2ちゃんねる ■掲示板に戻る■ 全部 1- 最新50    

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

セゾン・プラチナ/ゴールド・アメックスAMEX  43

1 :名無しさん@ご利用は計画的に (ワッチョイ 7f5e-5++l):2020/08/21(金) 14:31:47 ID:/JW+j09x0.net
セゾン・プラチナ・アメックスとセゾン・ゴールド・アメックスについて熱く語りましょう。

セゾン・プラチナ・アメックス
http://www.saisoncard.co.jp/amex/platinum/
http://www.saisoncard.co.jp/amex/platinum/travel/index.html

セゾン・ゴールド・アメックス
http://www.saisoncard.co.jp/amextop/gold-cs/

◆24時間365日対応プラチナ専用コールセンター(プラチナのみ)
◆世界450ヶ所以上の空港ラウンジを無料で(プラチナのみ)
 http://www.saisoncard.co.jp/amex/platinum/travel/index.html#prioritypass
 プライオリティ・パス http://www.prioritypass.jp/loungesrch/index.cfm
            http://www.prioritypass.com/loungesrch/index.cfm
◆国内主要空港ラウンジを無料で 
 http://www.saisoncard.co.jp/amex/platinum/travel/index.html#lounge
◆手荷物宅配サービス(ゴールドは帰国時のみ)
※前スレ
セゾン・プラチナ/ゴールド・アメックスAMEX  42
http://rio2016.5ch.net/test/read.cgi/credit/1592452781/

!extend:checked:vvvvv:1000:512

253 :名無しさん@ご利用は計画的に (ワッチョイW a900-8zHl):2020/09/10(木) 21:59:46 ID:vJD20Pf60.net
>>252
俺はそんな事にならなかったな
自分のと妻の2枚登録した
でもヨーカドー系が不便な土地なんで使うかは不明

254 :名無しさん@ご利用は計画的に :2020/09/10(木) 22:08:46.38 ID:fs+SY9pm0.net
今日30%還元目当てでランチ食いに行ったら
カード払いできなくてゴネてるオヤジがいたわw
まさかオマエらじゃないよな?

255 :名無しさん@ご利用は計画的に :2020/09/10(木) 22:18:05.76 ID:5VkM+Fdk0.net
>>251
そうなのよ
ヨーカドーのままが良かったのにヨークフーズになって何一つメリットない
だからこそこういうキャンペーンは貴重

256 :名無しさん@ご利用は計画的に :2020/09/11(金) 03:10:42.05 ID:l7VcFKZk0.net
俺も登録したけれど、メールが来ない。そういうばピーチも登録したけれど、メールがやっぱり来ていない。small30%は来たのに。

257 :名無しさん@ご利用は計画的に :2020/09/11(金) 05:45:54.13 ID:33Ndalol0.net
>>254
で、あなたは?

258 :名無しさん@ご利用は計画的に :2020/09/11(金) 06:12:38.35 ID:ZfguWV8Fa.net
プラチナムって文字なんで消したんや
プラチナプリファードに変えてまうぞ
券面刷新してもっとカッコ良くしろ

259 :名無しさん@ご利用は計画的に :2020/09/11(金) 06:13:34.67 ID:ZfguWV8Fa.net
もっとわかりやすいゴリゴリのビカビカでプラチナムって書け

260 :名無しさん@ご利用は計画的に :2020/09/11(金) 06:55:34.29 ID:EWhGIyJS0.net
>>257
そういやそうだな

俺も今回のキャンペーンで2回、3000円以上じゃないとカード使えないって店に出くわしたが、3000円以上だったから事なきを得た
しかしながら、規約違反だよな

261 :名無しさん@ご利用は計画的に :2020/09/11(金) 07:05:40.17 ID:RlIQAoFw0.net
>>255
そっか、やっぱり…

262 :名無しさん@ご利用は計画的に :2020/09/11(金) 07:53:54.63 ID:NVcWshje0.net
>>246
ありがとう。
参考になります

