2ちゃんねる ■掲示板に戻る■ 全部 1- 最新50    

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

ここだけ2000年ほど進んでいるスレ

1 :774ワット発電中さん:2010/12/01(水) 21:31:34 ID:q1+/WbGs.net
2000年前といえば動力や情報通信に電気を利用し始めた頃だな。
産業革命とかIT革命とか原始的な電気利用に喜びを感じていた頃だ。
4000年前といえば雷が神々や悪魔の所業とされていた頃。

2 :秋葉原の天使(のうし):2010/12/01(水) 21:56:32 ID:706ofN7E.net
2000年前からあんま変わってないな。
その前後からヒコーキだの月に行ったり、車が電気で動いたり‥

ケータイだの照明が発熱しないだの夢が叶って世の中は終わった。

電気なんか要らないよ、夏のバカンスで海でマターリ。
電気なしの至福だよ。

3 :774ワット発電中さん:2010/12/01(水) 23:44:42 ID:2rIJhIBP.net
うちの近所を棒っ切れで掘ると、なんだか赤茶色に錆びた金属とか、
青緑に錆びた金属の残骸が出てくるね、なんだろこれ、昔の人の
使ってたものらしいけど。あと透明な硬い材質の容器も出てくるね。
オレは水を溜めるのに使ってる。ちょっと割れやすいけどね。
もう冬だから家の藁屋根の修理をしなきゃ。暖房の薪と明かりの
油もためておかなきゃ。みんなどうしてる?
なんで、今は昔みたいないろんなものが作れないんだろう(ToT)

4 :774ワット発電中さん:2010/12/02(木) 00:03:40 ID:cB/UXYtA.net
人類2000年来の夢とか言うけど、いったいいつになったら二次元の世界に行けるようになるんだろう。

5 :2:2010/12/02(木) 17:37:01 ID:hcOlXLNY.net
たしかそんなふーに至福ってのは産業革命の時代からあったそうな‥

時代が進化し過ぎると、人間がその経済活動に追い付いていけず、本来の野性生活に戻って野営(アウトドア)したがる。とか
そして現代はこの極まり。

技術や文明で飽和した2000年くらいから人間はこれらの調和がわかってそれ以上は進化させなくなる。なんてどぉ?
漏れなんか家電なんか使わずローテクだし、車はほどほどに故障して弄り甲斐があるやつ乗って車検までしてる。

未来なんて要らないんだよ。おそらくセクースもなくなった無味乾燥の地獄だよ。

6 :774ワット発電中さん:2010/12/02(木) 22:53:06 ID:Lv4XasgZ.net
>3
宇宙人の知力の賜物じゃないのか?

7 :774ワット発電中さん:2010/12/04(土) 03:27:04 ID:fQkxXu9O.net
ここはアルファ・ケンタウリなんだが、電位の0Vが地球基準なんで換算が面倒くさい。
地面に接地棒を埋め込むことをアースをとるっていうし。
もうアースなんて1500年前に捨てちゃった星の名前、なんで未だに使ってるんだ?

8 :クオ・ヴァディスのオーディン:2010/12/04(土) 08:33:33 ID:32V5aq6l.net
それは知らないなぁ。
10,000年生きて経験値は上がってきてるけど。

9 :774ワット発電中さん:2010/12/04(土) 13:06:25 ID:Y5yTyIgB.net
うちの近所の犬はみんな尻尾が一本だけ。
二本ある正常犬は極わずか。2000年前の
放射性廃棄物のせいだと噂が立っている。

10 :のうし:2010/12/04(土) 13:47:32 ID:9FWPwgke.net
信仰では未だに4000年前処女が神を産んだと言っている。

11 :774ワット発電中さん:2010/12/04(土) 14:19:17 ID:w1L2tFuF.net
異常の定義は少数であることだと教わった。
最初は異常でも、そっちの方が多くなればもはや正常なのさ。
のうしのしっぽだって1本だろ、な?

