2ちゃんねる ■掲示板に戻る■ 全部 1- 最新50    

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

リクルートカード

1 :名無しさん@ご利用は計画的に:2019/09/19(木) 01:46:23.17 ID:fLrGTgo0.net
■公式サイト
http://recruit-card.jp/
http://www.ponta.jp/

■スペック
・カードブランド:VISA / Master & JCB
・ポイント還元率:1.2%分のリクルートポイント(利用額の1.2%。月合計で端数切捨て)
・年会費無料
・家族カード/ETCカード:あり
・海外旅行傷害保険
 利用付帯、最高2,000万円
・国内旅行傷害保険
 死亡・後遺障害:利用付帯、最高1,000万円
・ショッピング保険
 年間200万円、購入日より90日間

293 :名無しさん@ご利用は計画的に :2022/01/25(火) 13:54:19.93 ID:5QO/prsha.net
>>287
Apple Pay経由でWAONへ流し込むヤツ、JMB WAONは対象外なのがクソ
てか、6gramにチャージするならリクルートより適任なのが他にあるしな、スレチになるが

294 :名無しさん@ご利用は計画的に :2022/01/25(火) 13:57:01.12 ID:5QO/prsha.net
リクルートJCBがやられた分はネットマイルセディナに委任だな
代替ルートは常に確保すべし

295 :名無しさん@ご利用は計画的に :2022/01/25(火) 13:58:19.19 ID:5QO/prsha.net
委任ではなく、交替

296 :名無しさん@ご利用は計画的に :2022/01/25(火) 14:17:16.58 ID:D+uszmPuM.net
>>292
チャージするならApple Pay一択
それ以外の用途はAndroidのほうがいいけど

297 :名無しさん@ご利用は計画的に :2022/01/25(火) 14:32:38.87 ID:sUDCVPjwH.net
それだけのためにアイホンはいらね

298 :名無しさん@ご利用は計画的に :2022/01/25(火) 14:36:22.54 ID:5QO/prsha.net
リセールバリューを考慮するヤツもいるしな

299 :名無しさん@ご利用は計画的に :2022/01/25(火) 15:43:15.56 ID:3AGaSdTKa.net
ナナコチャージは残された道がiPhoneしかないからそこにしがみついてるだけだろ
これも時間の問題だと思うけどね

300 :名無しさん@ご利用は計画的に :2022/01/25(火) 16:03:05.69 ID:QWsN2zjdM.net
スマホのOSでマウント合戦繰り広げるような無駄な時間を楽しんでいるようで何よりだよ、無能の君達

301 :名無しさん@ご利用は計画的に :2022/01/25(火) 16:06:30.54 ID:QWsN2zjdM.net
どれだけぶん回したって年間で1億稼げるのかって話、無能らしくせいぜいのたうち回るが良い、じゃあな

302 :名無しさん@ご利用は計画的に :2022/01/25(火) 17:52:24.41 ID:mAubWEbDM.net
これは手遅れだね

303 :名無しさん@ご利用は計画的に :2022/01/25(火) 17:53:43.46 ID:Q+OImF0W0.net
>>301
もう帰ってくんなよ

304 :名無しさん@ご利用は計画的に :2022/01/25(火) 18:36:33.24 ID:/09y+qcvM.net
-Scc5の異常性もなかなかのもの

305 :名無しさん@ご利用は計画的に :2022/01/25(火) 20:14:38.94 ID:tJgJKJiO0.net
>>299
nanaco自身が大々的に宣伝してるからそれなりにあちこち折り合いつけてんじゃね?

306 :名無しさん@ご利用は計画的に :2022/01/25(火) 20:34:46.97 ID:NVe3U2qH0.net
リクプラだって最初はそうだったの知らんのか

307 :名無しさん@ご利用は計画的に :2022/01/25(火) 20:56:44.39 ID:/oya4IYo0.net
nanacoって一度セブンカード登録して
そこから変更すれば他のカードも登録できるんだっけ?

308 :名無しさん@ご利用は計画的に :2022/01/25(火) 21:02:41.91 ID:NVe3U2qH0.net
それ去年の今頃の話やな

309 :名無しさん@ご利用は計画的に :2022/01/25(火) 21:02:54.81 ID:AUsKc/Iy0.net
リクルートカードって電子マネーチャージ以外に存在価値なしで、リクルートカードJCB解約まつりじゃね??

