2ちゃんねる ■掲示板に戻る■ 全部 1- 最新50    

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

セゾン・プラチナ/ゴールド・アメックスAMEX  43

1 :名無しさん@ご利用は計画的に (ワッチョイ 7f5e-5++l):2020/08/21(金) 14:31:47 ID:/JW+j09x0.net
セゾン・プラチナ・アメックスとセゾン・ゴールド・アメックスについて熱く語りましょう。

セゾン・プラチナ・アメックス
http://www.saisoncard.co.jp/amex/platinum/
http://www.saisoncard.co.jp/amex/platinum/travel/index.html

セゾン・ゴールド・アメックス
http://www.saisoncard.co.jp/amextop/gold-cs/

◆24時間365日対応プラチナ専用コールセンター(プラチナのみ)
◆世界450ヶ所以上の空港ラウンジを無料で(プラチナのみ)
 http://www.saisoncard.co.jp/amex/platinum/travel/index.html#prioritypass
 プライオリティ・パス http://www.prioritypass.jp/loungesrch/index.cfm
            http://www.prioritypass.com/loungesrch/index.cfm
◆国内主要空港ラウンジを無料で 
 http://www.saisoncard.co.jp/amex/platinum/travel/index.html#lounge
◆手荷物宅配サービス(ゴールドは帰国時のみ)
※前スレ
セゾン・プラチナ/ゴールド・アメックスAMEX  42
http://rio2016.5ch.net/test/read.cgi/credit/1592452781/

!extend:checked:vvvvv:1000:512

49 :名無しさん@ご利用は計画的に :2020/08/25(火) 07:45:55.11 ID:g3zsnNV9M.net
じわじわと上がってきた
まだ800には全然だけど

50 :名無しさん@ご利用は計画的に :2020/08/25(火) 16:39:52.05 ID:HkSp5y6er.net
いま797
頼むぞぺんとす

51 :名無しさん@ご利用は計画的に :2020/08/25(火) 23:03:57.45 ID:tl7gpurfa.net
https://www.saisoncard.co.jp/mileage/img/com-card-pt-b.png

52 :名無しさん@ご利用は計画的に (ワッチョイW 02a2-hV0U):2020/08/26(水) 02:05:15 ID:771go+/N0.net
>>48
多いと月50万くらい

53 :名無しさん@ご利用は計画的に :2020/08/26(水) 02:08:55.07 ID:cAuKRfgP0.net
>>51
全然美しくないな…

54 :名無しさん@ご利用は計画的に :2020/08/26(水) 02:19:07.47 ID:771go+/N0.net
ちなみにビジプラ手にした当時50万決済修行が必要で、その月に星6になってからずっと継続してるよ。現在メインで使ってるのは無料ゴールドの方。どうかなぁスコア下がるかなやっぱり

55 :名無しさん@ご利用は計画的に :2020/08/26(水) 03:01:05.38 ID:24vUPoBsH.net
下がる下がらないって話なら、ほぼ確実に下がるでしょ
800を下回るかは誰もわからん

56 :名無しさん@ご利用は計画的に :2020/08/26(水) 03:30:34.00 ID:v40g/iPG0.net
借金40万あるのに限度額300万になったw

57 :名無しさん@ご利用は計画的に :2020/08/26(水) 04:35:55.75 ID:PAhIngTaM.net


58 :名無しさん@ご利用は計画的に :2020/08/26(水) 05:16:00.40 ID:MQO2+vNtM.net
>>54
なんでビジプラ使わないの?

59 :名無しさん@ご利用は計画的に :2020/08/26(水) 06:48:04.53 ID:fqvA2397a.net
>>54
プラチナ持ってたら無料金なんかなんのメリットもないだろう
無料金なんかいらんよ

結構な額決済してそうだからプラチナ解約しても800は切らないだろうかな!?

