2ちゃんねる ■掲示板に戻る■ 全部 1- 最新50    

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

クレカ3枚主義のためのスレ 35

1 :名無しさん@ご利用は計画的に :2021/10/20(水) 21:38:15.89 ID:UHrMaO0Q0.net
クレジットカード3枚のスレです。
※プリカ/デビット、Pay系、電子マネーなど流し込みOKです

【前スレ】
クレカ3枚主義のためのスレ 34
https://rio2016.5ch.net/test/read.cgi/credit/1628672234/

822 :名無しさん@ご利用は計画的に :2022/01/08(土) 18:23:20.00 ID:w/71f5zi0.net
>>775
いや、どう考えても雨緑を捨てればいいだけやろ。
コンビニで使えるカードがなくなると困るとかかな?

823 :名無しさん@ご利用は計画的に :2022/01/08(土) 18:25:09.15 ID:855cQJBu0.net
>>821
じゃあ雨使えない店ではどうすればいい?
さすがに低グレードな個人店にパラジウムは出せんよ

824 :名無しさん@ご利用は計画的に :2022/01/08(土) 18:26:12.19 ID:855cQJBu0.net
>>822
雨緑は一番最初に作ったカードだから思い入れがあって残しておきたいんだ
コンビニとかで一番気軽に使えるカードってのも残している理由の一つ

825 :名無しさん@ご利用は計画的に :2022/01/08(土) 18:26:28.68 ID:T2WHv+t+0.net
難癖つけて暴れてるだけだから相手にするな

826 :名無しさん@ご利用は計画的に :2022/01/08(土) 18:26:47.55 ID:w/71f5zi0.net
>>820
雨なんか表に堂々と書いてあるぞ。
記憶力ある奴なら全部記憶できるから気にするほどじゃない。
元々クレカのセキュリティはザルだからどうしても気になるなら🍎Payとか使うしかない

827 :名無しさん@ご利用は計画的に :2022/01/08(土) 18:29:13.06 ID:855cQJBu0.net
>>825
結構前にこのスレで相談して、平茄子を黒茄子にアップグレードしたりもしたから、ちゃんとアドバイスは受け入れてるけど...
気を悪くさせたならすまん

828 :名無しさん@ご利用は計画的に :2022/01/08(土) 18:30:17.05 ID:w/71f5zi0.net
>>823
低グレードな個人店に金属カード出すのも十分微妙だから
緑どうしても残したいなら切るのは俺もLCチタンだと思うわ。
雨使えないなら素直に現金かスマホ決済

829 :名無しさん@ご利用は計画的に :2022/01/08(土) 18:31:58.21 ID:/S2L9QjBa.net
>>823
低グレードな個人店にLCチタン出すのも変わらないと思います

830 :名無しさん@ご利用は計画的に :2022/01/08(土) 18:32:53.13 ID:855cQJBu0.net
>>828
LCチタンは金属ではあるけどそこまでステータスのあるカードではないから、別に普段使いは余裕でできるカードだと思うんだけどどうかな?

831 :名無しさん@ご利用は計画的に :2022/01/08(土) 18:33:12.33 ID:855cQJBu0.net
>>829
>>830

832 :名無しさん@ご利用は計画的に :2022/01/08(土) 18:34:39.94 ID:w/71f5zi0.net
金属カードダメなレジあるから低グレード店での補完には不十分だと思うけど?

833 :名無しさん@ご利用は計画的に :2022/01/08(土) 18:37:30.81 ID:855cQJBu0.net
>>832
俺の生活圏では使えなかったことないから今のところ大丈夫だな
まぁリスクではあるが

834 :名無しさん@ご利用は計画的に :2022/01/08(土) 18:38:15.26 ID:/S2L9QjBa.net
>>831
低グレードな個人店から見ればLCチタンもパラジウムも変わらんて。
どっちもすごそうだけど差はわからんて。

なんなら832が言うように金属カードエラーで拒否される店もありそうだから、A以外でプラのカード持てって話になる。

835 :名無しさん@ご利用は計画的に :2022/01/08(土) 18:38:43.73 ID:w/71f5zi0.net
そこまで抵抗感あるなら別に4枚でもいいんじゃない?
結局、雨緑は単なる小銭用でクレカだと思う必要はないんじゃないの?

