2ちゃんねる スマホ用 ■掲示板に戻る■ 全部 1- 最新50    

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

LTSpice使います。いや、使いたい。

1 :Spicy:2010/11/22(月) 18:48:42 ID:wCjAp/E5.net
夜が更けても、なかなか思ったようにいかないもんです。

953 :774ワット発電中さん:2018/07/12(木) 20:06:20.55 ID:zTnAQvQ7.net
ありがとうございます
理想素子で構成すれば遅れを限りなく減らせられそうですね

954 :774ワット発電中さん:2018/07/17(火) 06:14:25.16 ID:qgMpksyT.net
ゲートの下向きについている端子の使い方を知っている人がいたら教えてください
例えば、ANDならば左に5端子(入力)、右に2端子(非反転、反転出力)、下に1端子出ています
Webの例では未使用端子と下向きの端子はGndに接続する(論理Lを入力するという意味ではなく端子未使用という意味)らしいのですが
未接続のままでも動作します
この下向きの端子はどこかに接続すると何らかの機能があるのでしょうか?
(閾値電圧を制御できるとか、入力端子数を拡張できるとか…)

955 :774ワット発電中さん:2018/07/19(木) 22:49:20.29 ID:BUkJyRaU.net
A1 N003 N001 N003 N002 N003 N003 11_10 N003 AND
V1 N003 0 10
V2 N002 N003 1
V3 N001 N003 PULSE(0 1 0 1n 1n 1u 2u)
.tran 10u

こういうレベルシフトぐらいしか、思いつかないな。

956 :774ワット発電中さん:2018/07/27(金) 19:12:15.80 ID:fFnYILOS.net
>>954
文字説明だけでは、わからない。
絵を示してほしい。

957 :774ワット発電中さん:2018/07/27(金) 23:06:50.14 ID:5KOfvz3i.net
Nch FET4個でブリッジ回路を組んでロジック回路でゲートを駆動する場合において
ハイサイドのFETをドライブするゲート回路の基準電圧値を設定するとかに使えるのかな。

958 :774ワット発電中さん:2018/07/28(土) 09:29:07.06 ID:MysO3UOP.net
>>954
そのゲートの型番を教えてください。
5入力、差動出力って、ECLなのか?

959 :774ワット発電中さん:2018/07/28(土) 09:31:29.62 ID:WOXkhgWB.net
>>958
ここ、LTSpiceスレです。
デフォルトで、まず、LTSpice のライブラリのAND回路をチェックされてみてはどうでしょ。

960 :774ワット発電中さん:2018/07/28(土) 09:58:07.53 ID:j0iQ4FoM.net
>>957
その使い方はB電圧源で飛ばせば済む。

961 :774ワット発電中さん:2018/07/28(土) 10:58:54.12 ID:WOXkhgWB.net
>>960
>B電圧源で飛ばせば済む。
むむむ。くわしく。(LTSpiceのシミュレーションの話ですよね?)

962 :774ワット発電中さん:2018/07/28(土) 11:23:26.44 ID:j0iQ4FoM.net
普通に
B1 a b V=V(c,d)

ってやればcd間の電圧がab間に飛ぶ。

963 :774ワット発電中さん:2018/07/28(土) 11:24:21.43 ID:j0iQ4FoM.net
cd間の電位差がab間の電位差になる。

と表現した方が正しいかな?

964 :774ワット発電中さん:2018/07/28(土) 11:40:42.87 ID:WOXkhgWB.net
>>962-963
ありがとうございます。

965 :774ワット発電中さん:2018/07/31(火) 11:08:21.48 ID:hyLvjvbE.net
インダクタンスや抵抗値を解析中に動的に変化させる方法をご存じないでしょうか
電流で磁気飽和した場合にインダクタンスが下がるのを模擬したいのですが

966 :774ワット発電中さん:2018/07/31(火) 11:23:59.35 ID:5bF2eDx0.net
>>965
LTspiceのHelpの L. Inductor の Bs |Saturation flux density |Tesla
または
LTspice 磁気飽和 で検索

967 :774ワット発電中さん:2018/07/31(火) 22:04:55.72 ID:bht1osrI.net
>>966
ありがとうございます
値そのものは参照できなさそうなのですね

