2ちゃんねる ■掲示板に戻る■ 全部 1- 最新50    

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

【9/18】スターウッドPG★5【SPG AMEX】

1 :名無しさん@ご利用は計画的に:2017/01/30(月) 01:09:45.44 ID:BxLiuSV7.net
前スレ
【9/18】スターウッドPG★4【SPG AMEX】
http://rio2016.2ch.net/test/read.cgi/credit/1475148722/

26 :名無しさん@ご利用は計画的に:2017/02/01(水) 08:52:30.89 ID:NxyPH7WC.net
>>25
この前はじめてホノルルのコートヤードつかったけどえらいハキハキした対応で好感持ったな

27 :名無しさん@ご利用は計画的に:2017/02/01(水) 12:25:16.76 ID:+poxvSwG.net
>>1のカードを使うと、毎年1回スターウッド・ホテル&リゾートのホテルの「無料宿泊特典」がもらえます。

無料宿泊特典は、2名分までの一泊一室料金が無料となります。スターウッド・ホテル&リゾートの「カテゴリー6」までのホテルのレギュラータイプの部屋で利用できます。
対象外は最高級のカテゴリー7のホテルのみであり、日本国内なら「翠嵐 ラグジュアリーコレクションホテル 京都」以外はどこでも利用可能です。
「最高級のカテゴリー7は対象外かよ!」という突っ込みが生じるところですけれども、カテゴリー5〜6のホテルも十分すぎる程に豪華絢爛であり、
休日ですと1泊1人25,000〜75,000円はかかります。それが2名無料というのは絶大なメリットがあります。

・・・この手の特典には、「GW・お盆・シルバーウィーク・年末年始は利用不可」などの条件がつきものです。

しかし!!SPGアメックスの無料宿泊特典は、こんな制約は無い!!これは驚異的です!!
GWでもゴールデンウィークや花見や紅葉の時期の関西や年末年始などの繁忙期に無料でホテルに宿泊できるのは驚異的なメリットです。


繁忙期に2名で宿泊したらいくら控えめに見て5万円以上の価値はあるので、33,480円の年会費は簡単に回収できます。

28 :名無しさん@ご利用は計画的に:2017/02/01(水) 13:24:57.91 ID:d/E8SOF6.net
エクストラベッド料金追加で特典を3名で使えないのかな

29 :名無しさん@ご利用は計画的に:2017/02/01(水) 14:22:06.38 ID:BuXjhpdF.net
>>28
えっできるだろ
2人分の宿泊料金が無料なだけで、他は普通の宿泊と変わらない扱いなんだから
もちろん部屋がエクストラベッドに対応してる必要はあるけど、
アップグレードもあるしよほど狭い部屋でもない限り大丈夫でしょ

30 :名無しさん@ご利用は計画的に:2017/02/01(水) 15:02:10.64 ID:Phr6T6kw.net
海外は元からルームチャージだから

31 :名無しさん@ご利用は計画的に:2017/02/01(水) 17:35:31.36 ID:F+9q8AkF.net
今から作るなら、ポイントサイトよりも、ギフト券キャンペーンのほうがお得ですか?
http://www.info-stades.net/

32 :名無しさん@ご利用は計画的に:2017/02/01(水) 17:46:04.87 ID:90EryfRD.net
それキャンペーンでも何でもないヤフオクでやってるのと同じただの紹介でしょ
最近ポイントサイトでも良案件無いみたいだし好きにすればいいんじゃね

33 :名無しさん@ご利用は計画的に:2017/02/01(水) 20:31:47.26 ID:C4SlP+uc.net
今時詐欺サイト引っかかるヤツはいない

34 :名無しさん@ご利用は計画的に:2017/02/02(木) 21:36:31.35 ID:sIGnqxsg.net
ホテルの飲食店でカード使うとポイントつくよな?
オンラインショッピングでもつくのか?