60 :名無しさん@ご利用は計画的に :2020/08/26(水) 08:19:46.57 ID:kmhWCohh0.net
>>59
ビジプラは家族の旅行保険がない

61 :名無しさん@ご利用は計画的に :2020/08/26(水) 08:24:21.79 ID:vCOizvVTM.net
無料というメリットは無視ですかそうですか

62 :名無しさん@ご利用は計画的に :2020/08/26(水) 09:01:21.52 ID:Pd0TOCYcH.net
ビジプラも無料金もずっとホールド
もちろんビジプラは年200万以上使う
ビジネスプラチナは補償の面で少しだけデメリットが有るから無料金所有も実はメリットあるんだよ

63 :名無しさん@ご利用は計画的に :2020/08/26(水) 09:16:18.75 ID:F5V8ea3Va.net
http://honten.info/upload/cgi-bin/stored/up7971.png

PARCOカードで200あるよー
ゴールドもよく使うなー

64 :名無しさん@ご利用は計画的に :2020/08/26(水) 09:20:39.74 ID:euQhPceQM.net
そもそもビジプラとゴールドは還元率が違うと思うが?

65 :名無しさん@ご利用は計画的に :2020/08/26(水) 09:37:44.86 ID:DN3De7n4d.net
>>54
俺も解約考えてたけど、来月の更新月迎えるにあたって突然800切ったから解約する事にした
無料金は保険用に半死蔵 マイルクラブも適用しないつもり

スコアに振り回されるくらいなら多少還元率下がってもいいやと思いJALJCB白メインに戻す

66 :名無しさん@ご利用は計画的に :2020/08/26(水) 09:41:54.25 ID:DN3De7n4d.net
sage忘れたついでに
セゾン歴は奨学金生活の大学院時代に何故か作れたPARCOからだから20年弱
ここでは歴長いの大事と言われてるけど他のカードへの浮気も多いし、無料金のみだと俺は800維持無理そう

67 :名無しさん@ご利用は計画的に :2020/08/26(水) 09:44:30.97 ID:O5eUWh8dM.net
>>63
グロ

68 :名無しさん@ご利用は計画的に (ササクッテロ Sp51-5Jwh):2020/08/26(水) 09:55:51 ID:+vXPqK4Fp.net
>>66
毎月少額使うて
たまに大きなキャッシュバックキャンペーンなどが来た時に使ってもええんやで

69 :名無しさん@ご利用は計画的に (ワッチョイW 45b7-0aHt):2020/08/26(水) 10:57:27 ID:WsO6INFH0.net
>>66
参考までに尋ねたいのだけど、白鶴の枠が大きくてセゾンの与信枠が小さかったりはしない?

70 :名無しさん@ご利用は計画的に (スププ Sd22-ISD3):2020/08/26(水) 12:20:01 ID:DN3De7n4d.net
>>68
ビジプラ取捨の話してるんだが

>>69
JALJCBは200だったのをちょっと色々あって80に下げてます ビジプラ取得前に
事故では無いのでいずれ上げてもらうけど

ビジプラは120で来ました
手持ちセゾンは ビジプラ 無金 無印 PARCO ローソン インタ

71 :名無しさん@ご利用は計画的に :2020/08/26(水) 14:07:42.95 ID:P1uhyncg0.net
このコロナで年会費かかるカードの継続保有って地味に問題だとは思うけどなぁ

72 :名無しさん@ご利用は計画的に :2020/08/26(水) 14:17:48.25 ID:x0DUu6RX0.net
コロナと年会費に何の関係があるんだ?

73 :名無しさん@ご利用は計画的に :2020/08/26(水) 14:35:16.62 ID:WsO6INFH0.net
>>70
枠の基礎点が不足なのかなぁ。
私はセゾン歴20年程度、枠500の無料金単独ホルダーで、大体800〜840でふらついていています。
たまに800切る事もあるので、トス詣など気を使ってるのは事実ですね。

74 :名無しさん@ご利用は計画的に :2020/08/26(水) 14:53:40.21 ID:8hAD37b30.net
カードによるけどマイル貯めてたり旅行に行く人には関係ある
>>72

75 :名無しさん@ご利用は計画的に :2020/08/26(水) 14:57:14.38 ID:P1uhyncg0.net
>>72
元々出張が多い人や経営者は別として、それなりの年会費で様々なベネフィットが得られるカードであればコロナでその特典の大半が受けられなかったりするから
クレファンでも階級や雨白どうしましょうって話題チラホラ上がってたし

76 :名無しさん@ご利用は計画的に :2020/08/26(水) 15:13:31.19 ID:DN3De7n4d.net
>>73
枠も歴と同様に関係あるでしょうね
使ってくれる見込みが無い顧客を優遇する意味無いですし
プラチナ、という意味で初期200は貰えてないと背伸びして作ってると思われてそう

