2ちゃんねる ■掲示板に戻る■ 全部 1- 最新50    

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

外見と型番から部品を特定するスレ その4

1 :B電池:2012/11/05(月) 17:52:04.10 ID:WE8JulVi.net
超能力で透視したのだが、まったく分かりません。

誰かが知らない部品を質問するから、知っている誰かが答えてください。

Q. 質問には何を書けばいい?
A. あるだけの情報を全部晒せ。特に画像は必須。あと質問の背景は隠さず全部書け。
 ・情報を後出しでズルズルされるよりも、最初にわかることを洗いざらい書いておくと答え(探し)易い
 ・部品の表面・裏面のアップの画像
 ・基板に実装されている(されていた)なら、その基板の部品周りのアップと
   全体の画像を表面・裏面とも。
 ・部品表面の印字が読めれば、その文字
 ・部品ないし基板の用途が分かっているなら、その用途(目的、型番等)
 ・部品が壊れたなら、その時の状況(何をして何が起きた)の詳細

Q. 画像はどうやって晒したらいい?
A. 適当なアップローダを使え。
   ・http://imgur.com/  オススメのロダ
   ・画像うp@機械・工学・電気・電子板(QR) こちらは専ブラに直リン不可の場合あり
    http://ux.getuploader.com/mcnc/
  うpしたら、その画像のリンクを質問に添えて貼れ。

Q.型番無いときはどうするのよ?
A.とりあえずパッケージ(外形)がわかるし、足の本数とか色とか模様、大きさ、抵抗値や
デジタルテスターで測定できるものはやって桶。

前スレ:
  外見と型番から部品を特定するスレ その3 http://uni.2ch.net/test/read.cgi/denki/1284261473/

過去スレ:
  その1  http://science6.2ch.net/test/read.cgi/denki/1148346864/
  その2  http://science6.2ch.net/test/read.cgi/denki/1247591716/

401 :774ワット発電中さん:2013/10/24(木) 11:22:05.37 ID:Aadnva3p.net
http://ux.getuploader.com/mcnc/download/343/NCM_0064.JPG
http://ux.getuploader.com/mcnc/download/344/NCM_0059.JPG
CN3,CN5,CN12,CN10とプリントされているやつです。
この部品何なのか判りませんか?
たぶん、DLM11GN601SD2じゃないかと思うんですけど

402 :774ワット発電中さん:2013/10/24(木) 14:06:37.78 ID:rgomhtBK.net
CN だから Capacitor Network じゃない?

403 :774ワット発電中さん:2013/10/24(木) 15:36:56.74 ID:8EFPYCKh.net
>>401
コンデンサアレイじゃね?
ttp://www.tdk.co.jp/news_center/publications/capacitors_world/pdf/aaa70500.pdf

404 :774ワット発電中さん:2013/10/26(土) 01:32:56.67 ID:gSnqGkhB.net
すみません、550W ATX電源の内部でPFCコントローラが電流検知に
ローオームな大き目の抵抗器が使われているのですが

   黒緑銀金-緑

このカラーコードから正しい値が判りません。誤差0.5% 0.05Ω?
よろしこおながいします。

405 :774ワット発電中さん:2013/10/26(土) 02:28:47.66 ID:AUAiSHcw.net
>>404
05x0.01=0.05ohm +-5% ヒューズ抵抗だと思いますよ
ヒューズ抵抗の第5線に割り当てる色は、メーカーによって白だったり緑だったりします
#切れたのなら修理は諦めた方が良いですよと蛇足

406 :774ワット発電中さん:2013/10/26(土) 04:55:37.36 ID:gSnqGkhB.net
>>405
ヒューズ抵抗でしたか。
それなら、0.05Ω, ±5%, 定格(?W) という表記かもしれませんね。

407 :774ワット発電中さん:2013/10/26(土) 05:10:32.20 ID:tSCfD3ke.net
何にしても自分でショートさせたとか思い当たるフシがないなら修理するより電源モジュールごと買い換えたほうが良さそう
留守の間に火でも吹かれたら…

408 :404:2013/10/26(土) 06:04:32.64 ID:gSnqGkhB.net
いえいえ、そのヒューズ抵抗は焼損も溶断も変色もしていませんでした。
ただし、PFCブースター回路の400Vケミコンが噴射して死亡。
その道連れでMOSFET、高速ダイオードもショートモードで死亡し、ACラインの
ヒューズが溶断。という故障を起こしたので、回路図を起こしていたところです。

409 :774ワット発電中さん:2013/10/26(土) 12:44:49.11 ID:AUAiSHcw.net
>>406
メーカーがヒューズ抵抗の識別にに割り当てた識別色なんで、それ以上の意味はないと思いますよ

#ヒューズ抵抗側からの仕様の特定が無理で、回路側からだと電流値の推測位しか出来ず
周囲環境等の補正が難しいのに、部品の入手性が極めて悪いので選択の余地が無いです
なので切れたら安全,手間考えると手を付けない方が良い部品 影響なさそうで良かったですね

410 :401:2013/10/26(土) 16:30:05.55 ID:lc6B1zTn.net
>>402
>>403
色から見ても、コンデンサアレイぽいですね
ご回答有難う御座いました

総レス数 989
230 KB
新着レスの表示

掲示板に戻る 全部 前100 次100 最新50
read.cgi ver 2014.07.20.01.SC 2014/07/20 D ★