2ちゃんねる ■掲示板に戻る■ 全部 1- 最新50    

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

【EPOS】エポスゴールド・プラチナカード20【丸井】

1 :名無しさん@ご利用は計画的に :2020/10/17(土) 14:38:50.65 ID:PYnOxKA60.net
エポスのゴールドカード・プラチナカードについて語るスレッドです。
ゴールド・プラチナホルダーに相応しい会話をお願いします。

公式サイト
http://www.eposcard.co.jp/

ゴールド
https://www.eposcard.co.jp/goldcard/main.html

プラチナ
https://www.eposcard.co.jp/platinum/main.html

前スレ
【EPOS】エポスゴールド・プラチナカード19【丸井】
https://rio2016.5ch.net/test/read.cgi/credit/1599953241/

354 :名無しさん@ご利用は計画的に :2020/10/30(金) 23:33:10.17 ID:yHxGL3hj0.net
インビの為に使用回数増やそうと1000円チャージ連打でも確認か何かあったな

355 :名無しさん@ご利用は計画的に :2020/10/30(金) 23:47:31.78 ID:AJQ9v0rCM.net
>>344
ここで言われてるのは魅力ない
面倒なだけで特にメリットないかな?
他で100万いくから必要ない

356 :名無しさん@ご利用は計画的に :2020/10/31(土) 00:41:35.73 ID:9AQufmbw0HLWN.net
>>353
手数料的に海外でプリペイドカードは使わないから、海外でチャージしないから問題ないだろ
海外からチャージとか怪しすぎるからそれで止めてくれたほうがいいわ

マイナポイントの2万チャージでさえ止められるのはどうかと思うが、
マイナポイント申請してるのはチャージ先のkyashやSuicaやauPAYであってエポスは申請を知らないから仕方ないか

357 :名無しさん@ご利用は計画的に :2020/10/31(土) 06:50:43.34 ID:yRVPbFTI0HLWN.net
引き落とし日前に支払いたい場合はリボ技しなければダメ?

358 :名無しさん@ご利用は計画的に :2020/10/31(土) 06:55:39.08 ID:WvylgrE8MHLWN.net
>>356
プリペイドの海外利用手数料率って高いの?知らなかったわ…

あと困るのはチャージだけでなくエポス直利用の場合もだよ。日本人があまり行かない変な国ばかり旅行するから、怪しまれて止められたら困る

これまで他のクレカでそういう目に遭ったことはないし複数枚持ってくから実際詰むことはないのだが、今年からエポスをメインにしたものでね

359 :名無しさん@ご利用は計画的に :2020/10/31(土) 06:59:05.77 ID:jL7hvtvg0HLWN.net
>>357
わざわざリボ設定しなくてもPay-easyかエポスATMで払えなかったっけ?

360 :名無しさん@ご利用は計画的に :2020/10/31(土) 08:10:49.39 ID:JDmn4ck70HLWN.net
>>307
おれ年収君の半分弱の公務員だがもっと上枠ついてたよ

361 :名無しさん@ご利用は計画的に :2020/10/31(土) 10:22:17.28 ID:/BO89EnZMHLWN.net
>>359
いやリボ技しないと無理

362 :名無しさん@ご利用は計画的に :2020/10/31(土) 10:59:27.98 ID:yRVPbFTI0HLWN.net
>>359
>>361
リボ技やり始めてからカードの残債残るの嫌になった
払うものはとっとと払うw

363 :名無しさん@ご利用は計画的に :2020/10/31(土) 11:21:20.98 ID:Rf5W3z3Q0HLWN.net
>>362
そんなトラップだったのか リボ技 本来クレカって支払いを先送りに出来るのが利点なのに、そこに違和感を植え付けるとはエポスは怖い子

364 :名無しさん@ご利用は計画的に :2020/10/31(土) 12:38:53.06 ID:GdgBwln60HLWN.net
エポスの資金繰りに貢献してるんだからリボ技の0.5くらい残せよ