でもビジプラ作ってあっさり800超えたから保持してる間に800割るとは思いませんでしたわ

77 :名無しさん@ご利用は計画的に :2020/08/26(水) 15:29:31.41 ID:iW9jqBOY0.net
ビジプラは無料期間は800超えないようにすりゃいいのにな
乞食が多すぎ

78 :名無しさん@ご利用は計画的に :2020/08/26(水) 16:19:45.63 ID:WsO6INFH0.net
>>76
コロナで旅行キャンセルして請求がマイナスになったりしてなかった?
その時は強烈に減点されて780位まで下がったよ。

79 :名無しさん@ご利用は計画的に :2020/08/26(水) 16:32:35.85 ID:Nseg2YVo0.net
自分もコロナで飛行機代キャンセル入金があったせいで、
850程度だったのが一気に800切りやがった。

┐(´д`)┌ヤレヤレ

80 :名無しさん@ご利用は計画的に :2020/08/26(水) 17:03:44.55 ID:V2BQYbgM0.net
俺はそれで頭来てビジプラ解約したよw

81 :名無しさん@ご利用は計画的に :2020/08/26(水) 19:16:48.40 ID:4z+svX8vM.net
2017年以来、うちの会社は無料金が来てなかったんだけど、3年ぶりに金インビやってるのを社内ポータルで見かけたわ
あとペンギン死ね��

82 :名無しさん@ご利用は計画的に (ワントンキン MM52-JCRi):2020/08/26(水) 19:31:26 ID:e+46/Q3RM.net
>>80
win-winやな

83 :名無しさん@ご利用は計画的に (ワッチョイW 0515-gkKh):2020/08/26(水) 22:34:00 ID:vAEhW7R60.net
旅行キャンセル返金しても変わらなかったな
セゾン歴20年以上だからか?
840前後をうろうろ、多分アンケート分だろうが

84 :名無しさん@ご利用は計画的に (オッペケ Sr51-S/Bz):2020/08/26(水) 22:44:59 ID:I808Ybqvr.net
維持無料キャンペーは今度いつやるの?
中の人居ますか?

85 :名無しさん@ご利用は計画的に (アウアウウー Sa85-rkNf):2020/08/27(木) 00:01:15 ID:oGVDWxD7a.net
もうやらない

86 :名無しさん@ご利用は計画的に :2020/08/27(木) 00:15:14.85 ID:18eNM+YM0.net
緊急事態宣言以降、ゴールドの明細書封筒が地味なままなんだが、このまま安っぽいので続行??
プラチナは以前と変わらないのをみると下請先が違うのかな。

87 :名無しさん@ご利用は計画的に (ワントンキン MM52-+1lw):2020/08/27(木) 01:15:08 ID:FTq2dVCCM.net
>>84
やらねーよ
遅えんだよ

88 :名無しさん@ご利用は計画的に (ワッチョイW c6a3-uwGt):2020/08/27(木) 06:26:19 ID:uXgUYg090.net
入会日は去年9月1日のところ、9月30日まで解約したら次年度の年会費を発生しない、合っている?

89 :名無しさん@ご利用は計画的に (テテンテンテン MM66-BpA9):2020/08/27(木) 08:09:26 ID:6m5bQJ0SM.net
>>86
もっと前から地味な袋だったよ。たしか。
前の封筒よかったよね

90 :名無しさん@ご利用は計画的に (オッペケ Sr51-S/Bz):2020/08/27(木) 12:49:29 ID:240vDM8tr.net
>>85
>>87
根拠は?

91 :名無しさん@ご利用は計画的に (ワッチョイW 02b5-boia):2020/08/27(木) 13:17:53 ID:m1mFQAsx0.net
ポイントサイトが高ポイントのうちにゴールド作れば良かった
また上がる時は来るかな

92 :名無しさん@ご利用は計画的に :2020/08/27(木) 14:03:34.55 ID:ImlXza4wF.net
>>90
三井住友の無料キャンペーンは2度とないと半ば確信してるけど
セゾン金雨はまた来そうな予感があるわ
特定グループ(地方公務員など)に同様のキャンペーンやってるからなんだけど
実際にまたやるかどうかは中の人のみぞ知る