35 :名無しさん@ご利用は計画的に:2017/02/02(木) 23:26:24.76 ID:0o0qp+i8.net
つくよ

36 :名無しさん@ご利用は計画的に:2017/02/03(金) 09:14:02.49 ID:80xTAyPT.net
バンコクのクイーンズパークってホテルがマリオットにリブランドするようですね
泊ったことないのですが、イメージとして団体御用達のガヤガヤした感じなんですが
実際泊れれた方いらっしゃいますか。
今度バンコク行くので一度泊るか迷ってます。まぁシェラトンかJWに泊る方がおそらく
満足感高いんでしょうね

37 :36:2017/02/03(金) 09:14:58.07 ID:80xTAyPT.net
スマン誤爆りますた

38 :名無しさん@ご利用は計画的に:2017/02/03(金) 12:33:57.72 ID:jwFlDae1.net
全然誤爆じゃない内容w

39 :名無しさん@ご利用は計画的に:2017/02/03(金) 13:00:57.74 ID:Xa/QfXxN.net
マリオットは今やこのカードとも関係ありありだからな
マリオット単独のスレがホテル板にもないし、実質このスレがささやかな形でマリオットのフォロースレ化してる

40 :名無しさん@ご利用は計画的に:2017/02/03(金) 17:01:14.71 ID:vmIjq6Dj.net
ポイントまあだ?

41 :名無しさん@ご利用は計画的に:2017/02/03(金) 21:42:37.47 ID:3UYLbZFb.net
夏か秋に台湾に行くことになりそう。
スターウッドかマリオットか、ホテル選びの楽しみがある。
リッツとヒルトンはないのね。

台湾のホテル泊まった人いる?日本にはない系列ブランドもあるから迷う。

42 :名無しさん@ご利用は計画的に:2017/02/03(金) 22:26:59.13 ID:FdMpVbJ6.net
台湾いいね。自分が行ったときは格安がコンセプトだったから安宿に泊まったよw

2/1に申し込んだが、未だメール来ず…。落とされたか?あんま使ってないけどグリーンも持ってるんだがなぁ。

43 :名無しさん@ご利用は計画的に:2017/02/03(金) 22:46:34.76 ID:yfoJJf2Z.net
シェラトングランデ台北はラウンジが充実してたよ。
ただW台北の前を通ってみたら、やっぱWにしとけば良かったと思った。

44 :名無しさん@ご利用は計画的に:2017/02/04(土) 00:03:07.59 ID:3DiqOzLv.net
俺は台北だとメリディアンがいいな。
低層だし特にこれといった物もないけど。
wのネオンは気になるが。

45 :はつね:2017/02/04(土) 00:12:48.84 ID:N/v5mxoa.net
今はやってないかもだけど
例えば紹介17000マイルとその後の10万使用の10000マイルは重複できますか?

46 :名無しさん@ご利用は計画的に:2017/02/04(土) 00:23:38.97 ID:7LWvVn8c.net
W台北悪くはなかったけど、ちょっと落ち着かないかも
夜遊び好きならいいと思う

47 :名無しさん@ご利用は計画的に:2017/02/04(土) 00:28:50.55 ID:l2lQzv27.net
台北って本当に人気だよな…
近いのになかなか行けない場所だけど、一度は行ってみたいな

>>45
うん

48 :名無しさん@ご利用は計画的に:2017/02/04(土) 00:36:52.44 ID:Uuhk32Ci.net
>>45
10万利用で通常10000貰えるのが、17000貰えるようになるってのが紹介キャンペーンだったと思う

49 :名無しさん@ご利用は計画的に:2017/02/04(土) 05:30:55.35 ID:muCjz0aR.net
台湾はSPG系ホテルがやたらあってビビる
逆にマリオットは少なすぎて笑う

50 :名無しさん@ご利用は計画的に:2017/02/04(土) 09:11:33.70 ID:iK9rvJSo.net
去年分のspgカードの無料宿泊の権利使う為にわざわざW台北行ってきた
冬場はプールがスケート場になってるってアナウンスあったけど今年は無かった 残念
ちゃんとアップグレードされて数少ない台北101がちゃんと見える部屋だったわ 立地が良いからリピートありと思た

51 :名無しさん@ご利用は計画的に:2017/02/04(土) 09:30:35.11 ID:+Ee2ZSM8.net
このカード、ポイントの積算ルールが分からん
税金や水道光熱費が1ポイント/200円なのはわかったけれど、
今月は50万で9500ポイント。
2日締め27日払いなんだけれど、ポイントの締めは違うとか?