VISAは引き続き持つ予定だけど、ナナコチャージ1%以上のカードって他にある??

310 :名無しさん@ご利用は計画的に :2022/01/25(火) 21:08:04.64 ID:AUsKc/Iy0.net
こう改悪改悪のときに、1.5%くらいのポイントバックのあるカード出したら、根こそぎ他のカード会社の顧客を奪い取れると思うんだけどな。

311 :名無しさん@ご利用は計画的に :2022/01/25(火) 21:09:15.10 ID:NVe3U2qH0.net
それをやったのがリクルートなんだが

312 :名無しさん@ご利用は計画的に :2022/01/25(火) 21:10:39.50 ID:AUsKc/Iy0.net
あともう少し早めに告知してくれれば、ナナコもスイカもマックスまでチャージしてたんだけどな。
リクルートカードはチャージ専用の顧客切りたいんかな?

313 :名無しさん@ご利用は計画的に :2022/01/25(火) 21:12:03.45 ID:bYDcsX5j0.net
キャッシュレス化の波を煽りつつ規制を強化する矛盾はなんとかならんもんかねぇ

314 :名無しさん@ご利用は計画的に :2022/01/25(火) 21:12:08.32 ID:AUsKc/Iy0.net
>>311

> それをやったのがリクルートなんだが
リクルートプラス廃止、上限30000万、0.75%に改悪。

315 :名無しさん@ご利用は計画的に :2022/01/25(火) 21:29:05.47 ID:/oya4IYo0.net
今ググったところ
今登録してるリクルートカードは更新後も使えるらしいな
手続きが必要っぽいけど

nanacoチャージでポイント付くクレジットカードって他に何かあるの?
リクルートカードは他の用途ではほとんど使わないけど
1.2%だから悪くないんだよな
リクルートポイントの使い道があんまりないけど

そもそもnanacoが税金使えなくなったら終わりだな
今まで一度にnanaco数枚使えたけど
この前使えなくなってたな

316 :名無しさん@ご利用は計画的に :2022/01/25(火) 21:39:47.59 ID:q4aY7RXGH.net
>>310
漢方ナツカシス

317 :名無しさん@ご利用は計画的に :2022/01/25(火) 21:40:25.72 ID:BD6zGdnwa.net
たった数百円に必死になってる時点で負け組確定
哀れだね

318 :名無しさん@ご利用は計画的に :2022/01/25(火) 21:46:46.49 ID:9KiUpRat0.net
そのうちセブンカードしか使えなくなると思って年末にカード作ったところに改悪来たわ

319 :名無しさん@ご利用は計画的に :2022/01/25(火) 22:19:27.80 ID:sL7BN5UV0.net
JCBのほうは他のカードへ乗り換えることを検討したほうがいいかもな。
V/Mは万能型なのはかわらないから、何使うか困ったところでは引き続き利用するわ。

320 :名無しさん@ご利用は計画的に :2022/01/25(火) 22:26:35.30 ID:hV49hctI0.net
JCBのキャンペーンに使えるかもしれないから取っておく

321 :名無しさん@ご利用は計画的に :2022/01/25(火) 23:16:19.49 ID:OMriJpjc0.net
JCBはETCが無料発行で年会費無料だから残してる
あまり使ってなかったけどおまけでnanacoチャージがつぶされたのは残念だが

322 :名無しさん@ご利用は計画的に :2022/01/25(火) 23:29:59.10 ID:37t6BKFEr.net
ETCカード発行無料とGoogle PayはJCBに軍配

323 :名無しさん@ご利用は計画的に :2022/01/26(水) 00:33:12.00 ID:o1omdMxVa.net
>>309
既出かな、1%ならネットマイルカード(セディナ)
ネットマイル自体の先行きが、、、だが

324 :名無しさん@ご利用は計画的に :2022/01/26(水) 01:10:11.30 ID:o1omdMxVa.net
>>323
殆どの交換に手数料がかかるので実質還元率はわずかに1%を下回るが
てか、そもそもnanacoに新規登録できないし

325 :名無しさん@ご利用は計画的に :2022/01/26(水) 06:50:03.58 ID:QHWm9BBN0.net
>>317
数百円は負け組だな
俺は1万以上違ってくるけど

326 :名無しさん@ご利用は計画的に :2022/01/26(水) 06:51:52.64 ID:QHWm9BBN0.net
カードもモバイルもSC
いよいよ来月だ

327 :名無しさん@ご利用は計画的に :2022/01/26(水) 07:37:13.02 ID:yALm0HFt0.net
1.2%のカードをメインにしないお前らって何つかってるの?