365 :名無しさん@ご利用は計画的に :2020/10/31(土) 14:18:49.43 ID:jL7hvtvg0HLWN.net
>>361
あら、そうだったかスマン

>>362
確かに払えるなら出来るだけ早い方が良いなw

366 :名無しさん@ご利用は計画的に :2020/10/31(土) 14:55:50.69 ID:P5c7k/z/dHLWN.net
>>362
わかる笑
俺も最近はKyashにデビットカード紐付けて即口座から引き落としされるようにしてる

367 :名無しさん@ご利用は計画的に :2020/10/31(土) 15:13:21.57 ID:yACyTnFi0HLWN.net
普通のエポ金からJQ金に変えた時のデメリットって何かある?

368 :名無しさん@ご利用は計画的に :2020/10/31(土) 15:19:15.10 ID:N8PccTsTaHLWN.net
ポイント付与が遅くなるとか気をつけないとポイントの有効期限があるとか

369 :名無しさん@ご利用は計画的に :2020/10/31(土) 15:29:01.63 ID:f5IdRGVOaHLWN.net
確定日以降ならPay-easyで払えるのでは

370 :名無しさん@ご利用は計画的に :2020/10/31(土) 15:46:02.06 ID:yY7Jq68KpHLWN.net
>>367
あとは店舗での即時再発行ができない(再切り替え扱いになる)ことと
プラチナが存在しないことかな

371 :名無しさん@ご利用は計画的に :2020/10/31(土) 15:50:40.15 ID:yACyTnFi0HLWN.net
ポイント有効期限あるのきついな

372 :名無しさん@ご利用は計画的に :2020/10/31(土) 18:15:22.62 ID:yY7Jq68KpHLWN.net
>>371
いまのところエポスポイントとJRキューポは等価交換ができて
いったんエポスポイントに変えて待避しても目減りしないから
期限が近づいたらエポスポイントに変えちゃえばOK

373 :名無しさん@ご利用は計画的に :2020/10/31(土) 18:38:44.34 ID:yACyTnFi0HLWN.net
なるほど

374 :名無しさん@ご利用は計画的に :2020/10/31(土) 20:18:12.47 ID:WW+h5xxQMHLWN.net
そのうちレート0.9倍とか5000ポイント単位で手数料500ポイントとか改悪されそうではある

375 :名無しさん@ご利用は計画的に :2020/10/31(土) 21:34:29.93 ID:LdJwPQBeFHLWN.net
>>369
引き落としと二重にならない?
返金が面倒そう

376 :名無しさん@ご利用は計画的に :2020/10/31(土) 21:50:05.75 ID:Mni6vC8CdHLWN.net
>>332スマホの分割って単純にローンだぞ
ローン滞納だからもろ

377 :名無しさん@ご利用は計画的に :2020/10/31(土) 21:50:59.75 ID:Mni6vC8CdHLWN.net
>>357デスクに電話して振込

378 :名無しさん@ご利用は計画的に :2020/10/31(土) 22:43:44.41 ID:3ekgqZEHrHLWN.net
>>367
他に、ポイントの確認するためにはJQのサイトに飛んでログインしないといけない
エポスケは教えてくれないしエポスのサイトでも月別付与(予定)ポイントしか教えてくれない
とか

379 :名無しさん@ご利用は計画的に :2020/11/01(日) 01:10:46.06 ID:fXWkPP4N0.net
JQだとキューポが貯まるんで、SUGOCAチャージに使いたいんだけど、駅の券売機に行かないとチャージできないの?webではできんのかな?
webで何かに交換しようとするならエポスポイントとかTポイントとかに換えるしなかいのかな。

380 :名無しさん@ご利用は計画的に :2020/11/01(日) 08:16:02.90 ID:4i0ZQt6ma.net
JRキューポねー、、、今日、tsumikiではなそうキャンペーンの100ポイントがやっと付与されてたわ

381 :名無しさん@ご利用は計画的に :2020/11/01(日) 08:43:15.06 ID:4i0ZQt6ma.net
>>379
エポスポイントに等価交換し、Gポイントへの交換再開を待て
再開されたらエポスポイント→JRキューポ→Gポイント→SMC→PexからのPexポイント定期預金でび

382 :名無しさん@ご利用は計画的に :2020/11/01(日) 08:47:41.51 ID:4i0ZQt6ma.net
>>381途中送信失礼
〜Pexポイント定期預金で微増させつつ、最終的な交換先についてじっくり検討すれば良いんでない?

