2ちゃんねる スマホ用 ■掲示板に戻る■ 全部 1- 最新50    

レジで支払いするときクレジットかデビットカードかわかるものなの?

1 :名無しさん@ご利用は計画的に:2019/08/05(月) 20:13:11.71 ID:5VEnSdF3.net
支払いのとき店員にデビットカード渡したらニヤニヤしてきたから気になった。

2 :名無しさん@ご利用は計画的に:2019/08/06(火) 03:30:16.76 ID:YM40ipKA.net
分かるだろwアホかw

3 :名無しさん@ご利用は計画的に:2019/08/06(火) 22:16:50.26 ID:wZgPYJ5Z.net
余裕でわかるよw
ワイは一応「クレジットカードお預かりします」って言うけど、
デビットやプリペイドだったら支払い回数聞かないで処理するからなw
クレジットの人にはちゃんと回数聞くよw

4 :名無しさん@ご利用は計画的に:2019/08/07(水) 12:28:40.88 ID:AEs0OMoq.net
エンボスの有無でクレジットかデビットかわかるでしょ。
ただビューカードのように交通系一体型だとクレジットでもエンボスないから、
見た目で直ぐに判断できないな。

5 :名無しさん@ご利用は計画的に:2019/08/07(水) 12:51:09.43 ID:PvTfC0rc.net
1.世間一般の人にとっては、一目ではそうわかるものではない
何せ、ゴールドカード見せても「何か金ピカのカードだった。金持ちかな?」ってレベルの人が大半だし、那須や本家雨出しても「お支払い方法は?」と聞いてくる店員もいる
2.従ってクレカ板の住民とかちょっとクレジットカードに詳しい人ならデビットかどうかはわかるし、特にマニアだと券面をチラ見しただけでわかる

6 :名無しさん@ご利用は計画的に:2019/08/07(水) 15:35:52.88 ID:mzbtuk14.net
7銀のnanaco一体型デビットをファミマで使うの楽しかったな

7 :名無しさん@ご利用は計画的に:2019/08/12(月) 00:52:32.07 ID:/L4hPXfi.net
誤報がなんの処罰も受けないことに関しては

8 :名無しさん@ご利用は計画的に:2019/09/08(日) 20:19:12.65 ID:hdDe70jR.net
デビットって書いてあるし

9 :名無しさん@ご利用は計画的に:2019/09/10(火) 11:09:10.10 ID:hDUb1vc6.net
デビットカード使う奴って、なぜか必ず「クレジットで」って言ってくるよな

バレバレなのに

10 :名無しさん@ご利用は計画的に:2019/09/12(木) 23:04:44.76 ID:zjQE+xWk.net
店員に聞かれない?「クレジットでよろしいですか?」って?

11 :名無しさん@ご利用は計画的に:2019/09/15(日) 08:17:58.42 ID:9yLVS9U5.net
デビット言うとJ-Debitと混同される
パートのおばちゃんにはわからないからね
だから
クレジット(と同じやり方)で
って言ってる

12 :名無しさん@ご利用は計画的に:2019/09/29(日) 23:54:36.65 ID:k11fXbfp.net
とりあえず一括でしか言わないわ

13 :名無しさん@ご利用は計画的に:2019/10/17(木) 23:29:43 ID:1plWkWWz.net
カード番号の最初の6桁でわかるものなのか

14 :名無しさん@ご利用は計画的に:2019/10/17(木) 23:51:21.42 ID:zmN2spdM.net
だって使用説明書にクレジットでって言えって書いてあるから仕方ない
しかもデビッドとは絶対言うなとも

15 :名無しさん@ご利用は計画的に:2019/10/18(金) 12:44:19.66 ID:hu/vym9U.net
表面にDEBITって書いてあるからそれを読んでバカな店員がデビット拒否する。

16 :名無しさん@ご利用は計画的に:2019/11/04(月) 00:58:32.67 ID:q/BIqEC5.net
中国よく旅行行くけど栄えてるのは北京上海深センくらいだよ
中国の方が平均的には〜なんて言ってる人は四川とか行った事ないんだろうなと思う