52 :名無しさん@ご利用は計画的に:2017/02/04(土) 09:37:23.35 ID:MYygOkWw.net
>>51
今は系列ホテルでの使用分は2倍になるよ

53 :名無しさん@ご利用は計画的に:2017/02/04(土) 10:12:14.73 ID:l2lQzv27.net
>>51
締めは違うよ

54 :名無しさん@ご利用は計画的に:2017/02/04(土) 10:59:55.72 ID:kGxhRaEq.net
>>51
明細に書いてあるで

55 :名無しさん@ご利用は計画的に:2017/02/04(土) 16:42:04.68 ID:yU5JJRac.net
>>52
>>53
>>54
ありがとうございます!
ポイントは請求単位でなく、12/27〜1/26の利用金額を基に付与されるんですね(;^_^A
請求金額とリンクしないとは、解りづらい…
数ヶ月合計して、合計300万で3万ポイントだったので間違ってはいませんでした。
スカイトラベラーの時のほうが分かりやすかったなー(;^_^A

56 :はつね:2017/02/05(日) 00:42:28.98 ID:oFqEpJqy.net
>>47,>>48
あばばばばばば
そうなんですね、ありがとござますぺこり

57 :名無しさん@ご利用は計画的に:2017/02/05(日) 08:49:13.55 ID:s7UsvtuB.net
>>56
シマリス君乙

58 :猫頭 ●:2017/02/05(日) 10:03:49.45 ID:XkVu4A5g.net
 ____  ゴキッ
`/‖ ̄ ̄‖<⌒ヽ)) いぢめる?
|‖__‖<  |
| ̄ ̄\三⊂/ ̄ ̄/
|   |( /  /

59 :名無しさん@ご利用は計画的に:2017/02/05(日) 10:13:19.56 ID:/CEVF0IW.net
猫やんspgつかっとんの?

60 :猫頭 ●:2017/02/05(日) 10:34:34.70 ID:XkVu4A5g.net
いえ、私は旅行社経由でホテル予約するほうが性に合ってまして...。

そもそもスターウッドに縁が無いです。
最後に行ったのいつだろう。
あ、先週都ホテル行きました。トイレ借りに。(w

61 :名無しさん@ご利用は計画的に:2017/02/05(日) 18:39:46.97 ID:IdQS09eF.net
最近宮崎のシェラトンに行った人おる?
ラウンジがリニューアルされたらしいんだけど情報が少なすぎて
プラチナなら温泉無料らしいんでなかなか魅力的に見えるんだけど

62 :名無しさん@ご利用は計画的に:2017/02/05(日) 18:56:00.00 ID:FjROv2k0.net
ベストギャランティーって申請通りやすい?

63 :名無しさん@ご利用は計画的に:2017/02/05(日) 19:26:00.53 ID:X/DXJrdD.net
>>61
ラウンジはとてもきれいで、シーズン中でも利用する人は多くなく比較的静か
海の見える窓側にもいくつかテーブルがあるよ

>>62
規約を読んでそれを踏まえて出せば、殆どの申請は通る(個人の感想です)

64 :名無しさん@ご利用は計画的に:2017/02/05(日) 23:58:24.77 ID:ch1vlojY.net
ベストギャランティの申請って電話でするもの?

65 :はつね:2017/02/06(月) 00:51:18.73 ID:krlEQmz3.net
すでにあっちやこっちゃのスレでいぢめられまくりなんですが…

このカードいいね!マイル2万→2.5万になるし
更新で毎年いろんなホテルに泊まりたいなぁ
名古屋マリオットも行けるの?
ちな3月初セントレア予定

66 :名無しさん@ご利用は計画的に:2017/02/06(月) 08:57:51.72 ID:pRjnuA4v.net
SPG関連ホテルほとんど泊まったことないんだが、子ども連れとか嫌がられるもん?チビ3人いるからちょっと億劫なんだけど

67 :名無しさん@ご利用は計画的に:2017/02/06(月) 09:15:03.92 ID:7ERyYTPw.net
>>64
公式嫁

>>65
リンクしていれば、SPGと同じステータス
宿泊実績等は別

>>66
SPGといっても数百あるけれど、子供を嫌がることは普通ない
ただしホテルにより子供の定義が違い、かかってくる金額が変わるから要チェック

68 :61:2017/02/06(月) 12:34:08.10 ID:uOVkt3gY.net
>>63
どうもです
静かなのはいいですね
朝食は提供されるとして、昼夜はどんなもんでしたか?
リゾートだし、やはり外に食べに行くべきかな

