2ちゃんねる ■掲示板に戻る■ 全部 1- 最新50    

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

楽天プレミアムカードその2

672 :名無しさん@ご利用は計画的に:2016/09/09(金) 09:57:17.37 ID:iDUH4G9M.net
楽天プレミアムカードに新特典!楽天プレミアム1年間無料
http://event.rakuten.co.jp/premium/premium_card/?l-id=premium_service_premiumcard02

対象:プレミアムカード保有者orこれからプレミアムカードを申し込みをする人

楽天プレミアムに入っていない→楽天プレミアム1年間無料付帯
すでに楽天プレミアムに入っている→3900通常ポイント付与

673 :名無しさん@ご利用は計画的に:2016/09/09(金) 10:02:05.16 ID:RdRbw3lF.net
>>555
一年限りだが実現したな。

674 :名無しさん@ご利用は計画的に:2016/09/09(金) 13:45:38.86 ID:lEVNaeDU.net
でもアマゾンプライムはAmazonゴールドMaster作ると無料なんだよね?
楽天は2年目以降に3900円撮り続けるってこと?

675 :名無しさん@ご利用は計画的に:2016/09/09(金) 14:34:40.95 ID:61IRFGRY.net
>>674
尼金はプライム込みで実質年会費が4320円

プレミアムカードに楽天プレミアム付帯は妥当だな
楽天金の登場で、PPしか取り柄のないプレミアムカードがダウングレード祭りになるところだったからな
しかし肝心の楽天プレミアムは、店子から金を取るようになって脱退が相次いでいるみたいだけど

676 :名無しさん@ご利用は計画的に:2016/09/09(金) 14:45:08.51 ID:/W2GdGuh.net
>楽天金の登場で、PPしか取り柄のないプレミアムカードがダウングレード祭りになるところ


ならねえよハゲ

677 :名無しさん@ご利用は計画的に:2016/09/09(金) 19:46:12.01 ID:WqOPc4ZQ.net
楽天証券の大口顧客についてプレミアムカードの年会費をゼロにしてほしい。

金のある顧客を楽天市場に流れるきっかけ作りとしては悪くないと思う。

678 :名無しさん@ご利用は計画的に:2016/09/10(土) 11:23:31.22 ID:3t9KIeAW.net
>>664
中部はANAじゃなくスターアライアンス本体直営
まだ直営が世界に4つしかなかった頃からあるとてもプレミアな存在
パリCDG、ロサンゼルス、チューリッヒ、名古屋(笑)

679 :名無しさん@ご利用は計画的に:2016/09/10(土) 13:34:06.26 ID:2FYkxO8J.net
>>672
たすかる....
こんな情報メール配信されてきてた?
いつもの有象無象のメールの山に埋もれていたのかしらん?

680 :名無しさん@ご利用は計画的に:2016/09/10(土) 14:12:21.27 ID:clNdk1zg.net
自動リボサービスのご登録&ショッピングご利用でもれなく6,000ポイントキャンペーン

こういうのってさ、一番下の方にいつも対象外として
「・2016年12月度楽天e-NAVIのご利用明細ページの「リボのお支払い予定」に記載されているショッピングの翌月繰越残高が0円の場合」
とか書いてあるんだけど、これって9月〜10月に3万使っても毎月のリボの支払いを8万とかにしてたら
リボ残高はないのでダメってことでしょ?プレミアム会員で貰える奴なんているの?
リボとか怖くて一度もしたことないんだが・・・

681 :名無しさん@ご利用は計画的に:2016/09/10(土) 15:38:16.72 ID:/l0f4sKm.net
ゴールドもプレミアムと同じデスクなんだな
プレミアムデスクの対応が悪くなりそうで嫌だな

682 :名無しさん@ご利用は計画的に:2016/09/10(土) 16:47:25.97 ID:dguLl8qp.net
楽天プレミアム一年無料付帯いらんから3900ポイントくれ

683 :名無しさん@ご利用は計画的に:2016/09/10(土) 16:49:20.36 ID:1Uq0z/SP.net
どうせなら初年度年会費無料とかにして欲しい。
それなら切り替えるかも。

684 :名無しさん@ご利用は計画的に:2016/09/10(土) 17:25:01.89 ID:dguLl8qp.net
乗り遅れ組かよw

まあ俺は早漏組なんだがなorz

685 :名無しさん@ご利用は計画的に:2016/09/10(土) 18:17:20.50 ID:qzlk7/+5.net
ゴールドカードが出てプレミアムの位置付けが中途半端じゃない?
徐々に切り替えさせて消滅するのかね?

686 :名無しさん@ご利用は計画的に:2016/09/10(土) 18:19:16.08 ID:OUoshgtY.net
楽天プレミアム永続無料ならゴールドと更に差別化できるんだが。

687 :名無しさん@ご利用は計画的に:2016/09/10(土) 19:30:10.14 ID:mIUv7ngy.net
おーすばらしい。 自動更新でプギャーを狙っているかと思ったら違うのね。


Q3楽天プレミアムの1年間無料特典が終わったら、自動で有料会員に更新されますか?

自動更新はされません。お客さまご自身で更新のお手続きが必要となります。更新の手順につきましてはこちらをご確認ください。

688 :名無しさん@ご利用は計画的に:2016/09/10(土) 20:35:52.19 ID:zzK6qoxi.net
>>687
でも別ページの年表みたいなグラフでは自動更新で年会費発生みたいな表示あった気がする

689 :名無しさん@ご利用は計画的に:2016/09/10(土) 20:35:58.88 ID:Uxfx2YMx.net
雨金で騙された身としては自動更新じゃないとか信じられないわw

690 :名無しさん@ご利用は計画的に:2016/09/10(土) 20:46:51.57 ID:mIUv7ngy.net
さすがに大丈夫だろ

http://event.rakuten.co.jp/premium/premium_card/_pc/image/flow_chart2.png

691 :名無しさん@ご利用は計画的に:2016/09/10(土) 21:14:55.05 ID:9Gkn2kF1.net
>>687
それさ、実際申込みのページに進むと自動更新って出てくる。楽天に電話したらどっちか即答出来ないのでメールで後日返答するって言われたよ今日。キャンペーンの終了時期、自動更新の有無などなど聞いてみた

692 :名無しさん@ご利用は計画的に:2016/09/10(土) 21:37:02.87 ID:Lf9gDYuh.net
おまいら、楽天だぞ!?

