2ちゃんねる ■掲示板に戻る■ 全部 1- 最新50    

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

【9/18】スターウッドPG★8【SPG AMEX】 [無断転載禁止]©2ch.net

1 :名無しさん@ご利用は計画的に:2017/06/12(月) 18:49:10.02 ID:O8BowNVw.net
前スレ
【9/18】スターウッドPG★7【SPG AMEX】
http://rio2016.2ch.net/test/read.cgi/credit/1494453963/

2 :名無しさん@ご利用は計画的に:2017/06/12(月) 19:03:51.87 ID:uJ8C7bK7.net
ブロガーが紹介料を稼ぐために推しているだけのカード

3 :名無しさん@ご利用は計画的に:2017/06/12(月) 19:05:18.80 ID:Eh7fWQA0.net
最大のベネフィットは、紹介料の一万スターポイントですわwww

4 :名無しさん@ご利用は計画的に:2017/06/12(月) 21:09:40.10 ID:saSOngjA.net
宿泊ゼロでSPGゴールドの資格が付与され、部屋のアップグレード、レイトチェックアウトなどのゴールド特典が得られる
しかもマリオットとリンクすればマリオットグループ、リッツ・カールトンでもゴールド特典が得られる
アメックスなので一律の枠はない
Apple Pay対応
伊丹空港でミールクーポンも貰える
高いステイタス
スターポイントは100円1ポイントだが、宿泊に使えば1ポイントの価値が高い
トップブロガーは1ポイント29円を叩き出した
さらに、還元率1.25%で様々なエアラインのマイルに移行できる
美しいカードフェイス
無料宿泊を考慮すれば年会費はタダ同然

5 :名無しさん@ご利用は計画的に:2017/06/12(月) 21:38:19.10 ID:zcIqFt+X.net
漢方からの移行組だが、カードフェイスが漢方より安っぽいよね・・・。セゾンアメックスのような
開放アメックスよりもアメックス感ないし、国際ブランドがアメックスなウォルマートカードとかと
同じレベル・・・。

6 :名無しさん@ご利用は計画的に:2017/06/12(月) 23:04:10.55 ID:m42InxIv.net
ポイント乞食がしゃべった!

7 :名無しさん@ご利用は計画的に:2017/06/12(月) 23:12:35.49 ID:e7rdfzmR.net
いっこ異常なほどこのカード推してるアフィブログあるよね
お前のことだよ○カマチ

8 :名無しさん@ご利用は計画的に:2017/06/13(火) 00:45:29.40 ID:UcgdhmAB.net
いくつかあるような・・

9 :名無しさん@ご利用は計画的に:2017/06/13(火) 02:42:41.46 ID:kdygS2SA.net
雨金利用実績多め(毎月30ぐらい)で
空港社員にSPG頂戴って言ったら
紹介すると荻窪経由じゃなく
その社員経由で発行すると言った
今日ポスト投函
何日で来るか?

待ち遠しいぜ〜

最短2日と言う人も居たとか?

10 :名無しさん@ご利用は計画的に:2017/06/13(火) 07:11:13.91 ID:GZCaWFQ+.net
その話めちゃくちゃ怪しいな…
社員個人の紹介扱いにしたってことか?

11 :名無しさん@ご利用は計画的に:2017/06/13(火) 07:17:19.53 ID:qzBlpoDv.net
まず、月30が多いのかっていう

12 :名無しさん@ご利用は計画的に:2017/06/13(火) 08:51:58.93 ID:kdygS2SA.net
利用実績のアプリ見せたら
是非是非〜って言ってたわ。

13 :名無しさん@ご利用は計画的に:2017/06/13(火) 09:06:02.95 ID:A70ArzNt.net
自己顕示欲が強いのか、単なるアホなのか

14 :名無しさん@ご利用は計画的に:2017/06/13(火) 09:10:21.78 ID:0upNesLz.net
>>9
毎月30って平均以下だと思うが・・・
月100超えてから多めって名乗ろうね

15 :名無しさん@ご利用は計画的に:2017/06/13(火) 09:12:46.51 ID:0upNesLz.net
>>12
マジレスすると、空港に居るのは唯の勧誘
あれで勧誘されても落ちる奴は落ちるし、インビテーションでもなんでもなく、唯の勧誘だから
つまり君が利用実績見せたのに乗っかってセールストークを繰り広げただけ