69 :名無しさん@ご利用は計画的に:2017/02/06(月) 14:34:21.25 ID:7ERyYTPw.net
>>68
正直言って時期による
朝食やチェックイン時間の1〜2Fがかなり混雑する割にはレストランは落ち着いているけれど…
レストラン数が多いので見て回った方がいい
車なら、外に食べに行くのは全然あり
繁忙期の朝食時間はレストランが物凄く混雑してるので、品数こそ少ないけれどラウンジの方がいいと思う

>>65
ああ、アメックスのアワードではマリオットには泊まれない
ステータスがリンクしてるだけで、全く別のプログラム

70 :名無しさん@ご利用は計画的に:2017/02/06(月) 14:54:23.41 ID:wSyV0LHz.net
>>65
更新時の特典ではマリオットは対象外だけど、ポイント移行を使えばかなりお得にマリオットに泊まれる
名古屋マリオットなら3ヶ月で10万使って貰えるポイントだけで泊まることも可能(紹介される必要あり)
ポイントによる無料宿泊でもゴールドとしてラウンジ利用可能

まあ名古屋は2万切る日も多いしそういう日を狙って普通に予約する方がいいと思うけど

71 :名無しさん@ご利用は計画的に:2017/02/06(月) 15:21:43.29 ID:JT3tJm4+.net
紹介キャンペーン終わったみたいですね。一足遅かったか…。

72 :名無しさん@ご利用は計画的に:2017/02/06(月) 15:26:17.81 ID:B7H96/qL.net
>>66
嫌がられはしないが、一部屋に大人2人子供3人はホテルによるね。
沖縄なんかは小学生以上は大人1名分とられる。
添い寝無料と書いてあっても、それが1名のみなのか、3名でもいけるのかは、聞いてみないとわからない。
子供が小学生以下ならエキストラ一台入れれば2人添い寝で十分いけるけど、断られるケースもある。
うちも子供3人だが、海外行くときはフロントでもめるの嫌だから予約時に確認してるよ。

73 :名無しさん@ご利用は計画的に:2017/02/06(月) 15:59:46.60 ID:DDUKfCOd.net
>>69
なるほど
貴重なアドバイスどうもです
クラブラウンジはリニューアルしてまだ日も浅いし、わからない事のが多くて当然てことで、勢いに任せて逝ってみますか

>>71
カード所有者のページからは普通に紹介できるみたい
ただSPG雨だけ別ページになってるからなんか雲行きが怪しくなってきたかな・・・

74 :名無しさん@ご利用は計画的に:2017/02/06(月) 16:23:00.64 ID:7ERyYTPw.net
>>73
ああ、勘違いしてたよ…ラウンジのことなら、昼夜も基本的に静か
ラウンジの飲食で食事の代わりに出来るほどではないよ
けれど、きれいでスタッフもしっかりしてて、おすすめできる

当然のことながらカクテルタイムには人が増えるけど、座れないということはまずないし、一通りお酒も揃ってる
お昼におかれる菓子類の補充はそれほどスピーディじゃないから、食べたいものがないことはあるかもしれない

ここまで書いてみたけど、ラウンジ好きな人が行ったら全然感想は違うかも
感想をお待ちしております

75 :名無しさん@ご利用は計画的に:2017/02/06(月) 19:14:44.92 ID:4N12mCUb.net
>>71
紹介キャンペーンは終わってないですよ。会員から紹介されるといけます。
メール頂けたら送ります。
bh9m27jipqon@sute.jp

76 :名無しさん@ご利用は計画的に:2017/02/06(月) 19:30:48.31 ID:txpoprgS.net
ここで紹介やめといたほうがいいよ。
なんか変な奴が見てる。
AMEXに通報されて俺いまポイント付与保留されて調査されてる。

落ちたのに変な逆恨みするようなキチ●イなんぞ氏ねばいいのに。

77 :名無しさん@ご利用は計画的に:2017/02/06(月) 19:38:39.18 ID:pRjnuA4v.net
twitterでも紹介しますとか貼り付けてる奴いるからなw