93 :名無しさん@ご利用は計画的に (テテンテンテン MM66-GTLI):2020/08/27(木) 15:53:59 ID:PnXegNP7M.net
>>92
コーポレートカードの場合、退職したら所有者個人から年会費取るようになるとか強制解約になるとかの制限があることも多いから、
完全に一般人向けの契約と同じ内容で優遇してもらえるのかどうかはマジで厳密にコーポレートカードのカード規約を読まないと判断できないよ

94 :名無しさん@ご利用は計画的に (オッペケ Sr51-LPp9):2020/08/27(木) 16:33:23 ID:kuYjArjNr.net
>>92
クラッセ開始のキャンペーンだったからもうやらんでしょ
1回目に乗り遅れた既存金持ちからのクレームが多かったから同年に2回目やっただけ
やり続けるなら今年の4月にやってたわ

95 :名無しさん@ご利用は計画的に :2020/08/27(木) 16:43:54.79 ID:DrLq7pnNM.net
もしコロナ問題が起きなくて、世界経済がそのまま好景気が続いて、日本もオリンピックでとりあえず沸いてて、
なんて状況だったならやってたかもしれんけど
現実は全世界の経済が死んでてクレカ事業なんて完全に直撃されてる
セゾンに限らないけど既存サービスも含めて改悪や客から追加絞り取りの嵐が吹き荒れるに決まってる

むしろこの状況で大バーゲンセールなんてやってきたらそれこそ怪しすぎる

96 :名無しさん@ご利用は計画的に (ブーイモ MM4d-UMAN):2020/08/27(木) 18:26:13 ID:NRnQdcJZM.net
>>94
それもそうだな無いな(酸っぱいぶどー

97 :名無しさん@ご利用は計画的に :2020/08/27(木) 23:55:36.99 ID:t8f7KY7La.net
セゾンアメックスゴールドを持っています。
30%バックキャンペーンの対象になりますか?
事前登録しようとしたらカード番号を要求されますが、これはフィッシングサイトではないですよね?

https://offerenroll.americanexpress.com/enroll/EnrollmentSitePage?offer=74971Amex30

98 :名無しさん@ご利用は計画的に :2020/08/27(木) 23:59:58.11 ID:mdHj7W4BM.net
>>97
フィッシングを疑うくらいならやめておいたほうが良いよ

99 :名無しさん@ご利用は計画的に :2020/08/28(金) 02:13:10.79 ID:wy+t603R0.net
>>97
マジレスすると辞めといた方が無難

100 :名無しさん@ご利用は計画的に :2020/08/28(金) 02:33:17.80 ID:X2qhPFQt0.net
>>97
やめとけ、俺らに保証させるなよゴミが

101 :名無しさん@ご利用は計画的に:2020/08/28(金) 07:56:51.73 ID:OR+9IgzB0.net
8月最後のアンケート答えて798。
くそペンめ。

102 :名無しさん@ご利用は計画的に :2020/08/28(金) 08:19:52.73 ID:qtM1F9vW0.net
803になったけどどうせまた月末にかけて減ってくんだよね

103 :名無しさん@ご利用は計画的に :2020/08/28(金) 09:00:31.87 ID:tvNXwAmea.net
クラッセスコアが790になり800が現実味を帯びてきたのでメインでセゾンアメックスゴールドを使っていこうと考えています。

iPhoneを使っていますが、QUICPay、iD、Apple Payなどスマホでできる支払い方法がいくつかあるみたいですが、皆さんが使ってる支払い方法と理由は何になりますか?

どの支払い方法を使うかを決めるのに参考にさせていただきたいです。

104 :名無しさん@ご利用は計画的に (ワッチョイW 0267-luS/):2020/08/28(金) 11:22:43 ID:3StVIt8L0.net
アプリアップデートでスコア少し上がった

105 :名無しさん@ご利用は計画的に :2020/08/28(金) 11:27:57.70 ID:3StVIt8L0.net
アップデートしたら、スマホモニタが再登録になったんだが……

106 :名無しさん@ご利用は計画的に (アウアウウー Sa85-qTt9):2020/08/28(金) 18:52:30 ID:qE2kNupka.net
>>103
その10を上げるのに、数年かかるかもしれないよな。