12 :774ワット発電中さん:2010/12/04(土) 21:58:09 ID:dj6RMjAZ.net
>>10
いまどき処女のシングルマザーは常識なのにね。
Y染色体は2000年前に消滅したんだから。

13 :10:2010/12/04(土) 22:33:17 ID:9FWPwgke.net
そんな事より>>11よ、ちょいと聞いてくれよ。スレとあんま関係ないけどさ。
このあいだ、近所の教会行ったんです。基督。
そしたらなんか人がめちゃくちゃいっぱいで座れないんです。
で、よく見たらなんか垂れ幕下がってて、4000年記念、とか書いてあるんです。
もうね、アホかと。馬鹿かと。
お前らな、4000年如きで普段来てない教会に来てんじゃねーよ、ボケが。
4000年だよ、Y4k。
なんか親子連れとかもいるし。一家4人で教会か。おめでてーな。
よーしパパ洗礼されちゃうぞー、とか言ってるの。もう見てらんない。
お前らな、4000円やるからその席空けろと。
教会ってのはな、もっと殺伐としてるべきなんだよ。
十字架の周りで賛美歌を歌っていつ合唱が始まってもおかしくない、
讒言するか地獄に堕ちるか、そんな雰囲気がいいんじゃねーか。〇教徒は、すっこんでろ。
で、やっと座れたかと思ったら、隣の奴が、血である赤ワインをで、とか言ってるんです。
そこでまたぶち切れですよ。
あのな、すぐ洗礼なんてきょうび流行んねーんだよ。ボケが。
得意げな顔して何が、ワインで、だ。
お前は本当に洗礼をしたのかと問いたい。問い詰めたい。小1時間問い詰めたい。
お前、洗礼されたいって言いたいだけちゃうんかと。
基督通の俺から言わせてもらえば今、基督通の間での最新流行はやっぱり、
ネット聖書、これだね。
旧約バイフルから全部。これが通の信仰のし方。
旧約込みってのは頁が多めになってる。そん代わり理解が大変。これ。
で、それには『光あれ』(ビッグバン)が。これ最強。
しかしこれを頼むと次から牧師にマークされるという危険も伴う、諸刃の剣。
素人にはお薦め出来ない。
まあお前、>>11は、ハロウィンでもやってなさいってこった。

懐古トラオ支の特集のイラストにバイブル書庫なるものがあった。揃えられていたものが各種C級書から回路集だったけど、その隣にしっかり『聖書』があった。
これって宗教の自由からしてトラオ支の特集は‥ とオモタ。

しかし漏れは基督教会で彼女と逢ったんどすけど、相手は後悔してるらすぃ。

14 :774ワット発電中さん:2010/12/04(土) 22:53:21 ID:32V5aq6l.net
テラナツカシス
2009年ぐらい前に大流行した希ガス

15 :774ワット発電中さん:2010/12/05(日) 03:04:57 ID:GNmAHFXR.net
パパは洗礼
のうしは割礼

16 :774ワット発電中さん:2010/12/05(日) 09:58:05 ID:pX+rEYOX.net
>7
昨日、地球跡に行って来た。
帰りに大渋滞に巻き込まれたんだが、
ボイジャー1号付近の制限速度はどうにかならんかねぇ・・
宇宙遺産第一号の価値はわかるけどさ。
アルファ・ケンタウリに近づくまであと50,000年以上。
「ゴールデンレコード」なんかコピーが死ぬほど作られて
あちこちの惑星に氾濫してるし・・・。

17 :774ワット発電中さん:2010/12/05(日) 10:02:21 ID:vZezb/Z/.net
2000年前にウザイメス共が消滅してから、
非常に楽しい世の中になりましたね。

18 :774ワット発電中さん:2010/12/05(日) 10:24:22 ID:57eZiXch.net
>>17
ウホッ

19 :774ワット発電中さん:2010/12/05(日) 16:15:41 ID:FYPdlDUB.net
しぶとく生き残っていたかこの人

20 :774ワット発電中さん:2010/12/05(日) 20:15:03 ID:pX+rEYOX.net
牧畜が始まる前から「野牛」として生きてるからね。
かれこれ6000年ぐらいは生きてるんじゃね?

