2ちゃんねる スマホ用 ■掲示板に戻る■ 全部 1- 最新50    

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

実体顕微鏡

1 :774ワット発電中さん:2010/09/10(金) 21:42:18 ID:HC4tUtWY.net
最近の電気工作は細かすぎて、実体顕微鏡が欠かせません。
自分は中古のオリンパス SZ40で、接眼10倍、対物はZOOMの4倍です。
基板を乗せるステージや照明の工夫があれば情報交換したいです。


773 :774ワット発電中さん:2020/01/07(火) 11:53:36.23 ID:jnwlSTVX.net
実体顕微鏡って、拡大すると、もはや奥行きがデカすぎて奥のピントが合わない、
だから、実体って言うのかな

774 :774ワット発電中さん:2020/01/07(火) 16:12:14.87 ID:sTSsaH7Q.net
>>772
もちろんレンズに大変良くない影響があります。
そんなわけで実体顕微鏡の対物レンズやマクロレンズレンズにはフィルターねじがあるので、
そこにプロテクトフィルターとかを必ず付けて使います。

775 :774ワット発電中さん:2020/01/07(火) 16:28:25.49 ID:sTSsaH7Q.net
>>773
奥行きがあると全部にピントが合わない。大変痛し痒しな問題です。
実のところ目玉でもピントは一度に広範囲の奥行きには合いません。レンズとはそういうものです。
なお、視度調節を左右で意図的にずらす事でピントの合う範囲を少し広げる事が出来ます。
やや奥を右目で、やや手前を左目で分担する、というような感じです。やりすぎると目がおかしくなりますが。

なお、実体というのは視差(左右の目の見え方のずれ)による立体感の事を表現しています。
ピントのずれによる立体感はピントがずれてはじめて働きますが、
視差による立体感はピントが合っていても働きます。作業に使う事を考えると後者の方が重要となります。

776 :774ワット発電中さん:2020/01/12(日) 10:37:04.45 ID:jza0lfcg.net
記録を残したくて37MPマイクロスコープ買ったけどやたら倍率高すぎて
結局0.5倍などのアクセサリの追加が必要になった。
ハンダは実体顕微鏡だけどね。

777 :774ワット発電中さん:2020/04/26(日) 14:29:12 ID:rg9deATq.net
[ネットストーキングするために必要な物リスト]
◯ボールペン(ネットで調べた情報を書きとめるために)
◯ノート(ネットで調べた情報を書きとめるために)
◯老眼鏡(ネットで調べた情報を見るために)
◯足つぼマッサージ板(ネット検索で疲れた足をいたわるために)
◯マグカップ(お茶飲みながら作業するために)
全てダイソーで揃います

778 :774ワット発電中さん:2021/10/12(火) 04:12:00.26 ID:ilq41cGT.net
Amscopeから実体顕微鏡一式買ってみた
着弾したら一通りレビューしてみようと思う
この動画を見て購入を決意
https://youtu.be/eHsbM8Wg580
勢いで買ってみたけど無事に発送されるか不安だな…
https://i.imgur.com/vAHNhyS.jpg

779 :774ワット発電中さん:2021/10/14(木) 23:41:16.41 ID:9NH/XFbh.net
対物用のフィルターはマルミとかのカメラ用M48ネジで大丈夫でしょうか?

780 :774ワット発電中さん:2021/10/15(金) 09:51:13.62 ID:IXee0VKX.net
カメラ用で大丈夫だよ

781 :774ワット発電中さん:2021/10/15(金) 12:28:23.34 ID:g5bXY9O3.net
動画を見て実体顕微鏡というよりヒートガン欲しくなった

782 :774ワット発電中さん:2021/10/16(土) 11:39:00.23 ID:GylK2B9a.net
>>780
ありがとうございます。

立体視、意外と難しいと感じています。
片方しか見ていないことが多いです。

783 :774ワット発電中さん:2021/10/16(土) 14:52:29.02 ID:wGwfe48N.net
このスレで「眼幅調整」を検索したらでてこなかったんで
まだ話題にされてないのかとおもいきや
目幅調整って書かれてた… >>593

784 :774ワット発電中さん:2021/10/16(土) 18:53:34.35 ID:FWFmg047.net
aliで買った2万くらいのEakins実体はそこそこいけるな
視野、明るさ、左右の調整、ピント、特に問題ない

はんだ付けするから、対物の前に透明板貼り付けてガードしてる。

785 :774ワット発電中さん:2021/10/24(日) 16:12:17.66 ID:qlMgUC4v.net
接眼レンズの視野数20なのですが、22〜23にすればもっと見やすくなるのでしょうか