328 :名無しさん@ご利用は計画的に :2022/01/26(水) 07:43:04.74 ID:/JXkwRoja.net
>>318
セブンも公共料金のnanaco支払い塞いでくると思うぞ
リクルートやセブンに限らずクレカ自体が改悪続きだし
還元率の水準が1%から0.5%になる日もそう遠くないだろう

329 :名無しさん@ご利用は計画的に :2022/01/26(水) 07:49:04.36 ID:/JXkwRoja.net
>>327
wiz。実際は1.5%もないけど
これはあくまで公共料金用
殆どの奴がそうなんじゃないか?
最近ドコモユーザー以外でもリクルートポイントをdポイントに変えられるようになったから以前よりは使う理由が出来たし
むしろ廃れ気味のTポイントのwizよりこっちをメインにしたほうがいいのかもね

330 :名無しさん@ご利用は計画的に :2022/01/26(水) 08:51:33.39 ID:kfT/ZjfIM.net
>>327
エポ金

331 :名無しさん@ご利用は計画的に :2022/01/26(水) 08:54:50.68 ID:AaFH4gOid.net
>>328
たぶんどこぞのアレみたいに
nanacoマネー (銀行チャージ)
nanacoバリュー(クレカチャージ)
みたいに残高用途を分けてくると思うぞ

332 :名無しさん@ご利用は計画的に :2022/01/26(水) 09:58:01.80 ID:B45pCutIr.net
>>327
悪くないのにリクルートカードがパッとしないのは、エポ金の存在かねぇ

333 :名無しさん@ご利用は計画的に :2022/01/26(水) 10:19:50.77 ID:Tk4tdYAad.net
リクプラって言う上位交換があるからじゃね?

334 :名無しさん@ご利用は計画的に :2022/01/26(水) 10:24:50.74 ID:Ke04hTzx0.net
>>315
一度の決済でnanaco複数枚使うのできなくなったん?

335 :名無しさん@ご利用は計画的に :2022/01/26(水) 10:50:13.32 ID:eIMNYwkmM.net
>>334
5枚まで使える
そこは変わってない
ただチャージするカードの切り替えができない

336 :名無しさん@ご利用は計画的に :2022/01/26(水) 11:03:00.86 ID:pvtecNAHM.net
>>334
数枚のnanacoって毎月6万ずつのチャージで何ヶ月かけるんだよw

337 :名無しさん@ご利用は計画的に :2022/01/26(水) 11:07:10.65 ID:eIMNYwkmM.net
チャージ自体はもっとできるぞ
ただポイントが付かないだけで

338 :名無しさん@ご利用は計画的に :2022/01/26(水) 11:10:37.18 ID:JDfGLGPZ0.net
>>309
ベネフィットでギフト購入じゃダメなん?
2%引きはなくなったけどまだ1.5%引きで買えるやろ

339 :名無しさん@ご利用は計画的に :2022/01/26(水) 11:24:02.04 ID:ExjKz+YLM.net
>>328
それが本当に怖い。
2月15日までに30000円打ち込もうと思うが、ナナコなんて税金払える以外に使い道がないからどうしようか迷ってる?

340 :名無しさん@ご利用は計画的に :2022/01/26(水) 11:53:24.44 ID:z0UOR52e0.net
おまえみたいな奴がいるから不安煽りが図に乗る

341 :名無しさん@ご利用は計画的に :2022/01/26(水) 12:44:05.72 ID:tgkZ6n5/0.net
>>335
そうなんだ
レジのやつが無知なだけだったのかな…
1枚タッチして残高が足りませんってなって
もう1枚って言ってもう1枚タッチしたら
違うnanacoがタッチされましたって表示されてできなかったんだよな…
しかも2回
仕方ないから諦めた

342 :名無しさん@ご利用は計画的に :2022/01/26(水) 13:06:27.53 ID:eIMNYwkmM.net
できませんって言い切る店員は結構いる
そんな時は諦めて別の店にいく
いちいち教えるの面倒だし時間掛かると行列できる

343 :名無しさん@ご利用は計画的に :2022/01/26(水) 13:08:36.28 ID:Jy48T3QP0.net
>>341
今そういうの自分で操作するようになってないか?