836 :名無しさん@ご利用は計画的に :2022/01/08(土) 18:40:36.35 ID:iFNIWACp0.net
>>819
思い入れがって切れないという時点で断捨離ムリ
それぞれに色んな思い入れがあるはず
4枚で落ち着いていいんじゃない?

837 :名無しさん@ご利用は計画的に :2022/01/08(土) 18:46:22.30 ID:855cQJBu0.net
>>834
じゃあLC解約するとしたら何持てばいいと思う?

838 :名無しさん@ご利用は計画的に :2022/01/08(土) 18:47:20.49 ID:855cQJBu0.net
>>835
いや、おれは3枚主義だからそこは譲れないかな
それに雨緑を小銭用だと思ったとしてもクレカであることには変わらないよ笑笑

839 :名無しさん@ご利用は計画的に :2022/01/08(土) 18:47:59.44 ID:855cQJBu0.net
>>836
LCはさほど思い入れないから笑
雨緑使えないとき用に持っているだけだから

840 :名無しさん@ご利用は計画的に :2022/01/08(土) 18:50:14.13 ID:ldgedRFfa.net
解約して3枚に収めるんじゃなく代わりに何作って4枚体制に戻せばいいと思う?
って話になったからこっからは完全に4枚スレだな
さっさと移れ

841 :名無しさん@ご利用は計画的に :2022/01/08(土) 18:54:31.00 ID:855cQJBu0.net
>>840
どこの部分の会話を指している?

842 :名無しさん@ご利用は計画的に :2022/01/08(土) 18:57:58.06 ID:ldgedRFfa.net
>>841
>>837
LC解約して無事3枚になって終了じゃなく代わりのカードを持つんだよな?
何3枚スレで質問してんの?

843 :名無しさん@ご利用は計画的に :2022/01/08(土) 18:59:23.29 ID:w/71f5zi0.net
>>838
だとしたら、VMのどっちか切れとしか言えないな。
おまいみたいのは絶対Dは切れないだろw

844 :名無しさん@ご利用は計画的に :2022/01/08(土) 19:00:59.22 ID:5GGWL6f70.net
>>842
LCを解約しても支障が生じないような3枚にするにはどうすればいいと思う?と読めるけど
「4枚体制に戻せば」ってどこから出てきたのか引用してもらえる?

845 :名無しさん@ご利用は計画的に :2022/01/08(土) 19:03:30.77 ID:855cQJBu0.net
>>842
いや...LC解約して別のカード持ったとして、加えて他のカードも解約するって方法もあるのは理解できるよな?

おれは>>800でも言っているが、3枚実現に向けた包括的な提案を聞こうとしてるわけよ
だから「LC解約して他カードに切り替える→そしたら4枚じゃん!出てけ!」っていう単純な思考じゃなくて、それぞれのカードの利便性やベネフィットをうまく組み合わせて3枚を実現したいってこと
その1つのピースとして、LCを別カードに変えるオプションを検討しているだけ

↑この説明ならきみでも理解できますか?

846 :名無しさん@ご利用は計画的に :2022/01/08(土) 19:05:15.46 ID:855cQJBu0.net
>>844
そう、そういうこと。
まぁ確証バイアス盛り盛りの住民だから致し方ないと思うけど

847 :名無しさん@ご利用は計画的に :2022/01/08(土) 19:07:04.52 ID:/S2L9QjBa.net
あなたの中でアメ緑が思い出のカードだからキープしたい、が第一要望だとして、あとは1枚残して2枚を切って、そこに1枚VかMのプレミアム系のを1枚加える、ってことになるな。

848 :名無しさん@ご利用は計画的に :2022/01/08(土) 19:09:16.77 ID:855cQJBu0.net
>>847
ありがとう!こういう提案を聞きたかった
あなたなら切るカードと加えるカードを何にする?

