2ちゃんねる ■掲示板に戻る■ 全部 1- 最新50    

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

NFC/Felica/QR/電子マネー/非接触決済スキーム総合スレッド 116

1 :名無しさん@ご利用は計画的に:2024/05/11(土) 02:41:46.48 ID:gRBt79hg0.net
近距離無線通信もしくは二次元コードによる支払い技術のスレ

前スレ
NFC/Felica/QR/電子マネー/非接触決済スキーム総合スレッド 115
https://rio2016.5ch.net/test/read.cgi/credit/1714035396/

258 :名無しさん@ご利用は計画的に:2024/05/15(水) 11:11:01.68 ID:XWSBKod20.net
店頭で使う時は自分で差し込んで使うからスキミングされる心配もないかと

259 :名無しさん@ご利用は計画的に:2024/05/15(水) 11:44:42.34 ID:/o7EdwqN0.net
加盟店じゃないと売上金は受け取れない。
一発で足がつく。

>>258
甘いわ

260 :名無しさん@ご利用は計画的に:2024/05/15(水) 11:54:55.04 ID:XWSBKod20.net
>>259
悲観的なのか楽天的なのか分からんやっちゃなぁ

261 :名無しさん@ご利用は計画的に:2024/05/15(水) 11:59:06.93 ID:/o7EdwqN0.net
>>260
スキミングは利用者として使う。
ここまで話題になってる話とは真逆

262 :名無しさん@ご利用は計画的に:2024/05/15(水) 12:00:25.03 ID:p2W6W8is0.net
万博のEVERINGの発送予定が4月だったが、今ごろになってやっぱ8月とか言い出したな
リングサイザーの発送遅れといいまさに万博を象徴するグダグダ

263 :名無しさん@ご利用は計画的に:2024/05/15(水) 12:01:43.24 ID:7uEdaXXn0.net
>>262
すでに届いてるけど
変な色選んだ?

264 :名無しさん@ご利用は計画的に:2024/05/15(水) 12:12:18.22 ID:XWSBKod20.net
まあクレカの磁気テープ部分は磁石を近づけて無効化しとく方がいいかもね
まず使わないから

265 :名無しさん@ご利用は計画的に:2024/05/15(水) 12:35:52.71 ID:JmaJVKis0.net
何はともあれカード会社が補償してくれるから気にするほどのことではない

266 :名無しさん@ご利用は計画的に:2024/05/15(水) 12:40:48.33 ID:EHJG9njV0.net
PayPayが障害起こしてまーす
飯時に起きる率高くない?

267 :名無しさん@ご利用は計画的に:2024/05/15(水) 12:42:44.43 ID:JmaJVKis0.net
飯時はアクセスが集中するから落ちたんだろう

268 :名無しさん@ご利用は計画的に:2024/05/15(水) 12:45:10.73 ID:9l++j7/O0.net
PayPay逝きましたー

269 :名無しさん@ご利用は計画的に:2024/05/15(水) 12:47:17.95 ID:cwPfR6aW0.net
最近ずっと都内の私鉄メトロの電車バスがモバイルパスモ推してるんだけど、客にメリットあるの?
壊れたり機種変時の移行が面倒だったりカード持ち歩かないで済む以外メリット感じないんだが

270 :名無しさん@ご利用は計画的に:2024/05/15(水) 12:47:24.11 ID:XWSBKod20.net
>>265
補償のやりとりをしたりするのが面倒だし時間の無駄だから未然に防ぎたいわけ

271 :名無しさん@ご利用は計画的に:2024/05/15(水) 12:48:22.52 ID:cwPfR6aW0.net
最近は山口百恵の写真使って宣伝してるモバイルパスモ
何で山口百恵なんだろう?

