2ちゃんねる ■掲示板に戻る■ 全部 1- 最新50    

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

リクルートカード

1 :名無しさん@ご利用は計画的に:2019/09/19(木) 01:46:23.17 ID:fLrGTgo0.net
■公式サイト
http://recruit-card.jp/
http://www.ponta.jp/

■スペック
・カードブランド:VISA / Master & JCB
・ポイント還元率:1.2%分のリクルートポイント(利用額の1.2%。月合計で端数切捨て)
・年会費無料
・家族カード/ETCカード:あり
・海外旅行傷害保険
 利用付帯、最高2,000万円
・国内旅行傷害保険
 死亡・後遺障害:利用付帯、最高1,000万円
・ショッピング保険
 年間200万円、購入日より90日間

175 :名無しさん@ご利用は計画的に :2022/01/16(日) 20:26:03.62 ID:XTNqYgVc0.net
あるいはMUFGの方は通常・電子マネーともに1.0%還元にしてJCBと相補関係にし2枚持ちを促進、と妄想

176 :名無しさん@ご利用は計画的に :2022/01/16(日) 20:53:07.10 ID:nemSfzuyH.net
もともと二枚持ちが多いよね

リクプラとリクヒラVorM
リクヒラJとリクヒラVorM

177 :名無しさん@ご利用は計画的に :2022/01/17(月) 10:43:58.99 ID:qHhEbqrh0.net
>>167
今からじゃVISAでもMasterCardでも手遅れじゃないの?

178 :名無しさん@ご利用は計画的に :2022/01/17(月) 11:52:06.43 ID:IRMkG9omM.net
携帯引き落としのポイント間に合わなかった気がする‥

179 :名無しさん@ご利用は計画的に :2022/01/17(月) 12:44:17.37 ID:1+T+p5L6a.net
>>177
何に対して?

180 :名無しさん@ご利用は計画的に :2022/01/17(月) 14:32:43.31 ID:RkTVasFVa.net
>>147
うわ!今気がついた
nanacoチャージのカードて、もう変えられないんだっけ?
今はJCBでやってるんだけど、MASTERも有るからそちらへ変えられれば待避可能なんだが…

181 :名無しさん@ご利用は計画的に :2022/01/17(月) 14:52:21.13 ID:gdgJauHiM.net
>>180
そもそも、リクヒラ2枚持ちのほとんどの人はnanacoカード2枚用意して3万x2でやってたよ。

俺はリクプラと併用だから一枚だけど。

182 :名無しさん@ご利用は計画的に :2022/01/17(月) 15:12:57.95 ID:1+T+p5L6a.net
iPhoneだとどうなの

183 :名無しさん@ご利用は計画的に :2022/01/17(月) 15:30:28.30 ID:gGI7uukMa.net
>>180
あの仕様だと出来そうな気がするけど
是非やってみて

184 :名無しさん@ご利用は計画的に :2022/01/17(月) 22:29:49.02 ID:F/wUMdDg0.net
>>180
セブンカード以外には変更できなくなってたよ

185 :名無しさん@ご利用は計画的に :2022/01/18(火) 07:31:34.29 ID:iv+08z/w0.net
JCBならファミペイにチャージできるからこれからはファミマで税金払えばいいのでは

186 :名無しさん@ご利用は計画的に :2022/01/18(火) 07:35:05.93 ID:A7SzPNZha.net
>>184
やっぱそうでしたか。
今出先なので確認できなかったんだが、たしか以前そんな報告が有った気がしてたんだよな…

187 :名無しさん@ご利用は計画的に :2022/01/18(火) 08:24:45.85 ID:b15Q5q3h0.net
>>185
ポイントつかないのでは

188 :名無しさん@ご利用は計画的に :2022/01/18(火) 08:29:39.30 ID:xQhc+W79d.net
2月からはビザマスターも改悪だろうな
さらに抜け道のkyashチャージも電子マネーに入れてくるぞ

189 :名無しさん@ご利用は計画的に :2022/01/18(火) 09:08:05.74 ID:0fP+5kwGa.net
auPay作ってからリクカVISAは使ってない
JCBはプラスなのでこちらがメイン
namacoはSCカード

190 :名無しさん@ご利用は計画的に :2022/01/18(火) 10:49:39.15 ID:evbT4o3NM.net
前はリクカ→au payチャージで1.2付いてたから
クソ美味しかったんだよなぁ
今はみな何カードでチャージしてんだ?