263 :名無しさん@ご利用は計画的に :2020/09/11(金) 07:56:03.61 ID:Os84WTzM0.net
事前にアメックスで払えるか確認するよ。特にランチ時は。

264 :名無しさん@ご利用は計画的に :2020/09/11(金) 08:04:18.14 ID:VjI0BDynp.net
家族で焼肉か回らない寿司行けば一発クリアーばい

265 :名無しさん@ご利用は計画的に :2020/09/11(金) 10:16:18.05 ID:9a8ovC3U0.net
>>257
このスレ読んでたし、着座してお品書き見たら申し訳なさげに現金のみと記載してたから
まあそういうことだよなーと思ってフツーに現金払って帰ったよ
こういうイベントなければ行かないようなお高めの店だったから知見広がって良かったわ

266 :名無しさん@ご利用は計画的に :2020/09/11(金) 10:33:33.87 ID:9a8ovC3U0.net
ちなみに俺が聞こえた範囲でのオヤジの言い分
現金のみだったら食事しなかった
お品書きの記載に気付かなかった?かは分からないが、注文をとるべきに客にその旨を伝えるべきとかなんとか

267 :名無しさん@ご利用は計画的に :2020/09/11(金) 10:35:35.85 ID:Rp8fBEpBH.net
過去ログ見て

268 :名無しさん@ご利用は計画的に :2020/09/11(金) 10:41:53.68 ID:hWClHfwIa.net
そういうとこばっかりなんだなクソキャンペーンやんAMEX捨てよ

269 :名無しさん@ご利用は計画的に :2020/09/11(金) 10:45:06.76 ID:KDLzjeQ90.net
>>266
まあamexに通報しときなよ
それかここで店名晒してくれれば有志が代理で通報してくれるだろ

270 :名無しさん@ご利用は計画的に :2020/09/11(金) 10:49:20.61 ID:6nUO+lXN0.net
カード可でもAirPAYの罠が控えてる

271 :名無しさん@ご利用は計画的に :2020/09/11(金) 11:08:21.52 ID:qg7VtOpz0.net
はっきり店に30%引きだから来たと言えばいいんだよ

272 :名無しさん@ご利用は計画的に :2020/09/11(金) 11:35:21.91 ID:h1FMU9l90.net
先にカード使えるか聞けば良いだけでは

273 :名無しさん@ご利用は計画的に :2020/09/11(金) 12:59:24.55 ID:TZpfxnVI0.net
ヨークベニマルで豪遊してきますた

274 :名無しさん@ご利用は計画的に:2020/09/11(金) 13:07:15.45 ID:Ol5xb++A0.net
今日初めて800になった……
頼むぞペンすけ。
このまま☆6行かせてくれ。

275 :名無しさん@ご利用は計画的に :2020/09/11(金) 20:12:54.56 ID:53UpAVvo0.net
>>266
ランチは現金のみの店って多いよな。
せめてPayPayくらい入れろと。
現金使いたくない。

276 :名無しさん@ご利用は計画的に :2020/09/11(金) 20:17:15.93 ID:vL0yVmi20.net
別にポイントとかキャンペーンはどうでもいいけど
現金支払いで家計簿アプリに計上されないのが面倒くさい

277 :名無しさん@ご利用は計画的に :2020/09/11(金) 20:29:54.70 ID:Az6phfpOF.net
春くらい約810→約790
夏くらい約790→約780
先週プラチナビジネス解約して今日780→760

278 :名無しさん@ご利用は計画的に :2020/09/11(金) 20:44:11.64 ID:vn1miHGix.net
>>266
そのおっさんも食えただけましだよ
こっちはキャンペーン見て久しぶりに外食するかと気合いれて行ったのにコロナで休業だった
店の公式HP見たらキャンペーン開始前からずっと休業してたらしい
腹すかして帰ったわ

279 :名無しさん@ご利用は計画的に :2020/09/12(土) 00:14:31.26 ID:6N4h+7Wx0.net
>>257
このスレ読んでたし、着座してお品書き見たら申し訳なさげに現金のみと記載してたから
まあそういうことだよなーと思ってフツーに現金払って帰ったよ
こういうイベントなければ行かないようなお高めの店だったから知見広がって良かったわ