383 :名無しさん@ご利用は計画的に :2020/11/01(日) 09:36:22.39 ID:3ojJK6dOr.net
VISAタッチ対応きしたらエポス申請するわ

384 :名無しさん@ご利用は計画的に :2020/11/01(日) 09:36:32.61 ID:3ojJK6dOr.net
○対応したら

385 :名無しさん@ご利用は計画的に :2020/11/01(日) 10:24:26.07 ID:ZecWMZCJ0.net
平を育成してるから来年インビ来てタッチ付いてたら胸熱

386 :名無しさん@ご利用は計画的に :2020/11/01(日) 11:49:07.89 ID:DLQbb0BVr.net
タッチってカード本体をタッチだよね?
スマホケースに入れっぱなしでも大丈夫?
モバスイとかと一緒にチャラーンとかってならないの?

カード出して決済する場面が月一くらいしか無い場合は必要ない?

387 :名無しさん@ご利用は計画的に :2020/11/01(日) 13:42:24.69 ID:fXWkPP4N0.net
>>382
なるほどありがと。SMBCだよな?
SMCって調べてもバルブメーカーしか出てこんくて悩んだわ。
初耳の方法やから調べてみる

388 :名無しさん@ご利用は計画的に :2020/11/01(日) 14:08:17.68 ID:4i0ZQt6ma.net
>>387
三井住友カードのVポイントな
メジャーな交換ルートと思っていたがw

389 :名無しさん@ご利用は計画的に :2020/11/01(日) 14:33:22.28 ID:Z2CQbeVn0.net
半年以上も修行?してらんないからゴールド申し込みました、みなさんよろしく
あとはJaccsをいつ切るかだなあ

390 :名無しさん@ご利用は計画的に :2020/11/01(日) 14:39:19.53 ID:foMyugbB0.net
>>389
俺もエポ金直。まだ数ヶ月だけどKYASH噛ませてメイン。不要のJCB草とか解約してスッキリしたわ。
バーチャルカード使えるし、選3で生命保険とかガソリンとかお得感大。

391 :名無しさん@ご利用は計画的に :2020/11/01(日) 15:23:43.47 ID:tD3yPXuf0.net
VASAタッチっ少額決済専用なんだろ 貧乏くさくていやだわ 機能が無いほうがいい

392 :名無しさん@ご利用は計画的に :2020/11/01(日) 17:11:23.41 ID:jFrrDK8D0.net
化石人間か

393 :名無しさん@ご利用は計画的に :2020/11/01(日) 18:41:20.22 ID:Z2CQbeVn0.net
>>390
あ、バーチャルカード使えたんですね。Revolutのプレミアムにする必要なかったか〜。
ガソリンはRevolutで更にお得になるしいい感じですね。金曜の夜に申し込んで土曜の朝にはもう発送したよメールが来てましたw

394 :名無しさん@ご利用は計画的に :2020/11/01(日) 22:34:58.53 ID:c4i+2pD/0.net
>>383
KYASH噛ませればタッチ対応になる

395 :名無しさん@ご利用は計画的に :2020/11/02(月) 06:12:36.79 ID:6iqiDKuX0.net
kyashなんてめんどくさいことよくやるな。ラインペイカードで十分。

396 :名無しさん@ご利用は計画的に :2020/11/02(月) 07:21:38.68 ID:+CrNn+wCM.net
>>395
不十分だろ
来年4月まで限定なのに