107 :名無しさん@ご利用は計画的に (ワッチョイ 3d93-JI6e):2020/08/28(金) 19:24:01 ID:so7qLSZj0.net
今月最後のアンケに答えて+1
この間のアンケ分と合わせて-4下がるんだろうな

108 :名無しさん@ご利用は計画的に :2020/08/28(金) 19:43:18.54 ID:TUzT7Ct9a.net
クラッセ6(スコア800)
行くか行かないかで
天国か地獄

息苦しくて仕方ないし
セゾンに踊らされているのもアホらしい
もはやメインは違うカードにしてる

109 :名無しさん@ご利用は計画的に :2020/08/28(金) 20:06:47.57 ID:wnbYVuAL0.net
>>108
正解
死蔵カードとしては悪くないスペックだしそれが一番

110 :名無しさん@ご利用は計画的に (ワッチョイW 6125-+DbR):2020/08/28(金) 21:20:05 ID:fElzUjCN0.net
アンケート答えたけど799止まりだったわ
ペントスは本当イラつかせるな

111 :名無しさん@ご利用は計画的に :2020/08/29(土) 12:16:57.97 ID:Ih69ibazHNIKU.net
800を2か月過ごし、790に降格してから3か月我慢して800に戻った

112 :名無しさん@ご利用は計画的に (ニククエW c66d-Mt4l):2020/08/29(土) 12:39:33 ID:MtyB6ld00NIKU.net
ちゃんと30%引かれてる明細表を見てニンマリ

113 :名無しさん@ご利用は計画的に :2020/08/29(土) 15:07:04.17 ID:HGKsHQU00NIKU.net
30%のキャンペーンすごいよな。
本屋で本を買いまくったわ。

114 :名無しさん@ご利用は計画的に :2020/08/29(土) 15:35:54.29 ID:W0t+wLTw0NIKU.net
30%対象の本屋ってどこ?

115 :名無しさん@ご利用は計画的に (ニククエ MM66-eDKl):2020/08/29(土) 15:52:06 ID:3YisZSz2MNIKU.net
俺も知りたい
書店と名が有ったから調べたら大人のおもちゃ屋さんだったは

116 :名無しさん@ご利用は計画的に :2020/08/29(土) 17:45:04.04 ID:LA66WERn0NIKU.net
定価売りの書籍とかは得だよな
俺は普段なら躊躇する高額ウイスキーをリカーショップで買った
アメックスの思惑通りの動きしてるな

117 :名無しさん@ご利用は計画的に (ニククエW 6e57-X48E):2020/08/29(土) 23:57:00 ID:2X5pIU3X0NIKU.net
>>31
イオンは絶対作らない決心が付いた。
ありがとう。ちょっとゴールドに惹かれてたんだ

118 :名無しさん@ご利用は計画的に :2020/08/30(日) 02:02:20.84 ID:4fYajEvy0.net
>>117
JCB OS持ってたら確認したかった
国際ブランド本家はどうなのか気になる

119 :名無しさん@ご利用は計画的に :2020/08/30(日) 19:33:09.67 ID:YRoiV72Q0.net
お月玉届いたわ( ´ ▽ ` )
メインにする価値あるよね!

120 :名無しさん@ご利用は計画的に :2020/08/30(日) 19:45:02.11 ID:d4NCvgrIM.net
繰り越し分含めて毎月
抽選券300枚以上なのに当選せんわ
本当に300口で受け付けてるのかねぇ・・・
https://i.imgur.com/TMF1hju.png

121 :名無しさん@ご利用は計画的に :2020/08/30(日) 19:50:07.61 ID:VzBM5dIiF.net
みんな300口ぐらい持ってるからでしょw

122 :名無しさん@ご利用は計画的に (ワッチョイ 925e-wsBw):2020/08/30(日) 20:09:11 ID:htpZzyJI0.net
セゾンが販管費を何%で見てるか知らんけど
数千口くらいじゃ1万はペイできないと思うぞ

123 :名無しさん@ご利用は計画的に :2020/08/30(日) 22:39:45.33 ID:V6KWqTX5a.net
>>120
毎月300口持ってる人ばかりのなかから1000人に1人出るかどうかくらいじゃない?