786 :774ワット発電中さん:2021/10/26(火) 15:34:46.08 ID:a1pYK29M.net
ウリには見えるニダ   虚像顕微鏡 ニダ

787 :774ワット発電中さん:2021/10/31(日) 17:46:12.37 ID:fdO188mt.net
着弾したのでレビューしてみます
付属のアイピースは両目とも視度調節付きでハイアイポイントなので眼鏡をかけても使えるタイプです
https://i.imgur.com/PNxEI4G.jpg

作動距離(WD)について標準の場合約100o前後、LEDリングライトを取り付けると85oとなります
85mmでの作業はこて先を多少寝かせる必要があるのでx0.7とx0.5の対物補助レンズも追加で購入しました
x0.7装着時で115mm、x0.5では165mmの作動距離を得ることができました
https://i.imgur.com/IwBFwpt.jpg
実際にはんだ作業をする際はx0.7の対物補助レンズが使いやすいと思います

補助対物レンズによる視野範囲また顕微鏡用カメラ(MU1403)の撮影範囲は以下のようになりました※鏡筒側最低倍率にて撮影
https://i.imgur.com/AZD5rmK.jpg
https://i.imgur.com/OsqiUbd.jpg
(視野範囲の写真では歪みがありますがこれはハイアイポイントのアイピースの凹面レンズによるものです)
以上簡易となりますがレビューとなります、長文失礼しますた。

788 :774ワット発電中さん:2021/12/05(日) 00:45:14.14 ID:jHb8AWih.net
ニコンのSMZ下位機種使ってるけどなんか見え方が今一
特に色収差を強く感じる
他の実体顕微鏡を使ったことがないんだけど、ニコン上位機やオリンパスはもっとよく見えるのかな・・・

789 :774ワット発電中さん:2021/12/05(日) 08:44:44.88 ID:kp0GZqjd.net
>>788
何を見た時にそう感じますか? 追試したいと思います

790 :774ワット発電中さん:2021/12/05(日) 12:03:10.58 ID:jHb8AWih.net
>>789
端子などの金属のエッジや時計部品の装飾模様ですね
もっとも、自分の期待が高すぎるだけで顕微鏡はこういうものっていう可能性はあります・・・

791 :774ワット発電中さん:2021/12/05(日) 12:10:17.19 ID:jHb8AWih.net
装飾模様というのはこういう奴です
https://fr.wikipedia.org/wiki/C%C3%B4tes_de_Gen%C3%AAve#/media/Fichier:Paul_Gerber_Mod_33_W2.jpg

792 :774ワット発電中さん:2021/12/05(日) 16:41:31.00 ID:r/V2GBPb.net
【大槻教授】 ワクチン強制のための自演コロナ騒動
http://rio2016.5ch.net/test/read.cgi/rikei/1588747774/l50
https://o.5ch.net/1vkoc.png

793 :774ワット発電中さん:2021/12/06(月) 23:00:21.60 ID:ldayas7K.net
>>790
金属部品(RFコネクタ)のターレット模様とか切削の線とか見ましたがひどい色収差はありませんでしたが、緑色が出ていました。
ちなみに白色LED照明で、本体はSMZ60だか45です。

794 :787:2021/12/19(日) 11:57:20.36 ID:qgpQhxee.net
>>793
すみません。仕事のごたごたで大分間が空いてしまいました。
わざわざ追試・確認ありがとうございました。

緑色が出ていても色収差は無いとのことで、やっぱり自分の思い込みかもしれませんね。
社外品のLEDリングがついているようなので、これが原因という可能性もありますが・・・。

795 :774ワット発電中さん:2021/12/24(金) 01:59:41.04 ID:9pKyh8AF.net
接眼レンズ越しにスマホで撮影しようと安いもの買ってきたんだが、スマホ固定時に電源ボタンが押されてしまい使い物にならなかった
SMZ+iPhone12で良さげな商品の教えを切に乞う

796 :774ワット発電中さん:2021/12/31(金) 00:03:00.00 ID:LCUdQgnh.net
私もアマゾンで安いの買って、アンドロイドだけど、似たような状況w
ギリギリボタンに干渉しない位置はだせるんだけど、
アイポイント合わせたり、光軸あわせたりとか、とてもやりにくいし、
すぐずれるし、接眼とカメラレンズの間から光が入って写りもわるいし、
あまりいいことなかったw

ところで、手持ちで撮影するテクがあって
http://www.grendel-j.com/microscope/smartphone_adapter_a.html
ペットボトルの蓋をスペーサにするとアイポイントが大体あって都合が良いみたい。