191 :名無しさん@ご利用は計画的に :2022/01/18(火) 12:45:36.09 ID:0fP+5kwGa.net
なんならリクプラでも2%付くルートがあったのよね
塞がれたけど

192 :名無しさん@ご利用は計画的に :2022/01/18(火) 15:16:30.36 ID:UXxfJtZD0.net
>>190

三井住友NL金M か セゾンアメックス金★6

193 :名無しさん@ご利用は計画的に :2022/01/18(火) 20:58:23.62 ID:dJEfMW150.net
>>186
自己レスですが、やってみました。
撃沈しました。
カード変更くらい、良いじゃねえの…

194 :名無しさん@ご利用は計画的に :2022/01/19(水) 15:20:57.43 ID:63nrqtJaa.net
>>192
星6無料雨金は至難の業だぞw

195 :名無しさん@ご利用は計画的に :2022/01/19(水) 17:14:36.76 ID:eLV5nvYR0.net
>>194
そんな厳しいんだ
月20万ぐらいの利用だとダメかな…

196 :名無しさん@ご利用は計画的に :2022/01/19(水) 18:47:50.16 ID:oVatj6H8r.net
もうキャンペーンおいかけるの面倒くさい

197 :名無しさん@ご利用は計画的に :2022/01/19(水) 18:56:19.88 ID:dx18V+9HM.net
>>195
月10万もあれば維持していける
セゾンを1からなら厳しいかもしれないが年会費無料のを複数枚作ってそれでも足りなきゃ初年度年会費無料のビジプラあたりを追加すればなんとかなる
問題は無料雨金がいつ来るかということ

198 :名無しさん@ご利用は計画的に :2022/01/19(水) 18:59:56.22 ID:TOgVm3GPM.net
>>194
偽雨金持ち、パールのQPで月3万円位だがスルスル★6まで上がったぞ。
歴だけは長いからそのお陰だろうな。

199 :名無しさん@ご利用は計画的に :2022/01/19(水) 19:06:22.87 ID:eLV5nvYR0.net
>>197
なるほど、ありがとう
やってみるよ

200 :名無しさん@ご利用は計画的に :2022/01/21(金) 10:27:48.14 ID:WfOj95xBd.net
ニコスがこのカードには全く力を入れてないことがよくわかる

201 :名無しさん@ご利用は計画的に :2022/01/21(金) 11:11:24.10 ID:E70KmyaN0.net
>>198
セゾン歴30年
雨金歴6年でひと月で13万使っても800超えなかったよ
独身賃貸年収500万以下なのがスコア低い原因だと思う

202 :名無しさん@ご利用は計画的に :2022/01/21(金) 12:36:50.11 ID:FwNuCbqlM.net
>>200
ニコス関係ないんだから当たり前

203 :名無しさん@ご利用は計画的に :2022/01/21(金) 12:40:34.16 ID:qVkq4wSXM.net
>>201
月3千円利用でスコア6目指そうと思ったけど諦めた方がいいかな

204 :名無しさん@ご利用は計画的に :2022/01/21(金) 13:18:32.25 ID:mVRhf+y+0.net
>>201
え、マジ?
使うのやめようかな…

205 :名無しさん@ご利用は計画的に :2022/01/21(金) 13:21:25.76 ID:afUYP9nZM.net
気になって調べたら
合併してMUFGになり、その略称はニコスだとさ

206 :名無しさん@ご利用は計画的に :2022/01/21(金) 14:02:49.63 ID:M7xOSZcy0.net
2年前に2ヶ月で20万使ったときは2ヶ月だけ☆6になった

