2ちゃんねる ■掲示板に戻る■ 全部 1- 最新50    

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

リクルートカード

460 :名無しさん@ご利用は計画的に :2022/02/03(木) 16:57:20.00 ID:lTZqs5FEM.net
>>459
そうだった、自分が起こした話題だったのに
すまんかった

461 :名無しさん@ご利用は計画的に :2022/02/03(木) 23:54:48.55 ID:R5kuBolV0.net
>>455
kyashのカードって発行手数料が900円(有効期限5年)だから、
元を取るには45万円(0.2%)5年ごとに使わないといけないんだよ

462 :名無しさん@ご利用は計画的に :2022/02/04(金) 00:23:32.27 ID:Df9uXyjb0.net
それはKyashの還元だけで元を取ろうとした場合だな
Kyashを挟んでチャージすることで元カードの還元を漏れなくもらうのが目的なわけだから、、、分かるよな?

463 :名無しさん@ご利用は計画的に :2022/02/04(金) 07:06:47.88 ID:XvkWJcoYd.net
>>461
そこまで使わないなら辞めといたほうが良いわw
ここに来る連中なんて少なくとも年間100ぐらいカードで使ってるもんだと思ってたわ
車持ってる奴なら自動車税をセブンイレブンで払うだけの利用でも元取れるけどなw

464 :名無しさん@ご利用は計画的に :2022/02/04(金) 10:04:46.46 ID:/kL8DQmPa.net
そこまでポイント乞食するのは
やっぱり貧乏臭いな

465 :名無しさん@ご利用は計画的に :2022/02/04(金) 10:08:33.79 ID:rM3NWf4jM.net
実際ポイントの存在はありがたいけどね
あんまり血眼になってポイント追いかけ出すと無駄遣い
にもつながるし何より疲れる

466 :名無しさん@ご利用は計画的に :2022/02/04(金) 11:06:17.76 ID:9FloJg3dd.net
>>465
だからこそ絶対に払わなきゃいけない税金とかでポイントつくのは効率がいいよね
固定資産税や、なんならでみんなも結構払ってるやろ

467 :名無しさん@ご利用は計画的に :2022/02/04(金) 12:11:06.80 ID:H1TToATFM.net
国保一気にペイペイで払ったらそれなりのポイントになったからありがたかったな
nanacoチャージだと3万の壁があるからリクルート紐付けペイペイで

468 :名無しさん@ご利用は計画的に :2022/02/04(金) 12:43:59.20 ID:xRkHPN8UM.net
自動車税も何気に痛いしポイント付くならありがたいね

469 :名無しさん@ご利用は計画的に :2022/02/04(金) 13:01:16.46 ID:CvsjD2LEM.net
春に2400円くるわ

総レス数 469
101 KB
掲示板に戻る 全部 前100 次100 最新50
read.cgi ver.24052200