21 :774ワット発電中さん:2010/12/05(日) 20:34:47 ID:8ZP00Fl3.net
お楽しみのところ失礼いたします。
今、大学の卒業研究のためにアンケートを実施しております
よろしければ下記URLよりアンケートにご協力ください。
無線LAN機器の使用状況に関する内容になります

http://www.dounano.net/answer/fE82T2997.html


おじゃましましたー

22 :774ワット発電中さん:2010/12/05(日) 20:59:10 ID:pX+rEYOX.net
古典研究?
Wi-Fiって高校?の頃の電子教養あたりで出てた気がする。

23 :774ワット発電中さん:2010/12/05(日) 22:45:26 ID:pX+rEYOX.net
AKB2048 の顔と名前が一致しない……orz

24 :笛の踊り ◆Toei/piGHQ :2010/12/07(火) 23:20:42 ID:cpOzfwEX.net
イオンエンジンの宇宙船のカラオケルームって、案外出力出るのな。
THE 虎舞竜のロード-第2007章-歌ってきたお♪

25 :774ワット発電中さん:2010/12/08(水) 00:08:56 ID:2lffTrzg.net
単一原子力電池でゆで卵が蒸発したお。

26 :774ワット発電中さん:2010/12/08(水) 01:05:53 ID:XQV+H1mY.net
昨日、デロリアンって車輪のついた乗り物に乗ったおっさんが
やってきたので、反重力デバイスと質量エネルギーコンバータ
をつけて改造してやった。そのまま骨董屋に持っていった方が
高く売れるのにな。

27 :774ワット発電中さん:2010/12/08(水) 07:00:18 ID:BrJQLRR8.net
昨日あかつきが2000年ぶりに金星に帰還したニュースをやってた

28 :のうし:2010/12/08(水) 19:30:03 ID:i0bUiL2s.net
あのぉ‥

東京〜大阪間は2000年前ノリで『のぞみ』

金星〜地球は現代ノリで『あかつき』、あーたは1000年前?
ちなみに火星〜地球は‥

29 :774ワット発電中さん:2010/12/08(水) 21:01:01 ID:Pd0SiF2C.net
当時250億円もかかったそうな。
どうせなら「あきづき」にしとけば安くすんだのにな。

30 :774ワット発電中さん:2010/12/09(木) 02:17:45 ID:LmcAfdwH.net
あのぉ‥

「当時の250億円」って何の単位ですか?
「安く」って「安心、安定」の字だから、危険度とかなにかでしょうか?

31 :28:2010/12/09(木) 14:13:08 ID:zyBm/ka7.net
当時はカネという評価方法があってな‥

32 :774ワット発電中さん:2010/12/09(木) 23:07:53 ID:k4a+Izcr.net
風呂にも入らず下着も変えず7年か・・・

33 :774ワット発電中さん:2010/12/09(木) 23:17:10 ID:vM6yjrOr.net
何か巨大な構造物が地球に向かってるみたいだぞ。
「あ○つき」って名乗ってるらしい。
創造者を探しているというメッセージを出しながら、どんどん近付いて来てるそうだ。

34 :のうし:2010/12/10(金) 01:29:26 ID:t0qG+4/e.net
「せ〇ごく」って言う対抗馬も接近! 地球にぶっかるとどうなるか?

35 :774ワット発電中さん:2010/12/10(金) 02:56:11 ID:iiqXU4oN.net
>>33
2000年前の人は6号くらい続くと思ってたんだろうな
結局2号までしか打ち上げられなかったがなw



36 :774ワット発電中さん:2010/12/10(金) 21:46:43 ID:078RWAM3.net
5.25インチのフレキシブルディスクのライトプロテクトシールが欲しいんだがどこかに撃っていないかな?

37 :774ワット発電中さん:2010/12/11(土) 00:50:46 ID:CpANXVVw.net
>>36
おまwww それ、考古電子技術学会じゃあ文化財モンだぞ!