光熱費だけで2万程度しか使ってない場合は750-760程度

ひと月で13万でも2ヶ月で15万じゃ800に届かない

207 :名無しさん@ご利用は計画的に :2022/01/21(金) 14:07:08.02 ID:M7xOSZcy0.net
11万の買い物した後30日くらいかけてじわじわ上がっていって806まで伸びたが
月末に795まで下落して☆5確定
さらに腹立たしいのが何も買い物してないのに5日後の翌月にまた806まで戻ってたこと

208 :名無しさん@ご利用は計画的に :2022/01/21(金) 15:32:02.92 ID:cegSCKcj0.net
セゾンカードの話はスレ違いだよ

209 :名無しさん@ご利用は計画的に :2022/01/21(金) 19:06:09.48 ID:+35mohOxa.net
www

210 :名無しさん@ご利用は計画的に :2022/01/21(金) 19:52:52.75 ID:9eBTNhf1M.net
JCBをモバイルとカードのnanacoに設定してたらこのザマだよ

211 :名無しさん@ご利用は計画的に :2022/01/21(金) 20:01:58.40 ID:AgV7e8kJa.net
月4マンでずっと835

212 :名無しさん@ご利用は計画的に :2022/01/21(金) 20:03:57.38 ID:AgV7e8kJa.net
>>210
ネットマイルカードにnanacoカード紐付した俺よりは美味しい思いできたんだろうからいいやんw

213 :名無しさん@ご利用は計画的に :2022/01/21(金) 23:54:01.69 ID:dUfLEQ03M.net
リクルートじゃなくてセブンカードJCBの横槍は明白だろ
2枚持ちだけどマスターにすべきだったは、他のJCBも切りたくなる

214 :名無しさん@ご利用は計画的に :2022/01/22(土) 11:46:03.93 ID:wtPddd+Da.net
他社の開放系JCBも後追いしそうだな。。。

215 :名無しさん@ご利用は計画的に :2022/01/22(土) 11:55:30.29 ID:Uzz1RkKCM.net
ん?ナナコ不可になったの?

216 :名無しさん@ご利用は計画的に :2022/01/22(土) 12:33:57.63 ID:wtPddd+Da.net
>>215
>>147

217 :名無しさん@ご利用は計画的に :2022/01/22(土) 17:07:13.24 ID:hvjzyPCca.net
Apple Payのnanaco使えば解決する話

218 :名無しさん@ご利用は計画的に :2022/01/22(土) 19:43:51.84 ID:B642zt0D0.net
nanaco塞がれてるのは新規登録だよね?
変更はできるよね?

219 :名無しさん@ご利用は計画的に :2022/01/22(土) 20:07:53.94 ID:RWOpv0KL0.net
>>218
株式会社セブン・カードサービスが発行するクレジットカードへの変更はできますけど、この会社以外が発行するクレジットカードへの変更は不可能

220 :名無しさん@ご利用は計画的に :2022/01/22(土) 21:53:42.69 ID:wtPddd+Da.net
ついでに言うと、登録済みクレカの更新に伴う変更はおk(有効期限が変わるのは問題ない)
何かの理由でクレカのカード番号が変わるとアウト

221 :名無しさん@ご利用は計画的に :2022/01/23(日) 01:56:45.43 ID:mVlWDPuv0.net
>>207
判定時期すぎると10ぐらいスコアあがるよな
馬鹿らしくてアプリ削除した

222 :名無しさん@ご利用は計画的に :2022/01/23(日) 08:56:32.71 ID:1v8b42E30.net
>>220
そうだったのか
クレカ番号変更含めて変更できると思ってた
0.75で妥協するか他いくか悩ましいな

223 :名無しさん@ご利用は計画的に :2022/01/23(日) 10:22:26.66 ID:XvZAH9uQa.net
>>222
他行くって、、、唯一の行先が0.5%やんw