280 :名無しさん@ご利用は計画的に :2020/09/12(土) 00:55:41.05 ID:c/ub7D4k0.net
そういう不誠実な対応の店は、厨房での仕事もろくなもんじゃないだろうな。知見が広がって良かったねw

281 :名無しさん@ご利用は計画的に :2020/09/12(土) 07:21:15.63 ID:QHHz5v48p.net
個人店の老舗やちとお高いところにすれば良かったやろうにお前ら・・

282 :名無しさん@ご利用は計画的に :2020/09/12(土) 07:23:05.37 ID:Wma6EO4kM.net
何気にキャンペーンのおかげで出番ある

283 :名無しさん@ご利用は計画的に :2020/09/12(土) 08:19:28.53 ID:JFtnvIvEa.net
プラチナで800いかないってどういうことよ?
どれぐらい使ってたんだ?

284 :名無しさん@ご利用は計画的に :2020/09/12(土) 08:25:10.99 ID:x4U97M5gH.net
子供についての質問が増えてた

285 :名無しさん@ご利用は計画的に :2020/09/12(土) 15:10:14.21 ID:cLGv+Jz5r.net
>>275
個人飲食店の七割以上だったと断言できるけど、ランチって前日の夜に使い切れなくて帳簿上廃棄の食材で出すんだよ。
だから安いし、税金掛からないから力入れる。

だから、数字が残るカード決済や電子マネーは入れられない。
一つでも入れたら税務署にすぐばれ、推計されて追徴喰らう。

PayPayだけでも入れてる店は相当健全だよ。

286 :名無しさん@ご利用は計画的に :2020/09/12(土) 16:45:25.19 ID:5qWyLGy70.net
>>285
そんな裏事情があったのか。
しかし、「ランチはカード不可」って規約で出来ないんだろうね。

287 :名無しさん@ご利用は計画的に :2020/09/12(土) 17:23:23.46 ID:bjjI79cu0.net
うそはうそであると見抜ける人でないと(掲示板を使うのは)難しい

288 :名無しさん@ご利用は計画的に :2020/09/12(土) 17:34:58.42 ID:sXCG3UIQ0.net
ランチだけカード不可って普段からイラッとするのに
ShopSmallに掲載しといて使えなかったらさすがにクレームものだろ

289 :名無しさん@ご利用は計画的に :2020/09/12(土) 17:54:22.48 ID:9IsQivU60.net
shop small 8月対象だったのに9月対象から外れてた店で2度メシ食ってショボン
返金こないなとリストみたら消えてた

290 :名無しさん@ご利用は計画的に :2020/09/12(土) 19:12:43.23 ID:v3ZBXOi0H.net
セゾンは一月で10枚位カードを発行してくれたり、過去にセゾン雨金解約してる過去が有るにも拘らず、モッピー経由で発行してもらったら18000ポイントくれたり、最高!唯一の不満は株価低迷で含み損がかなりある事位。

291 :名無しさん@ご利用は計画的に :2020/09/12(土) 19:25:34.97 ID:LGL1xLf90.net
>>285
あんた大嘘つきだな

292 :名無しさん@ご利用は計画的に :2020/09/12(土) 19:52:31.20 ID:QmzeCOf40.net
ヨーカドー20%って、ヨーカドーの中のユニクロやロフトやスタバやスシロー等は対象ですか?
ヨーカドーという判定はどのように行われるのでしょうか?