17 :名無しさん@ご利用は計画的に :2019/11/11(月) 20:00:32.36 ID:1S8mqb+ld1111.net
VISAデビットやJCBデビット
レジでの操作はクレジットカードと同じ。
VISAやJCBのマークがあるかどうかしか見てないわ。

18 :名無しさん@ご利用は計画的に (ワッチョイW fd93-NXQA):2019/11/19(火) 21:57:55 ID:sQPcZ3rZ0.net
EMVで取引すると(レジの操作手順は変わらないけど操作は変わらないけど)レシートを見ればクレジットかデビットか表示されるだろう

19 :名無しさん@ご利用は計画的に (ワッチョイ 2355-GJme):2019/12/07(土) 01:52:24 ID:xhxphfhH0.net
プリペイドカードでおねがいしますとか、
デビットカードでおねがいしますとか、
auウォレットでおねがいしますとかいうと、
うちはそんなの加盟してませんという店員さん大勢いるらしいよ。

ヤフー知恵袋に、
クレジットカードと電子マネーとデビットとプリペイドのやりかたの違い教えてください。
私は自分で使ったことがないので、種類とカードを渡されてもどれがどういうやりかたか知りません、
クレジットカードはシュッ!ですか?クレジットカードにもピッ!のタイプがあるんですか?

という質問をする店員さんだっている国だぞ日本国は。

前に函館のデパートで「クレジットカードでお願いします」と良いながらおさいふPONTA渡したら
見た瞬間にこれはローソンのカードですねと言ったおばちゃん店員もいた。

20 :名無しさん@ご利用は計画的に (ワッチョイ 620b-Q7vR):2019/12/13(金) 14:31:15 ID:jGndLQx/0.net
カードの種類が多すぎるから、自分の知らないカードがあるかもって
考えたら、そうなるのも仕方ない。

21 :名無しさん@ご利用は計画的に :2019/12/28(土) 16:24:13.95 ID:83JhF22w0.net
次スレ
レジで支払いするときクレジットかデビットカードかわかるものなの? 2
https://rio2016.5ch.net/test/read.cgi/credit/1577517852/

22 :名無しさん@ご利用は計画的に :2020/01/03(金) 13:40:03.28 ID:Tefb6koc0.net
次スレ
レジで支払いするときクレジットかデビットカードかわかるものなの? 2
https://rio2016.5ch.net/test/read.cgi/credit/1578026400/

23 :名無しさん@ご利用は計画的に :2020/01/03(金) 13:55:56.78 ID:Vhmi7CXa0.net
>>17
デビットカードとかauウォレットとかの似非クレカの人たち、
「残高が足りない分は現金で払います・・・」とか言い出すんだぜ

ポイントカードか何かと勘違いしてるんじゃないか?

24 :名無しさん@ご利用は計画的に :2020/03/06(金) 12:23:10.72 ID:cAeSoXQFK.net
Kyashやauプリペイドやdプリペイドを前線に出してデビットカードはチャージする後方支援にしていますからプリペイドカードは必要だ まあSuicaが便利でメインだからプリペイドは補助ですが

25 :名無しさん@ご利用は計画的に :2020/03/06(金) 16:20:39.07 ID:/f1IkfmKM.net
レシートにもクレジットカードって書かれるしデビットカードだろうがプリペイドカードだろうがクレジットカードと言っておけば丸く収まる

26 :名無しさん@ご利用は計画的に (ワッチョイW cb67-UODM):2020/03/07(土) 15:43:29 ID:LieusIIp0.net
>>24
Kyash出すと一々店員にテンパられるのがね

27 :名無しさん@ご利用は計画的に (アウアウウー Sa0f-D6ND):2020/03/07(土) 23:36:34 ID:GdNPM9+fa.net
そもそもJデビットが先に普及しすぎたせいだろ
デビット=Jデビット って店員が9割以上な気がする

28 :名無しさん@ご利用は計画的に (アウアウエー Sa3f-9mE3):2020/03/08(日) 00:00:15 ID:vn2rSsIea.net
今の水色のは色がアレ過ぎてな…
地方なんでレジのおばちゃんに顔を覚えられてしまったよ
たぶん水色貧乏クソ野郎ってあだ名つけられてる
喜んで¥900出してシルバー頼んだよ