272 ::2024/05/15(水) 12:51:57.19 ID:oIFiJIzud.net
>>269
都内じゃ分からんな
川崎市バスは未だにカードPASMOにクレカチャージ出来ないから定期券作るんならモバイルPASMO必須だが

273 :名無しさん@ご利用は計画的に:2024/05/15(水) 12:52:30.37 ID:XWSBKod20.net
クレカの磁気テープを使った決済なんて海外に行く人はともかく日本ではまず出遭わないよね

274 :名無しさん@ご利用は計画的に:2024/05/15(水) 12:59:51.20 ID:XWSBKod20.net
よく考えたらスーパーなんかのレジだと磁気テープ決済が結構あるね

275 :名無しさん@ご利用は計画的に:2024/05/15(水) 13:45:47.92 ID:0wFHI78P0.net
>>272
> 都内じゃ分からんな
分からなくても問題ないだろ

276 :名無しさん@ご利用は計画的に:2024/05/15(水) 14:05:39.24 ID:+qvvFmf80.net
>>274
スーパーの規模で磁気スワイプ“だけ”の店舗なんて無いでしょ

NLを作って3年くらい経つけど、磁気スワイプを迫られたのは越後湯沢のお土産店での1回だけだわ
店員がカードを預かり、無造作にシュッ
久々の衝撃体験だった

277 :名無しさん@ご利用は計画的に:2024/05/15(水) 14:07:33.61 ID:/o7EdwqN0.net
ICカードの磁気決済ってもうできないはずだよね

278 :名無しさん@ご利用は計画的に:2024/05/15(水) 14:08:11.86 ID:+qvvFmf80.net
>>269
客のメリットなんて自分で考えろって話
事業者が強く宣伝してるのは、事業者にメリットがあるからに過ぎない

279 :名無しさん@ご利用は計画的に:2024/05/15(水) 14:10:02.12 ID:JmaJVKis0.net
>>277
できるよ

280 :名無しさん@ご利用は計画的に:2024/05/15(水) 14:13:23.78 ID:XWSBKod20.net
>>277
IC決済が使えない時の磁気決済だと思うが

281 ::2024/05/15(水) 14:15:42.06 ID:oIFiJIzud.net
>>276
2、3年前までのいなげやはそうだったよ
いなげやですらそうだったんだから多分全国のスーパー探せばそこかしこにあるんじゃね?

282 ::2024/05/15(水) 14:20:56.75 ID:co3uv1fyr.net
>>271
そりゃいい日旅立ちに決まってるら

283 :名無しさん@ご利用は計画的に:2024/05/15(水) 14:22:49.07 ID:EHJG9njV0.net
>>281
もうないよ
法改正でクレジットカードはIC取引義務化されたから
それでとりあえずCT-5100なんか入れちゃったスーパーがタッチ決済対応出来ずに足引っ張ってる

284 :名無しさん@ご利用は計画的に 警備員[Lv.16(前5)][苗] (ワッチョイ 6bdb-6K1C):2024/05/15(水) 14:45:37.19 ID:0wFHI78P0.net
ICチップカード対応義務付けだろ

285 ::2024/05/15(水) 15:37:37.93 ID:+qvvFmf80.net
https://www.watch.impress.co.jp/docs/series/suzukij/1214576.html
当初はオリンピックも念頭に、IC取引義務化の期日を2020年3月としていた

が、コロナ禍とか色々あって完全施行は2022年頃までズレ込んだ
ttps://www.nikkei.com/article/DGXMZO62546120S0A810C2EE9000/

それでも、2024年現在でまだ磁気取引のみの店舗はどこにも無いのでは?

286 :名無しさん@ご利用は計画的に:2024/05/15(水) 15:48:53.02 ID:JmaJVKis0.net
どこにも「IC取引」義務化という記述はなかった

287 :名無しさん@ご利用は計画的に 警備員[Lv.16(前30)][苗] (オイコラミネオ MMfd-4h4v):2024/05/15(水) 17:30:03.60 ID:RHiC3PFOM.net
>>276
近所の焼肉屋と深夜営業してる近所のスーパー@多摩地区
ICカード読めるレジなんだけどカード出すと店員がカード受け取ってなぜかスワイプするんだよな
あれ謎
なんか不正行為なのかな…

288 :名無しさん@ご利用は計画的に 警備員[Lv.18(前16)][苗] (ワッチョイW 8386-0bP/):2024/05/15(水) 18:00:25.17 ID:0BkQ0elG0.net
>>287
そういうリーダーなんじゃねえの