293 :名無しさん@ご利用は計画的に :2020/09/12(土) 19:54:03.39 ID:Z/37fm6yM.net
>>292
書いてあるよ
専門店は対象外と

294 :名無しさん@ご利用は計画的に :2020/09/12(土) 20:02:48.37 ID:QmzeCOf40.net
>>293
やはり専門店扱いか
普通に食費分買うしかないか

295 :名無しさん@ご利用は計画的に :2020/09/12(土) 20:52:50.95 ID:tv5a8RPod.net
>>283
俺も去年プラチナビジネス作ったけど無料金とウォルマート持ちでも800届かない
期間限定アンケート答えて770あたりウロウロ
もっとも日頃はエポ金しか使ってないから当然と言えば当然だけど

>>290
ファンダメンタルズ分析出来るならセゾン株なんか普通持たんぞ
かく言う俺もバークシャーの動きを模倣するだけの雑魚だけどさ

296 :名無しさん@ご利用は計画的に :2020/09/12(土) 21:24:11.76 ID:VUcojWaj0.net
>>295
人によって違うのか
去年ビシプラ作ってほぼ死蔵状態だけど810前後のままだよ
クラス6は常時キープ
因みにビジプラが初セゾンなのでセゾン歴も約1年くらい

297 :名無しさん@ご利用は計画的に :2020/09/12(土) 22:53:10.25 ID:SjW+KRsMM.net
https://i.imgur.com/V4U4diL.png
以前はほぼ水平一直線だったのに
期間限定質問のせいで気持ち悪いグラフに

298 :名無しさん@ご利用は計画的に :2020/09/13(日) 00:40:10.75 ID:vFuDzn700.net
>>296
すんげー腹立つ!!!
アンタじゃなくてfuckin' セゾンに
マジで今月中に800超えなかったらプラチナ解約してやる

299 :名無しさん@ご利用は計画的に :2020/09/13(日) 02:06:44.74 ID:YygFdRYT0.net
ゴールド作ってセゾンデビュー

クラッセ600スタートだったけど、
メインカードにする気だしビジネスプラチナ作ったら800までいけるかな

しかし、2回ぐらいゴールドで支払った後の方が色々都合良いかね

300 :名無しさん@ご利用は計画的に :2020/09/13(日) 04:32:20.84 ID:NEAaoqFM0.net
メイン使いをプロパーアメに浮気したらクラッセ上がり始めたんだけど。ペントスさんツンデレなんすか?

301 :名無しさん@ご利用は計画的に :2020/09/13(日) 09:25:11.29 ID:nLnRKo/tF.net
>>285


302 :名無しさん@ご利用は計画的に :2020/09/13(日) 10:13:54.23 ID:qXVVd+qWa.net
セゾン歴20年、有料金歴7年、この前から無料金。月額平均30万。
ペンギン詣で殆んどしてなかったけど、今月急に800切った。アンケートは答えてる。
使ってるペースはあまり。変わってない。30万でも800のボーダーになったのか?
先月までは815から830位で安定してたんだが。

303 :名無しさん@ご利用は計画的に :2020/09/13(日) 10:17:05.57 ID:xE01eaMYM.net
基本死蔵で安定の650だったのにひさしぶりにクラッセ見たら645まで落ちてる。理由がわからないわ

304 :名無しさん@ご利用は計画的に :2020/09/13(日) 10:17:34.83 ID:tIQpgbqqM.net
スコアは、mmoでいう揮発ヘイト(アンケート、詣)と累積ヘイト(会員歴、利用額)に分かれているイメージ

305 :名無しさん@ご利用は計画的に :2020/09/13(日) 10:27:12.78 ID:MNI8dN7Ua.net
>>302
同じくセゾン暦20年、月平均5万円。
パルコ、無料金。
839〜845で安定してるよ。

306 :名無しさん@ご利用は計画的に :2020/09/13(日) 11:59:39.49 ID:qXVVd+qWa.net
>>305
5萬平均で?
なんで平均30萬使っててこんなスコアなんだろ。有料金歴もそこそこなのに
使用額じゃなく、使ってるひとの平均額が基準なのか?
確かに出張とかある月は40〜50だけど、セゾンの基準に悪意を感じるわ。

307 :名無しさん@ご利用は計画的に :2020/09/13(日) 12:35:27.73 ID:jjnuPfXl0.net
>>306
雨金以外に死蔵しているカードがあるとか?

308 :名無しさん@ご利用は計画的に :2020/09/13(日) 12:51:35.63 ID:L1VD5GAc0.net
>>302
オレは月額数万でも★6維持できてるなあ…
30万も無料金使ってて下がるってことは、利用額じゃないってことか

なにか思い当たる事はないの?