29 :名無しさん@ご利用は計画的に (アウアウエー Sa3f-9mE3):2020/03/08(日) 00:02:46 ID:vn2rSsIea.net
>>28はkyashスレと間違いました
ゴメン

30 :名無しさん@ご利用は計画的に (スップ Sdbf-Bdcy):2020/03/08(日) 07:53:29 ID:WjOhLMomd.net
>>27Jデビットそんなに普及したか?国際ブランドデビットになって普及したと思っていた。

31 :名無しさん@ご利用は計画的に (アウアウウー Sa0f-D6ND):2020/03/09(月) 23:23:59 ID:kEelsTgIa.net
>>30
銀行のキャッシュカードで買い物できるやつだよ

JCBのロゴがなくてもほとんどのキャッシュカードでJデビット支払いできる
ショップ店員はキャッシュカード渡されたらJデビットで落とす様に指導されてるから
デビットという日本語自体が微妙ってこと

VISAデビットは「クレジットで」と言った方が店員の接客マニュアルに当てはまる

32 :名無しさん@ご利用は計画的に (ワッチョイW 1167-d0XL):2020/03/20(金) 03:13:34 ID:JIY1RMxd0.net
そもそもデビットカードって決済ブランドのロゴが右下ではなく右上にない?
それで分かるんじゃない?

33 :名無しさん@ご利用は計画的に (ドコグロ MMbd-VWUb):2020/03/20(金) 10:59:27 ID:cMVGl5z5M.net
クレジットカードでもキャッシュカード一体型のものは右上なことが多いから、単にデザイン上の問題じゃないかと…

34 :名無しさん@ご利用は計画的に (ワッチョイW fb15-zQh3):2020/03/20(金) 12:12:46 ID:PNPJh3+j0.net
デビットカードも普通に右下あるしね
https://www.tomatobank.co.jp/personal/service/tomato_debit/index.html

35 :名無しさん@ご利用は計画的に (ワッチョイ 3266-Cd0d):2020/03/28(土) 20:43:52 ID:GvRLO12W0.net
よっ!征夷大将軍!

36 :名無しさん@ご利用は計画的に (ニククエW f1d7-RYKP):2020/03/29(日) 16:35:25 ID:R9WD+uR/0NIKU.net
>>1
分かるだろ。
アホか。糞スレ立てんな。
死ね、ぼけ。

37 :名無しさん@ご利用は計画的に (オッペケ Sr8b-TkTB):2020/04/15(水) 01:44:09 ID:vg218Aerr.net
デビッドカードだど万が一金額間違いとかした場合
やり直しが面倒だからレジやってる奴はデビッドカード来たら緊張するんだよ
普通のクレカはやり直してもすぐに返金とかになるが
デビッドだと返金に日数かかる場合がある

38 :名無しさん@ご利用は計画的に (ワッチョイ 6125-e++8):2020/08/08(土) 02:31:00 ID:sxRZ0dYu0.net
おv

39 :名無しさん@ご利用は計画的に :2020/10/26(月) 06:19:10.57 ID:1JsmBo/C0.net
>>37
だからデビットは500円位までの少額決済で使ってる
一万円以上はクレカか現金と、自分でルールを決めている

40 :名無しさん@ご利用は計画的に :2020/11/23(月) 09:31:20.69 ID:LBnN93QV0.net
>>11
これな
クレカ一括って言わないと混乱するよな

41 :名無しさん@ご利用は計画的に :2020/12/05(土) 13:51:38.76 ID:qjckX1nZa.net
俺は「VISAで」って言ってる
VISAデビットだけどウソはついてない

42 :名無しさん@ご利用は計画的に :2020/12/09(水) 13:17:50.25 ID:UjsVGa9m0.net
>>1
それってアンタの顔が引きつっていたためニヤニヤ見られたんだよ。
それとも焦って”ビデ”使えますか〜とやっちまったかー。ww
緊張感で目は泳ぐ、顔は引きつっている、どうしました?、お客さん!。
まさか他人のカードじゃないでしょうね?。一度、試してみますかねー?。
カードを見ればクレカかデビかくらいはカードに書きこんであるんだから
素人目でも判断出来るわ。