16 :名無しさん@ご利用は計画的に:2017/06/13(火) 09:59:31.41 ID:C1BEGG1w.net
改悪された高還元カードから加入者が流れてきてるみたいたけど
spg雨は公表されてる範囲で元から高還元だし紹介ポイントも新規獲得の販促費なんだから、加入者が増えることはAMEXにとっての痛手にはならないよね
年会費無料や低価のカードとは入り口からして違うし
アフィブログの賛否はおいといて、結果として加入者増はいい結果につながると思うんだけど

17 :名無しさん@ご利用は計画的に:2017/06/13(火) 10:33:58.80 ID:kdygS2SA.net
受かるも落ちるも判らなく成って来たな。
落ちたら大笑いだ(>_<)
2ヶ月前に発行されたばかりの雨金後の
トライで不安だけど。
30程度で大金とは思っては無いが、
雨金作ったときも伊丹空港社員でその前に作って有った穴雨青で40弱平均で使ってたから、
申込み後5日で届いたので、
SPGも行けるのかなぁ。

海外旅行予定立てたいから、
SPG取って良いホテル利用したい。
雨金で65000マイルゲット出来たので特典航空券の準備は出来た。

18 :名無しさん@ご利用は計画的に:2017/06/13(火) 11:45:09.49 ID:fLnjx7nO.net
それにしても空港社員は勧誘が上手いな。
当たり前だけど。

19 :名無しさん@ご利用は計画的に:2017/06/13(火) 12:46:57.47 ID:vHaL6zEI.net
>>16
ゴールドが増えると、ラウンジが混むし、部屋のグレードアップが減ることが予想される。

アメックスやスターウッド的には良くても、既存顧客に良いことはない。

20 :名無しさん@ご利用は計画的に:2017/06/13(火) 12:49:15.49 ID:hLDLR9JJ.net
国内のホテル使わないから増えようがどうでもいいや

21 :名無しさん@ご利用は計画的に:2017/06/13(火) 12:58:33.75 ID:43ylT31O.net
今頃このカードを知るような層は年に数回しか宿泊しないのでどうでもいい。

22 :名無しさん@ご利用は計画的に:2017/06/13(火) 13:14:48.90 ID:vHaL6zEI.net
>>21
たくさん泊まるなら、カードがなくてもゴールド以上を維持できるんじゃ?
プラチナアシスト狙い?

23 :名無しさん@ご利用は計画的に:2017/06/13(火) 14:08:50.33 ID:A70ArzNt.net
>>18
いちいち話聞くバカがいるの?

24 :名無しさん@ご利用は計画的に:2017/06/13(火) 14:19:39.51 ID:gGIEOY6r.net
もともと興味があるカードの勧誘で、勧誘スタッフがかわいい子なら話を聞くのが男だろう

25 :名無しさん@ご利用は計画的に:2017/06/13(火) 14:55:07.79 ID:aX+kphM8.net
古事記御用達カードの改悪と
マリオットゴールドあたりからおかしな連中が多いなぁ
>>9みたいな奴の事ね

26 :名無しさん@ご利用は計画的に:2017/06/13(火) 16:59:21.76 ID:3+OGw/kP.net
俺は幼い頃からクラブフロアラウンジやビジネスクラス使ってたな。今となっては良い経験だったな。一般庶民に転落しない気持ちが芽生え勉学に励み一流大学にいった。今は年収1500万越えてる。親に感謝だわ。

27 :名無しさん@ご利用は計画的に:2017/06/13(火) 17:01:28.28 ID:jyMivQuk.net
お前の生い立ちなんぞどうでもいいわ。

28 :名無しさん@ご利用は計画的に:2017/06/13(火) 17:04:22.83 ID:a3alBGap.net
>>26
人間性はちゃんと育たなかったみたいだな

29 :名無しさん@ご利用は計画的に:2017/06/13(火) 17:39:57.69 ID:yLsnaz8W.net
音が聴こえそうなぐらいのドヤッだな
こっちがはずかしいわ…