797 :774ワット発電中さん:2022/01/05(水) 21:22:02.02 ID:2ptkFVoT.net
>>796
ああ、コレ俺も前誰かに教わったわ
光が透けるからアルミ箔巻くとエエって言われた

798 :774ワット発電中さん:2022/01/06(木) 13:29:22.32 ID:tCd2I9m2.net
隙間気にするならリャンメンテープも隙間をなくすように並べた方が有益かもですな・・・

内側の塗装、望遠鏡を自作する人は、ジェットブラックという絵具が鉄板だったらしいけど、
今はさらに吸光度の大きい顔料が市販されているそうで・・・

その名も、ターナーの「暗黒ブラック」。ある意味重言で恥ずかしい気もする名だが正式名称なので仕方がない;
(他にも吸光率に特化した塗料も市販されているけれど触れると剥げるらしいので、そちらは割愛)
https://o.5ch.net/1vxx5.png

799 :774ワット発電中さん:2022/01/08(土) 19:26:10.14 ID:NQp3v7Qs.net
>>798
黒色無双は触らなければ無敵やで

800 :774ワット発電中さん:2022/01/09(日) 00:32:55.33 ID:9RYuoE4i.net
部屋の照明落とす
これが最つよ

801 :774ワット発電中さん:2022/12/28(水) 11:58:54.29 ID:Mf7cQHgA.net
https://i.imgur.com/wOuvNjN.jpg
https://i.imgur.com/QfUtQ05.jpg
https://i.imgur.com/bDCZG0d.jpg
https://i.imgur.com/0bA4mYg.jpg
https://i.imgur.com/vPCRMET.jpg
https://i.imgur.com/KBI4zpA.jpg
https://i.imgur.com/iNDGdyY.jpg
https://i.imgur.com/ByeAJUF.jpg
https://i.imgur.com/cT8XFJQ.jpg
https://i.imgur.com/VBjKivw.jpg
https://i.imgur.com/k3raeWP.jpg
https://i.imgur.com/Xi4cZ4p.jpg
https://i.imgur.com/o5nMAGp.jpg
https://i.imgur.com/plXOfgJ.jpg
https://i.imgur.com/1Q8YLI2.jpg

802 :774ワット発電中さん:2023/03/19(日) 19:24:49.87 ID:1N01dgXq.net
実体顕微鏡の需要って今でもあんのかな?
某キーエンスの顕微鏡つかったらこれで良くね?と思う今日この頃。

Kエンスは性能なりの高価格なんで中小企業じゃ買えないけど、近くに安価で借してくれる公的施設があるからいつも使ってる。

803 :774ワット発電中さん:2023/03/19(日) 21:22:36.14 ID:BAOuFqgt.net
このスレの需要は無い

804 :774ワット発電中さん:2023/04/01(土) 18:28:01.01 ID:wGhVw2py.net
キーエンスのってVHXシリーズ?
あれ自分も併用して使ってるけど、見るだけで「見ながら作業」は出来ないでしょ

実体顕微鏡はリアルタイムで見ながら作業する為に必須だよ
自分ははんだ付けだけど、創薬とか化学系でも覗きながら作業やってるでしょ

不要じゃね?って思うなら使い方が違うだけだよ

805 :774ワット発電中さん:2023/04/03(月) 10:16:25.15 ID:V5vLlpQe.net
キーエンスってすごく業績が良いらしいんよな
まだラジコンも作っとるんかしら?しらんけど

806 :774ワット発電中さん:2023/04/06(木) 06:52:20.21 ID:EMkxQKB7.net
>>802
安いからなあ
中華製のを3万台で買ったがちゃんと見える
これで間に合うところも多いだろ

807 :774ワット発電中さん:2023/04/21(金) 21:11:44.43 ID:/c8UrxkN.net
SMZ-10、オクで買ったけど、対物補助レンズやフィルタが欲しい。
口径が微妙。

808 :774ワット発電中さん:2023/04/22(土) 23:28:37.60 ID:5U27AM6s.net
実体顕微鏡あれば例えば1mmも無いような部品に正確に穴開けたり出来る
裸眼では無理だしルーペ使ってもだいたいこの辺かぐらいの感じだけど

809 :774ワット発電中さん:2023/05/29(月) 23:35:59.38 ID:tjPUQbL/.net
顕微鏡使ってると自分がちょっと汗ばんでるような状態だとレンズが曇ることあるけどなにか対策とかしてる?
自分は曇るようになったらティッシュに中性洗剤染み込ませて拭いたあと乾拭きしてるけど
顕微鏡のレンズにこういうやり方やっていいのかわからずやってる
いづれ悪影響出たりしないかな?