38 :774ワット発電中さん:2010/12/11(土) 01:23:42 ID:QST5yO4q.net
第69代将軍様のいる北朝鮮星ではまだ現役らしいぞ。

39 :774ワット発電中さん:2010/12/11(土) 20:49:15 ID:e7O1fEx4.net
他の星では読み込む機械が無いから秘密が漏れないと思っているようだ。
衛星軌道から読み書き時の磁力変化をセンスできるから無意味なのにね。

40 :774ワット発電中さん:2010/12/11(土) 21:02:56 ID:iTJJKzlr.net
てゆか、
GooglGgalaxy の衛星写真を磁力線モードにしてフルにズームアップすると
たいていの磁力系古典記憶デバイスのパターンは読めると思う。

41 :774ワット発電中さん:2010/12/12(日) 23:28:05 ID:y0+qS6b7.net
いや、やっぱ、リモートでデータを書き換えてやるとおもしろいと思うよ。
この間、3Dフォト入稿直前の将軍様の肖像画データの体の部分を2000年くらい前のSUMOレスラーKonitanのに書き換えておいた。
自動的に全国民の家庭に配信されたはずだがどうなったかな。

42 :774ワット発電中さん:2010/12/13(月) 21:55:37 ID:W9fOjXld.net
でもなぁ、元がジャバザハット様だからなぁ、、、

43 :774ワット発電中さん:2010/12/14(火) 23:12:54 ID:TzjZkp2N.net
家庭菜園で庭を掘ってたらなんか部品みたいなのが出てきた
C1815って書いてある。
先生に聞いたら2000年前の物だって。
俺・・10年しか生きてないのに・・・・

もしかして、やられた?

44 :774ワット発電中さん:2010/12/15(水) 09:26:50 ID:FRQYGhUI.net
いまどき、家庭菜園できる庭があるなんて、どんな金持ちですか?


45 :774ワット発電中さん:2010/12/17(金) 00:55:18 ID:kGwlhJYt.net
ごめん。背伸びして嘘ついた。
本当は「仮定菜園」。
バーチャル・クロフトだな。
パソコンの中で畑を作って
成熟したのをクリックすると
物質合成機で本物が出来るってやつ。

2000年前にも似たようなのがあったらしい。
基板をパソコンで設計して
メールでデータを送ると
出来上がったリアルな基盤が
約一週間後に届くってやつ。


46 :774ワット発電中さん:2010/12/17(金) 01:03:47 ID:yeSTUI3g.net
オレはずっとアルコロジーで暮らしてるから、「土」はあんまり見たことないや。
植物はあるけど水耕栽培だしね。
修学旅行で地面まで行ったことあるけど、どんなんだったか忘れたな。

47 :774ワット発電中さん:2010/12/17(金) 01:53:50 ID:PHyudFmR.net
ふふふ、ウチには異空間接続装置があるんだ。
通称「どこでもドア」、絶滅危惧人種の方言(英語って言うらしい)では「StarGate」とも言うらしいがな。


48 :774ワット発電中さん:2010/12/19(日) 01:03:25 ID:P1fw0vnc.net
あ、それに付いてきた青い色の狸型ロボットどうした?
使えないヤツなので、タイムマシンでご先祖様の所に送りつけてやったがな。

49 :774ワット発電中さん:2010/12/19(日) 01:36:47 ID:suwwPeOy.net
猫が絶滅してから1293年。
最近のゆとり世代が狸と混同するのも
止むを得ないか。

50 :774ワット発電中さん:2010/12/19(日) 02:13:52 ID:6zIFTxvV.net
狸はまだいたんかい。


狸親父はたくさんいそうだが。

51 :774ワット発電中さん:2010/12/19(日) 10:43:06 ID:nzbd+wyE.net
狸親父の義体ってあんがい売れてるんだよ。
これを使って「通勤電車プレイ」や「パワハラプレイ」をするらしいのだが、なんのことかわからない。

52 :774ワット発電中さん:2010/12/19(日) 19:59:49 ID:suwwPeOy.net
電車ってなんだ?

53 :774ワット発電中さん:2010/12/19(日) 20:55:20 ID:kPnnhGd3.net
太古の昔、人は雷を操り大八車よりよほど大きな車を独りでに走らせる技を持っておったのじゃ。

54 :774ワット発電中さん:2010/12/19(日) 21:05:51 ID:6zIFTxvV.net
古代の言葉でなく、いまの言葉でいうと?

55 :774ワット発電中さん:2010/12/20(月) 00:47:53 ID:UO8XQra5.net
>>51
ああ、“電車”に乗るからと言って10代女性の義体を買っていた人がいたが、
そういうことだったのか!