30 :名無しさん@ご利用は計画的に:2017/06/13(火) 19:05:58.96 ID:s1bdq64Z.net
こうしてクレカ板は終了したのだった。。。
だが忘れてはならない
また第2のクレカ板が作られる可能性があるという事を

真スレッドストッパー( ̄ー ̄)。。。

31 :名無しさん@ご利用は計画的に:2017/06/13(火) 21:37:20.34 ID:7Bp12xrs.net
東武ホテル

32 :名無しさん@ご利用は計画的に:2017/06/13(火) 21:41:47.74 ID:LO+Nqgi6.net
>>28
同意

33 :名無しさん@ご利用は計画的に:2017/06/13(火) 21:47:01.48 ID:A70ArzNt.net
>>26
コピペバカ

34 :名無しさん@ご利用は計画的に:2017/06/13(火) 22:11:32.73 ID:xzvQhQu8.net
真スレッドストッパー( ̄ー ̄)。。。

35 :名無しさん@ご利用は計画的に:2017/06/13(火) 23:05:32.59 ID:gGIEOY6r.net
>>26
英才教育か

36 :名無しさん@ご利用は計画的に:2017/06/13(火) 23:07:58.55 ID:DUWVoyVl.net
前スレで相談した東横イン大好きな年収450万のリーマンです
酔った勢いでSPGアメックス申し込んじゃいました
アフィブログの養分にされるのが不愉快なんで誰も経由しませんでした
皆様今後ともよろしくお願いします

37 :名無しさん@ご利用は計画的に:2017/06/13(火) 23:46:57.02 ID:eEUT3Ftr.net
手取りベースで年2日くらいSPGアメックスのために働くのか。

38 :名無しさん@ご利用は計画的に:2017/06/13(火) 23:55:37.13 ID:C0+kfJPi.net
>>36
アメックスにしてみれば低コストで入会してくれた客だね。

39 :名無しさん@ご利用は計画的に:2017/06/13(火) 23:59:27.61 ID:VPguBavz.net
雨の養分w

40 :名無しさん@ご利用は計画的に:2017/06/14(水) 00:02:35.08 ID:0uUENtZK.net
無料宿泊を考慮すれば年会費などタダ同然

41 :名無しさん@ご利用は計画的に:2017/06/14(水) 00:17:27.93 ID:rc5AzkjD.net
それは宿泊券に3万円そこそこの価値を見出せるのならな。
一緒に泊まる人もいなし、部屋が広いとかえって落ち着かないし、高い場所で寝るのって地震や火事の時に怖いしとか考える輩にとっては宝の持ち腐れ。

42 :名無しさん@ご利用は計画的に:2017/06/14(水) 00:27:07.19 ID:AH8Ca3Kx.net
毎年、いいホテルに泊まって
パコパコする俺にはうってつけだな。

43 :名無しさん@ご利用は計画的に:2017/06/14(水) 01:57:49.78 ID:zzDURsba.net
毎年??

44 :名無しさん@ご利用は計画的に:2017/06/14(水) 02:33:57.71 ID:7c3Wg9SV.net
妄想で語る奴多いな。

45 :名無しさん@ご利用は計画的に:2017/06/14(水) 05:53:25.43 ID:lq01lUOf.net
年収1500万なら毎度ビジネスや高級ホテルは無理。

46 :名無しさん@ご利用は計画的に:2017/06/14(水) 08:27:01.52 ID:OqEvPAI3.net
>>45
まさか経費じゃなくて全部自腹なの?!

47 :名無しさん@ご利用は計画的に:2017/06/14(水) 09:19:42.58 ID:fVJIG9tQ.net
>>46
サラリーマンか?だとしたら偉そうに言うことじゃないだろ…笑
一般に年収1500万でビジネスクラスや高級ホテル常用はかなりの贅沢。身分不相応。

48 :名無しさん@ご利用は計画的に:2017/06/14(水) 10:14:54.69 ID:4OcxZtYz.net
幼い頃から高級ホテルのラウンジやビジネスクラスを使わせると、僅か年収1500万で満足する小者になるという教訓か。

49 :名無しさん@ご利用は計画的に:2017/06/14(水) 10:40:39.45 ID:OqEvPAI3.net
>>47
自営業だと「年収」は低く「出す」けどねw
家内を働かせて報酬分けたり、経費扱いにしてたりって当たり前じゃん

年収1500万円のリーマンが自費でだとビジネスホテルの間違いじゃないのか?