397 :名無しさん@ご利用は計画的に :2020/11/02(月) 07:49:35.13 ID:ikSAeoyAr.net
>>395
個人的には引き落としカード総数が増えるほうがめんどくさいけどな
kyashや6gramなんてエポス使うのと変わらんし、paypay(まとめて支払いに限る)やaupayなんかも最終的にエポスに集約されるからエポスで払うのと同じようなもん

最近はセゾンの無料雨金維持ですらめんどくさい
ていうか使い忘れてて11000円取られた

398 :名無しさん@ご利用は計画的に :2020/11/02(月) 07:51:18.91 ID:gN1jPDqJa.net
わざわざ朝鮮アプリ使うほうがよっぽどイヤ

399 :名無しさん@ご利用は計画的に :2020/11/02(月) 10:19:16.60 ID:4/aNo3um0.net
>>397
> 最近はセゾンの無料雨金維持ですらめんどくさい
> ていうか使い忘れてて11000円取られた

解約すれば良いのでは?

400 :名無しさん@ご利用は計画的に :2020/11/02(月) 10:57:25.66 ID:7RGfB3t70.net
何かしらのサブスク一つ登録すればいいだけなのに

401 :名無しさん@ご利用は計画的に :2020/11/02(月) 11:41:39.61 ID:UDNF8Qpe0.net
どれだけ億劫な正確なんだ

402 :名無しさん@ご利用は計画的に :2020/11/02(月) 11:41:56.43 ID:UDNF8Qpe0.net
性格

403 :名無しさん@ご利用は計画的に :2020/11/02(月) 12:23:37.85 ID:padinpa0M.net
>>397
セゾン雨金はアマギフのチャージを毎月15円で登録すれば回避出来るだろ
1年で180円の利用だから気にする金額ではない
勿論、尼の買い物に充てられるので損する訳でもない。

404 :名無しさん@ご利用は計画的に :2020/11/02(月) 13:31:41.36 ID:rb8PEMVf0.net
>>395
エポスは月の総額ではなく1決済ごとにポイント付与計算してるから、199円と399円とかの消費だと不利

KYASH噛ませて一定額チャージ後に取り崩すようにすれば端数の取り漏れがなくなる

405 :名無しさん@ご利用は計画的に :2020/11/02(月) 15:02:04.65 ID:qAlPH20dM.net
>>404
それ言ってる人見かけるけど、その取りこぼしが年間何円なのかで損得判断したほうがいいかもね

406 :名無しさん@ご利用は計画的に :2020/11/02(月) 15:23:25.12 ID:HywbwwLS0.net
>>404
kyashが選3に指定できりゃ最高なんだけどね

407 :名無しさん@ご利用は計画的に :2020/11/02(月) 15:26:25.30 ID:qBG8bb8Q0.net
>>406
それは強すぎるなw

408 :名無しさん@ご利用は計画的に :2020/11/02(月) 15:40:54.78 ID:8wN4hEDWa.net
>>404
毎日コンビニで数百円の買い物してると、
端数切り捨てはバカにならないよね。
まあ、コンビニはモバイルSuica使うけど。

409 :名無しさん@ご利用は計画的に :2020/11/02(月) 15:45:36.92 ID:LcsKbBuhM.net
>>405
1ポイントの取り逃がしも許しませんw

410 :名無しさん@ご利用は計画的に :2020/11/02(月) 16:01:49.58 ID:9rjZ9UHg0.net
コンビニとマクドは蜜墨の世話になってる

411 :名無しさん@ご利用は計画的に :2020/11/02(月) 16:14:55.41 ID:Fuuk8vX/d.net
>>397
6gramはQUICPayで1.5%なのが一番大きい
まぁチャージ必要とかQUICPayのメリット全殺しだしQUICPay使えてSuica使えないところ知らんけど

412 :名無しさん@ご利用は計画的に :2020/11/02(月) 16:34:29.24 ID:qwdVWq/M0.net
どの組み合わせも一長一短だからどれが最強なんて決められない

413 :名無しさん@ご利用は計画的に :2020/11/02(月) 16:46:26.24 ID:rb8PEMVf0.net
>>409
それがクレヲタの悲しい性よ…