56 :774ワット発電中さん:2010/12/20(月) 04:15:05 ID:HVkvbwGV.net
出産もマザーコンピュータに支配される世界ですか。

寺へ向かうですか。

57 :774ワット発電中さん:2010/12/21(火) 15:41:13 ID:HbJU1WFt.net
どうぞ。
ttp://www.youtube.com/watch?v=c4BWyb14SOs

58 :774ワット発電中さん:2010/12/21(火) 16:46:13 ID:7BeA+T9x.net
http://www.youtube.com/watch?v=fUsdOFlG7Rg
過疎りかたがはんぱない
他を落とすしか自分がいいと思ってる物を持ち上げられない奴って多くなったよね、ここ数年

59 :774ワット発電中さん:2010/12/21(火) 23:31:57 ID:tBNsvBB7.net
古文書にこんなのがあった
http://gigazine.net/news/20100810_nextgen_vendor/

今なら画面に手を突っ込んで直接取れるのにな。
しかも商品は無線ネットで伝送されたもの。

ところでこれって現代の言葉で「コーヒー」とか「ジュース」って言う
ペットの餌の販売機だよな?

60 :774ワット発電中さん:2010/12/21(火) 23:45:39 ID:M+JGwIgP.net
貴重な果実から絞り汁をとるというような贅沢が許された時代じゃったそうな。

61 :774ワット発電中さん:2010/12/21(火) 23:50:11 ID:tBNsvBB7.net
過日の贅沢か・・・

ところで右側にある、穴が3つ開いて居るように見える装置が気になる・・・
どんなミッションを抱いた装置なんだろう・・・

62 :774ワット発電中さん:2010/12/22(水) 00:08:27 ID:1Nk1A6fX.net
オレが入手した古文書ではこうなってるな。
ttp://www.dotup.org/uploda/www.dotup.org1311488.jpg
昔は大変だったな。

63 :774ワット発電中さん:2010/12/22(水) 00:10:06 ID:3fh82/0s.net
??? ????? ??? ?? ?????! ?? ?? ???? ?????? ?????!

64 :774ワット発電中さん:2010/12/22(水) 00:12:59 ID:3fh82/0s.net
Это не имеет значения, но я голоден! Дайте мне что-нибудь вкусное!

65 :774ワット発電中さん:2010/12/22(水) 00:18:01 ID:SWUvxGpo.net
ふ〜ん
大変って言うか、生きるために必要な事は全部ロボットがやってくれるから、
人間は刺激を求めてこういう単純な作業で息抜きしてたんだろうね。
今も昔も大してかわらなんじゃ?

66 :774ワット発電中さん:2010/12/22(水) 00:44:13 ID:1Nk1A6fX.net
>>64
なぜロシア語w
ttp://www.youtube.com/watch?v=c2kYOwo7ix8

67 :774ワット発電中さん:2010/12/26(日) 16:38:53 ID:lJHdYZV8.net
クリスマスも終わったな

68 :774ワット発電中さん:2010/12/30(木) 20:44:42 ID:Mrp8FUu6.net
正月ぐらいゆっくり過ごすか

69 :774ワット発電中さん:2010/12/31(金) 14:26:26 ID:b+Aoki9X.net
太陽圏外に出稼ぎに行ってくるぜ

70 :774ワット発電中さん:2011/01/01(土) 13:21:44 ID:F+ano4lf.net
>>68
今では公転軌道上コロニーを廻れば、いつも正月

71 :774ワット発電中さん:2011/01/02(日) 02:10:00 ID:uhQIqW6A.net
いちおう、古地球の時間帯にそってみんなやっている訳だが、
恒星間移動するとずれるからな。


72 :774ワット発電中さん:2011/01/02(日) 15:12:51 ID:Ih5Ur+WN.net
旧正月だっけ?

73 :774ワット発電中さん:2011/01/02(日) 15:37:12 ID:rQ9k5kIR.net
すでに北が狂い、全核兵器を発射、人間は全滅してる

74 :774ワット発電中さん:2011/01/02(日) 22:52:00 ID:/wPDCCJ5.net
あ、それ、別の時間軸ですから。

75 :774ワット発電中さん:2011/01/03(月) 01:36:02 ID:okAXNEgV.net
>>73
そうなりそうになったので、大昔に現在の大朝鮮星に隔離したんだよ。
今でも細々とチョソンの声の放送は聞こえてるから、誰かは生きてはいるんだろうね。
放送内容は2000年前と変わっていないそうだよ。

76 :774ワット発電中さん:2011/01/03(月) 03:27:09 ID:MLpBRldh.net
「超磁力兵器」により、地軸が捻じ曲がり、地殻変動により多くの都市が海底に

77 :774ワット発電中さん:2011/01/03(月) 11:27:28 ID:SdL8nqb+.net
えっ?海底都市が珍しいのかい?