849 :名無しさん@ご利用は計画的に :2022/01/08(土) 19:09:52.03 ID:/S2L9QjBa.net
と思ったがVは既に1枚あるのか。ただ金属だからどこかで使えない可能性をどう考えるか、か。

850 :名無しさん@ご利用は計画的に :2022/01/08(土) 19:10:54.23 ID:w/71f5zi0.net
>>838
本当に3枚主義者なのかものすごく疑問だけど
ここまでのやりとり見る限り本当に3枚主義者なら迷わずパラジウムを切ることになるよ(予言

851 :名無しさん@ご利用は計画的に :2022/01/08(土) 19:13:40.34 ID:AjfAjBqN0.net
ラグとパラジウム切って海外銀行発行のインフィニットとか?

852 :名無しさん@ご利用は計画的に :2022/01/08(土) 19:14:30.62 ID:855cQJBu0.net
>>849
金属カード使えなかったことはあんまない印象だけど、少額決済で雨使えないときに気軽に使える1枚は持っておきたい

853 :名無しさん@ご利用は計画的に :2022/01/08(土) 19:14:37.74 ID:/S2L9QjBa.net
A アメ緑
D 黒茄子
MかV プレミアム系でかつプラ素材

A アメ緑
V JPMパラジウム
M プレミアム系でかつプラ素材
の組み合わせかね。

黒茄子とJPMどちらも捨てがたいんなら、やっぱり4枚になっちゃうかな。
で、プレミアム系は…何があるんだろう?
身近でないので詳しくないw

854 :名無しさん@ご利用は計画的に :2022/01/08(土) 19:15:38.63 ID:/S2L9QjBa.net
なんか他人の車選びに口出してるのと同じ楽しさがあるなw

855 :名無しさん@ご利用は計画的に :2022/01/08(土) 19:15:52.83 ID:855cQJBu0.net
>>850
切ったとして海外のベネフィットとコンシェルジュをどう補完する?
北米はよく行くからそんときはパラジウムのベネフィット便利なんだよ

856 :名無しさん@ご利用は計画的に :2022/01/08(土) 19:16:45.77 ID:855cQJBu0.net
>>851
今日本で生活してるけど、現地に在住してるときじゃないと作れないんじゃなかったっけ?

857 :名無しさん@ご利用は計画的に :2022/01/08(土) 19:19:19.65 ID:855cQJBu0.net
>>853
黒茄子のベネフィットは国内に限れば自分の好みに合っていて、北米ではパラジウムのベネフィットが圧倒的なんだよな
パラジウムが日本国内のベネフィット強化してくれればまだ光明が見えるが、難しいな

858 :名無しさん@ご利用は計画的に :2022/01/08(土) 19:23:46.65 ID:RffCkc1qd.net
>>857
雨緑は思い入れがある
茄子は国内ベネフィット有益で切れない
パラジウムは北米ベネフィットで切れない

それならやっぱラグ切るしかないんじゃない?
雨使えないとこは現金とか

もしくは茄子のコンパニオンカード持てば良いと思う

859 :名無しさん@ご利用は計画的に :2022/01/08(土) 19:24:34.08 ID:w/71f5zi0.net
>>855
予言だから、どうやって補完したのかは俺には見えん。

860 :名無しさん@ご利用は計画的に :2022/01/08(土) 19:25:20.03 ID:855cQJBu0.net
>>858
ありがとう
現金はあんまり持たない派なんだよね

茄子のコンパニオンカードってMが発行されるんだったよな?
そしたら4枚ってことにならん?

861 :名無しさん@ご利用は計画的に :2022/01/08(土) 19:27:00.74 ID:855cQJBu0.net
>>859
なるほど
申し訳ないけど具体性に欠ける提案だから却下させていただくね

862 :名無しさん@ご利用は計画的に :2022/01/08(土) 19:27:05.24 ID:AjfAjBqN0.net
パラジウムカードって追加でプラスチック製カード発行して貰えない?