78 :名無しさん@ご利用は計画的に:2017/02/06(月) 20:19:37.96 ID:U6/6B8EO.net
>>77
公式かのようなID取ってるやつとかね
紹介分がでかすぎるからどんどんゴミが量産されていく…

79 :名無しさん@ご利用は計画的に:2017/02/06(月) 20:22:13.04 ID:55O5FAP5.net
3ヶ月以内に10万つかったけどポイントはいつ付くのだろうか

80 :名無しさん@ご利用は計画的に:2017/02/06(月) 21:42:08.94 ID:637EBEU3.net
3ヶ月後だよ

81 :名無しさん@ご利用は計画的に:2017/02/06(月) 21:51:53.37 ID:NhD7UVPY.net
>>73
>>74
シーズンオフとは言え土曜に宿泊で時間帯によってはラウンジに自分達だけということもありました
ホテル内はガラガラというわけでもなくて朝食のレストランは混んでいたので、プラチナ会員がそんなに来ないのかも

82 :名無しさん@ご利用は計画的に:2017/02/06(月) 22:12:54.10 ID:JOlYQAT6.net
>>79
12月に紹介キャンペーンから作って1ヶ月以内に10万円使ったけど、もう17000ポイント付いてたよ

83 :名無しさん@ご利用は計画的に:2017/02/06(月) 23:20:31.98 ID:xRf3Wq3A.net
>>76
そんなことがあるのか!

84 :名無しさん@ご利用は計画的に:2017/02/06(月) 23:36:02.55 ID:M5pSAP5d.net
AMEXからメールきた!みなさんよろしく

85 :名無しさん@ご利用は計画的に:2017/02/06(月) 23:58:04.67 ID:4N12mCUb.net
初歩的な質問だけど外国のホテルをホームページから予約するとき、航空券は単独で買ってるの?

86 :名無しさん@ご利用は計画的に:2017/02/07(火) 00:20:17.14 ID:RJrImU0/.net
>>81
それなりにシーズン中でも自分たちだけってこともあった
プラチナ会員もあまり来ないし、クラブフロアが高いから予約する人も少ないんだと思う
場所柄か、外国人も他の国内のSPGに比べればかなり少ないよね

>>84
ようこそ!

>>85
単独で取るよ

87 :名無しさん@ご利用は計画的に:2017/02/07(火) 00:50:00.13 ID:5eXNWtM1.net
ホテルも航空券も移動手段も全て単独で

88 :名無しさん@ご利用は計画的に:2017/02/07(火) 01:24:44.73 ID:fXZ7vDbm.net
俺も審査通過メールが先ほど届いた。
来年のサービス改定が気になるところですがメインカードとしてバリバリ使って行きます。

89 :名無しさん@ご利用は計画的に:2017/02/07(火) 02:00:08.27 ID:WiK6Dx2w.net
>>85
逆にツアーを買ったことがない

90 :はつね:2017/02/07(火) 03:43:05.71 ID:QHmAWfWq.net
すごい詳しい人いますね、ありがとでぃす
>>82
あああああああああああいいなああああああ(横レス
アメもってる人に紹介してもらおっと♪
で、>>70さんの指南どおりまりおっと♪

91 :名無しさん@ご利用は計画的に:2017/02/07(火) 12:13:50.18 ID:/7wICZnI.net
初歩的な質問だけど外国のホテルをホームページから予約するとき、航空券は単独で買ってるの?

92 :名無しさん@ご利用は計画的に:2017/02/07(火) 12:14:16.38 ID:P1h2mx8p.net
特典航空券で無料

93 :名無しさん@ご利用は計画的に:2017/02/07(火) 12:14:42.51 ID:/7wICZnI.net
誤爆すまん。
ツアーで買う方が割安になること多いから悩むな。

94 :名無しさん@ご利用は計画的に:2017/02/07(火) 13:11:08.76 ID:IV9NG4pT.net
>>93
会員特典やポイント増額キャンペーンとか考えたら結局ツアーより公式使った方が得しないか?
系列ホテルでポイント2倍の対象外だろうし

95 :名無しさん@ご利用は計画的に:2017/02/07(火) 14:50:21.87 ID:ALoEOS5l.net
ツアーでバルク客扱いされるより、SPGで上客扱いされるほうが嬉しい。
ツアーでいいっていう人には向かないカードだよ。