78 :774ワット発電中さん:2011/01/03(月) 14:15:40 ID:4NNV/y2h.net
日本で2033年前に予言放送があった時の設定だと
>76が起こるのは2003年前のはずだったが
それから3年過ぎた2000年前でも起こらなくて
予言放送は「嘘だったんだな」と思った記憶がある。
その後北朝鮮が実際に開発に成功して本当に使用するとは・・・

79 :774ワット発電中さん:2011/01/04(火) 00:13:11 ID:KpJuKto3.net
そういえば軌道エレベーターが倒壊して、カーボンナノチューブ汚染で生物の絶滅した
太陽系第3惑星のクリーニングは進んでいるんですかいのう。

1000年ぶりに帰省したいのだが。


80 :774ワット発電中さん:2011/01/04(火) 01:16:48 ID:cjsUJPLR.net
>>79
よさげな機械の体を手に入れたね。
オレは貧乏だからタダで機械の体をくれる星に行くかなあ。

81 :774ワット発電中さん:2011/01/04(火) 01:57:47 ID:rZHkjcK1.net
あなたにはタチコマの義体がお似合いよ。

82 :774ワット発電中さん:2011/01/04(火) 12:02:15 ID:8zHmJ55T.net
機械をただくれる星、さっきニート娘と汚いガキが
逆切れ起して叩き壊したと鉄道関係者から聞いた
すでに2星ほどぶっ壊されたしあいつらって何者だよ

83 :774ワット発電中さん:2011/01/04(火) 15:39:56 ID:VT3Dg4jt.net
俺、この間200万光年くらい先の星に文明見つけたから
文明育成セットで神様のフリして歴史に干渉してきたお。
今、人口8万人ほど。戦争ばっかやってて困る。


84 :774ワット発電中さん:2011/01/04(火) 19:52:55 ID:NhJuUJX1.net
>>83
おまえそれ・・・宇宙法第24条に抵触してるぞ。
文明育成セットのたぐいは「青文化保護条例」で禁止されたろ・・・

85 :774ワット発電中さん:2011/01/04(火) 20:12:32 ID:VT3Dg4jt.net
>>84
俺が買ったのは規制前のヤツだからおK
この数時間でヤツらとうとう核を発明しやがった!スゲー!
あれ?誰か来たみたい。

86 :774ワット発電中さん:2011/01/04(火) 21:16:27 ID:CCch5Xy0.net
>85の携帯がつながらないな。
どうしたんだろ?

87 :774ワット発電中さん:2011/01/04(火) 21:33:00 ID:VT3Dg4jt.net
皆さん、お騒がせしました。
私が育てた200万光年彼方のアミンジュラ星人は
あっという間に70億人に増え、特に科学力の発達は目覚しいものがあり
神である私の目を欺き、高度に制御された核ミサイルでこの地球を狙っていたとの事でした。
私は当局に青文化保護条例の4項(17)−イに反したとして向こう3週間のゴミ拾いを
行う罰を宇宙裁判にて喰らってしまいました。
皆さんも自分の行動には責任を持って行動して下さいね。
ではゴミ掃除行ってきます(涙)




88 :774ワット発電中さん:2011/01/04(火) 21:38:47 ID:CCch5Xy0.net
最近のデブリは反物質とか平気であるからマジで気をつけろよ・・・・。


生きて帰れるかな・・・・<>87

89 :774ワット発電中さん:2011/01/04(火) 22:37:24 ID:NhJuUJX1.net
>>87
あ〜あ、言わんこっちゃ無い。その程度で良かったな。
文明育成セットだけは確かに問題だからな〜

あの保護条例は最近「非実在青文明」とか妙な概念持ち出してきて、
体制側が恣意的解釈可能な文明選択条例になりつつあるから、気をつけないとな

90 :774ワット発電中さん:2011/01/04(火) 23:20:48 ID:CCch5Xy0.net
暦年又は服装、所持品、概念、背景その他の文明の進化程度を想起させる事項の表示又は情報による描写から十八万宇宙年未満として表現されていると認識されるもの

だっけ?