693 :名無しさん@ご利用は計画的に:2016/09/10(土) 22:31:01.37 ID:iawmGNTt.net
年会費無料が終わった1年後に解約するという発送はなかったわ

694 :名無しさん@ご利用は計画的に:2016/09/10(土) 23:37:51.40 ID:8wuPAtH1.net
http://www.mastercard.co.jp/personal/apply-a-card/by-type-platinum.html
楽天ブラックがマスターカードのホームページに掲載がなくなってるw
さすがにマスターカードも楽天が悪徳業者と気づいたかw

695 :名無しさん@ご利用は計画的に:2016/09/10(土) 23:55:01.13 ID:8wuPAtH1.net
http://www.rakuten-card.co.jp/smart/
楽天カードのサイトの下の方見に行くと顧客情報流出の可能性どんだけあるんだよw

696 :名無しさん@ご利用は計画的に:2016/09/11(日) 00:12:25.66 ID:J08j5fx4.net
>>694
そこに載って無くてもtaste of premiumは使えてるから問題ないよ。

697 :名無しさん@ご利用は計画的に:2016/09/11(日) 01:08:26.12 ID:sy5i0ybo.net
ブラックはMasterCardのコンシェルジュ使えるようになったしな

698 :名無しさん@ご利用は計画的に:2016/09/11(日) 01:27:36.74 ID:cz9n9sSS.net
このカードはゴールドの欄に掲載されてるから単に掲載されてないだけ。

699 :名無しさん@ご利用は計画的に:2016/09/11(日) 08:11:53.90 ID:IdJbJvK2.net
レギュラーからビジネスカードとセットでプレミアムに切り替えた
楽天市場のダイヤモンド会員、楽天証券+楽天銀行で7000万

がS枠は同じ100万
机にふざけとんかあとTEL入れた

カード到着後に増枠申請してくださいって、ここってちゃんと属性見てるのかね?
何かの手違い?
申請が通らなかったら茄子を残して、即解約だわ

700 :名無しさん@ご利用は計画的に:2016/09/11(日) 08:14:26.08 ID:sMcPoeNB.net
増枠申請しようにも半年はできないんだけどね

701 :名無しさん@ご利用は計画的に:2016/09/11(日) 08:16:04.47 ID:hIsXcmjt.net
>>694
マルチうざい。

702 :名無しさん@ご利用は計画的に:2016/09/11(日) 08:17:33.27 ID:IdJbJvK2.net
>>700
カードが届いたら即、増枠申請してくださいと言われたぞ
S枠設定ミスに気づいたのだと思う

703 :名無しさん@ご利用は計画的に:2016/09/11(日) 09:15:26.89 ID:3fAmaEDd.net
>>688 >>691
嘘だと思ったらマジだったw さすが楽天w


楽天プレミアムご利用登録

無料体験終了後、
年会費3,900円(税込)の支払が発生いたします。

※無料体験または1年間の有料会員期間が終わると、年会費3,900円(税込)
の有料会員に自動更新されます。

次回更新を希望されない方は、次回更新日までに
楽天プレミアムの解約の手順に従い、「次回の更新をキャンセルする」
を選択してください。

704 :名無しさん@ご利用は計画的に:2016/09/11(日) 10:13:32.65 ID:/S8RwJxM.net
プレミアム会員のほうはAmazonとは違って送料無料もポイント変換な上に無条件無料じゃないから使い勝手は悪い

いまのサービスならうんこだわ

705 :名無しさん@ご利用は計画的に:2016/09/11(日) 10:39:20.20 ID:anBX9JD1.net
http://www.mastercard.co.jp/personal/apply-a-card/by-type-platinum.html
楽天ブラックがマスターカードのホームページに掲載がなくなってるw
さすがにマスターカードも楽天が悪徳業者と気づいたかw

706 :名無しさん@ご利用は計画的に:2016/09/11(日) 10:39:40.51 ID:anBX9JD1.net
>>705
載せ忘れの訳ないだろw

707 :名無しさん@ご利用は計画的に:2016/09/11(日) 10:52:05.74 ID:gaU5+HKt.net
>>703
既存カード会員でプレミアム未登録なんだが
このままなにも登録しなけりゃプレミアムにもならず自動更新もされないよな?

708 :名無しさん@ご利用は計画的に:2016/09/11(日) 11:29:45.68 ID:7OJaEC7E.net
>>705
焦って自爆してやんの
このカードがそのホームページに載ってる以上、貴方の主張は通らない、ここでは負け確定。

709 :名無しさん@ご利用は計画的に:2016/09/11(日) 14:44:46.91 ID:gLuhuWTa.net
>>707
少しくらい読みましょう

楽天プレミアムカードに新特典!楽天プレミアム1年間無料
http://event.rakuten.co.jp/premium/premium_card/?l-id=premium_service_premiumcard02


>■2016年9月8日(木)9:59までに楽天プレミアムカードまたは楽天ブラックカードをお持ちの方、
>もしくはお申込みされた方
>-2016年9月末までに順次楽天プレミアムを対象の会員様に付帯させていただきます。
>(楽天プレミアム付帯後にメールにてご案内させていただきます。)

なので何もしなくとも順次楽天プレミアムに1年間無料登録される

>・1年間の無料特典終了後、サービスの自動継続はされませんので、サービスの継続(有料)を
>ご希望の方は、別途お客さまご自身でお手続きが必要です。

とあるようにプレミアムカード保持者の楽天プレミアム1年間無料特典は自動更新はされない
上で騒いでる人らが言ってる更新キャンセルが必要・しないと自動更新というのは
あくまで通常の登録方法で楽天プレミアムに入った場合のこと

710 :名無しさん@ご利用は計画的に:2016/09/11(日) 16:13:39.05 ID:anBX9JD1.net
http://www.mastercard.co.jp/personal/apply-a-card/by-type-platinum.html
楽天ブラックがマスターカードのホームページに掲載がなくなってるw
さすがにマスターカードも楽天が悪徳業者と気づいたかw

711 :名無しさん@ご利用は計画的に:2016/09/11(日) 17:34:07.03 ID:zLeVQ1DN.net
7月に年会費払ったばかりだから
来年切り替えだな
にしても全く想定外の新カードだわ

712 :名無しさん@ご利用は計画的に:2016/09/11(日) 17:39:38.33 ID:anBX9JD1.net
>>711さんは
>>710についてどうお考え?

713 :名無しさん@ご利用は計画的に:2016/09/11(日) 18:03:46.29 ID:zLeVQ1DN.net
>>712
709ってマルチだね
別にブラック持ちでも無いしどうでもいいよ

714 :名無しさん@ご利用は計画的に:2016/09/11(日) 18:07:48.41 ID:anBX9JD1.net
>>713
http://www.rakuten-card.co.jp/smart/
楽天カードのサイトの下の方見に行くと顧客情報流出の可能性。
顧客情報大量流出の可能性についてはどうお考え?w

715 :援用後半年:2016/09/11(日) 18:22:11.19 ID:o3cRx7Iz.net
6ヶ月前にAとPあわせて約400、R少々(50くらい)を援用して振り切りました。現在スーパーホワイト状態。そろそろ
楽天かオリ、雨緑に突撃しようと考えてますがどれがよろしいでしょうか?
皆様のお知恵を拝借したいです。

716 :名無しさん@ご利用は計画的に:2016/09/11(日) 18:23:48.84 ID:anBX9JD1.net
>>715さんは下記事実について
http://www.rakuten-card.co.jp/smart/
楽天カードのサイトの下の方見に行くと顧客情報流出の可能性。
顧客情報大量流出の可能性についてはどうお考え?w

717 :名無しさん@ご利用は計画的に:2016/09/11(日) 18:29:56.29 ID:7OJaEC7E.net
オリコプラチナを載せ忘れてるのでマスターカードの掲載し忘れ確定

718 :名無しさん@ご利用は計画的に:2016/09/11(日) 18:33:34.37 ID:7OJaEC7E.net
外部情報の流出は決済先がやられたことによるもので決済先から楽天カードに通知があり、楽天カードは対応に当たりますとコメントしてる。

719 :名無しさん@ご利用は計画的に:2016/09/11(日) 18:34:27.43 ID:7OJaEC7E.net
訂正:外部情報→顧客情報

720 :名無しさん@ご利用は計画的に:2016/09/11(日) 18:42:41.34 ID:ooXcmOwI.net
>>699
クレファンで「ディスク」とか言って文句垂れてた人ですねw