43 :名無しさん@ご利用は計画的に :2020/12/09(水) 13:27:22.63 ID:UjsVGa9m0.net
>>9
バレバレって・・・
おれは普通にクレジットで〜と言うよ。
一々説明するのはメンドーなり。
基本、デビットはクレカの延長戦のような存在。
最近の若い子でデビットを知らない店員もいる。中にはペイペイ
なら使えま〜すと平然という子もいる時代。
あるドラッグストアでの話、若いちょい可愛い系レジ係、デビットで
言ったら先輩を呼んでくる始末。で、やり方は一緒なのに〜。(苦笑

44 :名無しさん@ご利用は計画的に :2020/12/13(日) 05:38:00.30 ID:GVATvZKw0.net
アメリカだと、デビットカードでもDebit or Creditってなるんだよな
デビットカードでクレジット決済って違和感あるが何かシステム的に日本と違いあるんだろうか

45 :名無しさん@ご利用は計画的に :2020/12/22(火) 19:42:59.10 ID:U5VXuGIm0.net
>>23
それSuicaの延長線上の考え方だな
Suicaだと、足りない分を現金で払うことは可能
nanacoやWAONは知らんが、おそらく出来るかもしれん

46 :名無しさん@ご利用は計画的に :2020/12/23(水) 22:50:19.60 ID:UPcenDSNr.net
visaビデット便利だよね

47 :名無しさん@ご利用は計画的に :2020/12/27(日) 13:33:18.59 ID:bFaqyO01a.net
bidetってトイレのアレですか?

48 :名無しさん@ご利用は計画的に :2021/04/23(金) 22:36:02.22 ID:nIRy3ZYv0.net
レジで支払いするときクレジットかデビットカードかわかるものなの?

49 :名無しさん@ご利用は計画的に :2021/04/24(土) 20:59:31.90 ID:3u9sJttoM.net
>>48
何処だったか覚えてないが、スーパーのレジの店員側ディスプレイに、
JCBプリペイドって表示されたから、
システムに依るんじゃね?

50 :名無しさん@ご利用は計画的に :2021/05/16(日) 10:51:39.11 ID:dg6733PE0.net
>>1
スマホに登録して使う分は分らない

51 :名無しさん@ご利用は計画的に :2021/05/16(日) 19:31:30.80 ID:1ZWVxtF+0.net
Apple walletに登録できるデビットってあるの?

SBI、楽天JCB、三井住友デビット

全部ダメ(๑◞ε◟๑)

52 :名無しさん@ご利用は計画的に :2021/05/25(火) 00:55:54.66 ID:TTwPstBB0.net
>>9
お前は店員さんとお客さんどっちの立場なんだよ。
スレのタイトル的にはVISAとかのブランドデビットカードの事だと思いますが、
それの場合は結果「クレジットカード」というボタンを押してもらうわけだし、
そもそもクレジットカードだけに加盟しているお店で「デビットカード」とお願いしても
加盟してませんって断られるだけだから、ブランドデビットもブランドプリペイドも「クレジットカード」と頼むのが正解でしょう。

でだ、券面見たとたんにデビットとかプリペイドと分かるのはそもそもカード類に多少の興味がある人と、
それ以上のクレオタだな。学生バイトさんでカード決済のやり方を知恵袋で聞いている人はまず見分ける能力がない。
それと大人でもカードに興味がないおばさん店員とか。俺の母はカード会社を日専連しか知らない。

ただ、知識がない人でも、
最近はかつて磁気決済だったお店も改正法によりIC決済対応してますが、
IC決済の場合はレシートの下の方に「アプリケーションラベル」なるものが印字されるので、
A0000000031010
Visa Debit
とか書いてあるのに後から気づいてなんだあいつのデビットだったのかってなる人はいるかも。

53 :名無しさん@ご利用は計画的に :2021/05/25(火) 12:18:04.43 ID:6rGYN44W0.net
口座に6万入っててネットショップでデビットカードで3万買い物した。即座に3万引き落とされた。
商品発送前にまた3万引き落とされた。
JCBに聞いたら返金には1ヶ月以上かかるとのこと
ショップがオーソリーで引き落とし、売上確定で引き落とし?口座に注文金額以上の金が入ってると2度も引き落とされるのか