91 :774ワット発電中さん:2011/01/04(火) 23:28:58 ID:bXqnEme4.net
西暦4096年まであと86年

92 :774ワット発電中さん:2011/01/04(火) 23:39:11 ID:bXqnEme4.net
地球中に散らばるナノマシンの内蔵リアルタイムクロックの年表示は12bit
これまでに増殖に増殖を重ねて500京台に達したナノマシンが一斉に狂う
人類滅亡までは行かないかも知れないが現代ナノテク文明が崩壊は免れ得ないだろう
ナノマシンが普及し始めた22世紀には4096年なんて遥か未来だと考えられていたのだろうが
あのときもう何bitか多めに設計しておいてくれれば・・・今更悔やんでも悔やみきれぬ

93 :774ワット発電中さん:2011/01/04(火) 23:45:16 ID:VT3Dg4jt.net
ヤベーっすよ!以前2000年問題ってあったじゃない?
今はまだ4011年だけど、宇宙新聞によると今度は10000年問題だって!!
そう!桁が!桁が足りんのよ!桁がッ!
ある有識者の見解だと、全ての機能が麻痺して石器時代に戻るとか・・・
無理!俺無理だから!いまどきシャワーもコンピュータ制御じゃん!
そんなのが全て麻痺だよ!?あ、てか6000年後なんて生きてるわけねーかw
今日の掃除も終わったし寝よっとw
例の件で押収されたパソの代わりに新しいパソを明日買いに行こう。
ペンテュアム683搭載の最新CPUだお!
OSはナイキにしよう。てかナイキって元スポーツブランドって知ってた?


94 :774ワット発電中さん:2011/01/05(水) 06:46:47 ID:/jEl9Ztp.net
「昨日」はあんなに元気だったID:VT3Dg4jtと連絡が取れない。
もう永遠に会えないのか?
頼む、ID:VT3Dg4jt
元気なIDをもう一度ボクらの前に晒してくれ。


95 :774ワット発電中さん:2011/01/06(木) 02:27:32 ID:uCH378MP.net
残念だが因果地平の向こうがわには行けないのだよ。

96 :774ワット発電中さん:2011/01/06(木) 03:01:50 ID:iqfo1Wv5.net
>>90
それを建前にしてやりたい放題だよ。

ある知り合いが「公務員が賄賂をもらったら罪になる文明」を題材に小説を書いたら、
・中古の軌道エレベータを提供するシーン
 →軌道エレベータは男性器の象徴という主張
 →男性器を幼い文明に突き立てる表現は非常に卑猥
 →エロ認定
・惑星が急成長して地殻が割れるシーン
 →血の噴出を思い浮かべる
 →グロ指定
・そもそも未発達な文明に手を出した
 →ロリコン認定
ってことで発禁。エログロ作家ついでにロリコンのレッテルを貼られて社会的に抹殺された。

97 :774ワット発電中さん:2011/01/06(木) 06:50:57 ID:gcDj/qZ9.net
きのうは119999番がつながり難かったんだってな。

98 :774ワット発電中さん:2011/01/07(金) 14:45:02 ID:hSN/Z2Zg.net
おばあちゃん
おばあちゃん
ありがとう
おばあちゃん
ほんまに
ありがとう

99 :774ワット発電中さん:2011/01/07(金) 16:50:03 ID:/V9IXuFy.net
アメリカでは野生化した恐竜が大繁殖して大変らしいね
なんで昔の人はあんなものを蘇らせたのかね、昔の人の考えることはわからんわ

100 :774ワット発電中さん:2011/01/08(土) 00:48:05 ID:mtIUNaWR.net
>>99
みんな食われてしまって、もうミネソタやモンタナあたりの北方にわずかな集落が
あるくらいだそうだ。自業自得だな。

総レス数 489
100 KB
新着レスの表示

掲示板に戻る 全部 前100 次100 最新50
read.cgi ver.24052200