当たった人は嬉々として書き込むし、当たらなかった人はわざわざ書き込まないよ。(当たった人と比較して)

124 :名無しさん@ご利用は計画的に :2020/08/30(日) 22:49:41.36 ID:5cNxDkljM.net
>>123
1000人に一人ではないよ
去年の12月に当たったけど、当選者は約1万人くらいだった
1000人に一人ならクラッセやってる人が1000万人もいることになる
アプリのダウンロード数は1000万も無いだろ
当たる人は入会して間もない人だと思うよ
自分も入会して数万円しか利用して無いときに当選した

125 :名無しさん@ご利用は計画的に :2020/08/30(日) 23:17:50.56 ID:0M410tbr0.net
Twitterみると複数回当たってるやついるけどな

126 :名無しさん@ご利用は計画的に :2020/08/31(月) 01:54:55.58 ID:AUkUtj0k0.net
まじか

127 :名無しさん@ご利用は計画的に :2020/08/31(月) 02:28:53.92 ID:N5ZqpKpz0.net
一万人に一万円って毎月一億円も吐きだしてるのか

128 :名無しさん@ご利用は計画的に :2020/08/31(月) 10:48:41.93 ID:gm6NuWSVH.net
累計…

129 :名無しさん@ご利用は計画的に :2020/08/31(月) 10:51:52.10 ID:Ov5lUtp/0.net

毎月で合ってるよね

130 :名無しさん@ご利用は計画的に :2020/08/31(月) 11:22:33.40 ID:qPupB75LM.net
最近当選した人に来た紙には当選者は何人と書かれてましたか?

131 :名無しさん@ご利用は計画的に (テテンテンテン MM66-GTLI):2020/08/31(月) 13:32:54 ID:fcJrLj2kM.net
>>124
当選者の数をどうやって知ったんだ?
例えば当選者番号とかでも、1から始まる完全連番がどうかは仕様が公開されてないとわからないよ
頭の数桁が年や月を示す適当な数字で使われてたりすることが多いし、
企業側の都合で大きな飛び番が存在する運用になってるかもしれないしね

そういうの無視して大量当選してると決めつける話をすると、
実際のセゾンの運用と違ったときに
それはそれでそちらさんが非常にまずいことにもなりえる
なにせ企業側と客側のカネのやり取りに直結してるところだから

132 :名無しさん@ご利用は計画的に :2020/08/31(月) 13:35:41.92 ID:fcJrLj2kM.net
逆に、当選者に届く書面に明確に「当選者総数」が法律上でも通用するレベルで明確に書いてあるなら興味深いのでぜひ情報ほしい

133 :名無しさん@ご利用は計画的に :2020/08/31(月) 13:39:15.00 ID:6Vt6YWV7M.net
>>131
現金書留の封筒に同梱されてる紙に今回の当選者数は****名でしたというのが記載されていた
当選者だけが分かる情報だよ

134 :名無しさん@ご利用は計画的に :2020/08/31(月) 13:43:33.10 ID:Ov5lUtp/0.net
お前ら何の話してるんだ?
お月玉は毎月一万名に一万円当たるって明記してあるじゃん

それを疑って実は1000人しか当ててないんじゃ?とか考えてるならわからんでもないが、そもそもの一万人に当たるって部分を見てないかのようなやり取りに見える

135 :名無しさん@ご利用は計画的に :2020/08/31(月) 13:57:51.55 ID:Ov5lUtp/0.net
ちなみにダウンロード数は泥は100万以上500万以下だから、間をとって300万
iOSは倍くらいと仮定して、お月玉抽選者は900万人くらいか?
全員が同じ枚数を抽選してると仮定しても、まだ一年経ってない現在の当選率は1%位じゃね?
まだ焦る時間じゃない

136 :名無しさん@ご利用は計画的に :2020/08/31(月) 13:58:17.17 ID:fcJrLj2kM.net
>>134
自分も話ごっちゃにしてたが、お前さんが言ってることも少し違う

毎月1万人が当たるとなってるので、自分の考えだとそもそも当選者数は1万固定でなければならず、なぜ「今月の当選者は何人でしたー」なんて話が出るのか自体が意味不明だった
それ1万で固定だろ?と