414 :名無しさん@ご利用は計画的に :2020/11/02(月) 17:37:31.44 ID:OXNqtFcQr.net
>>403
実は銀行口座の登録も出来てなかったから毎月引き落としされるのは困るんだ
どうせ年1使う程度だしなと思って
でもまあさすがに1万はでかいし口座登録もちゃんとやるわ

nanacoギフトの1000円チャージ×50回とかはやるんだけど、どうも紙の書類に押印してとかそういうのは億劫なんだよなぁ
セゾンも当時ネットで口座登録できたら良かったのに

415 :名無しさん@ご利用は計画的に :2020/11/02(月) 19:08:57.58 ID:aC64Nt8n0.net
コンビニとマックはなんとかペイの方が得やろ

416 :名無しさん@ご利用は計画的に :2020/11/02(月) 19:44:30.59 ID:H/A5G9n40.net
>>403
あれ?年1回利用でなかったっけ?
アマゾンで年15円購入で無料維持と思ってるけど。

417 :名無しさん@ご利用は計画的に :2020/11/02(月) 19:52:31.66 ID:HGZn71t/0.net
MUFGプラチナなんたらカードのDM来てたけどやっぱりエポス一本でいきます
ポイントくれ

418 :名無しさん@ご利用は計画的に :2020/11/02(月) 20:08:07.31 ID:QzAmKdeVM.net
>>416
自動購入は毎月設定しかないよ
手動で年一回は忘れる恐れがあるからね

419 :名無しさん@ご利用は計画的に :2020/11/02(月) 21:08:05.55 ID:H/A5G9n40.net
>>418
なるほどねー
俺は年明けに色々とまとめて利用するようにしてる。

無料ゴールド色々持ってるけど、
博多に住んでる俺の中ではJQエポスゴールドが最強だと思う。

420 :名無しさん@ご利用は計画的に :2020/11/03(火) 09:46:08.47 ID:87G013FV0.net
>>397
めんどくさいとか言いつつ既にめんどくさいことしてるのが理解できんな。バカなのか?
ラインペイ3%なのだからそれだけで良くない?
なんで使いもしないカード維持してるの?
期限4月までと言うけど、なんでもっと前から使わなかった?
kyashみたいなクソめんどくさいのにポイント大して付かないめんどくさいゴミじゃん、金額の制限あるしカードは発行手数料あるし。どうせラインペイより先に改悪されたり塞がれたりするよ。

421 :名無しさん@ご利用は計画的に :2020/11/03(火) 10:01:13.63 ID:wUOekisU0.net
LINE Payより先に改悪はないだろ
年会費取ってから一年経たずに改悪さたら炎上もんだわ

422 :名無しさん@ご利用は計画的に :2020/11/03(火) 10:05:01.76 ID:vgv+PROU0.net
なんでいつも個人の主観のどうでもいいことで論争になるのか

423 :名無しさん@ご利用は計画的に :2020/11/03(火) 11:17:22.88 ID:3blh9olnp.net
そもそもLINE PAY推しがなぜここに?
あっちのスレでいじめられた?

424 :名無しさん@ご利用は計画的に :2020/11/03(火) 11:28:25.51 ID:3Hs4wqxt0.net
リラックマエポスゴールドはよ

425 :名無しさん@ご利用は計画的に :2020/11/03(火) 12:15:17.20 ID:Po6llc0br.net
>>420
お前のめんどくさいと思う事と俺のめんどくさいと思うことが違う、それだけだ

俺はkyashや6gramにチャージしてedyギフトを買ってポチポチ登録して還元率4%にする事は暇な時間にスマホで完結するから苦じゃないけれども、嫁に「ごめんまたメインのカード変えるんだ、でもこの時期終わったらまたこっちに戻して」ってお願いするのは気が引けるから嫌だ、エポスに変えるときにこれが最後って約束したから
kyash挟んだりedy使っててもメインがエポスなのは変わりない