50 :名無しさん@ご利用は計画的に:2017/06/14(水) 10:43:01.28 ID:yhhW0R93.net
高級にも程度あるしSPGにもランクあるから
横浜は出張サラリーマンよくいる

51 :名無しさん@ご利用は計画的に:2017/06/14(水) 11:08:18.62 ID:KV5EeqsE.net
コピペに群がるなよ

52 :名無しさん@ご利用は計画的に:2017/06/14(水) 11:58:16.25 ID:qrIoJRhI.net
俺はリーマンで出張も多いけど、会社から出る宿泊費に自腹で加算してSPGやマリオットに泊まってるよ。

53 :名無しさん@ご利用は計画的に:2017/06/14(水) 12:09:45.35 ID:9nzqBCDm.net
このカードのホルダー
プライド高過ぎだけど、頭は悪いんだな。
おそらく年収がプライドの拠り所だろうな。

つまり、リスクはあるが
誰でもできそうな仕事の
自営とか底辺企業の社長とか幹部が
ホルダーに多いと見たわ。

54 :名無しさん@ご利用は計画的に:2017/06/14(水) 12:26:07.75 ID:KV5EeqsE.net
うむ

55 :名無しさん@ご利用は計画的に:2017/06/14(水) 12:27:21.83 ID:OqEvPAI3.net
>>53
強いて言うならば、勘違いステータス勢と、JL/BAマイル移行目的の実用派

56 :名無しさん@ご利用は計画的に:2017/06/14(水) 13:38:41.49 ID:0uUENtZK.net
難民殺到で改悪されるのか怖い

57 :名無しさん@ご利用は計画的に:2017/06/14(水) 13:41:11.02 ID:OqEvPAI3.net
年会費高いのがまだ救い

58 :名無しさん@ご利用は計画的に:2017/06/14(水) 16:05:43.89 ID:85l2IdfF.net
どうでもいい話しないでよ

59 :名無しさん@ご利用は計画的に:2017/06/14(水) 16:28:29.30 ID:wqurmJDH.net
お前モナー

60 :名無しさん@ご利用は計画的に:2017/06/14(水) 22:45:24.71 ID:3RZcrmqS.net
>>42
それが目的なら何も年会費が高いSPG雨選ばなくても蜜墨HH金なら年会費7400円だよ
コンラッドならパコ相手もベアとアヒルちゃんあげたら大喜びだよww

61 :名無しさん@ご利用は計画的に:2017/06/14(水) 23:22:04.67 ID:gxbvAO2t.net
SPGアメックスほぼ1週間で発行されたー。

6/6(火)夜 漢方改悪ハガキに憤って申込
6/8(木)夜 CIC照会
6/9(金)夜 SPGゴールド昇格
6/10(土)夜 入会お知らせ
6/14(水) 特伝型本人限定受取郵便到着のお知らせ

62 :名無しさん@ご利用は計画的に:2017/06/14(水) 23:31:25.18 ID:6BpWTOng.net
漢方てなに?

63 :名無しさん@ご利用は計画的に:2017/06/14(水) 23:46:39.68 ID:gxbvAO2t.net
>>62
かつて1.75%の高還元率を誇ってたカード。2015年12月に1.5%に引き下げ、来年3月に
1.25%に引き下げ。先週火曜、突然来年3月の改悪のお知らせが届いて、その夜、次期
メインカードとしてSPGアメックスを選択して早速申し込んでみた。

総与信枠3000万、残債1000万で審査下りるか少し危ぶまれたが職場確認もなくほぼ最短
発行だった模様。

高めの年会費は無料宿泊特典で回収する必要あるけど、特に国内のシェラトンは安っぽい
イメージでタダでも泊まりたくないから、セントレジスがカテゴリー7に引き上げられて
無料宿泊特典の対象から外れたらまた即刻他のカードに乗り換えるだろうな。