810 :774ワット発電中さん:2023/05/31(水) 00:05:49.72 ID:lquh1iQO.net
>>809
フキフキしてるとコーティングが剥がれてくるよ

811 :774ワット発電中さん:2023/05/31(水) 14:21:53.60 ID:9eRLpHLp.net
>>809
昔、接眼レンズに入れていたメモリ板が中で踊って、レンズに油が付いた
その時に代理店の人から言われたのは、ベンジンでそおっと拭くという事だった
依頼したら1万円だった、今使っている奴も油が付いているけどそのままにしている
メンテナンスキットというのがあって、そこの注意文やらを書く(少し長文)と
 多層膜コートの清掃には無水アルコール推奨
 石油ベンジンは液浸レンズ表面のイマ―ジョンオイルをきれいに容易に拭ける
 ゴミ・ほこりはブロアーで吹くかブラシで落す
 レンズペーパーを使用、ティッシュはほこり・ケバが出るので不適
 それを棒(柳ばし)に巻き付けて使う、少し尖らせて先端をカットした形状は接眼レンズ、先端とんがりは対物レンズ
 強くこするのは不可
 ゴミ、指紋はカビの発生原因になるので放置しない
 内部の掃除はプロに任せ、露出面だけにする
そんなところ

812 :774ワット発電中さん:2023/05/31(水) 16:07:52.68 ID:3ndtjRZf.net
接眼レンズの遮光カバーで密閉するから曇るのであって
眼鏡利用者に対応するためにゴム部を外側に折り返して短くできるだろうから
紫外線避けの伊達メガネでも装着したままで使えば曇らんのじゃね?
まぁ一般論に過ぎず、各社必ず対応している機能なのかどうか しらんけど
https://o.5ch.net/215rv.png

813 :774ワット発電中さん:2023/05/31(水) 19:16:38.32 ID:pmWMvysw.net
顔に当たるカバーゴムは最初から取りはずしてるわ。

814 :774ワット発電中さん:2023/06/01(木) 09:04:19.33 ID:Ursrqs0H.net
病気をもらってから後悔しても遅いんやで・・・(はい、おやじギャグです。初夏の蒸し暑さ厳しい中、お涼み戴けたでしょうか?^p^)

815 :774ワット発電中さん:2023/06/01(木) 09:07:05.68 ID:HxVX215n.net
レンズペン使えよ

816 :774ワット発電中さん:2023/06/01(木) 18:44:39.86 ID:dbIuZX55.net
>>815
レンズペンって、クリーニング部分にカーボン粉末が微量ついているそうだけど、実体顕微鏡のレンズにも大丈夫なのだろうか?

817 :774ワット発電中さん:2023/06/02(金) 01:20:39.04 ID:3TPKP+jw.net
>>816
(粉を)中に出さなきゃダイジョブダイジョブ
反対側に刷毛付いてるから(粉を)掻き出せ掻き出せ

818 :774ワット発電中さん:2023/06/02(金) 08:44:16.12 ID:G2JW6Dni.net
>>817
君子危うきに近寄らず、だな、レンズペーパーに無水アルコールかベンジンだな
それとブロアーかかブラシがあればOK
 

819 :774ワット発電中さん:2023/10/17(火) 02:33:12.25 ID:YNlujU5L.net
(;´-ω-`)yヾ ポロ

820 :774ワット発電中さん:2023/11/11(土) 13:21:12.96 ID:7XQt2NXT.net
SMZ-10、接眼レンズが光って、左右同時に対象がよく見えないのですが、
見方が悪いのでしょうか?

それとも光軸がずれているとかでしょうか。

他の顕微鏡ではそういう風に感じたことがないので、不安になりました。
いちおう反射防止のゴムを接眼レンズに取り付けています。

821 :774ワット発電中さん:2023/11/11(土) 13:24:24.59 ID:7XQt2NXT.net
>>784
はんだ付け用には最終的に書画カメラを使うことにしました。
オートフォーカスボタンがついている機種です。

所詮1/2.8インチCMOSなので、色調とかはいまいちですが、
かなり鮮明で使いやすいです。

822 :774ワット発電中さん:2023/11/11(土) 13:30:36.56 ID:7XQt2NXT.net
>>742
私の書画カメラはコレでした。

遅延は全く気になりません。
オートフォーカスも一発で決まり、スムーズです。

Windowsのカメラアプリで使っていますが、
はんだ付けなど低倍率には特にお勧めです。

総レス数 822
190 KB
掲示板に戻る 全部 前100 次100 最新50
read.cgi ver 2014.07.20.01.SC 2014/07/20 D ★