721 :名無しさん@ご利用は計画的に:2016/09/11(日) 18:47:29.64 ID:anBX9JD1.net
>>717
両社ともろくでもない信用できない会社だからあえて掲載していないのだろう
何かしらトラブっている可能性も否定できない

722 :名無しさん@ご利用は計画的に:2016/09/11(日) 19:02:32.72 ID:7OJaEC7E.net
ところが両者のプラチナはマスターカードのプラチナサービスが使えるので

マスターカード側が掲載し忘れ

723 :名無しさん@ご利用は計画的に:2016/09/11(日) 20:58:15.07 ID:VFXSYlNz.net
690だけど問い合わせの回答来たので晒すね

お問い合わせの件でございますが、楽天プレミアムカードを
お持ちの場合、プレミアム会員サービスは2016年9月末までに
順次付帯予定となっております。

ご利用開始日以降に、楽天カードよりメールにてお知らせ予定で
ございますので、今しばらくお待ちください。

楽天プレミアムカードの特典サービスとして、順次付帯された
場合には1年間年会費が無料となり、期間が終了しますと
自動更新は行なわれませんのでご安心ください。

更新をご希望の場合は、1年間無料が終了する前に、
お客様ご自身で継続お手続きが必要となっております。

しかしながら、お客様ご自身でプレミアム会員にご登録の
お手続きを行なっていただく場合には、お客様ご自身で
次回更新キャンセルが必要でございます。

分かりにくい点があり、大変申し訳ございません。

724 :名無しさん@ご利用は計画的に:2016/09/11(日) 21:01:10.13 ID:VFXSYlNz.net
この度は、わかりにくい点があり、お問い合わせをいただく
お手数をおかけし、まことに申し訳ございませんでした。

また何かご不明な点がございましたら、お気軽にご連絡ください。
今後とも、楽天市場をご愛顧くださいますようお願いいたします。

まぁ、楽天にしてはちゃんと説明してくれて好感度上がったが、自分で申し込むと自動更新ってこれわかりにくすぎだろ。というわけで自動付帯されるので申し込んじゃだめよ。

725 :名無しさん@ご利用は計画的に:2016/09/11(日) 21:20:40.31 ID:yMPmlXbi.net
そもそも楽天プレミアム自体が自動更新なんだから
勝手に申し込んだら自動更新にされるでしょ
その代わり3900ポイントバックされると思うけど

無料特典は未利用者向けだろうから、勝手に申し込むなって事だよ

726 :名無しさん@ご利用は計画的に:2016/09/13(火) 15:24:19.87 ID:EiI8lspr.net
対象店舗で送料500円まで、

そもそも送料かからない所探すし
小額のため送料無料にならないなら普通アマゾンに行くけどな
楽天プレミアムって使いものになるのか?
まあ年39万以上使う奴にはデメリットは無いと思うが

727 :名無しさん@ご利用は計画的に:2016/09/13(火) 16:06:40.88 ID:EiI8lspr.net
訂正:プレミアムカード持ちだから年7.8万でもとが取れる
なら悪くないな

検索して出てくる商品がPCとスマホで違うの止めて欲しいな

728 :名無しさん@ご利用は計画的に:2016/09/15(木) 06:53:44.89 ID:xF0+XopK.net
送料云々言い始めるとAmazonプライムが無料になるAmazon ゴールドに敵わないからねぇ
Amazonはビデオも曲も見聞き出来るサービスつけてきたし

楽天は国内1500円オフとppで客釣ってたのに何やってるんだろ
三木谷の頭の中では楽天はブランドだと思い始めてるのかな?

729 :名無しさん@ご利用は計画的に:2016/09/15(木) 07:17:45.74 ID:w0RB5Ek8.net
楽天トラベル 1,500円引を復活してほしい。

730 :名無しさん@ご利用は計画的に:2016/09/15(木) 07:21:00.72 ID:/9BCZBPp.net
3000円以下のカプセルホテルとか予約されまくったから無理だろ

731 :名無しさん@ご利用は計画的に:2016/09/15(木) 12:27:49.83 ID:pBKFgWdJ.net
>>729
同意

732 :名無しさん@ご利用は計画的に:2016/09/15(木) 12:38:42.77 ID:Iyg9Jvbm.net
西成の1500円の宿なら半永久的にタダとか言って喜んでるブログもあったな

733 :名無しさん@ご利用は計画的に:2016/09/15(木) 13:11:59.10 ID:w0R/2/0x.net
年会費10800円だけで西成の安全な宿に一年住めるってかw
プロ乞食ってそういうのを指すんやろな、嫌いではないw

734 :名無しさん@ご利用は計画的に:2016/09/15(木) 13:24:46.96 ID:JfXoQcUi.net
ヨドバシとかなら送料無料で即日配達だし。
実質送料無料といっても、わざわざ楽天で買うこと無いんだよなあ。

735 :名無しさん@ご利用は計画的に:2016/09/15(木) 17:59:12.82 ID:2W7h4pUX.net
3000円以下のカプホ予約されまくったって言っても、だったら5000円以上とか足枷つければよかっただけなんだよな
海外のホテルは使えませんってやってたみたいにさ

736 :名無しさん@ご利用は計画的に:2016/09/15(木) 18:05:32.64 ID:ncKJZqaO.net
>>735
色々面倒だから一気に廃止したんだろ(笑)

737 :名無しさん@ご利用は計画的に:2016/09/15(木) 18:52:43.47 ID:JfXoQcUi.net
楽天市場のお得な特別会員プログラムを1年間無料にて、サービス付帯させていただきました。
本ご案内のあとから、すぐに特典をご利用いただけます。
ぜひ、楽天市場にてショッピングをお楽しみください。

ポイントバック特典は毎月10回!
今月はあと10回ご利用可能です。
===

実質送料無料が有限回なことを今知った。
(まぁ月に11回以上利用するやつはまれだとは思うが)

738 :名無しさん@ご利用は計画的に:2016/09/15(木) 19:37:16.12 ID:1livLzz9.net
>>737
それってメールの文面?

739 :名無しさん@ご利用は計画的に:2016/09/15(木) 20:56:31.52 ID:7pD2NkTY.net
>>737
うちもそのメールきたわ
送料気にしなくていいのは嬉しい

740 :名無しさん@ご利用は計画的に:2016/09/15(木) 21:27:14.71 ID:yx2nb9VH.net
>>739
送料還元って上限500pとかじゃなかったっけ?

741 :名無しさん@ご利用は計画的に:2016/09/15(木) 21:47:55.61 ID:mgCVwe9E.net
しかも市場の1/5ぐらいらしかない対象ショップ限定だしな

742 :名無しさん@ご利用は計画的に:2016/09/15(木) 21:52:26.27 ID:7pD2NkTY.net
なんだ対象ショップ限定なのか

743 :名無しさん@ご利用は計画的に:2016/09/15(木) 21:52:29.33 ID:z9sU8bS5.net
>>737
俺ブラックカードなんだけど、メール文面に回数制限のこと書いてなかったんだ。
ブラックカードは回数制限ないのかな?
まぁ、月に10回以上も買わないけど。

744 :名無しさん@ご利用は計画的に:2016/09/15(木) 22:31:51.94 ID:O3x15kXc.net
>>743
ブラックでもあるみたい
サービス自体は同じだし

745 :名無しさん@ご利用は計画的に:2016/09/15(木) 22:44:10.10 ID:vcGGrgXH.net
>>737
プレミアム対象店で送料込の商品を買っても1店とカウントされるので、それで枠が埋まってしまい、実際に送料分のキャッシュバックがなされるケースは少ない。

746 :名無しさん@ご利用は計画的に:2016/09/15(木) 23:29:12.44 ID:DC0tKYZU?2BP(0)

国内旅行保険ってさ
例えば二泊三日くらいでディズニー行くじゃん?