289 :名無しさん@ご利用は計画的に 警備員[Lv.18][苗] (ワッチョイW 4fb3-KaK3):2024/05/15(水) 18:57:04.06 ID:M/zCOiJw0.net
ICやCL決済。スワイプはMS決済
ひと昔前、K国スマホが磁気情報をクローン化させて、スマホのMS決済。特に国外でカードを預けるとスキミングされるオチ

ttps://insight.infcurion.com/payment/samsung-pay-apple-pay/#:~:text=%E3%81%95%E3%82%89%E3%81%ABNFC%E3%83%81%E3%83%83%E3%83%97%E3%82%82%E6%90%AD%E8%BC%89,%E3%81%97%E3%81%8B%E4%BD%BF%E3%81%88%E3%81%AA%E3%81%84Apple%20Pay%E3%80%82

290 :名無しさん@ご利用は計画的に 警備員[Lv.17(前5)][苗] (ワッチョイ 6bdb-6K1C):2024/05/15(水) 19:01:33.32 ID:0wFHI78P0.net
徹底した体言止w

291 :名無しさん@ご利用は計画的に:2024/05/15(水) 19:35:06.87 ID:3zktOoy80.net
磁気スワイプはポイントカード用

292 :名無しさん@ご利用は計画的に:2024/05/15(水) 19:49:12.12 ID:JmaJVKis0.net
ハウスプリペイドカードとかまだまだ磁気やな

293 :名無しさん@ご利用は計画的に:2024/05/15(水) 20:35:52.38 ID:rty+jZhx0.net
>>263
標準色の白と黒の発送が6月から8月だぞ
少量だけ用意した特殊色は早々に品切れしてすぐ発送
標準色は多く受け付けたが現物が間に合わずに予定より2ヶ月以上の遅れ
4万人に送る目処もたてずに適当にやってたわけ
最初の発表だとダウンロードだけで自動的に応募受け付けされそうな文言だったから応募せずに「ハズレた」と言い出す奴がいるくらいだったしな
まさに万博の象徴

294 :名無しさん@ご利用は計画的に:2024/05/15(水) 20:45:21.88 ID:rty+jZhx0.net
これな

https://x.com/yanomarumi/status/1790581082464886822
https://x.com/leemanoid/status/1790595132124959197

295 :名無しさん@ご利用は計画的に:2024/05/15(水) 20:50:37.54 ID:rty+jZhx0.net
なお万博専用デザインは消えるので無料品だとバレなくなる親切仕様の模様

https://x.com/hana870224/status/1790667580707160204

296 :名無しさん@ご利用は計画的に:2024/05/16(木) 00:30:47.93 ID:AL5l0OIuM.net
>>293
ウチは普通の銀色でとっくに到着♪

297 :名無しさん@ご利用は計画的に:2024/05/16(木) 00:43:38.37 ID:1dCi/1Td0.net
シルバーは標準色じゃないぞ

298 :名無しさん@ご利用は計画的に:2024/05/16(木) 00:48:40.87 ID:e5pJ7x+R0.net
指輪としては普通なんだがなあ銀色

299 :名無しさん@ご利用は計画的に:2024/05/16(木) 02:43:35.59 ID:gEEmSWkJ0.net
リングサイザーを待ちわび、初日にはあった変態色が無消失、黒や白しか残ってなくて8月コース

300 : 警備員[Lv.8][初] (JPW 0H17-fsHb):2024/05/16(木) 05:07:07.21 ID:G2JX3B+ZH.net
募集終了後にevering知ったわorz

301 :名無しさん@ご利用は計画的に:2024/05/16(木) 08:48:51.54 ID:sPPvA9lF0.net
決済機能付き指輪ごときに2万も出せんわ

302 ::2024/05/16(木) 08:50:47.84 ID:yDeVcmKT0.net
>>301
お前は一生指輪買う相手いないだろうからな

303 :名無しさん@ご利用は計画的に:2024/05/16(木) 08:52:48.55 ID:LBkpBSHm0.net
決済機能の為の指輪に2万も出せんて話なのに
相手がいるとかいないとか
よく分からん煽りだなw

304 ::2024/05/16(木) 08:56:54.01 ID:qshm11hj0.net
それがコンカス

305 :名無しさん@ご利用は計画的に:2024/05/16(木) 09:02:08.19 ID:gHxx3yy60.net
>>295
違和感すごいな、違和感というか異物感か
これつけて街歩くのはちょっと