863 :名無しさん@ご利用は計画的に :2022/01/08(土) 19:27:37.05 ID:RffCkc1qd.net
>>860
そうそう、たしかこのカードが貰えるはず
https://www.sumitclub.jp/ja/cardlineup/worldelite.html

考え方によるけどコンパニオンカードは枚数にカウントせず3枚ってことでいいんじゃないかなぁ

864 :名無しさん@ご利用は計画的に :2022/01/08(土) 19:28:32.47 ID:855cQJBu0.net
>>862
プラスチックも追加発行できる

865 :名無しさん@ご利用は計画的に :2022/01/08(土) 19:30:54.92 ID:AjfAjBqN0.net
じゃあそれ持ってラグ解約で解決

866 :名無しさん@ご利用は計画的に :2022/01/08(土) 19:31:31.74 ID:855cQJBu0.net
>>863
券面デザインとかこだわらない派のつもりだが、わりと安っぽいのな笑
んーシンプルに扱う枚数を3枚にしたいのが俺の主目的だから、その目的とは少し外れてしまうかな

あとは、誰とは言わないが3枚原理主義の住民が「4枚だ!出てけ!」とか言ってきそうww

867 :名無しさん@ご利用は計画的に :2022/01/08(土) 19:31:43.26 ID:855cQJBu0.net
>>865
4枚にならん?

868 :名無しさん@ご利用は計画的に :2022/01/08(土) 19:31:52.57 ID:5GGWL6f70.net
クレジットカード3枚のスレ、プリペイドデビットPay系はOKって>>1に書いてあるよ
コンパニオンカードはプリペイドでも本カードと同番号のサブカードでもなく、別番号の独立したクレカのはずだが

869 :名無しさん@ご利用は計画的に :2022/01/08(土) 19:33:59.46 ID:ldgedRFfa.net
追加のプラカードはセーフ、コンパニオンもセーフだ
良かったな、やっと解決したな
ふーお疲れ、一件落着

870 :名無しさん@ご利用は計画的に :2022/01/08(土) 19:36:07.26 ID:855cQJBu0.net
>>869
でも俺の目的は>>866にも書いたが、扱うカードを3枚にしたいのが主目的だから、物理的にカードが4枚になってしまうのは少し違うんだよな

あくまで手持ちのカードを3枚にしたいってこと

871 :名無しさん@ご利用は計画的に :2022/01/08(土) 19:36:19.35 ID:w/71f5zi0.net
パラジウム解約って結論に至ってないからまだまだ続くはずだよ。

872 :名無しさん@ご利用は計画的に :2022/01/08(土) 19:36:35.01 ID:ldgedRFfa.net
ふーお疲れ、一件落着

873 :名無しさん@ご利用は計画的に :2022/01/08(土) 19:38:45.24 ID:855cQJBu0.net
>>869
それにコンパニオンはカード番号が変わるなら(>>868が書いてくれているが)、茄子+コンパニオンで2枚カウントになりそうだけどな。
追加のプラカードはどうなんだろう。雨のメタルもプラカード発行できたけど番号変わるんかな。

874 :名無しさん@ご利用は計画的に :2022/01/08(土) 19:39:32.39 ID:2rwQj3um0.net
>>866
まじか、庶民の俺からするとかっこいい券面だけどな笑

物理カード3枚だと難しそうだね〜4枚になっちゃう

875 :名無しさん@ご利用は計画的に :2022/01/08(土) 19:43:14.89 ID:xksTkKU/d.net
どうカウントするかは結局のところは個人の自由だよ

876 :名無しさん@ご利用は計画的に :2022/01/08(土) 19:44:19.06 ID:855cQJBu0.net
>>875
であれば物理的なカード枚数を3枚としたい