309 :名無しさん@ご利用は計画的に :2020/09/13(日) 13:06:37.19 ID:TKZQXjpS0.net
年会費払ってないからとか

310 :名無しさん@ご利用は計画的に :2020/09/13(日) 13:19:37.88 ID:+mKRX+LB0.net
利用歴3年プラチナ持ち毎月25 〜 30万決済で、830 〜 840で安定。クラッセ開始時からずっと800以上です。36ヶ月以上コンスタントに決済してるからだと思う。

311 :名無しさん@ご利用は計画的に :2020/09/13(日) 13:35:29.59 ID:ZrqMS9Qtr.net
属性低いんじゃない?
独身とか賃貸とか中小企業勤めとか

312 :名無しさん@ご利用は計画的に :2020/09/13(日) 13:44:48.32 ID:kPeiebNpM.net
スコアは属性はあまり影響しないんじゃないかな。オレ非上場会社の役職なしで賃貸暮らしたけど大丈夫だし

313 :名無しさん@ご利用は計画的に :2020/09/13(日) 15:07:14.89 ID:Idxtpbww0.net
セゾン歴20年、最初の10年くらい月1
0万くらい、その後無料雨金が来るまで死蔵でも800くらい、無料雨金で20万安定で820〜830。
死蔵期間も長いし利用額もそんなでもないから、セゾン歴は影響大なのかなとは思ってる

314 :名無しさん@ご利用は計画的に :2020/09/13(日) 15:10:49.45 ID:zk+hWJhp0.net
ずっと昔にデスクからもらったiPad2

ここ数年しまったままだったけど、FaceTimeの受送信機になるんじゃないかと思って初期化したら、セゾンが入れたアプリが全部消えて普通のiPad2になった
実家の母に渡したら子供(私のiPad mini5を利用)とビデオ通話できるようになった
素晴らしいな

315 :名無しさん@ご利用は計画的に :2020/09/13(日) 16:08:37.44 ID:kht9JVFK0.net
セゾンつかってないなー。

316 :名無しさん@ご利用は計画的に :2020/09/13(日) 16:26:36.33 ID:dggIENH80.net
かまってちゃん乙

317 :名無しさん@ご利用は計画的に :2020/09/13(日) 17:05:07.91 ID:fBE0JzS90.net
>>306
ペンギン詣してないからじゃない?

318 :名無しさん@ご利用は計画的に :2020/09/13(日) 17:27:32.73 ID:OL3dXrPr0.net
JALから連絡がありフライトキャンセルで返金対応
スコア下がるんだろうな

319 :名無しさん@ご利用は計画的に :2020/09/13(日) 18:03:42.47 ID:nVh79mtn0.net
1回1000円程度でも毎日スーパーで地道に使ってたりするとスコア上がる気がする
イオンやエポスも同じような使い方ですぐにゴールドインビきたし
流通系はそういう傾向ってよく言われるよね

320 :名無しさん@ご利用は計画的に :2020/09/13(日) 19:42:50.32 ID:MNI8dN7Ua.net
>>319
そうかもしれない。
自分はお月玉の抽選券欲しくて、毎日1000円くらい使ってる。
結果、決済額月5万程度、840前後維持できてる。

321 :名無しさん@ご利用は計画的に :2020/09/13(日) 20:17:00.24 ID:L1VD5GAc0.net
>>319
ああ、オレもだ
コンビニとかでほぼ毎日使ってるわ

322 :名無しさん@ご利用は計画的に :2020/09/13(日) 20:50:21.68 ID:R5/vhOfVd.net
Applewatchにぶちこんで、ひたすらグイッペしまくったらスコア上がるよ
(個人の感想です)
AndroidのiDは今度から還元率普通になるし、もうiPhone一本化でも良いかな……

323 :名無しさん@ご利用は計画的に :2020/09/13(日) 22:27:53.44 ID:PThZJQ++0.net
4月にJALパックキャンセルしたけど変化なかったよ
月10万弱〜60万で平均20万弱だけど840あたりで安定してるね
100円のコンビニコーヒーからkyash経由だけど全て決済してて月50回以上使ってる
回数影響するのかもね