自意識過剰だとは思うけど

306 :名無しさん@ご利用は計画的に:2024/05/16(木) 09:04:09.65 ID:sPPvA9lF0.net
そもそも指輪なんて付けてたら雑菌が繁殖して不潔極まりないのが嫌

307 :名無しさん@ご利用は計画的に:2024/05/16(木) 10:09:08.53 ID:D7giKKDJ0.net
健常者は定期的にお手入れするんで大丈夫です

308 :名無しさん@ご利用は計画的に 警備員[Lv.6][新初] (ワッチョイW 3fe1-aesm):2024/05/16(木) 10:19:12.60 ID:1dCi/1Td0.net
>>305
まあセラミックの指輪はこんなんもあるから
値段はメチャクチャ安いけど

万博リングはアルコールや石鹸でも文字が消える親切仕様

309 :名無しさん@ご利用は計画的に 警備員[Lv.10][新初] (スププ Sd03-Pqkl):2024/05/16(木) 10:26:39.83 ID:vY16eRn0d.net
ランニングとかする人向けじゃない?

310 :名無しさん@ご利用は計画的に 警備員[Lv.18(前30)][苗] (ワッチョイW 0b15-4h4v):2024/05/16(木) 10:28:11.87 ID:e5pJ7x+R0.net
>>305
女は鈍感だから平気だけど男はこんな分厚い指輪つけたら違和感で直ぐ外すことに
分厚すぎて隣の指が鈍く痛いんだ

311 :名無しさん@ご利用は計画的に:2024/05/16(木) 12:48:21.51 ID:NjKsSYeY0.net
ようやく、
「クレジットカードのタッチできますか 」
「申し訳ありません、タッチはできないんですよ」
って会話が成り立つようになった。
ちょっと前まで、???って対応されるのがオチだったから。

312 :名無しさん@ご利用は計画的に:2024/05/16(木) 12:58:10.22 ID:qNmr3XYgM.net
>>311
王将でこの会話が聞こえたら世界平和実現のとき

313 :名無しさん@ご利用は計画的に:2024/05/16(木) 13:12:33.41 ID:aefE6sBa0.net
アップル、「iPhoneのタッチ決済」を日本で開始 スマホが店の決済端末に

インプレスのURL貼れないわすまんな

314 ::2024/05/16(木) 13:14:29.41 ID:yDeVcmKT0.net
それ10以降のiPhone同士でタッチ決済するらしいね

iPhone同士でタッチ決済出来たんだ…

315 :名無しさん@ご利用は計画的に:2024/05/16(木) 13:14:47.12 ID:YmBFpNv30.net
そこはstera tapの方だろと
https://www.smbc-card.com/company/news/news0001916.pdf

316 :名無しさん@ご利用は計画的に:2024/05/16(木) 13:17:23.37 ID:YmBFpNv30.net
steraのV/Mのタッチ決済手数料実質1.98%になったし、どこまで拡がるかのう

317 :名無しさん@ご利用は計画的に:2024/05/16(木) 13:18:37.77 ID:YmBFpNv30.net
>>314
iPhone同士ではなくても決済できるよ
iPhoneが加盟店端末になるだけ

318 ::2024/05/16(木) 13:22:45.25 ID:yDeVcmKT0.net
>>317
iPhone同士じゃなくてもいいのか
ならiPhoneが親機、決済端末が子機って謎の環境になっちゃう

でも別にいいか

319 :名無しさん@ご利用は計画的に:2024/05/16(木) 13:25:57.99 ID:lguGbQA80.net
>>313
https://www.watch.impress.co.jp/docs/news/1591886.html

320 :名無しさん@ご利用は計画的に:2024/05/16(木) 13:30:10.57 ID:YmBFpNv30.net
stera tapだけじゃなくて、Airペイ/Square/Adyenも対象でした
https://www.apple.com/jp/newsroom/2024/05/apple-introduces-tap-to-pay-on-iphone-in-japan/

321 :名無しさん@ご利用は計画的に:2024/05/16(木) 13:37:19.34 ID:GwYhgmLZ0.net
タッチが使えるか聞いたら、
「すんません未実装です」
という回答が
自前かよっていう