968 :774ワット発電中さん:2018/08/04(土) 18:05:20.97 ID:TaV0nKr7.net
このサイトのspiceモデルをltspiceで使えるようにする方法を教えてください。
http://www.aosmd.com/products/mosfets/n-channel/AO3400

969 :774ワット発電中さん:2018/08/04(土) 18:54:53.22 ID:TaV0nKr7.net
>>968
自己解決しました

970 :774ワット発電中さん:2018/08/04(土) 19:06:20.66 ID:TaV0nKr7.net
https://i.imgur.com/qDTf04c.png
https://i.imgur.com/HQYm5ya.png
このMOSFETをLTSpiceでシミュレートしたのですが結果がデータシートの値と一致しません。
原因は何でしょうか。

https://i.imgur.com/rbytYsG.png
https://i.imgur.com/Zlp5DOb.png

971 :774ワット発電中さん:2018/08/04(土) 21:05:00.34 ID:TaV0nKr7.net
先程はサブ回路の中のMOSFETだけ取り出してやっていましたが
今回はやり方がわかったのでサブ回路のままやったのですがやはり結果はデータシートと違います。特にTraiseがTfallより短い点が異なります。
https://i.imgur.com/k5Sv3HN.png
https://i.imgur.com/dbmbL2r.png

972 :774ワット発電中さん:2018/08/04(土) 21:12:09.36 ID:TaV0nKr7.net
すみません、よく見たらデータシートもそうなっていました。(;_;)

973 :774ワット発電中さん:2018/08/10(金) 12:09:47.77 ID:vELGwpOk.net
例えばNPNトランジスタを配置してその後PicNewTransistorで2N3904とかに設定したものをまたNPNに戻すには削除してまたComponentから拾ってきて配置しないといけないでしょうか?
配置したものを右クリックだけでNPNに戻せないですか?

974 :774ワット発電中さん:2018/08/10(金) 13:00:14.97 ID:2kqtkGR6.net
ライブラリを差し替える方法があったような…

975 :774ワット発電中さん:2018/08/10(金) 20:42:06.28 ID:O+M7VCVp.net
思い出した。
http://www7b.biglobe.ne.jp/~river_r/bell/sc3_memo/sc3_memo.html


デバイスのパラメーターをステップさせるときに使う「ako」とは、 Ako, a k(ind) o(f) model なんだそうです。 全く思い至らなかったな。
 .STEP param M list 1 2
 .model 1 ako:2N3904
 .model 2 ako:2N3904 NPN BF=200

この辺でいろいろ紹介されています。
http://groups.yahoo.com/group/LTspice/files/%20Tut/Stepping%20to%20the%20max/

976 :774ワット発電中さん:2018/08/13(月) 18:21:28.34 ID:SjYgppQp.net
DCDCコンバータICのシミュレーションが、とてつもなく遅いです。
10msやるのに、10分以上かかります。
もっと粗くていいので、速く終わる方法はないのでしょうか?

977 :774ワット発電中さん:2018/08/13(月) 18:55:13.55 ID:TInbYUSB.net
10msで10分は超高速だと思うが…

978 :774ワット発電中さん:2018/08/13(月) 18:56:52.70 ID:dfwkFHrh.net
LTspiceでの解決法じゃないけど、原理的なことを試したいときは
SIMPLIS(ADIsimPE)でやるのも一つの方法
あるいは、特に必要なければLTのICじゃなく、ADIsimPEで使えるADのIC使って
試してみるとか

LTがADに買収されたんで、LTのICがADIsimPEで使えるようになったらいいな

979 :774ワット発電中さん:2018/08/13(月) 19:30:34.06 ID:f9J44Buk.net
>>976
粗くてもいいんだったら、そのまんま時間軸を粗くすればいいと思うがw
10msで10分が遅いとか言ってるけど、SPICE系ではそれが普通だよ

そのSPICE系の弱点を改良したのが、977が紹介してるSIMPLISで、
DC-DCコンのシミュレーションだったらまさにうってつけ

980 :774ワット発電中さん:2018/08/13(月) 19:39:14.11 ID:f9J44Buk.net
ちょっと誤解されそうなんで追記

10msで10分、っていうオーダーだったら
収束条件がマズイってことはなさそうだから
単純にサンプリングのポイント数が多すぎるんだと思う
トランジェントシミュレーションにかかる時間を短くしたいんだったら
サンプリング間隔を長く取って粗くするしかない