324 :名無しさん@ご利用は計画的に :2020/09/14(月) 00:47:46.26 ID:7YhliejV0.net
☆6で激熱になるセゾンプラチナプリファード出して下さい
年会費は三井住友の半分くらいで

325 :名無しさん@ご利用は計画的に :2020/09/14(月) 01:13:02.38 ID:oY0o8Aui0.net
>>311
独身
賃貸
中小企業勤め
これらを属性低いって言うってなかなかマウンティな考え方と思う

326 :名無しさん@ご利用は計画的に :2020/09/14(月) 01:24:02.35 ID:DLAnJzGzM.net
決済頻度が少額高いのと
公共料金は少額でもあった方がいい

327 :名無しさん@ご利用は計画的に :2020/09/14(月) 08:16:09.53 ID:d1KN0xHK0.net
>>325
比較したら話じゃない?
一般的に、独身よりは既婚が信用されるし
同様に賃貸よりは持ち家、中小企業よりは大企業

328 :名無しさん@ご利用は計画的に :2020/09/14(月) 08:59:26.90 ID:Ap4YKwu3F.net
>>327
2000年くらいまではそうだった
今じゃ独身でも住宅ローンが組める

329 :名無しさん@ご利用は計画的に :2020/09/14(月) 09:26:57.51 ID:d1KN0xHK0.net
組めるからどうした?

330 :名無しさん@ご利用は計画的に :2020/09/14(月) 09:36:58.69 ID:B93mY8vvd.net
今や 賃貸独身だから低属性とはならんよ って事だろ
価値観 昭和なのか?
DCとか銀行系ならそういう価値観残ってるかもしれんが

331 :名無しさん@ご利用は計画的に :2020/09/14(月) 09:46:29.91 ID:m9r5g3o+a.net
賃貸独身中小勤務ってだけで即低属性とはならないだろうけどそれぞれが参考項目の1つではあるんじゃね?
でないとクレカの契約時にそんな質問してこないだろうし
むしろそこを参考にしてないのなら何をもって合否出すのかってのもあるし

332 :名無しさん@ご利用は計画的に :2020/09/14(月) 10:33:21.01 ID:kNUp/PJB0.net
セゾンはわからないけど、カード会社によっては少なくとも帝国データバンクに載っている企業じゃないと手動審査に廻されるところはあるみたいだね
審査が厳しくなるかはわからないけど時間はかかるようになるケースはあり得る

333 :名無しさん@ご利用は計画的に :2020/09/14(月) 17:26:18.29 ID:J6LCt8Cm0.net
キャンペーンってiD利用でも適用されるんだっけ?
カード決済だけ?

334 :名無しさん@ご利用は計画的に :2020/09/14(月) 18:05:24.07 ID:3tA3+05Kd.net
>>333
SHOP SMALLとイトーヨーカドーのは事前登録ページに『QUICPayなどの決済サービスを利用した際には対象外』ってあったはず

335 :名無しさん@ご利用は計画的に :2020/09/14(月) 18:35:22.81 ID:A76AGNiCM.net
無料ビジプラ使い勝手良くてメイン。利用額200万超えたけど、年会費1万はやっぱ払いたくない。
アメックスみたいに解約時に次年度も無料延長サービスとかないかなあ。

336 :名無しさん@ご利用は計画的に :2020/09/14(月) 18:42:24.14 ID:xUzPTGBFM.net
使い勝手って具体的に何?