96 :名無しさん@ご利用は計画的に:2017/02/07(火) 14:54:30.13 ID:/7wICZnI.net
宿泊代は直接予約した方がいいけど、航空券の予約で迷ってる。特に海外は行かないからいろいろ調べないと下手すると高くなりそうで困ってた。
また探してみるよ。

97 :名無しさん@ご利用は計画的に:2017/02/07(火) 15:12:29.94 ID:RJrImU0/.net
ツアーの方が安い人には、楽だしその方がいい
比較して安くないと感じたとき、ツアーを好まなくなったときなんかに役に立つんだと思うよ
上客扱いかどうかはよくわからないけど、事前に詳細についてメールをくれるのは確かに助かるから嬉しい

98 :名無しさん@ご利用は計画的に:2017/02/07(火) 19:27:36.94 ID:FXWGJyhL.net
話は違うが、俺はオークラ会員だけど最近はリロからの予約が多いが、
ちゃんと会員の宿泊履歴に反映されてて(ポイントは付かんが)、ある
程度のリクエストにはこたえてくれるよ。

99 :名無しさん@ご利用は計画的に:2017/02/07(火) 19:28:19.65 ID:FXWGJyhL.net
あ、今はオークラ会員じゃなくてワンハーモニー会員だな。

100 :名無しさん@ご利用は計画的に:2017/02/08(水) 09:25:45.97 ID:WMk9ICHP.net
キャンペーンきたからBAに移行するか
ホテル用に温存か
悩む

101 :名無しさん@ご利用は計画的に:2017/02/08(水) 10:11:02.84 ID:JhiHs4o8.net
少し前にCXでもやってたね

102 :名無しさん@ご利用は計画的に:2017/02/08(水) 12:39:56.52
3ヶ月以内に10万円のご利用で17000ポイントの
紹介キャンペーンスタートしてますね。

ご希望の方はメール下さい。
空メールでも大丈夫です。

103 :名無しさん@ご利用は計画的に:2017/02/08(水) 12:34:42.77 ID:b50D6gcl.net
BAじゃあ35%増量でも割に合わんな

104 :名無しさん@ご利用は計画的に:2017/02/08(水) 15:06:19.78 ID:mfk5Qdyf.net
ユナイテッド+マリオットの時みたいに37,000ポイントが62,500マイルになったりしないかなあ

105 :名無しさん@ご利用は計画的に:2017/02/08(水) 16:42:47.84 ID:VzsQ66HU.net
このカード海外傷害保険自動付帯じゃないんだな
問い合せてみたが海外航空券又はパッケージツアーの決済しないといけないのな
SPGホテルの決済でもダメってのがつらい

106 :名無しさん@ご利用は計画的に:2017/02/08(水) 16:55:58.45 ID:36TSrus6.net
他のカードあるから、別に辛くないだろ?

107 :名無しさん@ご利用は計画的に:2017/02/08(水) 16:59:37.30 ID:J8UKkOrx.net
それ全額の話じゃなくて?一部は自動で付帯って規約には書いてあった気がするんだが
まぁ他に付帯のカードあるってのは同意

108 :名無しさん@ご利用は計画的に:2017/02/08(水) 17:43:24.23 ID:Nxdmd9N8.net
自動付帯部分もあるぞ。たしか半分

109 :名無しさん@ご利用は計画的に:2017/02/08(水) 18:34:37.37 ID:T2bvhxXa.net
治療とキャッシュレス対応が大事で死亡や障害なんてどーでもいいやん。
どうせ生命保険入ってるんだし。

110 :名無しさん@ご利用は計画的に:2017/02/08(水) 19:35:08.28 ID:meAtn4xW.net
2万ポイントが、2.5万マイルになり、さらに35%ボーナス?