322 ::2024/05/16(木) 14:01:03.64 ID:G2JX3B+ZH.net
店で、ここにタッチしてください、と言われスマホ出されたら警戒するよなぁ

そのうち慣れる日が来るのだろうか

323 :名無しさん@ご利用は計画的に:2024/05/16(木) 14:04:57.17 ID:YmBFpNv30.net
何を警戒するんやろか
出来ることは決済だけだから過徴収を警戒するとしてもそれってどの決済端末でも同じことよな

324 :名無しさん@ご利用は計画的に:2024/05/16(木) 14:11:54.96 ID:lguGbQA80.net
>>323
> 出来ることは決済だけだから
そうなの?
スマホって色々なことが出来るじゃん

325 ::2024/05/16(木) 14:15:12.84 ID:Nflik+eI0.net
>>322
店舗で、店員が私物のiPhoneを出してきたら警戒するね
キッチンカーやフリマとか、店主ワンオペの場面ならアリかな

326 :名無しさん@ご利用は計画的に:2024/05/16(木) 14:16:21.86 ID:YmBFpNv30.net
>>324
うむ、色んなことができる
隣に並べた端末にデータを転送することもできるし便利な世の中になったもんだよね
ただし本人がその端末で許可した場合だけな
本人の許可がなくデータを吸い取れるならタッチする先がスマホかどうかの問題ではないよね

327 :名無しさん@ご利用は計画的に:2024/05/16(木) 14:18:58.74 ID:lguGbQA80.net
>>326
> スマホかどうかの問題ではないよね
何で?
決済端末は決済しか出来ないでしょ

328 :名無しさん@ご利用は計画的に:2024/05/16(木) 14:24:05.96 ID:YmBFpNv30.net
>>327
仮にかざすだけでデータが取れるなら例えば満員電車でデータ取り放題でしょ
決済端末が決済しかできないと思っているのもあんたの思い込みやで、もちろん正規品を正規に使っている限りは決済するためのものだけどね

329 ::2024/05/16(木) 14:26:27.00 ID:Nflik+eI0.net
>>322
売上を、店舗ではなく店員個人がかすめ取ってるんじゃないか?という疑いを持つ
まあ客からしたら「支払った」のだから知った事ではないが、後々、厄介事に巻き込まれてそう。警察からの聞き取りとか

330 :名無しさん@ご利用は計画的に:2024/05/16(木) 14:37:30.99 ID:YmBFpNv30.net
店員個人がかすめ取る疑いを持つとは言うものの店員個人が決済代行業者と加盟店契約してまでそんなことするのを警戒するかね
それだったらよっぽど現金払いのほうが店員個人にかすめ取られそうだけど
MPMのQRコードも店員個人のものとすり替えられてないか確認するんか、店名までそっくりに加盟店契約されていたら気づきようがないぞ
何はともあれ、レシート貰え

331 :名無しさん@ご利用は計画的に:2024/05/16(木) 14:38:29.61 ID:lguGbQA80.net
>>328
世間ではオレオレ詐欺的なのが横行してるわけよ

332 :名無しさん@ご利用は計画的に:2024/05/16(木) 14:39:13.54 ID:YmBFpNv30.net
>>331
おう、警察に連絡しろよな

333 :名無しさん@ご利用は計画的に:2024/05/16(木) 14:41:19.17 ID:lguGbQA80.net
>>332
実際に詐欺られればな

334 :名無しさん@ご利用は計画的に:2024/05/16(木) 14:43:57.16 ID:YmBFpNv30.net
>>333
うん、俺もそうする

335 :名無しさん@ご利用は計画的に:2024/05/16(木) 16:15:08.74 ID:RZrbna51r.net
EVERINGは有名なゴミやぞ
改札じゃ使い物にならんわ
ドコモもこんなん出すようじゃ終わりだな

://smhn.info/202404-docomo-evering

>EVERINGはFeliCa非対応でVISAタッチのみ、有効期限がある、決済累計上限額が100万円まで(決済上限超過時は交換対応)
>他の手段の方がポイント還元が得、決済の反応速度が悪い、店員が対応できないことが多々あるなど、決済マニアの間では「厄介指輪」の愛称で親しまれています。