877 :名無しさん@ご利用は計画的に :2022/01/08(土) 19:45:41.17 ID:855cQJBu0.net
>>872
キミってさっきのはやとちり君か
相変わらずだな笑

878 :名無しさん@ご利用は計画的に :2022/01/08(土) 19:47:11.52 ID:855cQJBu0.net
他の住民はどうやって3枚を実現してるんだろう

ベネフィットとか現地利用とかカードブランドとか考えると3枚におさめるのは至難の業だな

879 :名無しさん@ご利用は計画的に :2022/01/08(土) 19:51:12.93 ID:w/71f5zi0.net
そりゃ主義(=思想)をつらぬくんだから当然捨ててるものもあるんだよ。
何も捨てずに主義を貫くとか甘い考えで3枚主義とか言ってる奴は居ない。

880 :名無しさん@ご利用は計画的に :2022/01/08(土) 19:51:25.52 ID:z0ltgzq9a.net
茄子とMでカード番号が同じなわけないだろ
安っぽいなら安いところで出せていいじゃん

881 :名無しさん@ご利用は計画的に :2022/01/08(土) 19:51:35.01 ID:lJnjKgK3d.net
物理カードなしのカード発行しまくりやな

882 :名無しさん@ご利用は計画的に :2022/01/08(土) 19:51:52.77 ID:2rwQj3um0.net
V三井住友プラチナプリファード(メイン、SBI証券)
Vエポス金(tsumiki証券即売り+3選で100万利用)
M楽天平(楽天証券)

俺はこんな感じかな
三井住友をNL金に下げてエポスを白に上げても良いかなと思ってるけど、今年プラチナプリファード使って検討しようと思ってる

883 :名無しさん@ご利用は計画的に :2022/01/08(土) 19:52:50.19 ID:855cQJBu0.net
>>879
尊いね

884 :名無しさん@ご利用は計画的に :2022/01/08(土) 19:53:21.65 ID:855cQJBu0.net
>>880
まぁそれはあるかも
でも4枚になることは解決できてないよ

885 :名無しさん@ご利用は計画的に :2022/01/08(土) 19:54:51.79 ID:855cQJBu0.net
>>882
ベネフィットとかコンシェルジュは主にどのカードの使ってる?

886 :名無しさん@ご利用は計画的に :2022/01/08(土) 19:57:28.02 ID:5GGWL6f70.net
どうも過去の流れ見る限り、ステータスとかベネフィットとかを語るのは本当に大好きなんだけど
実体験としてそれを享受しながら生活してる住民はそんなに多くないみたいだ
なので実際に3枚組み合わせて使った場合の特色とか弱みについては本当はあまりわからない様子
カードゲームで完璧な手札を想像しながら組むのは得意なんだけど、実戦で機能するか試せる環境はない感じ

887 :名無しさん@ご利用は計画的に :2022/01/08(土) 19:57:35.79 ID:855cQJBu0.net
>>881
Mをメイン利用で、雨緑の代わりにバーチャルカードならまだいいが、
雨緑+バーチャルカードだと対応できない場面ありそうで不安だな

888 :名無しさん@ご利用は計画的に :2022/01/08(土) 19:58:00.08 ID:AjfAjBqN0.net
そもそもパラジウムカードって日本で発行されてないんじゃない?

889 :名無しさん@ご利用は計画的に :2022/01/08(土) 19:58:46.28 ID:z0ltgzq9a.net
ただしコンパニオンカード持つとプライオリティパス持てなくなってラウンジキーになるぞ

890 :名無しさん@ご利用は計画的に :2022/01/08(土) 19:59:47.55 ID:855cQJBu0.net
>>886
なるほど
LC金とか雨黒とか使ってる人たくさんいるイメージだったんだが、結構憶測でものを言ってたりしてたのか

891 :名無しさん@ご利用は計画的に :2022/01/08(土) 20:00:02.88 ID:855cQJBu0.net
>>888
前にアメリカ住んでたからそんときに

892 :名無しさん@ご利用は計画的に :2022/01/08(土) 20:01:06.84 ID:855cQJBu0.net
>>889
まぁそこはパラジウムでカバーできるから大丈夫かな

893 :名無しさん@ご利用は計画的に :2022/01/08(土) 20:04:28.58 ID:AjfAjBqN0.net
ホントにパラジウムカード持ってんの?
在留資格者ごときに発行されるカードじゃないよね?