64 :名無しさん@ご利用は計画的に:2017/06/14(水) 23:51:24.68 ID:qYrAnvUF.net
専用スレでも話題になってるけど漢方難民は一斉にSPG来るよ
そしたらホテルラウンジはビニール袋持って食べ物攫っていくマイル乞食で溢れかえる

65 :名無しさん@ご利用は計画的に:2017/06/14(水) 23:57:11.27 ID:Kk/TmEWU.net
漢方って何だ!?
知らなくて良さそうだけど、気になるわ〜。

66 :名無しさん@ご利用は計画的に:2017/06/15(木) 00:07:33.83 ID:dSZT4zIJ.net
普段から泊まらないのにセントレジスに1泊したところで、年会費を回収できているとも思えない。
>>41だよな。

67 :名無しさん@ご利用は計画的に:2017/06/15(木) 00:08:15.63 ID:dSZT4zIJ.net
漢方はnanacoチャージのために持ってたな。

68 :名無しさん@ご利用は計画的に:2017/06/15(木) 00:10:33.00 ID:8LGO+TgX.net
漢方難民は、
ステータス面で長年コンプを抱きつつ、
高還元から離れられず、
妥協で使ってきた経緯がある。

SPG雨は、この還元率とステータスを
完璧とは言えないがある程度埋められるから
漢方難民に注目されている。

69 :名無しさん@ご利用は計画的に:2017/06/15(木) 00:16:13.68 ID:PfxoIJYg.net
Linepayカードに避難した漢方難民もいます。こっちは現金で戻って来ないのから避難民は少ないと思う。

70 :名無しさん@ご利用は計画的に:2017/06/15(木) 00:26:29.08 ID:LPFaYjiG.net
>>66
都内在住で都内のホテルにわざわざ泊まるほど裕福じゃないし、旅行先では高級旅館の
露天風呂付客室の方がコスパが高いからわざわざ高級ホテル泊まらないんだけど、
ちょうど年1回、フェリーに乗るために大阪経由する関係で、マリオットとかスターゲイト
とか高層ホテルに何泊か泊まるんだよね。無料宿泊特典でセントレジス試してみたい。

あとは妻のぶんのも申し込んで連泊でもいいかな、と。ただ、結婚を機にクレカ整理させて
漢方とウォルマートカードの家族カード渡してたから、ここ5年のクレヒスが楽天と先月
申し込んだビックカメラVIEWしかない専業主婦だから通るかどうか分からない。

71 :名無しさん@ご利用は計画的に:2017/06/15(木) 00:31:57.86 ID:LPFaYjiG.net
>>68
そういう気持ちもなきにしもあらずだったけど、>>5で書いたとおり、カードフェイスが
見ようによっては漢方より安っぽいよね。セゾンアメックスとかの方がアメックスって
感じがする。

ってことでSPGアメックス作ってもステータス面では漢方とあんま変わらない気がする。
クレカでステータスアピールしても仕方がないと思ってるんであくまでも実利重視で行く予定。
ダイナースも高額CBつまんで新規会員定着化イベントもいくつか活用して1年で退会したしなw

72 :名無しさん@ご利用は計画的に:2017/06/15(木) 00:40:15.99 ID:Cn0tsJxC.net
アメックス券面というよりも
スターウッドの券面という感じだろう?
機能さえ有効に使えれば、それでいいわ。

73 :名無しさん@ご利用は計画的に:2017/06/15(木) 00:59:52.35 ID:KRjRqZ1q.net
難民出て行け

74 :名無しさん@ご利用は計画的に:2017/06/15(木) 06:31:51.33 ID:J/GzwoTg.net
還元率ならこのカードより良いのはまだまだある。
ホテル泊まるかBAマイル使う人じゃないと使い勝手は良くないぞ。

75 :名無しさん@ご利用は計画的に:2017/06/15(木) 06:39:28.32 ID:OpDrJkWk.net
還元率2%のラインペイに流れる
SPGなんてこねーよ

76 :名無しさん@ご利用は計画的に:2017/06/15(木) 07:07:37.67 ID:TooGF3bA.net
漢方難民ですがSPGに入会しました。
こんなすごいカードがあったなんて驚きだよ。

77 :名無しさん@ご利用は計画的に:2017/06/15(木) 08:03:22.30 ID:+rp8+F6A.net
SPGに流れてくる難民の意味がわからない。
大体SPGのポイントなんて現金化出来ないし、
旅行好きでないと使えないわけだし。

78 :名無しさん@ご利用は計画的に:2017/06/15(木) 08:19:47.55 ID:+rp8+F6A.net
ま、まさか、ヤフオクとかで売るつもりか?