死蔵カードなんて無料雨金に限らずいろいろ持ってるよ、メリットがあるから持ってるんだよ

426 :名無しさん@ご利用は計画的に :2020/11/03(火) 12:35:58.34 ID:cM/7ONlWM.net
>使い忘れてて11000円取られた
からの
>メリットがあるから持ってるんだよ
の締めがイイ

427 :名無しさん@ご利用は計画的に :2020/11/03(火) 13:13:14.99 ID:KAWHNh5c0.net
>>426
でも俺も似たようなもんだからとても共感する

0.1%でも有利な組み合わせを求めて研究を重ねているのに、よく数千ポイント失効させたり数万マイル無駄にしたりしてる

妻にはそういう無駄も含めて趣味の世界だから、と説明して呆れられてるわ

428 :名無しさん@ご利用は計画的に :2020/11/03(火) 13:34:55.32 ID:H5br2vqZ0.net
死蔵カードはデッキが汚くなるからとっと解約するw
還元率/利便性/安全性/ステータス/付帯サービスを考えて
デッキ構成を組むのが美しいと思ってるから必要性の薄いのは解約して悦に浸るww

429 :名無しさん@ご利用は計画的に :2020/11/03(火) 14:58:48.55 ID:Clae8xUJ0.net
使わないカードなんか不正使用のリスクがあるだけだし解約一択でしょ

430 :名無しさん@ご利用は計画的に :2020/11/03(火) 15:29:45.57 ID:tmfPOKxi0.net
>>424
出たら速攻替えるわ

431 :名無しさん@ご利用は計画的に :2020/11/03(火) 16:29:46.72 ID:RaO5JJOnr.net
>>426
そりゃ俺だって好きで11000円払ったわけではないからなw
>427もそうかはわからんけど、目の前の得を手に入れられないのは損だと思ってしまうからそれを回避したくて得になることを追ってしまう
その結果11000円払うことになったが、セゾン雨金の空港宅配無料は何回も使ってるから元は取ってるしメリットのほうがまだ多いよ

空港宅配、エポスは往路のみ1個500円、雨金は復路のみ無料だから棲み分けぴったりなので重宝してる
おかげで黒鹿も解約できたし茄子も解約できるし

432 :名無しさん@ご利用は計画的に :2020/11/03(火) 17:38:09.81 ID:/Kv32sdr0.net
奥さんの機嫌を損ねるようなことはやめた方がいいですよ

433 :名無しさん@ご利用は計画的に :2020/11/03(火) 17:48:57.44 ID:Ir4h0+xBa.net
カードをステータス( *`ω´)ドヤァしてるのっておっさんだけだよね

434 :名無しさん@ご利用は計画的に :2020/11/03(火) 18:02:02.17 ID:nSg/qqH40.net
レジで前の客が小銭でもたついていてもイラつかなくなったな
エポ金持ったら心に余裕ができたよ エポ金に感謝だわ

435 :名無しさん@ご利用は計画的に :2020/11/03(火) 18:40:26.83 ID:PqhKZS+g0.net
エポ金の破壊力パネェ
心にゆとりを与えちゃってるよw

436 :名無しさん@ご利用は計画的に :2020/11/03(火) 19:47:56.21 ID:q5KeKq9nM.net
>>433
気にしすぎ

437 :名無しさん@ご利用は計画的に :2020/11/03(火) 22:00:23.66 ID:87G013FV0.net
>>425
奥さんにkyash使ってくれと頼むのか?選3に6gram経由でチャージしたモバスイつこてくれへんか?とか言ったりすんの?
それこそ家族カード用に1枚、自分用に1枚で良いと思うが???
そもそもエポスは家族カードないからどう使わせんだろうな?
旅行って海外行けない今そんなに行くか?しかも飛行機とか。
edyギフトとかちゃんちゃらおかしい、単にスケジュールアプリにリマインダー登録して年会費対策でアマゾン15円使うとか10ヶ月後にアラーム鳴るようにするなどしたほうがよっぽど良い。
オーケーグーグル、10ヶ月後に雨金つこてなとリマインダー登録して!とか音声でもできるんだぞ?ヘイシリでもいける。

438 :名無しさん@ご利用は計画的に :2020/11/03(火) 22:07:29.46 ID:ccm9a1sKa.net
ゴールドに直接申し込んで50万以上且つ半年経ったけど、通知的なの来るの?