894 :名無しさん@ご利用は計画的に :2022/01/08(土) 20:06:11.05 ID:2rwQj3um0.net
>>885
恥ずかしながら庶民だからベネフィットとかコンシェルジュとかあまり使ってないな笑
コンシェルジュに依頼するより自分で調べて納得した物を選んでる感じ

895 :名無しさん@ご利用は計画的に :2022/01/08(土) 20:08:25.75 ID:855cQJBu0.net
>>893
前インドに仕事で行ったときにパラジウム持っているやついて盛り上がったからアメリカ人には限定してないはず
ただそいつはめちゃくちゃハイステータスインド人だから、日本国籍の俺がどう評価されたかは知らん
JPMのPB口座持ってるからいくらか優遇してくれたのかも

896 :名無しさん@ご利用は計画的に :2022/01/08(土) 20:08:41.92 ID:5GGWL6f70.net
物は言いようだな…

897 :名無しさん@ご利用は計画的に :2022/01/08(土) 20:11:36.33 ID:855cQJBu0.net
>>894
なるほど
自分で納得いくまで調べることができるならそれが一番だと思う

898 :名無しさん@ご利用は計画的に :2022/01/08(土) 20:14:13.17 ID:855cQJBu0.net
なんだか、3枚主義に関するレスじゃなくてはなから否定する気に満ちたレスが多くなってきたな、、
もうちょい建設的なやりとりがしてみたかったりする

899 :名無しさん@ご利用は計画的に :2022/01/08(土) 20:21:00.69 ID:w/71f5zi0.net
建設的なやりとりと言われても5chだしなぁ。
俺にはJPMパラジウム持てるような奴が、JPMパラジウムを持ち続けることに
こだわりを見せるのがどうにも解せない。

900 :名無しさん@ご利用は計画的に :2022/01/08(土) 20:23:28.09 ID:855cQJBu0.net
>>899
パラジウムとLC/茄子はクレカとしては別ランクという認識だから、やっぱり持っていたいと思う気持ちはあるよ
俺は別に無欲な聖人ではないww

901 :名無しさん@ご利用は計画的に :2022/01/08(土) 20:25:16.63 ID:5GGWL6f70.net
>>898
パラジウムを含む3枚から何を切って何を替えるか体験をもとにして答えられる人がほぼいないのが一つ
ステータスに人一倍敏感な人達なだけにたまたま相談者が自分より上だと反射的に反感を持つ傾向があるのが一つ
自分が最重要だと思ってる評価軸(還元率、付帯保険金額等)とは違う観点で選ぶ相手への理解が乏しい人が多いのが一つ

902 :名無しさん@ご利用は計画的に :2022/01/08(土) 20:30:09.41 ID:855cQJBu0.net
>>901
そういう意味では彼らの心情・プライドを察せれず、論点もわかりやすく噛み砕いて説明せず、平身低頭お願いできなかった俺にも非があるな

大人になって小学校の同級生と飲むと話題のレベルが違いすぎて悲しい気持ちになったあの日を思い出したわ

んーこのスレで3枚に絞り込む有益な提案をもらうことはやはり難しいのかな

903 :名無しさん@ご利用は計画的に :2022/01/08(土) 20:35:24.84 ID:emO2l3YvM.net
J ミライノゴールド
M 東急PASMO
V 阪神タイガースPITAPA