344 :名無しさん@ご利用は計画的に :2022/01/26(水) 13:13:13.84 ID:eIMNYwkmM.net
セルフレジだと不足分を一旦現金払いでタッチして引き続きナナコを選択

345 :名無しさん@ご利用は計画的に :2022/01/26(水) 13:17:52.46 ID:o1omdMxVa.net
>>332
選3がなくなればたちまちリクルート以下の存在に。。。

346 :名無しさん@ご利用は計画的に :2022/01/26(水) 13:22:59.68 ID:dXunIQBr0.net
>>341
正解はこちら
残高不足のとき、nanaco複数枚で支払いたいのかチャージ不足かハタマタ間違えたのかがPOSには判断できないので残高が引かれない
そのまま支払うを選択して同じnanacoをタッチするとそのまま残高が引かれる

・nanacoで支払う選択
→1枚目タッチ→残高が足りません
→そのまま支払う選択→もう一度1枚目タッチ
→1枚目の残高が引かれて支払い完了
→nanacoで支払う選択
→2枚目タッチ→残高が足りませんエラー
→以下同じ

347 :名無しさん@ご利用は計画的に :2022/01/26(水) 14:19:24.91 ID:B45pCutIr.net
>>345
いつ改悪あるか分からないから、エポス修業やりたくないんよね

348 :名無しさん@ご利用は計画的に :2022/01/26(水) 14:58:20.44 ID:TGkGbWsJM.net
改悪のタラレバ考えだしたらキリないだろ
リクルートだって1%なるかもしれんぞ?

349 :名無しさん@ご利用は計画的に :2022/01/26(水) 15:01:18.90 ID:o1omdMxVa.net
使えるうちに使い倒す
潰れたら次!w

350 :名無しさん@ご利用は計画的に :2022/01/26(水) 16:41:31.25 ID:vE0KV6u/d.net
毎月10日は出張に行くのでじゃらんの10%還元はありがたいわ

351 :名無しさん@ご利用は計画的に :2022/01/26(水) 17:40:56.50 ID:tgkZ6n5/0.net
>>342
そうなんだよ
一応こっちも気使ってるから時間かかりそうなら諦める
別のときだが次の客に嫌味ったらしく「お待たせしましたぁ〜」って言われたことある
無知なのはそっちなのに…


>>346
ありがとう
確かに足りないときは赤でピーピーピーってなってからまたタッチしてシャリーンってしてたな
今度別の店行ってやってみる

352 :名無しさん@ご利用は計画的に :2022/01/26(水) 19:02:57.98 ID:iG3UVcvP0.net
>>327
au経済圏なのでau金からauプリカチャージで1.5%。
墨蜜NLをコンビニ5%
特に専用の特典がない店でリクルートM

353 :名無しさん@ご利用は計画的に :2022/01/26(水) 19:35:48.31 ID:cSyR+byU0.net
auプリペイドも使うからほとんどすべての店au経済圏みたいなもんだな

354 :名無しさん@ご利用は計画的に :2022/01/26(水) 20:10:38.36 ID:P1NVL5Hp0.net
>>352
au経済圏ってそんなに良いのか?
リクルートからkyash→TWで2.4% ID利用
溜まったポンタを1.5倍にしてauマーケットでふるさと納税が最強なんちゃうん


355 :名無しさん@ご利用は計画的に :2022/01/26(水) 22:06:47.87 ID:yz1sFJHZa.net
改悪メール来たわ

356 :名無しさん@ご利用は計画的に :2022/01/27(木) 00:11:00.78 ID:5vY7DnDrM.net
IDってどこで使うの?
一番金を使うのはスーパーでなんだが、ID使えないんだよねえ

357 :名無しさん@ご利用は計画的に :2022/01/27(木) 05:32:14.73 ID:iXmXsEar0.net
>>327
とりあえず4月まではLINEビザ。その後は、LINEビザの改悪次第で決めるつもり。
リクカのポイントは偽狸に変えれば、1.8%の価値があるし、ローソンお試しなら2%から3%の価値があるので迷うところ。