981 :774ワット発電中さん:2018/08/14(火) 02:07:39.47 ID:Spi2velw.net
LTspice でも姑息な手段で多少は加速されるかもしれんけど
そういう所に労力使う前に、今はSIMPLISで大体の当たり付けてから
やったほうがいいかも

例えば、典型的な降圧スイッチングコンバータの周波数応答特性を
求めるとか、LTspiceだとさんざん時間かかるけどSIMPLISだと一瞬

確かに、ADIsimPEだと回路の規模制限があるけど、工夫次第で何とかなるはず

982 :774ワット発電中さん:2018/08/14(火) 11:50:17.84 ID:doPqaE9X.net
>>978
ありがとうございます。
原理的なシミュレーションではなくて、LTxxxxの回路を試しています。
電圧が目的の値になるまで200msとかあるので、
そのままやり続けるしかないんでしょうね。
ありがとうございました。

SIMPLISは、試してみました。
ビックリするほど速いですね。驚きました。
LTxxxxも使えるようになれば、最高に良いですね。

ありがとうございました。

983 :774ワット発電中さん:2018/08/15(水) 00:48:11.90 ID:DHTs+8vY.net
981みたいに、一定時間経過後の回路の入力応答とか負荷応答を
調べたいときって、一定時間経過時の回路の状態を初期値として
シミュレーションを(再)実行できればいいと思うんだけど
何かうまい方法ないのかな?
手作業で初期値入力した回路を別に作ってやるしかない?

984 :774ワット発電中さん:2018/08/15(水) 18:28:37.34 ID:tHcrUbGN.net
ltspiceでトランスファーゲートを作ったのですがゲートを閉じても全部通り抜けてしまいます。
原因が分かりません。
https://i.imgur.com/hANu1Rq.png
https://i.imgur.com/q6xmiYc.png

985 :774ワット発電中さん:2018/08/15(水) 18:30:18.08 ID:tHcrUbGN.net
上段がゲートの電圧(正と負)
中段が入力信号
下段が出力です

986 :774ワット発電中さん:2018/08/15(水) 19:08:07.56 ID:sen1F18z.net
ボディダイオードは?

987 :774ワット発電中さん:2018/08/16(木) 11:25:10.51 ID:ropLWER/.net
LTspice 14を使っていますが、3つ教えてください。

回路図とグラフの同時表示ボタンを押すと、
上下2段の表示になってしまいます。(横長で、大変見にくいです)
これを、ボタンを押すといつも左右に並べる設定はありますでしょうか?

私が必要なのは1点の電圧波形だけなので、全ノード計算してくれなくてもよいです。
1点だけの計算なら、シミュレーション時間がもっと速くなるのではないかと思います。
しかしシミュレーションは、全ノードを計算しなければならないものなのでしょうか?

グラフを表示して計算途中を描きながら実行すると、シミュレーションが遅くなると思うので、
いちいちグラフを消していますが、そんなに変わらないものでしょうか?
Ltspiceは時間がかかるので、なんとか速くしたいです。

988 :774ワット発電中さん:2018/08/16(木) 12:48:40.09 ID:5CbVH4BK.net
>>987
・Tool->Control Panel->Operationタブ ->Default Window Tile PattternをVert
・.saveコマンド
・グラフ表示を閉じても、あまり変わらない印象。

989 :774ワット発電中さん:2018/08/16(木) 13:07:07.83 ID:t2dfjFRy.net
>>987
SPICEは節点解析だから、全ノードを計算するのは当たり前
欲しいところだけ計算する、そんな都合の良いシミュレータなんてあったっけ?
(あったとしてもいかにも精度悪そう)
あと、最近のPCは性能が良いからグラフ描かせながらでも
そんなにスピードは変わらんと思うけど

990 :774ワット発電中さん:2018/08/16(木) 18:53:51.40 ID:ropLWER/.net
>>988, >>989
ありがとうございました。
助かります。