でここで自分が話ごっちゃにしてしまってたが、では抽選対象総数は何アカウントか、って話になる
セゾンカードの会員数は確か3000万弱でかなり多く、
当然高額利用者で抽選券多く持ってるほど有利になる
高額利用者ほどクラッセ登録してクラス6特典など還元率を上げるメリットが大きいので、クラッセ登録率も高いだろうと思う

んでクラッセアカウント総数はどのくらいなんだろうなーってところを自分は当選者数の話とごっちゃにしてしまっていた
セゾン雨金祭りもあったし1000アカウントよりはずっと多そうに思うけどな、個人の妄想では

137 :名無しさん@ご利用は計画的に (テテンテンテン MM66-GTLI):2020/08/31(月) 14:07:41 ID:fcJrLj2kM.net
>>136
そういえば見落としてたが

さらにUCの会員も追加、こちらはセゾンよりももっと多い

あと、自分は速攻でセゾンクラッセ登録してしまったから確認できないが
セゾンポータル、UCポータルを使ってないとお月玉の対象から外されるのかね?
セゾンの案内では「アプリで抽選券を確認」としか書いてないが

138 :名無しさん@ご利用は計画的に (テテンテンテン MM66-GTLI):2020/08/31(月) 14:10:05 ID:fcJrLj2kM.net
>>137 連投スマソ

アプリ利用については、該当の月に1回以上アプリからログインしていることが条件、とQAサイトの方に書いてあった

139 :名無しさん@ご利用は計画的に (ワッチョイW a2ec-QUmr):2020/08/31(月) 14:11:04 ID:wpgDQ0lx0.net
おまけにも文句言う古事記にはなりたくない

140 :名無しさん@ご利用は計画的に (ワッチョイW 5dd6-4cDt):2020/08/31(月) 14:14:14 ID:Ov5lUtp/0.net
>>137
AndroidのUCポータルのダウンロード数は10万から50万の間
iOSが倍くらいと仮定しても100万弱くらい
セゾンポータル合わせて1000万ダウンロードくらいかと思われる

141 :名無しさん@ご利用は計画的に :2020/08/31(月) 14:22:16.76 ID:kQMPuNvKM.net
俺2回当選したから次は当面ないな〜

142 :名無しさん@ご利用は計画的に (ワントンキン MM52-3Wlq):2020/08/31(月) 14:24:43 ID:6Vt6YWV7M.net
>>135
900万はないだろ
全国民の約10人に1人だよ
ネットに疎い老人やクレカ持ってない未成年者も含めての割合
せいぜい30万〜100万くらいでは?

143 :名無しさん@ご利用は計画的に :2020/08/31(月) 14:36:52.26 ID:Ov5lUtp/0.net
>>142
Androidの実ダウンロード数から推測した予想だよ
機種変とかの再ダウンロードも含んでるからもう少し少ないだろうけど、だいたい合ってるんじゃないかな?

ちなみにセゾンカードは会員数2700万人もいる大所帯だよ
1/3がポータルアプリ使ってるって考えても、納得できる数字かと思う

144 :名無しさん@ご利用は計画的に :2020/08/31(月) 21:33:39.41 ID:N5ZqpKpz0.net
100万人のポイ活乞食が平均27枚持ってる方が納得出来る

145 :名無しさん@ご利用は計画的に :2020/08/31(月) 21:58:01.34 ID:tvfSgchrM.net
まぁ、2700万人じゃなくて2700万枚発行だと思うけどな
本当に2700万人だとしても累計だろ
昭和時代にセゾンカード作った主婦層なんて結構な数今はこの世にいないかもしれんしな

146 :名無しさん@ご利用は計画的に (ワッチョイ 3d93-JI6e):2020/09/01(火) 00:15:56 ID:aQKdi5cd0.net
もう-3されたわ(´・ω・`)

147 :名無しさん@ご利用は計画的に (ガラプー KK16-ANrH):2020/09/01(火) 00:19:58 ID:+w7rm2zwK.net
以前のクイズで、ポータル使っている数の問題あったよね。
答えは、1000万じゃなかったかな。

148 :名無しさん@ご利用は計画的に :2020/09/01(火) 05:00:51.18 ID:9K185PwO0.net
オレも−3された
何でこんな中途半端なことすんだろ。ユーザー離れると思うんだけどなぁ

総レス数 1004
238 KB
新着レスの表示

掲示板に戻る 全部 前100 次100 最新50
read.cgi ver.24052200