337 :名無しさん@ご利用は計画的に :2020/09/14(月) 19:47:58.48 ID:B93mY8vvd.net
古事記猛々しいとはこのこと

338 :名無しさん@ご利用は計画的に :2020/09/14(月) 21:55:30.03 ID:xSP1HPAX0.net
SHOP SMALLとかのキャッシュバックキャンペーン連発でここんとこ立て続けにお世話になってるけど、セゾンのおかげではないんだよな。
無料で持ててるのはセゾンのおかげではあるが、何か使い途探してあげたいなあ。

339 :名無しさん@ご利用は計画的に :2020/09/14(月) 22:37:57.44 ID:TZr4atPma.net
>>311
持家(中古ではあるが)、妻子持ち、会社は金融関係機関にはそれなりに安定性あると考えられてると思われるグループ会社。
皆さんの話聞いてると尚更仕組みが分からなくなってきた。
ある程度の統一した基準や目安は設けて欲しいものです。

340 :名無しさん@ご利用は計画的に :2020/09/15(火) 01:50:31.36 ID:GcnJKtbc0.net
いや、プラチナ持っててちゃんと決済してたら、800切ってる人の方が少ないでしょ……イレギュラーなんか気にするなよと

341 :名無しさん@ご利用は計画的に :2020/09/15(火) 03:12:53.97 ID:SFUEJO330.net
プラチナ持ちだけど先月頃に届いたウォルマートカードで決済すると3%OFF(上限1,000円)キャンペーンで一旦34,000円だけ使ったけどそれ以外一切使ってないからか、プラチナ持ちだけど780
それも期間限定アンケートちょろちょろ答えてどうにか持ってる程度
800いかーじゃん!って思って今月末でプラチナ解約するから多分740とかまで落ちるんだろうなぁ
ゆーて還元率でみればまだエポ金の選3の方が上だからまあいいや

342 :名無しさん@ご利用は計画的に :2020/09/15(火) 03:18:05.46 ID:F1kvcJh20.net
文章から知性が読み取れるな

343 :名無しさん@ご利用は計画的に :2020/09/15(火) 06:59:29.53 ID:/c48wx8w0.net
ビジプラの良いところってどこ?

344 :名無しさん@ご利用は計画的に :2020/09/15(火) 07:41:22.71 ID:VWi1iXv7d.net
PP付与カードの中で年会費が楽天プレミアムとならんで最安

345 :名無しさん@ご利用は計画的に :2020/09/15(火) 12:26:34.52 ID:I1/6BQKOr.net
>>341
マイルクラブに入っていても3%だっけ?

346 :名無しさん@ご利用は計画的に :2020/09/15(火) 12:35:57.48 ID:nxF4Q0fnF.net
>>341
決済額が少ない
最低でも月10万は使うこと

347 :名無しさん@ご利用は計画的に :2020/09/15(火) 16:37:13.58 ID:XSvCwtV20.net
なんやかんやでプラチナ持ちで800いかないのって決済額が少ないんだな

348 :名無しさん@ご利用は計画的に :2020/09/15(火) 17:17:14.67 ID:WgCwj5G00.net
UC20年無料金スコア840弱だけど面倒くさいのでペントスからの新規質問には答えないでどれだけスコアが変動するか試す

349 :名無しさん@ご利用は計画的に :2020/09/15(火) 19:32:05.43 ID:Skq4wcmS0.net
びっくらポンまーたハズレたwwwww

350 :名無しさん@ご利用は計画的に :2020/09/15(火) 23:13:13.53 ID:QKxn0RRmd.net
スレちょいずれですけど
みずほセゾンアメプラ持っててもみずほ銀行の手数料関係全然優遇されない
なんだかなあ(苦笑)

351 :名無しさん@ご利用は計画的に :2020/09/15(火) 23:55:31.26 ID:ohDNtmK70.net
>>344

そりゃ無料で金が取れた場合のことを言ってるのか?
もしそうなら、必要な年だけ申し込めばいいこっちの方がよりコスパはいいかもな。確か同伴者料金も他社PPより安くなかったっけ?

352 :名無しさん@ご利用は計画的に :2020/09/16(水) 01:46:27.85 ID:hZAdjAUI0.net
>>346
出張族や接待が多いならそのくらいいくだろうな
出張無いし接待も無く手取りの半分以上は貯金してるから決済が膨らまん

総レス数 1004
238 KB
新着レスの表示

掲示板に戻る 全部 前100 次100 最新50
read.cgi ver.24052200