358 :名無しさん@ご利用は計画的に :2022/01/27(木) 08:04:40.46 ID:tBGUm18B0.net
TWのiDじゃガソリン入れられんしな。
プリペイドの非接触決済は本当使えねぇ。

359 :名無しさん@ご利用は計画的に :2022/01/27(木) 08:17:56.71 ID:mUPHQK9sM.net
>>352
1.5%はau平でしょ。au金なら2.5%

360 :名無しさん@ご利用は計画的に :2022/01/27(木) 09:01:24.35 ID:DHCy4v0q0.net
既に利用中

セゾンパール・QUOCPay 3.5%(★6)
蜜墨NL金 3.5〜5%(コンビニ3社+マクド限定でQP3.5%を上回る時に利用)


4月以降の構想
上記が使えない用途

蜜墨NL金→au pay→Revolite 2%(年100万限定)
偽雨金★6→au pay→Revolut 1.75%(永久不滅P→dポイント15%増量交換できたとすると1.9375%)

給油限定
P-one Wiz→EneKey+Tポイントカード連携 2%

ETC
偽雨金★6 1.25%(永久不滅P→dポイント15%増量交換できたとすると1.4375%)

361 :名無しさん@ご利用は計画的に :2022/01/27(木) 11:15:00.55 ID:8tZ8V7dZ0.net
あれ?
NLってマクドいつから対象になったんだ?
最初からだっけ?

362 :名無しさん@ご利用は計画的に :2022/01/27(木) 11:51:05.59 ID:BTcAZkDz0.net
じゃらんの海外ホテル廃止 高速バス廃止でほどんど使う機会なくなった
楽天やなのに楽天しかできない

363 :名無しさん@ご利用は計画的に :2022/01/27(木) 13:52:01.34 ID:Ag7WrqwVM.net
>>361
最初からだよ

364 :名無しさん@ご利用は計画的に :2022/01/27(木) 15:09:40.83 ID:IBGJyLy4r.net
>>362
高速バスなんか直接購入の方が安い事多いよ
ホテルはクーポン次第だけど

365 :名無しさん@ご利用は計画的に :2022/01/27(木) 18:14:45.26 ID:Hq2tEPdna.net
モバイルSuicaにチャージで一番ポイント還元されるクレカって何?

366 :名無しさん@ご利用は計画的に :2022/01/27(木) 18:29:24.86 ID:pF3fyyQ3d.net
>>365
ビューカードじゃない?

367 :名無しさん@ご利用は計画的に :2022/01/27(木) 18:29:54.01 ID:6HdhRcoNH.net
viewカード

368 :名無しさん@ご利用は計画的に :2022/01/27(木) 19:58:47.70 ID:7WfevQgea.net
ビューかエポ金

369 :365 :2022/01/27(木) 22:05:45.96 ID:Mj23Kepaa.net
ご回答ありがとうございます!
どうせPontaに交換してるんだったらリクルートカードやめてエポ金にしようかな

370 :名無しさん@ご利用は計画的に :2022/01/27(木) 22:11:49.05 ID:mu/fURMiM.net
エポス→PontaはJQがいるんじゃ?

371 :名無しさん@ご利用は計画的に :2022/01/27(木) 22:16:46.58 ID:ppYszke00.net
リクルートの偉いところはリクプラもそうだけど改悪ばかりの各社カードの中ひたすら還元率を維持してやってくれているところだと思うわ
これからも安定的に頼むぜリクルートカード!

372 :名無しさん@ご利用は計画的に :2022/01/27(木) 23:16:08.72 ID:zLAPzyhDa.net
コンタクトレスの波に置いてかれてるからなー、まあ不便するほどでは無いけど

373 :名無しさん@ご利用は計画的に :2022/01/28(金) 04:42:15.19 ID:846CY9+n0.net
>>370
au回線持ちなら出来る

374 :名無しさん@ご利用は計画的に :2022/01/28(金) 09:22:21.44 ID:Oo0RtLKoM.net
>>371
電子マネーチャージも完全に対象外にするんじゃなくてできるだけ少ない改悪にとどめようとするところは好感が持てるな

375 :名無しさん@ご利用は計画的に :2022/01/28(金) 09:27:47.76 ID:db3gUkiX0.net
信用ってのはそういうことだよ、楽天さん