439 :名無しさん@ご利用は計画的に :2020/11/03(火) 22:11:31.40 ID:RPbcmHOK0.net
なにもなかったかと

440 :名無しさん@ご利用は計画的に :2020/11/03(火) 22:35:24.79 ID:LIXSmY7q0.net
>>438
何の通知を期待してるの?

441 :名無しさん@ご利用は計画的に :2020/11/03(火) 22:35:30.57 ID:4N9xQkN60.net
長文で香ばしい奴いるな

442 :名無しさん@ご利用は計画的に :2020/11/03(火) 22:38:14.38 ID:ccm9a1sKa.net
>>440
期待というか、たしか50万以上で永年年会費無料だよね?だから、通知的なの来るのかなーと

443 :名無しさん@ご利用は計画的に :2020/11/03(火) 23:05:12.85 ID:LIXSmY7q0.net
>>442
よく覚えてないけど、個別の通知は無かったはず。もしかすると明細に何か書いてあったかもしれないが。
参考にならなくてスマン。

444 :名無しさん@ご利用は計画的に :2020/11/04(水) 00:07:52.21 ID:CUhYLIO1a.net
>>438
年間50万円だから、半年で到達しても通知来るのは一年の集計のときじゃない?

445 :名無しさん@ご利用は計画的に :2020/11/04(水) 00:13:28.84 ID:oUPsNalq0.net
>>443
すまん、俺も確認足らずなのがいけないわ
ありがとう

446 :名無しさん@ご利用は計画的に :2020/11/04(水) 00:13:48.59 ID:oUPsNalq0.net
>>444
はえー、そうなんか!
参考になる!

447 :名無しさん@ご利用は計画的に :2020/11/04(水) 00:35:46.57 ID:cd0355S9r.net
>>442
エポスのメール検索してみたけど、締め月の翌々月3日に「50万超えたから無料にしたる」って通知来てた
50どころか100早々にクリアしてたけど1年終わるまで何も来てないな

448 :名無しさん@ご利用は計画的に :2020/11/04(水) 08:28:41.34 ID:qi3v9C33M.net
1%のKYASHを挟むんだったら
選3はそれほど悩まなくていいということか

449 :名無しさん@ご利用は計画的に :2020/11/04(水) 09:57:55.18 ID:Xeq2umdTr.net
>>448
せやな
そうなると必然的に定期やガソリンなどの交通・電ガス水道などのインフラや保険料などに落ち着く
枠に余裕があるから大きい出費の時の変更も比較的悩まずに済む
ポイント取りこぼしが無いという精神的安定に繋がる(気がする)

450 :名無しさん@ご利用は計画的に :2020/11/04(水) 13:43:11.44 ID:6d9yd/5e0.net
>>445
改めて探したら1年後の会費支払いの時期に「【エポスNet】ゴールドカードの年会費に関するお知らせ」っていうメールが来てた。
入手から2−3ヶ月後には50万に達していたけど、その時点では何も連絡なし。

451 :名無しさん@ご利用は計画的に :2020/11/04(水) 14:29:50.15 ID:ms1EkwCFa.net
>>447
>>450

参考になる情報をありがとう
助かる!

452 :名無しさん@ご利用は計画的に :2020/11/04(水) 19:49:52.55 ID:hlxldEwV0.net
ググったところ、海外FXの入金とか問題無さそうだったけど、はたして本当に使えるのか…

453 :名無しさん@ご利用は計画的に :2020/11/04(水) 21:55:42.24 ID:jheJvQ9o0.net
やめとけやめとけ、増して海外?札束持って中南米に行くくらい自殺行為だぞ

総レス数 1001
253 KB
新着レスの表示

掲示板に戻る 全部 前100 次100 最新50
read.cgi ver.24052200