡張された理由は?

ところで、VHDLが仕様書用って俺の認識とは違うが…

618 :774ワット発電中さん:2015/12/07(月) 15:30:30.61 ID:eYUleKAM.net
Wikipedia で「米国国防総省は、業者の納品する機器で含むASICの動作の
文書記述のためにVHDLを開発した」ってなってるように、他でも同様に
書かれてるし、異説も見たことないんだけど、何か独自の説をお持ちですか?

619 :774ワット発電中さん:2015/12/07(月) 20:42:34.22 ID:ozW2KXTV.net
>>618
VHDLはVHSIC計画から産まれた筈なんだが?

620 :774ワット発電中さん:2015/12/07(月) 21:15:14.40 ID:eYUleKAM.net
「VHSIC計画から(最初は仕様記述のための言語として)産まれ
 その後 simulation, synthesis 用途にも使われるようになった」
というふうに一般には解説されてるから
「VHSIC計画から産まれた」ってことと
617さんの書いた「VHDLは仕様書用であって・・・」というのは別に
矛盾しないでしょ?

総レス数 1000
281 KB
新着レスの表示

掲示板に戻る 全部 前100 次100 最新50
read.cgi ver 2014.07.20.01.SC 2014/07/20 D ★