2ちゃんねる ■掲示板に戻る■ 全部 1- 最新50    

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

【新時代!】PSoC スレ その11

1 :774ワット発電中さん:2013/10/24(木) 12:01:54.43 ID:xH+1DUen.net
PSoC = Programmable System on a Chip

公式サイト:Cypress(PSoCのメーカー)
 ttp://www.cypress.com/
開発ツール「PSoC Creator」:for PSoC3(8051), PSoC4 and PSoC 5LP(CortexM3)
 ttp://www.cypress.com/psoccreator/
講習会:日本サイプレス PSoCワークショップ案内ページ
 ttp://www.cypress-japan.co.jp/openworkshop/

【PSoC1(M8C)開発ツールベンダ】
「ImageCraft Inc.」 (ICCM8C C tools for Cypress PSoC / M8C)
   ttp://www.imagecraft.com/
「HI-TECH Software」(HI-TECH C for the PSoC Mixed-Signal Array)
   ttp://www.htsoft.com/
   ※注:HI-TECH SoftwareはMicrochip (PICマイコンのメーカー)に買収され
      PSoC向けコンパイラは2009年9月末で販売・サポート終了

【参考図書】
「PSoCマイコン・トレーニング・キット」(ISBN:9784-7898-3833-7)
  ttp://www.cqpub.co.jp/hanbai/books/38/38331.htm
「改訂 はじめてのPSoCマイコン」 (ISBN:9784-7898-4215-0)
  ttp://www.cqpub.co.jp/hanbai/books/42/42151.htm
「はじめてのPSoCマイコン」(ISBN:9784-7898-3443-8:こちらは絶版)
  ttp://www.cqpub.co.jp/hanbai/books/34/34431.htm
洋書:「Designer's Guide to the Cypress PSoC」(ISBN:9780-7506-7780-6)
  ttp://www.amazon.co.jp/dp/0750677805
洋書:「The Beginner's Guide to PSoC Express」(ISBN:9780-9790-3440-4)
  ttp://psoctraining.com/

【PSoC取扱店】
・共立電子
  http://eleshop.kyohritsu.com/
・パステルマジック
  http://www.pastelmagic.com/
・秋月電子通商
  http://akizukidenshi.com/
・ストロベリー・リナックス
  http://strawberry-linux.com/
・Digi-Key (日本語サイト)
  http://www.digikey.jp/
  ※注:注文時、使用目的・使用者申告欄に日本語で記入すると発送が遅くなる場合あり
  急ぎの場合は英語で記入することをお勧めします

前スレ
【新時代!】PSoC スレ 其の十
http://uni.2ch.net/test/read.cgi/denki/1295760504/

261 :774ワット発電中さん:2014/12/28(日) 04:58:00.06 ID:pcJHztIV.net
24MHzの更新間隔でInput pin8本にパラレルに8bitデータが入ってくるんだけど、
これって取りこぼしがないようにSRAMに格納することってできる?

DMAを使おうとは思ってるんだけども、それでもバスクロック(66MHzの予定)と
近いオーダーだから間に合うかどうかよく分からない・・・。

Input pin (HW connection無し) → I/Oレジスタ(SRAM?) → DMA → SRAM
Input pin (HW connection有り) → status register(UDB) → DMA → SRAM

の二方法しか思いつかないけど、これって上のほうはspokeが重なって遅くなるから、
下のほうがいいって認識であってる?

合計で20000Byteだから、TD五つとしてTD一つあたり4000Byte転送させたい・・。

詳しい人いたらDMAの転送速度の限界について教えてくださいm(_ _)m

262 :774ワット発電中さん:2014/12/28(日) 14:36:40.98 ID:hHTaWurE.net
>>261

転送バイト数が4の整数倍なら、32bitにまとめてから転送すればば十分間に合う気がする。

263 :262:2014/12/29(月) 00:06:19.69 ID:UJYgT8rl.net
ちょっと自分で、
status register(UDB) → DMA → SRAM
の簡単なプロジェクト作ってテストしてみたんだけど、
Hardware request有効かつ各バーストに対してRequestが必要な場合だと、
どうも各Requestから書き込み完了まで10clockくらいかかってるっぽい。

Requestが不要ならもっと速くできるみたいだけども、同期させたいから
最高でもBUS_CLKの1/10程度の速度までが限界かもしれない。

>>262
それって例えば、UDB側で8bit status registerを4つ用意しといて、見た目の更新周波数を1/4に下げてマージン取って、
DMAを4つ使ってそれぞれでSRAMに記録させていけばいいってこと?たしかにその手もありそう・・・。

264 :774ワット発電中さん:2014/12/29(月) 20:27:45.53 ID:6M5SYw5O.net
外野からだけど…

PSoCならCPU使わずにCPLDでやれば良いんでない?
まさか出来ないの?

265 :262:2014/12/30(火) 01:33:02.71 ID:8xEFjdda.net
UDBのSPOKE幅は16bitで、おそらく1burstでSRAMに送れるのは2byteっぽい。
で、status registerは8bitしかないから、status registerを2つ用意して、
2つのアドレスが連続するようにcydwr->directivesでUDBの位置を強制的に決める。

一方で、DMAとCPUの優先順位は各SpokeごとにCYREG_PHUB_CFGで設定できるようで、
初期では全てCPUが優先なので、対応するSpokeのみDMA優先に変える・・・。

ってとこまでやりました。チラ裏的ですみません。
実際に動かしてみて出来たらまた報告します。


>>264
PSoCのCPLDってのはUDBのことですか?
UDBでやるというか、問題はSRAMにちゃんと格納できるかってところなんですよね。

266 :774ワット発電中さん:2014/12/30(火) 07:55:21.10 ID:fJw3XBCk.net
>>265

263ですが、4byteというのはDatapathにFIFOが4段×2あるので、それを使えばいいのかなと思った次第です。
ちょうどAN82156(http://www.cypress.com/?rID=69774)を読んでいるところです。

267 :774ワット発電中さん:2015/01/04(日) 01:25:13.96 ID:vKTm4oM6.net
Verilogでメモリな記述をしたら通らなかったといってボヤいてた人かいな?

268 :774ワット発電中さん:2015/02/10(火) 23:59:10.79 ID:5H0bzczV.net
psoc4ble評価ボード配布ワークショップ絶賛受け付け中〜 予約サイトへ急げ!

269 :774ワット発電中さん:2015/04/24(金) 18:59:28.51 ID:XA9qwA1p.net
このスレどっかに移ったの?

270 :774ワット発電中さん:2015/04/25(土) 20:40:41.71 ID:A/jGFkD/.net
ここか
http://www.psocdeveloper.com/

各自、Cypressのアカウント作ってMyCaseで直接質問してんじゃねーの?

総レス数 1000
281 KB
新着レスの表示

掲示板に戻る 全部 前100 次100 最新50
read.cgi ver 2014.07.20.01.SC 2014/07/20 D ★