ホテル内や移動中は保障されるんだけど
パーク内で遊んでる最中って保障されないのね…

役に立たなくない?

747 :名無しさん@ご利用は計画的に:2016/09/16(金) 00:00:30.05 ID:kOXm+1Lz?2BP(0)

>>745
送料込なら商品代金の1%(上限500円)だよ?

748 :名無しさん@ご利用は計画的に:2016/09/16(金) 08:39:13.85 ID:hOyAumF2.net
彼がいないない男性 7割

彼女がいない女性 6割

あれ?




http://goo.gl/RwsbST

http://goo.gl/rPZnK3

749 :名無しさん@ご利用は計画的に:2016/09/17(土) 00:57:58.97 ID:op0e21qi.net
>>748
統計に含まれない男性が、統計に含まれる女性と付き合っている

750 :名無しさん@ご利用は計画的に:2016/09/17(土) 01:36:22.23 ID:pPCEH2IO.net
>>749
747をよく見ろw

751 :名無しさん@ご利用は計画的に:2016/09/17(土) 07:35:14.83 ID:op0e21qi.net
>>750
別にリンク先の怪しさは関係ないよな?

752 :名無しさん@ご利用は計画的に:2016/09/18(日) 09:09:59.19 ID:PSZSHbM+.net
よく分からんけどS枠
100→150にアップされとる

何を基準に上げる気になるんだろうね?

753 :名無しさん@ご利用は計画的に:2016/09/18(日) 09:41:54.41 ID:ElXWJ2eI.net
クレヒスだろ

他の平カードだけどいつの間にか300万になってる
何度もゴールドへの招待を断ってる

754 :名無しさん@ご利用は計画的に:2016/09/18(日) 18:03:42.87 ID:ugG73d3V.net
プレミアム入会特典5000ポイント付いていた、何買うかな

755 :名無しさん@ご利用は計画的に:2016/09/19(月) 10:03:14.20 ID:92DHBv8v.net
>>754
この時期なら羽毛布団かな

756 :名無しさん@ご利用は計画的に:2016/09/19(月) 10:08:32.43 ID:aGGi/l4J.net
そういえばサークルKサンクスがファミマと統合したらポイント使えるのか?

757 :名無しさん@ご利用は計画的に:2016/09/19(月) 10:30:25.58 ID:vvRypyVL.net
>>756
未だに未発表
未対応の可能性が高い

758 :名無しさん@ご利用は計画的に:2016/09/19(月) 14:00:26.75 ID:63mVIYwT.net
お前らテレビも新聞も見ないのか

759 :名無しさん@ご利用は計画的に:2016/09/19(月) 14:06:56.74 ID:5ytIEh7W.net
>>758
テレビは観るもの
新聞は読むもの

760 :名無しさん@ご利用は計画的に:2016/09/19(月) 14:48:46.93 ID:ICKcseCx.net
カレーは飲み物
ボールは友達

761 :名無しさん@ご利用は計画的に:2016/09/20(火) 13:18:41.27 ID:NiP/pgA3.net
タイ→日本のLCC空港がスワンナからドンムアンになったからタイに観光や夜遊びに行く人は楽天プレミアムカード作る意味ほとんどなくなった
パス対応のラウンジはスワンナは4つだけどドンムアンは国内線のみしかない

762 :名無しさん@ご利用は計画的に:2016/09/20(火) 14:09:22.70 ID:wDuAxpGY.net
>>761
Lcc使わずにマイルでいけばいいじゃない

763 :名無しさん@ご利用は計画的に:2016/09/20(火) 15:34:13.98 ID:Ry0+Oj2s.net
もうこのカード申込む奴なんて
居ないだろうな
更新する奴も激減するだろうから
本当に消滅するんじゃねぇの

764 :名無しさん@ご利用は計画的に:2016/09/20(火) 16:29:24.86 ID:XAlKo29G.net
LCCなんて使わんし

765 :名無しさん@ご利用は計画的に:2016/09/20(火) 17:05:25.75 ID:bWB4B7R3.net
>>763
PPあるかぎりそれはねえわ

766 :名無しさん@ご利用は計画的に:2016/09/20(火) 18:20:01.17 ID:T0/l6sJG.net
2時間ほど前に平カードからプレミアムへ申し込んだんだが、「カード発行状況の確認」にて
一番最初の「現在カード申し込みの受付中です」のままなんだけど、只今
楽天e-NAVIへログインしてみると、「お客様総ご利用可能枠」が申し込み前の
S40からS100へ上がってるんだけど、これって合格したのかなぁ?

767 :名無しさん@ご利用は計画的に:2016/09/20(火) 22:18:37.23 ID:RrIdyaX6.net
>>766
おめでとう!

768 :名無しさん@ご利用は計画的に:2016/09/21(水) 19:54:09.32 ID:j71vPbta.net
>>767
ありがとう
今日になっても最初の「申込み受付」から進んでなくて半信半疑でしたが
たった今、メールで「【重要】契約内容のご案内‏ 」が届き、ご契約内容の詳細は、
下記のページにて、 お客様番号「*****」を入力してご確認ください。にて、
その番号を入力して進むとS100のプレミアムカードで契約出来ていました。ワォッ♪

769 :名無しさん@ご利用は計画的に:2016/09/21(水) 21:20:09.99 ID:DRkuRu1V.net
プレミアムで100とかまじか?
平で100がデフォだろ?

770 :名無しさん@ご利用は計画的に:2016/09/21(水) 21:39:02.31 ID:gjrAcIng.net
美人局みたいのに引っ掛かって坊主頭のチンピラに30万で示談いわれたから「楽天プレミアムカードで」って言ったのよ

そしたら舐めんなオッサンって殴りかかってきたの

私プロライセンス持ってるボクサーなんでカウンターが綺麗に決まりノシた訳

テンション上がって女もボコボコにしながら犯したの

気絶した二人の財布から合わせて25万抜いた

楽天カードのおかげです(^^)d

771 :名無しさん@ご利用は計画的に:2016/09/22(木) 14:00:09.85 ID:dqDB2hOo.net
レギュラーは、いたる所にばら撒いてS枠100万
プレミアムは楽天にとって年会費回収が主目的、基本的には名ばかりの
養分レギュラーカード、従ってS枠100万

772 :名無しさん@ご利用は計画的に:2016/09/22(木) 15:43:38.52 ID:uXhKgAv/.net
と S5 が悔しがってます

773 :名無しさん@ご利用は計画的に:2016/09/22(木) 16:23:22.51 ID:UZr9srFg.net
>>771
PP申請されるだけで赤字だぞ

774 :名無しさん@ご利用は計画的に:2016/09/22(木) 17:03:15.80 ID:dqDB2hOo.net
一律の利用額の設定が無い茄子持ちだよ

775 :名無しさん@ご利用は計画的に:2016/09/22(木) 17:06:51.19 ID:aCuhHQua.net
俺も茄子持ちだよ

776 :名無しさん@ご利用は計画的に:2016/09/22(木) 17:53:43.84 ID:HS1klO66.net
>>771
PP目当てで決済しないやつがかなりいるだろうしむしろプレミアムはサービスでしょ

777 :名無しさん@ご利用は計画的に:2016/09/22(木) 18:26:17.65 ID:jaD3VEdL.net
PP目的の人以外はゴールドうつるのかな?
PP以外でプレミアム選ぶメリットある?