336 :名無しさん@ご利用は計画的に 警備員[Lv.6][新初] (オッペケ Sr6f-P0SI):2024/05/16(木) 16:17:32.31 ID:RZrbna51r.net
 
tps://i.imgur.com/5VoxX81.jpeg
厄介指輪最初から弾かれるようになってて良き
前は入れるけど出れなくて大変だった

337 :名無しさん@ご利用は計画的に 警備員[Lv.12][苗] (ワッチョイW 2bf6-k0Sg):2024/05/16(木) 16:18:30.06 ID:Nflik+eI0.net
tps://x.com/sumasa/status/1790975808045269265

iPhoneでの決済、画面表示が「お店」らしい
怪しさが増すような。。。

338 :名無しさん@ご利用は計画的に:2024/05/16(木) 16:21:37.62 ID:e5pJ7x+R0.net
>>336
指輪はリーダーと平行にしなきゃダメだわ
コレじゃ直角じゃん

339 :名無しさん@ご利用は計画的に:2024/05/16(木) 16:23:04.30 ID:RZrbna51r.net
>>338
そういうの意識しないとならない時点で話にならんだろ

340 :名無しさん@ご利用は計画的に:2024/05/16(木) 16:24:21.50 ID:RZrbna51r.net
後前は入れるけど出れないと書いてるから認識精度の問題だけたと思うぞ

341 :名無しさん@ご利用は計画的に:2024/05/16(木) 16:26:01.67 ID:e5pJ7x+R0.net
>>339
iPhoneだってアンテナのあるアタマ部分でタッチって意識すんじゃね?
うちのMotorolaはレンズ部分でタッチと意識

342 :名無しさん@ご利用は計画的に:2024/05/16(木) 16:27:24.65 ID:RZrbna51r.net
>>341
スマホでもそういう問題はあるだろうがFeliCaは雑でも一発認識するので全然楽

343 :名無しさん@ご利用は計画的に:2024/05/16(木) 16:36:55.30 ID:RZrbna51r.net
画像貼れなくなったが何つうか決済慣れしたオタでもペイ離れやショップ店員に同情するレベルの産廃扱い

5月からドコモショップで厄介指輪の取り扱いが始まるようです
決済オタクでも常用しないような代物をショップ店員さんのノルマで半ば無理矢理売る光景を思い浮かべると結構キツイ気がします…

厄介指輪なんか使ったらより「ペイ疲れ」が加速しそうです
あんなの決済オタクでも常用しません()

344 :名無しさん@ご利用は計画的に:2024/05/16(木) 16:37:51.58 ID:e5pJ7x+R0.net
>>342
Suicaカード縦にあてがって払えるかな?

345 :名無しさん@ご利用は計画的に:2024/05/16(木) 16:41:44.51 ID:RZrbna51r.net
>>344
そりゃ無理だろうが斜めでも認識するし精度のレベルが違う 認識も瞬速なので体感も全然違う
最近は定期以外はモバスイ使う機会の方が多くなったけど

346 :名無しさん@ご利用は計画的に:2024/05/16(木) 17:06:13.06 ID:YmBFpNv30.net
慣れたらなんでもいいさ

347 :名無しさん@ご利用は計画的に:2024/05/16(木) 17:20:38.17 ID:1dCi/1Td0.net
>>338
EVERING持ってるくせに使い方が分かってないとかアホだよな

348 :名無しさん@ご利用は計画的に:2024/05/16(木) 17:41:09.52 ID:v6hgDpfjp.net
利用者の声見ると遅いタッチ決済になれてる人ほど抵抗がないんだな
都心の改札じゃアレだな

決済スピードが遅いと書かれていますが、私の場合は元々カードタッチをメインに使っていたので、変わらずです。財布から出さずに決済できるのは最高に便利です。

新しい指輪つけ始めたんですねって言われて、いやいやコレ財布と話した時の驚きの顔。支払いはVISAでと言って、指輪かざしてるのを怪訝そうに見る店員さんの決済完了後の驚いた顔。それを見たいが為に買ってしまったが、後悔はしてない。