991 :774ワット発電中さん:2018/08/19(日) 01:49:08.50 ID:h0H+f9RL.net
LTspiceで教えてください。

グラフを表示するとき、Y軸は左に1つだけ表示されます。
これを、右にもY軸を付けることはできるでしょうか?
例えば、
・左Y軸は入力(1V〜0V)、右Y軸には出力(50V〜0V)
・左Y軸は電圧(V)、右Y軸には電流(A)
という具合です。Excelで言う「第二軸」と同じように表示させたいのです。

宜しくお願いします。

992 :774ワット発電中さん:2018/08/19(日) 12:32:08.80 ID:ooz8+8UN.net
電流は勝手にそうなるだろ
電圧2つはやり方知らん

993 :774ワット発電中さん:2018/08/19(日) 13:11:51.00 ID:6hqdXeRT.net
ありがとうございます。
自分の思い通りの第二軸が出せないものか、と思いました。

また、前回と同じ軸スケールで比較したいのに、
毎回自動でスケールが決まってしまう。(記憶していない)
しかたないので、自分毎回設定って...。

994 :774ワット発電中さん:2018/08/19(日) 15:45:25.43 ID:D4Id+BJl.net
グラフを選択し
Plot Settings->Save Plot Settingsで.ascと同名で保存

次回以降、スペースキーを押すと…

995 :774ワット発電中さん:2018/08/24(金) 18:39:11.04 ID:uLuRhTZg.net
メーカーサイトに.lib(等価回路モデル)だけしかなくて、シンボルがなかったんだけど、
こういう場合自分でシンボル作って等価回路モデルを適用する、という形になるのでしょうか?

996 :774ワット発電中さん:2018/08/24(金) 18:46:46.93 ID:1CK4y/pB.net
Yes/Noどちらでも言える。
Pspice用のライブラリで、GやHが使われていたら、動作しない確率が高い。
自分でBに置き換えられるならいいけど。

997 :774ワット発電中さん:2018/08/24(金) 20:01:12.35 ID:MgmBj1IO.net
ありがとうございます。
数時間前に仕事で使い始めたので、GやH、Bが何を指すか理解できてません。

参考になるサイトがあれば教えていただきたくm(__)m

998 :774ワット発電中さん:2018/08/24(金) 20:31:37.23 ID:2zjsMpP5.net
E.Voltage Dependent Voltage Source
F.Current Dependent Current Source
G.Voltage Dependent Current Source
H.Current Dependent Voltage Source

この辺がLTspiceとPSpiceで表現方法が微妙に違う。
LTspiceは B.Arbitrary Behavioral Voltage or Current Sources(ビヘイビア電源)
に集約した方が分かりやすい。

.ascでF2を押し、BVかBIと入力すれば選択できるが、シンボルが違うだけで実態は同じ。
BVでビヘイビア電圧源を選択しても、I=なんちゃらにするとビヘイビア電流源として動作する。

禁止URLっぽいので、以下で検索してくれ。
・ねがてぃぶろぐ
・ベルが鳴っています

999 :774ワット発電中さん:2018/08/24(金) 23:57:57.97 ID:MgmBj1IO.net
レスが遅くなってすみません。
シミュレーターに初めて触れたといえ、素人過ぎる質問で申し訳ないです。
もしかしたら、おっしゃる通り動作しない可能性もあるなと思い始めてきましたが、参考サイトで調べてみます。
ありがとうございました。

1000 :774ワット発電中さん:2018/08/25(土) 07:46:10.51 ID:coM4QEZv.net
ありゃ初めてですか…
SPICEにあまり高い期待をしないように。
キルヒホッフの電流則に従って、行列式を解いているだけです。
行列式があなたが求める電気回路を正しく表現しているかは、あなたしか分からない。

「コンピューター言語の一種である」と割り切れるかどうかですね。

1001 :774ワット発電中さん:2018/08/25(土) 15:30:07.73 ID:EaUDoUky.net
肝に命じます。
次スレがもし立ったら、また質問させていただくかもしれません。

1002 :2ch.net投稿限界:Over 1000 Thread
2ch.netからのレス数が1000に到達しました。

総レス数 1002
300 KB
掲示板に戻る 全部 前100 次100 最新50
read.cgi ver 2014.07.20.01.SC 2014/07/20 D ★