79 :名無しさん@ご利用は計画的に:2017/06/15(木) 08:20:22.48 ID:jvrfazi8.net
>>77
クレオタは「高還元率であること」が第一だから旅行云々は関係ない
アフィブログ運営しながらSPGアメックスとソラチカでポイントぶん回すのは確定事項

80 :名無しさん@ご利用は計画的に:2017/06/15(木) 08:39:29.44 ID:LPFaYjiG.net
>>74
具体的に何?ANAVISAワイドゴールドとか?マイル交換を2ルートに分けないといけなかったり、
リボ設定しないと年会費が割引にならなかったり面倒そうでパスした。

>>77
もともと現金還元につられて漢方に入ったが、ダイナースの高額CBつまんだときの副産物でANA
マイル2万マイルほど手にしたから、家族でどっか行けるようにANAマイルを貯めようとして
現在に至る。なお、漢方から直接ANAマイルにするより、エクストリーム→ソラチカルートの方が
1.5倍マイルが貯まることに気づいてこの1年で4.5万マイルくらい損してたことに気づいて落ち込んでる。

エクストリームの方がマイル還元率が高いことは知ってたが、1.5倍も違うとは意識してなかった・・・。
漢方ならANAマイル貯め終わってもJデポで高還元受けられるし、とか、ソラチカルートとかよく分からないし
その途中で改悪とかされたら元も子もないしとかいろいろ理由つけてエクストリームに移行することを怠った
自分を叱ってやりたいw

81 :名無しさん@ご利用は計画的に:2017/06/15(木) 08:51:21.83 ID:LPFaYjiG.net
>>75
年会費の壁があるからジャックス高還元カードからSPGアメックスへの難民は
そこそこ収入がある層じゃないかね。個人的にはLINE Payとかうさんくさいし
基本がプリペイドだし邪道。LINE嫌いだから極力iMessage使うようにしてるし。

なんだかんだで年間利用額30万〜100万の層は、年会費無料になるんだしいいや
ってことで改悪後もジャックスに留まるやつが多そう。年間利用額30万以下で
SPGアメックスは意味ないから、年間利用額100万〜の層が結構流入しそう。

82 :名無しさん@ご利用は計画的に:2017/06/15(木) 11:59:11.85 ID:q6i7lmxI.net
漢方は年会費が安くて高還元だったから集まってただけで
そんな人達がSPG雨の年会費を納得して移動してくるとは思えないんだけどw

83 :名無しさん@ご利用は計画的に:2017/06/15(木) 12:46:40.05 ID:ymv5F3BF.net
>>82
3000円とかならともかく3万だからな
その時点で論外だわな
ポイントの現金化でも出来ればともかく

84 :名無しさん@ご利用は計画的に:2017/06/15(木) 12:59:57.90 ID:o+xdryiI.net
最近雨自己アフィ報酬ひっくいよなー

85 :名無しさん@ご利用は計画的に:2017/06/15(木) 13:18:28.36 ID:zTsCqp0v.net
4 名前:名無しさん@ご利用は計画的に :2017/06/08(木) 15:19:33.68 ID:PzTVxLpS
本命はSPGアメックスじゃね?

宿泊ゼロでSPGゴールドの資格が付与され、部屋のアップグレード、レイトチェックアウトなどのゴールド特典が得られる
しかもマリオットとリンクすればマリオットグループ、リッツ・カールトンでもゴールド特典が得られる
アメックスなので一律の枠はない
Apple Pay対応
伊丹空港でミールクーポンも貰える
高いステイタス
スターポイントは100円1ポイントだが、宿泊に使えば1ポイントの価値が高い
トップブロガーは1ポイント29円を叩き出した
さらに、還元率1.25%で様々なエアラインのマイルに移行できる
美しいカードフェイス
無料宿泊を考慮すれば年会費はタダ同然