778 :名無しさん@ご利用は計画的に:2016/09/22(木) 18:27:00.78 ID:HKW8J7YA.net
ない(キッパリ)

779 :名無しさん@ご利用は計画的に:2016/09/22(木) 20:12:18.28 ID:u5BG/AWM.net
>>777
PPと限度額と選べるサービス、あとは誕生月に市場+1%の違いくらいだな
カードデスクはゴールドと一緒

PPが不要で限度額200万で足りるなら、ゴールドに切り替えたほうが得かもな

780 :名無しさん@ご利用は計画的に:2016/09/22(木) 20:14:09.89 ID:3EvyLNIz.net
s5って本当にあるの?

781 :名無しさん@ご利用は計画的に:2016/09/22(木) 20:21:29.26 ID:dqDB2hOo.net
いくら名ばかりの養分レギュラーカードでも
S枠100万未満はないだろう
ネタに釣られるなって

782 :名無しさん@ご利用は計画的に:2016/09/22(木) 20:29:27.88 ID:+kxhqdWM.net
JCBの楽天プレミアムカードつくろうかと思ったんだけど
楽天銀行カードのプレミアムカードって無いんだね。
楽天銀行カードから切替したいから、
JCBの楽天銀行カードのプレミアムカードを作って欲しい。

783 :名無しさん@ご利用は計画的に:2016/09/22(木) 21:04:37.11 ID:u5BG/AWM.net
>>780
S5騎士団のスレ
http://rio2016.2ch.net/test/read.cgi/credit/1474375987/

784 :名無しさん@ご利用は計画的に:2016/09/22(木) 21:06:52.69 ID:KhlvvhOw.net
>>779
ダイヤモンド会員の特典ポイントないのはなぜなんだろ

785 :名無しさん@ご利用は計画的に:2016/09/22(木) 21:09:10.60 ID:KhlvvhOw.net
>>784
カード保持が会員の条件だからか
ごめん あほな質問したわ

786 :名無しさん@ご利用は計画的に:2016/09/22(木) 23:01:38.23 ID:Ho+0TSkQ.net
国内旅行保険もゴールドだとないね
使い勝手悪すぎてどうでも良いけど

787 :名無しさん@ご利用は計画的に:2016/09/23(金) 09:06:32.59 ID:eeVqp7pG.net
ゴールドに落とした
ゴールドは国内線1往復で元がとれるけど
プレミアは国内5往復か海外二往復が必要

788 :名無しさん@ご利用は計画的に:2016/09/23(金) 10:23:18.38 ID:i7xFf+UA.net
ゴールドの券面の色が悪すぎる
せめてJCBみたいにゴールドは金、プレミアは高級感のある金にしてくれ

789 :名無しさん@ご利用は計画的に:2016/09/23(金) 11:11:06.57 ID:o/caAKwC.net
ゴールドが出たんだからプレミアムのほうを金以外の色にしてほしいなあ
しかし良い色が思い浮かばない

790 :名無しさん@ご利用は計画的に:2016/09/23(金) 11:27:30.34 ID:je7XCCpU.net
ピンクかな〜

791 :名無しさん@ご利用は計画的に:2016/09/28(水) 10:55:43.09 ID:4JiDp3DT.net
プレミアムからゴールドに切替する人が多いとプレミアムの年会費収入が激減してPPがプレステージ発行じゃなくなる悪寒w

792 :名無しさん@ご利用は計画的に:2016/09/28(水) 11:45:44.39 ID:8+kCKVmV.net
>>791
それやるならプレミアム消滅が先だと思う
それか新規プレミアムの審査基準辛くするか

793 :名無しさん@ご利用は計画的に:2016/09/28(水) 16:38:47.56 ID:zwVWnnYC.net
1.先ず、カードに Premium の文字を格好良く入れる
 (楽R天 の右隣がベスト)
2.楽天ポイントを +5倍 に引き上げる
3.楽天プレミアムサービスを 永年無料 にする
4.ショッピング枠を +100万円 引き上げる

これで楽天プレミアムカードに魅力が出る
できないならば、大多数が楽天ゴールドに切り替えるだろうな

794 :名無しさん@ご利用は計画的に:2016/09/28(水) 17:25:20.78 ID:kUtyugDO.net
メインとして使ってもらうにはポイントだろ
1万円の年会費を取る以上、どこで使っても2%は欲しい

795 :名無しさん@ご利用は計画的に:2016/09/28(水) 17:27:19.49 ID:zwVWnnYC.net
訂正

2.楽天ポイントを +6倍 に引き上げる

796 :名無しさん@ご利用は計画的に:2016/09/28(水) 17:51:28.28 ID:zcwi3TJ3.net
楽天プレミアム永年無料は賛成。

797 :名無しさん@ご利用は計画的に:2016/09/28(水) 18:02:39.04 ID:6UG2tGWZ.net
いやいや楽天ポイントじょうじ30倍位必要

798 :名無しさん@ご利用は計画的に:2016/09/28(水) 18:35:56.32 ID:QT8vy4/i.net
楽天プレミアムサービスがうんこなのだから永年無料にしろよ

799 :名無しさん@ご利用は計画的に:2016/09/28(水) 19:09:18.77 ID:6UG2tGWZ.net
つーか持ってるだけで3万ポイントバックでも良い位

800 :名無しさん@ご利用は計画的に:2016/09/28(水) 19:21:55.52 ID:VQIcQfFI.net
また自分の都合ばかり…そんなこと言ってるから乞食カードと言われるんだよ

801 :名無しさん@ご利用は計画的に:2016/09/28(水) 19:54:43.73 ID:lJNBBa0Q.net
プレミアムサービスは永年無料になると予想
最低でもPPとの選択制にしないと、PP客以外がゴールドに逃げてしまう
最も、大手が脱退したプレミアムサービスが1年後に続いてるかは不明だが

802 :名無しさん@ご利用は計画的に:2016/09/28(水) 20:25:23.13 ID:QT8vy4/i.net
冷静に考えてAmazonプライムより劣るサービスで同じ値段とるのがおかしい

803 :名無しさん@ご利用は計画的に:2016/09/28(水) 22:08:56.81 ID:6UG2tGWZ.net
まぁあの市場の楽天プレミアムは相当なゴミだよな(笑)
あそこまでゴミなのも珍しい

804 :名無しさん@ご利用は計画的に:2016/09/29(木) 02:07:53.63 ID:UBIeQH59.net
プレミアムの楽天市場利用時の5倍ポイントも2Pが通常Pで3Pが期間限定ポイントとしての付与だからマイルに交換しにくし使いにくい
楽天利用時くらいは通常ポイントで付与してくれよ

805 :名無しさん@ご利用は計画的に:2016/09/30(金) 21:56:24.06 ID:+seNdqNh.net
ビジネスカード届いたが
合算S枠がレギュラー時代と同じ100万って使えねえな
既存の茄子BA使うわ

806 :名無しさん@ご利用は計画的に:2016/10/03(月) 14:55:26.15 ID:PoB9PXbM.net
プレミアムで枠が100万しかないのは、属性が低いか他のカードに枠を取られているかだな。