54 :名無しさん@ご利用は計画的に :2021/05/25(火) 18:08:20.50 ID:TTwPstBB0.net
トラブル避けるためにわざわざ
デビットカードやプリペイドのばあいは一時的に二重引き落としされますって
ご利用ガイドに載せているネットショップもたまにありますね。

>>53
その場合、売上確定っていうよりは、1回目が残高確認の為のオーソリで
2回目が商品の準備出来て発送時に本決済するというパターンだった気がします。
たまに、注文した日じゃなくて発送日が購入した日としてカード会社に載るお店もあるんで。

55 :名無しさん@ご利用は計画的に :2021/05/27(木) 03:22:44.59 ID:05wPkKSZ0.net
>>53
長期予約の場合はオーソリで2回どころか3回でも引き落としかかるし

56 :名無しさん@ご利用は計画的に :2021/06/04(金) 12:32:32.61 ID:q8SSZMi20.net
>>51
みずほ銀行のバーチャルデビットカード

57 :名無しさん@ご利用は計画的に :2021/06/06(日) 10:12:17.33 ID:Nwe5pIll00606.net
レジで支払いするときクレジットかデビットカードかわかるものなの?

58 :名無しさん@ご利用は計画的に :2021/06/11(金) 17:06:42.03 ID:lqJ88fcw0.net
知ってるも思うけど一応書いとく
デビ使用してる内に印字、消えてきて使用拒否される
場合あるから(特に海外で)送れてきたらICチップにかからない様に
セロテープ貼るといい(ATMも問題なく使用できる)

59 :名無しさん@ご利用は計画的に :2021/06/30(水) 13:26:41.03 ID:rbOc69w60.net
>>51
三菱UFJデビットカードのJCBの方

60 :名無しさん@ご利用は計画的に :2021/07/05(月) 16:37:20.99 ID:MAJZ9q850.net
レジで支払いするときクレジットかデビットカードかわかるものなの?

61 :名無しさん@ご利用は計画的に :2021/07/05(月) 22:23:19.47 ID:Zyi9vwR+M.net
見ればわかるだろ

62 :名無しさん@ご利用は計画的に :2021/07/14(水) 20:56:18.13 ID:7HY70WwP0.net
レジで支払いするときクレジットかデビットカードかわかるものなの?

63 :名無しさん@ご利用は計画的に :2021/07/17(土) 12:43:32.84 ID:3JfcaJdZr.net
ファミマで買い物した時にレシート見たらVISAデビットって印字されてたな

64 :名無しさん@ご利用は計画的に :2021/07/30(金) 01:55:47.91 ID:SAai0wr20.net
>>63
結構珍しいですねブランド系でデビットと表示されちゃうのって。

私はデビットの話題ではなくてすみませんが、
ACマスターカードを使った際にレシートの通信欄に
「アコムカードのご利用ありがとうございました」
と載る店に1軒だけ出会って驚いたことがあります。

65 :名無しさん@ご利用は計画的に :2021/08/04(水) 10:31:34.82 ID:WAdgvMT10.net
>>64
それは凄いな

66 :名無しさん@ご利用は計画的に :2021/08/19(木) 00:57:56.39 ID:3TRBOiz10.net
レジで支払いするときクレジットかデビットカードかわかるものなの?

67 :名無しさん@ご利用は計画的に :2021/09/24(金) 21:43:23.70 ID:0Ok6MelVM.net
デビットカードで、数字や名前が刻印って有るの?

68 :名無しさん@ご利用は計画的に :2021/09/25(土) 03:03:19.45 ID:52w2XPVp0.net
レジで支払いするときクレジットかデビットカードかわかるものなの?

69 :名無しさん@ご利用は計画的に :2021/09/30(木) 07:22:35.16 ID:OsW2mLKKM.net
>>67
名前と有効期限の文字列がエンボスって事?
日本国内で発行のカードには無いと思う。
(過去、日興プラデビってのが有ったが)
海外のカードはワカラン。

70 :名無しさん@ご利用は計画的に :2021/10/17(日) 19:36:03.43 ID:RIV7JtdS0.net
もう成仏するんすか?