ただ一点、反応が悪くて決済でもたつく時に恥ずかしくなる。

349 :名無しさん@ご利用は計画的に:2024/05/16(木) 18:32:09.21 ID:QH+KpWbm0.net
>>311
私はマークの掲示があったらVISAのタッチ決済でと言ってる。

掲示が無かったら、プラカードを出して機械の様子を見てタッチで行けるんですかね?って言ってやってる。
タッチダメって言われても、そのままスムーズにIC読めるからね。

350 :名無しさん@ご利用は計画的に:2024/05/16(木) 19:02:40.65 ID:Q4bIHp7Y0.net
タッチ仕草とともに
「クレジットで!」
だな

351 :名無しさん@ご利用は計画的に:2024/05/16(木) 19:10:11.38 ID:shzUxtbi0.net
>>350
このスレは初めてかい?

それじゃ済まない端末があるから混乱してるんだよ、坊や。

352 :名無しさん@ご利用は計画的に:2024/05/16(木) 19:19:33.50 ID:Q4bIHp7Y0.net
>>351
いやそれは人が済んでないのでは

353 :名無しさん@ご利用は計画的に:2024/05/16(木) 19:20:56.43 ID:shzUxtbi0.net
>>352
出直せ

354 :名無しさん@ご利用は計画的に:2024/05/16(木) 19:26:40.72 ID:VkVb6JR70.net
キャッシュレスはなかなか最適解が見つからんね
Suicaもクレカタッチも中途半端だし
ドーンとこれ1つでok的なのが出てこんかな

355 :名無しさん@ご利用は計画的に:2024/05/16(木) 19:29:57.60 ID:YmBFpNv30.net
まあ数年後にはクレカ1つでok的なものになっているんじゃないですかね

356 :名無しさん@ご利用は計画的に:2024/05/16(木) 19:31:00.42 ID:pUm6HRqS0.net
複数乱立してるから競争が生まれて顧客が得するサービスを選べるわけで
1つしかなかったらぼったくられるで

357 :名無しさん@ご利用は計画的に:2024/05/16(木) 19:34:29.85 ID:cd3pTK9t0.net
今現在、日本は帰化系を通して大韓民国と北朝鮮に侵略行為を受けている。
だから「政治家に立候補する時、帰化朝鮮人の家系の人間か否かを公表する」を提出して過半の賛成を取って立法化しよう。
帰化朝鮮人に日本人のふりをさせるな。
新聞、テレビ局、出版社が帰化朝鮮人の家系の人間に乗っ取られているから大変な騒ぎになるだろう。それでいいじゃないか、それが狙いよ。 
帰化朝鮮人たちに日本人のふりをされてこのまま緩やかなホロコーストに向かうなら、戦った方がまし。奴らがやっているのは緩い民族虐殺。隣国を侵略して
いいという国際法はない、差別を盾に奴らがやっているのは、隣国侵略行為そのものだろ?
帰化人たちが暴動やら起こすと日本は荒廃の一途を辿る、夜道も歩けないぐらいに。。。内戦状態になるだろう。
でもそこでようやく海外の人間たちにも伝わるはずだ、日本が帰化朝鮮人に乗っ取られて見る影もなくなっていると、やつらが日本で隣国侵略行為をしているのかと。。
自衛隊の機能も衰退しているはずだから中国だって武力で侵攻してくるかもしれん。
日本は一度灰燼に帰すだろう。
だがこのまま帰化人に日本人に成りすまされて、日本人が日本の国で迫害されて、過半を帰化人に占められるよりよっぽどましだ、
時間はあまりない、やつらが過半数を確保してからでは遅い。合法的に侵略行為が完了してしまう。
戦おう、もう差別を隠れ蓑に隣国侵略を許すな
大韓民国と北朝鮮という隣国に侵略行為を受け、日本人が帰化朝鮮人に支配されるのは国際的にもどう考えてもおかしい。

358 :名無しさん@ご利用は計画的に:2024/05/16(木) 19:35:00.68 ID:Q4bIHp7Y0.net
>>353
タッチ仕草を極めろよ

総レス数 1001
318 KB
新着レスの表示

掲示板に戻る 全部 前100 次100 最新50
read.cgi ver.24052200