807 :名無しさん@ご利用は計画的に:2016/10/03(月) 20:52:38.58 ID:ZDxrezG7.net
でた「枠を取られる」(笑)

808 :名無しさん@ご利用は計画的に:2016/10/03(月) 21:31:12.54 ID:htDa80zP.net
単純に信用がないだけなのにね

809 :名無しさん@ご利用は計画的に:2016/10/03(月) 22:15:59.03 ID:6YIiwnLh.net
そだね。
他のカードに枠取られるとかないよね。

810 :名無しさん@ご利用は計画的に:2016/10/04(火) 12:51:29.13 ID:C9393qkw.net
家族カードの年会費が540円になったな
今までが高すぎたが

811 :名無しさん@ご利用は計画的に:2016/10/04(火) 13:33:30.52 ID:/AsYLS2H.net
PP付与するなら以前のままでよかったがPPなしであの値段は論外

812 :名無しさん@ご利用は計画的に:2016/10/05(水) 19:44:43.46 ID:Ws+cSDU0.net
海外キャッシングすると
海外利用分100円ごとに2.5Ptか
海外でSIMフリー買うつもりだから最高だわ

813 :名無しさん@ご利用は計画的に:2016/10/05(水) 19:52:29.08 ID:mSUQbhcI.net
>>812
利息だけで吹き飛ぶじゃんw
あと楽天カードはどれもATM1回につき216円上乗せかかるからな

814 :名無しさん@ご利用は計画的に:2016/10/05(水) 20:12:43.28 ID:Ws+cSDU0.net
>>813
ユーロは両替よりキャッシングのほうがレートよいよ

815 :名無しさん@ご利用は計画的に:2016/10/05(水) 20:48:36.64 ID:mSUQbhcI.net
>>814
EUR以外でもどこでも当たり前じゃん
そうじゃなくて、年利18%だから月利1.5%
30日きっかりで返済できるわけじゃないからもう少し利息がかかる
よってポイント貰っても利息だけで吹き飛ぶ

816 :名無しさん@ご利用は計画的に:2016/10/05(水) 20:55:49.54 ID:ACkqomiQ.net
>>815
なんで利息にこだわってるのかよくわからないが

普段もATM手数料もキャッシング利息も取られるということ知らない人なの?

817 :名無しさん@ご利用は計画的に:2016/10/05(水) 22:00:22.66 ID:uTqaZ2aR.net
それ以前になんでこのカードで海外キャッシングする理由がわからん
そしてこのカードのキャッシングは「リボ払い」しかできない

このカードはPPがこのカードの価値だから飛行機乗らないなら意味ない

818 :名無しさん@ご利用は計画的に:2016/10/05(水) 22:08:14.97 ID:mSUQbhcI.net
>>816
利息は早期返済することで圧縮できるし
ATM手数料がかからないカードもある

819 :名無しさん@ご利用は計画的に:2016/10/06(木) 07:02:55.05 ID:zs1oXT7w.net
楽天って早期返済できないの?

820 :名無しさん@ご利用は計画的に:2016/10/06(木) 07:15:21.14 ID:3r7T8BZc.net
自動リボにならないようe-NAVIで設定

821 :名無しさん@ご利用は計画的に:2016/10/06(木) 07:33:12.67 ID:TNijJe+0.net
>>818
こいつが何を言いたいのか未だに分からん

822 :名無しさん@ご利用は計画的に:2016/10/06(木) 10:12:18.68 ID:IOx9Vxlu.net
海外ではキャッシングだな。
その利率や手数料が割安に思えるほど、通貨を交換するときの手数料が高いから。
そんなのは常識だと思ったが。

823 :名無しさん@ご利用は計画的に:2016/10/07(金) 04:23:14.88 ID:M1mwCLVz.net
途上国だと両替屋でボッタくられたり、一枚抜かれたりするリスクもあるからな。ATMの方が安全。

824 :名無しさん@ご利用は計画的に:2016/10/07(金) 07:29:01.47 ID:ye1YzAOp.net
日本からの直行便がないような国では円建てだと損する国も多い
そういう国は米$にしてから両替したほうがいい場合もある

825 :名無しさん@ご利用は計画的に:2016/10/07(金) 08:58:42.41 ID:tT9VU1Pn.net
券面の楽天の文字を以前の大きさに戻して貰いたいものだ、
海外で使用すると漢字が目立って括弧良かった。

826 :名無しさん@ご利用は計画的に:2016/10/07(金) 13:02:05.62 ID:pr2RS0+4.net
>>822

そもそもこのカードでの海外キャッシングはお得じゃないんだ

確かにキャッシングしたら楽天ポイントはつく、ウソじゃない
>>815にあるとおりこのカードのC枠の年利はアコム級の18%でしかもリボ専
海外でのキャッシングなら横浜銀行バンクカードや福岡銀行アレコレカンドや東京三菱UFJ-VISAみたいな銀行発行クレカのほうがいい

827 :名無しさん@ご利用は計画的に:2016/10/07(金) 13:39:18.39 ID:b+NNEe2b.net
帰国したら机に電話して即返済する

828 :名無しさん@ご利用は計画的に:2016/10/07(金) 17:29:28.14 ID:9ko69gb8.net
俺のMasterプラチナは年12%
そして
帰国したら机に電話して即返済する

829 :名無しさん@ご利用は計画的に:2016/10/07(金) 17:44:17.43 ID:mTfnEJS8.net
海外キャッシングで
交易の最後まで来て失敗で金出てこなかった
このパターンでジャッ○○で不正請求されたことあるんだよな
一応取引記録の紙は残しておいたわ

830 :名無しさん@ご利用は計画的に:2016/10/08(土) 00:19:53.22 ID:Ubei5Z0g.net
>>828

帰国する前にキャッシングした当日や翌日に現地で電話してネットバンキングで返済すればほとんど利息取られないのでは?

831 :名無しさん@ご利用は計画的に:2016/10/08(土) 06:47:19.74 ID:rou9QhOF.net
一般的に現地での電話は一つの関門だな

832 :名無しさん@ご利用は計画的に:2016/10/08(土) 10:03:37.44 ID:YKlyHmOu.net
なんで?

833 :名無しさん@ご利用は計画的に:2016/10/08(土) 11:22:23.93 ID:vdjQdsC+.net
>>832
不正請求されたときに
金が出てこなかった証拠として示すためだよ

834 :名無しさん@ご利用は計画的に:2016/10/08(土) 11:27:40.38 ID:fFjmknkc.net
何言ってんだこいつ

835 :名無しさん@ご利用は計画的に:2016/10/08(土) 13:10:38.53 ID:LsvMX19K.net
キャンペーンのポイントは期間限定でもいいけど楽天利用のポイントは全て通常ポイントにするべきだわ
それなら楽天利用で実質3マイルの超還元カードになるし

836 :名無しさん@ご利用は計画的に:2016/10/08(土) 23:55:27.33 ID:mlsUi73t.net
>>835
いつの間にかマイル交換が
10000マイル/月に改悪されてるよね
来月マイル化して使おうと思ったのに…

837 :名無しさん@ご利用は計画的に:2016/10/10(月) 13:28:42.21 ID:1NqXTQTK.net
航空系のサブカードとしては優秀だと思う

838 :名無しさん@ご利用は計画的に:2016/10/11(火) 03:32:26.61 ID:GqVLOizC.net
年会費のかかるプレミアムでも支払い遅れ等一切なしでの意味不明なエラコ2ってあるのかな?