71 :名無しさん@ご利用は計画的に :2021/10/29(金) 15:13:06.18 ID:DAFxpJxB0NIKU.net
>>63
税金払えよ、それとも届いてすぐに全期分払ってしまうようなマヌケか?

72 :名無しさん@ご利用は計画的に :2021/11/23(火) 20:53:50.01 ID:Ytap4Q7y0.net
視聴する

73 :名無しさん@ご利用は計画的に :2021/11/28(日) 12:02:02.78 ID:iBgazSfH0.net
最近ナンバーレスカード増えて
エンボスレスクレカも当たり前になってきたな

74 :名無しさん@ご利用は計画的に :2021/12/10(金) 16:48:47.98 ID:1ibeBxVf0.net
レジで支払いするときクレジットかデビットカードかわかるものなの?

75 :名無しさん@ご利用は計画的に :2021/12/13(月) 13:15:13.04 ID:8bad83Mnd.net
>>53
デビットは決済があれなんで使う額の倍入れとけって言うわな

76 :名無しさん@ご利用は計画的に :2021/12/29(水) 12:43:26.33 ID:/i36jn9o0NIKU.net
レジで支払いするときクレジットかデビットカードかわかるものなの?

77 :名無しさん@ご利用は計画的に :2022/01/07(金) 13:16:09.35 ID:r2xj/OJC0.net
レジで支払いするときクレジットかデビットカードかわかるものなの?

78 :名無しさん@ご利用は計画的に :2022/01/11(火) 02:42:08.34 ID:sAZ0HPxs0.net
レジで支払いするときクレジットかデビットカードかわかるものなの?

79 :名無しさん@ご利用は計画的に :2022/01/14(金) 01:11:34.17 ID:WbSUt/zY0.net
vvvv

80 :名無しさん@ご利用は計画的に :2022/01/14(金) 01:19:01.76 ID:fdrZDQV20.net
審査は関係ないでしょ

81 :名無しさん@ご利用は計画的に :2022/01/27(木) 09:19:58.95 ID:slr4KeGP0.net
ドコモ口座とかわけわからんもの作って不正利用されて、もうダメポ。ドコモならネット銀行ぐらい起こせたと思うんたけどなぁ。

82 :名無しさん@ご利用は計画的に :2022/02/01(火) 21:32:02.46 ID:Hf0lQFm9M.net
最近ガイジ同士が延々レスバしてるスレばかりなので、こういうマッタリしたクソスレに来ると和むわ

83 :名無しさん@ご利用は計画的に :2022/02/03(木) 19:35:44.75 ID:Nztnqpdw0.net
>>1
Jがつくデビット以外はポスレジにそういう項目がない。
今のはクレジットと言う項目でIC,タッチ決済などを含めた待ち受けになる。店側にはカードで払うといえばデビットだかなんだか分からない。ただ、IC決済の場合は1を入力する過程で気づかれる。

84 :名無しさん@ご利用は計画的に :2022/02/03(木) 19:37:50.83 ID:Nztnqpdw0.net
>>83
あれってマスターデビットの仕様だっけか?
VISAに無かった気も。

85 :名無しさん@ご利用は計画的に :2022/02/05(土) 00:01:06.86 ID:7tNoHYxC0.net
無職だけど通ったわ

86 :名無しさん@ご利用は計画的に :2022/02/07(月) 13:48:23.43 ID:EeQmlOMp0.net
現金払いの客が養分

87 :名無しさん@ご利用は計画的に :2022/03/14(月) 15:36:39.73 ID:SKq9C3rS0Pi.net
あれほんと不思議なんだけど決済時に一体なんのデータをあんなに大量にやり取りしてるのかね
2-3日で反映される場合もあるし、2ヶ月くらい先になるところもある。利用先や店舗により異なる。

21 KB
新着レスの表示

掲示板に戻る 全部 前100 次100 最新50
名前: E-mail (省略可) :

read.cgi ver 2014.07.20.01.SC 2014/07/20 D ★