224 :名無しさん@ご利用は計画的に :2022/01/23(日) 11:58:40.46 ID:lGRv5SpkF.net
>>222
アップルペイのnanacoならば、アップルペイに登録したクレジットカードならばなんでも使える。
JCBとMastercardのクレジットカードならばクレジットカードの発行会社がどこであってもチャージできる

225 :名無しさん@ご利用は計画的に :2022/01/23(日) 12:06:05.90 ID:aTcsthUQH.net
>>224
結局、Apple Payだとリク平、リクプラそれぞれ、ポイントどれだけつくのだろう

226 :名無しさん@ご利用は計画的に :2022/01/23(日) 12:14:47.94 ID:jPPUMn8ud.net
>>225
Apple Payでnanacoチャージできるのはビザ、マスターのみ

227 :名無しさん@ご利用は計画的に :2022/01/23(日) 12:57:03.82 ID:/WdeQQ6Z0.net
チャージ出来るだけ
ポイントつかない

228 :名無しさん@ご利用は計画的に :2022/01/23(日) 14:29:52.84 ID:FLf63O6Ya.net
ど ろ !

229 :名無しさん@ご利用は計画的に :2022/01/23(日) 14:43:17.25 ID:F7SPy9WwM.net
>>225
その方法だとリクルートポイント付かないっす

230 :名無しさん@ご利用は計画的に :2022/01/23(日) 14:44:09.77 ID:OGZLcmZj0.net
Apple Payのnanacoチャージがポイント付与対象のクレジットカード 2022!
https://matsunosuke.jp/apple-pay-nanaco-credit-card-point/

231 :名無しさん@ご利用は計画的に :2022/01/23(日) 14:45:32.26 ID:vUT8C7vL0.net
>>224
スマホがアンドロイドの場合はどうすればいいでしょうか

232 :名無しさん@ご利用は計画的に :2022/01/23(日) 14:48:37.46 ID:OGZLcmZj0.net
230番に記載しているサイトにmufgで発行したマスターのリクルートカードならば、チャージできてポイントつくと記載

233 :名無しさん@ご利用は計画的に :2022/01/23(日) 14:49:16.12 ID:OGZLcmZj0.net
>>231
iPhoneに機種変するしかない

234 :名無しさん@ご利用は計画的に :2022/01/23(日) 14:59:18.81 ID:Bxs7rgA4M.net
>>232
でも実際のところは付かないのだよ

235 :名無しさん@ご利用は計画的に :2022/01/23(日) 16:22:57.53 ID:ggtYnckQ0.net
>>234
ApplePay nanaco登場の頃は付与されたけど
今はダメになったという事ですかね

236 :名無しさん@ご利用は計画的に :2022/01/23(日) 16:28:31.17 ID:pOS6jJYSM.net
一応ファミペイでも収納代行は出来るのね。
しかし、月2万までしかチャージ出来ないのが問題か

237 :名無しさん@ご利用は計画的に :2022/01/23(日) 19:54:22.41 ID:ueztJDsoM.net
>>235
月3万までなら付く

238 :名無しさん@ご利用は計画的に :2022/01/23(日) 19:56:16.07 ID:OGZLcmZj0.net
>>236
ファミペイへのチャージはポイント付与の対象外

239 :名無し :2022/01/23(日) 20:13:49.49 ID:jHOVTNooM.net
2月16日からリクルートJCBでモバイルSuicaとnanacoチャージポイント0.75改悪。
おそらくVISA master追随?

240 :名無しさん@ご利用は計画的に :2022/01/23(日) 20:24:36.55 ID:C1B9x5tQ0.net
>>227 >>229
ツイにApple Pay経由でポイント付いたって報告が複数

241 :名無しさん@ご利用は計画的に :2022/01/23(日) 20:42:22.70 ID:aTcsthUQH.net
>>239
>>147

242 :名無しさん@ご利用は計画的に :2022/01/23(日) 21:15:44.44 ID:Fi6IV5FM0.net
プリペイドカードを挟めば上限はない

243 :名無しさん@ご利用は計画的に :2022/01/23(日) 21:57:42.50 ID:LW/Wuklra.net
上限3万でもnanacoチャージされるとキツいんか

244 :名無しさん@ご利用は計画的に :2022/01/23(日) 22:49:54.22 ID:Bw9ftc9L0.net
みんなセブンカードにすれば良くね?