839 :名無しさん@ご利用は計画的に:2016/10/11(火) 10:59:05.84 ID:Gx2wRG7E.net
平でも意味不明なエラコ2なんて無いんだよ
エラコ食らった低属が「何もして無い!イミフ!」って声がデカイだけ

840 :名無しさん@ご利用は計画的に:2016/10/11(火) 15:28:03.51 ID:MibNS7ae.net
この前エラコスレに画像upした者だけど
あれはプレミアムへの切り替え申請して通過するとノーマル側がエラコになるので
それをスクショしただけのものだからなw
遊びでupして混乱させたならすまなかった

841 :名無しさん@ご利用は計画的に:2016/10/12(水) 14:03:39.53 ID:cQhQtOON.net
ノーマルからのアップグレードで職業スナイパーのままで通る?

842 :名無しさん@ご利用は計画的に:2016/10/12(水) 16:01:34.03 ID:gToE/wx4.net
アップグレードで職業スナイパーのままで通る?

843 :名無しさん@ご利用は計画的に:2016/10/12(水) 16:02:22.85 ID:gToE/wx4.net
すまん投稿できてないと思ったらできてた
リロードせても出なかったのに

844 :名無しさん@ご利用は計画的に:2016/10/13(木) 20:36:51.15 ID:jbdr3dw1.net
>>840
俺平からプレミアムにアップしたけど、そんな画面出たことないぞ。もしかしたらお前に対する警告なんじゃないのか?w

845 :名無しさん@ご利用は計画的に:2016/10/13(木) 21:00:15.22 ID:w8Euw076.net
>>844
enavi画面の右上の方でカード切り替えして、平を表示させるのじゃ

846 :名無しさん@ご利用は計画的に:2016/10/13(木) 21:04:33.07 ID:6wC19s3e.net
俺もこないだカード切り替え後にenavi初めて使った時に同じエラコ出たよ
enavi上でカードを切り替えれば済む話

847 :名無しさん@ご利用は計画的に:2016/10/14(金) 12:15:30.40 ID:EYUxf7hs.net
>>839
楽天カードは審査は甘いには違いないが“このカードはサービス対象外となっております。(エラーコード:2)”と称する突然死(カード無期限使用停止)が続出している。自社の延滞はもちろんだが・・・。

・この野郎、ア●ムやプ□ミスにダ●●クトワン、アイフ●、モビット、ノ〜□〜ンにレイ●で摘んでいやがった!!多重債務者かよ!!→コード2
・こいつ、低属性のくせに枠を限界まで使ってやがる!!しかも全額リボだ!!チャリンカーかよ!!→コード2
・なんて奴だ!!低属性のくせにC枠摘みやがった!!この身の程知らずめ!!→コード2
・こいつ、低属性のくせに増枠申請してる!!お前の身分では今の枠でも贅沢すぎるんだよ!!→コード2
・あっ!!コイツ他社で延滞してやがった!!こいつチャリンカーだな!!→コード2
・なんて奴だ!!Edyやnanacoを大量に買ってやがる!!S枠現金化やポイント乞食してるに違いない!!→コード2
・こいつ、同じ電話番号に違う名前を大量にCICにぶちこんでる!!偽名を使ってるな!!→コード2
・あっ!!こいつ勤務先や住んでるところがパチ屋や風俗業、暴力団に温泉旅館に新聞屋絡みだ!!トンズラ予備軍だな!!→コード2
・あっ!!勤務先をGoogleやゼンリン住宅地図にタウンページで検索したら実在しない!!こいつは無職だ!!→コード2
・こいつ、新幹線回数券やノートPCに液晶TVや商品券やQUOカード、高級ブランド品に高級酒、フィギュア、プラモ、トレカやゲームソフトに漫画やラノベの単行本やアニメBDソフトやゲーム機を大量に買ってる!!S枠現金化してるに違いない!!→コード2
・(官報を見て)あぁぁぁぁぁぁぁぁぁぁぁぁぁぁぁぁ━━━━━━━━━━━━━━──────────────────────────────────────────────────────────っっっ!!!!!!!→コード2

楽天は審査がザルなので、多重債務者・チャリンカー・天井張り付き・滞納中・借金大好評踏み倒し中といった歩く不良債権のカスどもが続々とやって来る
そのままではトンズラ喰らって楽天に大損害が出てしまうから、巷で日本一厳しいと噂の途上与信でそういった社会のクズとその予備軍を弾く
「疑わしきは罰せよ」の精神に基づき、フツーの客であっても何らかの原因で嫌疑をかけられたら産業廃棄物扱いされてポイされる。

それを避けるためには疑わしい行動を取らず、毎月楽天市場にお布施することが重要だ。

848 :名無しさん@ご利用は計画的に:2016/10/14(金) 12:30:14.99 ID:EYUxf7hs.net
>>839
確かに楽天カードは突然原因不明な現象で“コード:2”になることがある。だがしかし、突然の「エラーコード:2」で一番多いのはこのパターン・・・

過去にバックレ&踏み倒し経験あり
 ↓
借金取りから逃げ続ける(この間、旅館の仲居、リゾートホテルのバイト、パチンコ屋店員、タクシー運転手、新聞配達員など住み込みで働ける職を転々とする・・・)
 ↓
長期にわたって逃げ続けたおかげで晴れてCIC・JICCの異動情報が消える
 ↓
彼女か彼氏を見つけて結婚して苗字を変える・引っ越す等、最大限に属性を偽装したところで、楽天カードに突撃!!
 ↓
やった!!楽天カードGET!!私の勝ち〜っ!!これで私の信用は回復!!イェイ!!(キリッ
 ↓
借金踏み倒し中の異動情報が信用情報機関に復活記載される
 ↓
途上与信で楽天の審査部門に発見されて・・・
「あぁぁぁぁぁ━━━━━━━━━━━────────────────────────────────────────────────────────────────────────────────っっ!!!!!!」(ポチッ)
 ↓
オペレーター<BLACK発見!BLACK発見!BLACK殺戮兵器発進!!
ヒュイーン!!ポォオォーン!!ポォオォーン!!ポォオォ〜ン!!ポォオォ〜ン!!ポォオォーン!!プッシューッ!!ゴオォオォーッ!!シュイーン!!グァシャーン!!グァシャーン!!シュイーン!!グァッシャーン!!シャァキィ〜ン!!キィイィーン!!グォオォーオォーッ!!ドカボコバキボカバキベキバコボバキスズカバキ!!
「コード2ケン!!」ブォ〜ン!!ヒュイ〜ン!!ギラリ!!ポォオ〜ン!!ポォオ〜ン!!“ファイナル『エラーコード:2』バースト!!”ブォオォオ〜ン!!シュパァアァン!!ギヤアアアアアアッ!!ドッカ〜ン!!ドッコ〜ン!!ズッカ〜ン!!ボッカァアァ〜ン!!ボォムウゥ〜ッ!!
 ↓
発狂 ←今ここ

【解説】貸金業法改正(総量規制など)に伴い、CICとJICCが国の指定情報機関になった。それで、過去に借金踏み倒しなどをしてたにも関わらず、それぞれの機関の規定で消えていた債権情報を再登録して互いにCRINで見れるようになったということ。
20年以上前でも問答無用で再登録されるし、借金踏み倒している限り半永久的に記載される。ただし、再登録されて復活記載されるのは貸倒処理や代位弁済処理が行われていない借金大好評踏み倒し中の債権のみ。
法的手段である時効の援用や自己破産・免責で消去した異動情報は再登録してはいけない。(一部、嫌がらせで復活記載していることがあるが、弁護士に依頼すれば消える場合が多い)

849 :名無しさん@ご利用は計画的に:2016/10/14(金) 17:27:46.81 ID:Sv0hG78m.net
>>848
楽しそうだね。キミ、悩みがないほどの単細胞なんでしょ?w

850 :名無しさん@ご利用は計画的に:2016/10/14(金) 17:48:37.33 ID:Sv0hG78m.net
しかし、途上与信途上与信と九官鳥のように喚いている連中がいるけれども、中には1回も途上与信を受けたことない奴もいるにはいるよ。少なくとも俺は一度も受けたことがない。むしろAMEXの方の回数が多い(と言っても2、3回程度)くらいだ。
途上与信とかエラコ2と連呼している連中はたまたまそういう対象になったから大声で叫んでいるだけで、普通に支払っていればなんの問題もないんじゃないか?