111 :名無しさん@ご利用は計画的に:2017/02/08(水) 20:09:37.76 ID:fFrqkdzQ.net
>>105
死亡保障は複数カード持ってても合算できずその中で最も高い額が適用なので他に高額な保険のカードがあればそれで事足りる。

治療・救援費用などは合算できるので、自動付帯部分があるだけでも緑よりはるかに使い勝手が良いと思う。

112 :名無しさん@ご利用は計画的に:2017/02/08(水) 20:32:51.34 ID:mfk5Qdyf.net
利用付帯を有効にするには交通機関の決済をするのが条件
なので空港までの電車賃やバス代を複数のカードで決済すれば複数の保険を有効にできる

113 :名無しさん@ご利用は計画的に:2017/02/08(水) 21:03:01.13 ID:fFrqkdzQ.net
>>112
そういう条件確かにあるね。雨白や黒茄子の自動付帯は一切条件がなく、家から出発した瞬間から有効なんだよね

114 :名無しさん@ご利用は計画的に:2017/02/08(水) 21:08:48.28 ID:12sjRjA6.net
クレジットカードチャージのSuicaで移動、
ではダメなんだろうな・・・

115 :名無しさん@ご利用は計画的に:2017/02/08(水) 21:35:15.86 ID:lDPLaO7E.net
浜松町までのJR百数十円をいつも決済してるよ
役にたったことないけど

116 :名無しさん@ご利用は計画的に:2017/02/08(水) 21:42:37.07 ID:JXncuYlK.net
>>112
それこのカードだと国内旅行の条件じゃね

117 :名無しさん@ご利用は計画的に:2017/02/08(水) 23:18:03.92 ID:xrm3RCTz.net
このカードの利用付帯の条件は出入国に直接関わる航空券や船舶チケットに対してのみだぞ。利用規約にちゃんと書いてある。

楽天カードとかは空港までの電車賃も含まれるみたいだからカード毎に解釈が違う。

118 :104:2017/02/09(木) 08:33:48.33 ID:pCoB+hSn.net
>>112
それじゃダメって机に言われたよ
空港までのバス、電車に、渡航先でのバスなどでもダメって

119 :名無しさん@ご利用は計画的に:2017/02/09(木) 09:35:19.34 ID:Hx3dUaj/.net
利用付帯の条件ってややこしかったんだ・・・
幸運にも今までお世話になったことないけど、これからは意識してみるか

120 :名無しさん@ご利用は計画的に:2017/02/09(木) 10:10:58.61 ID:v5sWTRUh.net
机の係員も出来ないことを出来る、しますて言ったり、その逆もあったし信用ならんw
約款を熟読するに限るわ。

121 :名無しさん@ご利用は計画的に:2017/02/09(木) 10:31:25.73 ID:puPtFyg5.net
雨でそんな奴いんのか‥

122 :名無しさん@ご利用は計画的に:2017/02/09(木) 10:51:22.40 ID:b3gjYP0Z.net
>>118
規約を見ると、
@国内
旅行代金を決済しないと死亡保障は一切つかんぞ。
A海外
死亡保障に関しては旅行代金(航空機・船舶代)を決済しないとつかんぞ。

と書いてあって表とも一致している。付帯の条件があるのは国内外問わず死亡保障に関してのみ。
治療費や賠償金などに関しては完全に自動付帯と解釈するしかない。

123 :名無しさん@ご利用は計画的に:2017/02/09(木) 11:00:58.48 ID:vnGk1hI+.net
規約を書いてある通りならこうじゃないの?


利用付帯→死亡1億、治療費300万、救助者400万
自動付帯→死亡5000万、治療費200万、救助者300万

利用と自動で差があるのは上の3つ
利用付帯の条件にカウントされるのはツアーか国際線のチケットに限る

124 :名無しさん@ご利用は計画的に:2017/02/09(木) 11:24:37.87 ID:b3gjYP0Z.net
>>123
簡潔にありがとう。やはり自動付帯はキモだよね。額的には十分だ。

125 :104:2017/02/09(木) 11:44:41.27 ID:1GPfF5Bq.net
>>123
私がきちっと書かなくて悪かったかも
机から説明受けたのはその通りです(具体的な金額までは出なかったが)

126 :名無しさん@ご利用は計画的に:2017/02/09(木) 11:48:31.44 ID:JaZJvGnS.net
そもそも旅行代金の定義が国内海外で違う
国内:公共交通乗用具(航空機、電車、船舶など)、宿泊料金、パッケージ・ツアー料金
海外:航空機、国際船舶の料金、パッケージ・ツアーの料金

総レス数 1015
209 KB
新着レスの表示

掲示板に戻る 全部 前100 次100 最新50
read.cgi ver.24052200