245 :名無しさん@ご利用は計画的に :2022/01/24(月) 10:13:04.87 ID:AVcfPD9g0.net
>>240
あの界隈は付こうが付くまいが宣伝リンクさえ踏んでもらえたら後はどうでもいいから

246 :名無しさん@ご利用は計画的に :2022/01/24(月) 12:32:10.55 ID:6xdO8WI00.net
最近どのカードも改悪ばかりで嫌になるな
今のところリクルートカードはまだ持ち堪えてる方だが

247 :名無しさん@ご利用は計画的に :2022/01/24(月) 12:39:13.67 ID:7GiPIxU9a.net
そりゃじっとしてたら改悪ばかりだよ
時代の波に乗り遅れんな

248 :名無しさん@ご利用は計画的に :2022/01/24(月) 13:00:10.98 ID:vrymu9iFH.net
こうですか?わかりません!
      ↓
      _, ,_
     (`Д´ ∩ < ヤダヤダ
     ⊂   (
       ヽ∩ つ  ジタバタ
         〃〃

249 :名無しさん@ご利用は計画的に :2022/01/24(月) 13:56:01.89 ID:+DYQQzK80.net
期間限定リクルートポイント使ってますか?

250 :名無しさん@ご利用は計画的に :2022/01/24(月) 13:58:25.33 ID:Gcs+uABt0.net
じゃらんとかホットペッパーはコロナで厳しいだろうからなあ
リクルートカードは明らかにそっちへお客を誘導するためのカードだったんだろうけど
ポイント配っても客増えないんならポイント減らすわな

251 :名無しさん@ご利用は計画的に :2022/01/24(月) 15:24:04.11 ID:9bJdUV8hM.net
>>240
ではご自身で試してみては。としか言えない。後で「付かないじゃないか!」と騒ぐなよ?

252 :名無しさん@ご利用は計画的に :2022/01/24(月) 15:29:59.89 ID:9bJdUV8hM.net
>>232
2枚でチャージなら6万の枠にって趣旨の段落の事を言ってるのなら、それは加工記事からの雑なコピペだから。Wallet経由とは(よく読むと)書いてない。

まつのすけは典型的なアクセス稼ぎなコピペ量産水増しブログだから話半分に読んだ方がいいと思いますよ。ついでに言うと写真や画像の使い方が絶望的に下手くそ。

253 :名無しさん@ご利用は計画的に :2022/01/24(月) 17:18:35.33 ID:KGdy/5jaa.net
>>239
メール来たわくそがっ

254 :名無しさん@ご利用は計画的に :2022/01/24(月) 17:18:54.32 ID:zQSdsTfw0.net
nanacoはjcbだけか?
jcb解約してマスター作るか

255 :名無しさん@ご利用は計画的に :2022/01/24(月) 17:23:20.36 ID:KGdy/5jaa.net
マスターも追随かなあ
固定資産税用でnanaco2枚(JCBとマスター紐付け)で運用してるんだが

256 :名無しさん@ご利用は計画的に :2022/01/24(月) 17:28:27.71 ID:kBsQY5a3d.net
これApple PayのモバイルSuicaチャージもアウトだよね?