86 :名無しさん@ご利用は計画的に:2017/06/15(木) 13:22:17.00 ID:FuHAwbkt.net
30万以下で意味ないことはないだろ。
旅行好きじゃなくても
都内のホテル宿泊券だけで使いようによっては、払った分の元取れるし。

女とパコパコできる奴なら十分価値あると思うが。

87 :名無しさん@ご利用は計画的に:2017/06/15(木) 13:38:52.65 ID:HPhglfL8.net
ホテルのメリットや宿泊でのポイント単価をいかに力説されてもいまいち弱い
もとが陸マイラーだから他のメリットを挙げるにしても視点の中心がそこなんだよなー

88 :名無しさん@ご利用は計画的に:2017/06/15(木) 13:47:03.69 ID:ZoQ4CIVg.net
>>86
パコるくらいなら家で十分

89 :名無しさん@ご利用は計画的に:2017/06/15(木) 13:56:13.00 ID:H8AvHzsA.net
>>86
使いようによってはってのがネックなんだろ
カードの都合に自分が合わさないといけない
ごく僅かな還元率の違いの為に高額年会費と自分の都合まで目を瞑るって何の意味があるんだよ

90 :名無しさん@ご利用は計画的に:2017/06/15(木) 14:08:21.06 ID:OpDrJkWk.net
>>81
限度額1000万、還元率2%のラインペイの使い方を知らんとわ

91 :名無しさん@ご利用は計画的に:2017/06/15(木) 14:22:37.52 ID:zTsCqp0v.net
29%還元は神だなw

92 :名無しさん@ご利用は計画的に:2017/06/15(木) 14:52:52.37 ID:LPFaYjiG.net
>>90
来週還元率倍みたいだな。かの国のLINEに大金預けておく気しないし、チャージ面倒そうだし、今回も見送ることになりそう。

93 :名無しさん@ご利用は計画的に:2017/06/15(木) 15:14:37.19 ID:M0Jkrbl7.net
>>86
嬢とアフターでパコる俺としては年会費7000円のHオーナーズか年会費がほぼ無料になるIHGアンバをお薦めする

94 :名無しさん@ご利用は計画的に:2017/06/15(木) 15:23:35.17 ID:LPFaYjiG.net
キャバ嬢ならラブホでいいというか、ラブホがいいんじゃないw

95 :名無しさん@ご利用は計画的に:2017/06/15(木) 15:26:16.53 ID:VpF5dxKL.net
普段から3万円のホテルに泊まる層はちまちまポイント貯めないし
泊まらない層は1万円のビジネスホテルに泊まって差額でいいご飯を食べた方がいい

96 :名無しさん@ご利用は計画的に:2017/06/15(木) 15:42:38.89 ID:hSqLM5fV.net
浅すぎ

97 :名無しさん@ご利用は計画的に:2017/06/15(木) 15:45:17.41 ID:7DmEylmT.net
かの国よりも日本に金を置いておくほうが危ないけどなw

98 :名無しさん@ご利用は計画的に:2017/06/15(木) 16:05:11.44 ID:LPFaYjiG.net
いずれにせよ、何が悲しくてかの国の資本を肥えさせるためにメッセージアプリとか
プリペイドとか使わなきゃならんのか、って話だよね。ドコモでiPhone取り扱って
なかったときは仕方なくソフトバンクと2台持ちしたけど、LINEもソフトバンクも
可能なかぎり関わりたくないw

99 :名無しさん@ご利用は計画的に:2017/06/15(木) 16:07:34.63 ID:LPFaYjiG.net
>>95
1泊3万のホテルに泊まる層が一番ポイントにセコいんじゃないか。
たしかに1泊15万以上の部屋を定宿にするような層はポイントなんて気にしてなさそうだが。

100 :名無しさん@ご利用は計画的に:2017/06/15(木) 16:10:53.55 ID:hSqLM5fV.net
金持ちがみんな頭が足りないわけじゃないよ

たしかにマイルも貯め方わからないとか言った芸能人いるけど

総レス数 1002
267 KB
新着レスの表示

掲示板に戻る 全部 前100 次100 最新50
read.cgi ver.24052200