904 :名無しさん@ご利用は計画的に :2022/01/08(土) 20:36:05.07 ID:w/71f5zi0.net
悲しい気持ちになった

905 :名無しさん@ご利用は計画的に :2022/01/08(土) 20:36:06.33 ID:emO2l3YvM.net
虎カードはJの間違い

906 :名無しさん@ご利用は計画的に :2022/01/08(土) 21:05:19.48 ID:855cQJBu0.net
>>733
てか思ったけど以下の構成なら解決しそう
それぞれのベネフィットを維持しつつ、普段使いもできるようになってる気がする

A雨緑→解約
MLCチタン→解約
D黒茄子→維持(+コンパニオンカード発行でM確保)
Vパラジウム→維持(+プラカード追加発行で普段使い)

907 :名無しさん@ご利用は計画的に :2022/01/08(土) 21:11:09.46 ID:rIMqX2/10.net
自己解決したようだね、めでたしめでたし

908 :名無しさん@ご利用は計画的に :2022/01/08(土) 21:11:14.96 ID:17uUDzhIM.net
設定めちゃめちゃやん

909 :名無しさん@ご利用は計画的に :2022/01/08(土) 21:13:49.72 ID:i/qkf8Gfa.net
V エポス白 メイン 3選 mixi tumiki即売 丸井G1000株
M 蜜墨金NL S&P500インデックス投信
J 楽天平 銀行 ANA JCBプリペ S&P500インデックス投信

910 :名無しさん@ご利用は計画的に :2022/01/08(土) 21:14:56.75 ID:855cQJBu0.net
>>907
ありがとう!
この結論は盲点だったw

911 :名無しさん@ご利用は計画的に :2022/01/08(土) 21:15:06.99 ID:855cQJBu0.net
>>908
ん?設定とは?

912 :名無しさん@ご利用は計画的に :2022/01/08(土) 21:16:50.90 ID:2rwQj3um0.net
なんだ雨緑解約できたのか

913 :名無しさん@ご利用は計画的に :2022/01/08(土) 21:17:56.55 ID:855cQJBu0.net
>>912
明らかにボトルネックになってたからな

914 :名無しさん@ご利用は計画的に :2022/01/08(土) 21:18:04.19 ID:2rwQj3um0.net
>>909
俺と三井住友プラチナプリファード、エポス金とステータスが逆でほぼ用途同じですね
エポス白使い心地どうですか?

915 :名無しさん@ご利用は計画的に :2022/01/08(土) 21:20:50.46 ID:gn2LvxCj0.net
雨緑解約するのかよw

916 :名無しさん@ご利用は計画的に :2022/01/08(土) 21:22:32.11 ID:855cQJBu0.net
>>915
>>913

917 :名無しさん@ご利用は計画的に :2022/01/08(土) 22:12:26.25 ID:iFNIWACp0.net
つい数時間前に自分で言った>>824すらもう忘れちゃって
>>906なんて解決策を自分で出しちゃってるくらいだしな

解散解散

918 :名無しさん@ご利用は計画的に :2022/01/08(土) 22:14:15.43 ID:855cQJBu0.net
>>917
思い入れがあるのは変わらんよ?
ただボトルネックになっている以上、雨緑を切るしかないってだけの話

919 :名無しさん@ご利用は計画的に :2022/01/08(土) 22:26:28.26 ID:iFNIWACp0.net
>>918
思い入れの話をしてるんじゃない
「残しておきたい」って条件を付けておいて、解約することで結了するんじゃねーよって話だ

920 :名無しさん@ご利用は計画的に :2022/01/08(土) 22:30:03.42 ID:o81xkbKT0.net
>>909
SP500に投資して
なおかつ個別株で丸井持ってるのかよく分からんのだけど何ゆえ? 株主優待?

921 :名無しさん@ご利用は計画的に :2022/01/08(土) 23:02:11.55 ID:855cQJBu0.net
>>919
ん、でも雨緑を切る以外ほかに選択肢がなくないか?

総レス数 1001
268 KB
新着レスの表示

掲示板に戻る 全部 前100 次100 最新50
read.cgi ver.24052200