376 :名無しさん@ご利用は計画的に :2022/01/28(金) 09:41:52.22 ID:XV0wwl9kM.net
>>374
リクプラは、ばっさりと切ったけどな

377 :名無しさん@ご利用は計画的に :2022/01/28(金) 09:52:35.97 ID:6GO9RccdM.net
観察用
>>371
>>374-375

378 :名無しさん@ご利用は計画的に :2022/01/28(金) 10:18:08.80 ID:DCWuzmRX0.net
エンボスレスにしてくれたら完璧

379 :名無しさん@ご利用は計画的に :2022/01/28(金) 10:24:06.41 ID:idqoy9KfM.net
>>376
2%還元を維持してる
ジャックス系なんて全滅じゃないか

380 :名無しさん@ご利用は計画的に :2022/01/28(金) 10:32:59.10 ID:tryMzT5VM.net
>>379
リクルートカードプラスが電子マネーチャージを完全に対象外にした話をされると都合が悪いんだね

381 :名無しさん@ご利用は計画的に :2022/01/28(金) 11:28:37.40 ID:XV0wwl9kM.net
>>379
デマとばすな

382 :名無しさん@ご利用は計画的に :2022/01/28(金) 11:50:52.23 ID:idqoy9KfM.net
電子マネーを対象外にしたからこそ2%が維持できてるんじゃないか
改悪しなかった高還元カードが今までにあったか
2%だと何か都合の悪いことでもあるのか

383 :名無しさん@ご利用は計画的に :2022/01/28(金) 12:11:00.82 ID:XV0wwl9kM.net
レス先読んでないでしょ

384 :名無しさん@ご利用は計画的に :2022/01/28(金) 12:20:00.56 ID:JO/Oo6hM0.net
ところでnanacoチャージってカード会社には旨味ないんかね?
ないから除外されたりしてるんだろうけど

385 :名無しさん@ご利用は計画的に :2022/01/28(金) 12:51:28.58 ID:TqKGTFKCM.net
なぜ旨味あると思うの
入会者増やすまでの餌だろ

386 :名無しさん@ご利用は計画的に :2022/01/28(金) 13:15:06.32 ID:JO/Oo6hM0.net
クレジットカードでnanacoチャージしたら
カード会社は数%の手数料を引いて
残りをセブンに支払うもんだと

387 :名無しさん@ご利用は計画的に :2022/01/28(金) 16:25:20.94 ID:7HD/KgEU0.net
新規は廃止したけど、奈々子チャージ可能期限前までにチャージ利用してたユーザーは
引き続きできるようにしたのはまだ良心的。セブンとかなり議論したはず。禿なんかと比べりゃ


388 :名無しさん@ご利用は計画的に :2022/01/28(金) 17:02:08.82 ID:IluotP8va.net
公金支払不可になったら終わり
ANAプリのWEBコンビニチャージも塞がれたし
クレカ大量解約待ったなし

389 :名無しさん@ご利用は計画的に :2022/01/28(金) 19:18:05.08 ID:Ml74RGaWa.net
>>387
その改悪聞いた後にカード発行してギリギリ滑り込み登録出来た俺のJCB

390 :名無しさん@ご利用は計画的に :2022/01/28(金) 19:40:03.41 ID:5O+VOteJ0.net
Edyはやめたしnanacoはセブンカードからにしたから
持つ意味がなくなった

391 :名無しさん@ご利用は計画的に :2022/01/28(金) 20:46:05.51 ID:CtISO1QS0.net
VISA MASTERの下請けはアメリカ本土にピンハネされて収支が厳しいが、
JCBだとプリペイドチャージ以外は1.2%でも採算とれるんだろうw

ニ○○は相当しんどいだろうがw

392 :名無しさん@ご利用は計画的に :2022/01/28(金) 20:50:08.53 ID:JO/Oo6hM0.net
JCBは手数料高いって言うしね
使えない店わりとある

393 :名無しさん@ご利用は計画的に :2022/01/28(金) 21:34:04.49 ID:S2n/vFg70.net
JCBしか使えない店は1回しか経験がない。
美術館の中のミュージカルショップ。

JCBは使えない店は何回も遭遇した。

総レス数 469
101 KB
新着レスの表示

掲示板に戻る 全部 前100 次100 最新50
read.cgi ver.24052200