257 :名無しさん@ご利用は計画的に :2022/01/24(月) 17:46:55.57 ID:wAsN3EsYa.net
>>254
おいおい、nanaco公式見てっか?
セブンカードサービス発行の指定クレカ以外は新規登録不可だぞ

258 :名無しさん@ご利用は計画的に :2022/01/24(月) 17:52:42.70 ID:7J97zN8nM.net
0.75

259 :名無しさん@ご利用は計画的に :2022/01/24(月) 17:53:23.80 ID:KGdy/5jaa.net
セブンカードプラスの0.5パーよりはまだましか…

260 :名無しさん@ご利用は計画的に :2022/01/24(月) 17:54:52.01 ID:1eVbAFOO0.net
>>257
Apple Payなら登録なんてイラン

261 :名無しさん@ご利用は計画的に:2022/01/24(月) 18:24:22.08 ID:Fka679DA.net
nanacoもsuicaもエポ金からの6 & apple payに移行して、こっちは使ってなかったから影響なしだわ
ただこれでリアルカードは本当に用済みになってしまうな

262 :名無しさん@ご利用は計画的に :2022/01/24(月) 18:31:55.99 ID:GbzisaRAd.net
nanacoは福利厚生サイトでギフト購入が無難だな
即時チャージできないのが難点だけど

263 :名無しさん@ご利用は計画的に :2022/01/24(月) 18:54:32.58 ID:rVEkdubGM.net
>>262
自分が買っていたところはクレカで買えなくなってた
まだクレカで買えるところあるのかな?

264 :名無しさん@ご利用は計画的に :2022/01/24(月) 19:01:36.13 ID:5cPkigrMH.net
>>262
もう絶滅してね?

265 :名無しさん@ご利用は計画的に :2022/01/24(月) 19:13:20.24 ID:Ka/2tOyv0.net
カードもモバイルもSCカード
2月にフルチャージ

266 :名無しさん@ご利用は計画的に :2022/01/24(月) 19:19:53.05 ID:/CdD9XoCd.net
>>263-264
JTBベネフィット

267 :名無しさん@ご利用は計画的に :2022/01/24(月) 20:24:53.30 ID:zQSdsTfw0.net
>>257
そうだった、すっかり忘れてたわ

リクルートよりベネフィットが1000-985でやってるからこっちの方がいいな

268 :名無しさん@ご利用は計画的に :2022/01/24(月) 20:29:26.25 ID:/7aKkK130.net
>>238
ファミペイへのチャージで1%以上つくカードを使うようにするさね

269 :名無しさん@ご利用は計画的に :2022/01/24(月) 21:50:14.38 ID:5A4oCjhR0.net
nanacoチャージ改悪聞いて来たわ
だんだんやる意味なくなるな
今まで1.2%だったから3割減か

税金とか手数料取られるけど(1万あたり70円くらい)
少しはプラスになるネット経由のクレジットカード払いあるよな
セブン通う手間考えたらこれでもいいのかも…
レジのやつもよくわかってないことあるしな

270 :名無しさん@ご利用は計画的に :2022/01/24(月) 21:50:57.29 ID:461N1O4E0.net
>>239
久しぶりにこのスレ見たらそんなことが
俺はVISAだから今んとこセーフだけど時間の問題か

271 :名無しさん@ご利用は計画的に :2022/01/24(月) 21:52:49.80 ID:5A4oCjhR0.net
俺はマスターとJCBの2枚持ちなんだが
マスターの方を優先で使った方がよさそうだな

272 :名無しさん@ご利用は計画的に :2022/01/24(月) 22:01:57.21 ID:s/0VpdlJM.net
>>266
いいな
うちのベネフィットは金券は振り込みだ

273 :名無しさん@ご利用は計画的に :2022/01/24(月) 22:21:02.87 ID:JKJGMEys0.net
こんなんじゃ年間数百万の税金払えないよ

274 :名無しさん@ご利用は計画的に :2022/01/25(火) 00:17:17.03 ID:RMNAl/sbM.net
>>262
いら、それできるけど、10000円買ったら1000円×10回、nanacoチャージしなきゃいけないんとだぞ。めんどくさくて、何%オフだか忘れたが、一回でやめたよ。

275 :名無しさん@ご利用は計画的に :2022/01/25(火) 00:39:05.26 ID:3QVJHaMk0.net
>>274
手動でやるやつがいるのかw

総レス数 469
101 KB
新着レスの表示

掲示板に戻る 全部 前100 次100 最新50
read.cgi ver.24052200