851 :名無しさん@ご利用は計画的に:2016/10/15(土) 05:20:40.65 ID:m7U0NTC4.net
カード5枚あるが頻繁に途上与信してくるのはここだけ。

852 :名無しさん@ご利用は計画的に:2016/10/15(土) 08:30:36.24 ID:nAigdiM1.net
途上与信されてるってどうやってわかるの?

853 :名無しさん@ご利用は計画的に:2016/10/15(土) 09:32:31.37 ID:Gga3whCV.net
>>852
CICで窓口開示
又は郵送開示すると
最後の方に
法定途上与信
ラクテンカード
毎月15日夕方〜20:30頃
あり得ない頻度で
エラコ審査してます。

854 :名無しさん@ご利用は計画的に:2016/10/15(土) 10:30:58.32 ID:nAigdiM1.net
>>853
サンクスです
一度請求してみます

855 :名無しさん@ご利用は計画的に:2016/10/15(土) 15:37:16.27 ID:VqjHQw/6.net
先月の15日に70→30
内30はもうリボ天で現在利用額0
ソフバンはダメでドコモだけ引き落とし続行中
今年入ってから毎月遅れて10日に支払い9ヶ月連続エラコ1今日エラコ2くるかな〜
先週edyと楽天ポイント付帯して無駄に切替してみた

856 :名無しさん@ご利用は計画的に:2016/10/15(土) 15:40:00.78 ID:ceMY9rCj.net
>>855
そんだけやっててエラコ2にならないなんてすごいな。

857 :名無しさん@ご利用は計画的に:2016/10/15(土) 19:39:00.62 ID:glHMZr/F.net
2月にアップグレードして500万使ったら、ようやくS150→S200になった
今月はエポスプラチナのインビが来たけど、楽天ブラックのインビも来てほしい

858 :名無しさん@ご利用は計画的に:2016/10/15(土) 22:04:16.66 ID:6oPlvLKD.net
>>857
いいね、俺なんてS100なんで高額決済は自ずと別カードにならざるを得ない
何時まで経ってもブラックどころかS枠UPすらできそうに無いわ
俺にとっては楽天市場で月10万程度チビチビと使う以外能の無い有料クズカード
所詮、使うにも使えない楽天品質なんだと思う

859 :名無しさん@ご利用は計画的に:2016/10/15(土) 22:21:32.26 ID:B0+PKRO0.net
>>858
並の会社員なら月刊10万円の決済でも多いと思うョ。

860 :名無しさん@ご利用は計画的に:2016/10/15(土) 22:51:59.62 ID:qk8DQdDK.net
クレファン見る限り、ブラックは楽天で数百万の使用が条件だっけな

861 :名無しさん@ご利用は計画的に:2016/10/15(土) 23:11:57.96 ID:qMz8kiVU.net
なんか最近エロ写真貼られてなくない?楽しみにしてたのに。

862 :名無しさん@ご利用は計画的に:2016/10/15(土) 23:12:55.73 ID:qk8DQdDK.net
>>861
しね

863 :名無しさん@ご利用は計画的に:2016/10/16(日) 00:08:10.22 ID:+fd5L+9L.net
>>862
は?お前が死ねよ

864 :名無しさん@ご利用は計画的に:2016/10/17(月) 15:37:29.32 ID:lQQFGZVh.net
>>860
俺は楽天利用年間で30万円程度でインビ来たから、楽天サービスの利用額はあまり関係無いと思う。
銀行も証券も利用してない。

865 :名無しさん@ご利用は計画的に:2016/10/17(月) 15:49:49.48 ID:qiWAixWk.net
同じく1%還元のTカードがいいんじゃねと思う
ENEOSでガソリン買えるしタイヤ買えるし
ヤフーで使えるし
LINE payに2%還元でチャージできるし

866 :名無しさん@ご利用は計画的に:2016/10/17(月) 19:38:41.60 ID:0x55XVPv.net
>>865
ポイント還元ならリクルートカードプラスだろうな

867 :名無しさん@ご利用は計画的に:2016/10/17(月) 21:14:16.36 ID:VpcYnLKp.net
スレチ

868 :名無しさん@ご利用は計画的に:2016/10/18(火) 08:18:42.53 ID:2++5Cdjt.net
これ独身で年何回か海外旅行する人以外持つ意味がないカードだからな
予定がつかなくて今年は一度も海外行けなかったとかになると途端に年会費10800円の意味がなくなる

869 :名無しさん@ご利用は計画的に:2016/10/18(火) 13:15:49.45 ID:waUO9QgD.net
人前で使える最低限の楽天市場用カード
年100万くらい楽に使うだろう

870 :名無しさん@ご利用は計画的に:2016/10/19(水) 12:58:50.44 ID:Cgvr730z.net
楽天ゴールドが出た今やその用途は無くなったべ

871 :名無しさん@ご利用は計画的に:2016/10/19(水) 16:24:38.32 ID:c0OcDnNW.net
楽天ゴールドって一般的にレギュラーカード扱い
楽天プレミアムがゴールドカード扱い
楽天ブラックがプラチナ扱い

楽天レギュラーはよく馬鹿にされる楽天カード

872 :名無しさん@ご利用は計画的に:2016/10/19(水) 20:51:42.12 ID:pOaGGfL3.net
どんぐりの背比べ

873 :名無しさん@ご利用は計画的に:2016/10/20(木) 08:37:50.59 ID:WZGvj5H7.net
>>870
いや、このカードの意味はppでしょ

874 :名無しさん@ご利用は計画的に:2016/10/20(木) 10:09:03.35 ID:t8kYTKPy.net
【用例】 五十歩百歩

楽天レギュラーを見下すプレミアム保持者

875 :名無しさん@ご利用は計画的に:2016/10/20(木) 10:24:42.34 ID:k18vl0DY.net
楽天プレミアムの意義はビジネスカードだろ
状況に応じて茄子のビジネスアカウントと使い分けてる

国内はみっともないのでPPよりも茄子でラウンジに入ってるが
海外では最近は航空ラウンジに入るのでカードは使わなくなったな

876 :名無しさん@ご利用は計画的に:2016/10/20(木) 18:41:43.93 ID:+SZU1IbL.net
>>868
海外行ったらわかるけど海外行ったら、日本のマンガキャラやアニメキャラのクレカのほうが遥かに恥ずかしいぞ。
餓鬼のおもちゃのカードかよwwwと店員に嘲笑される可能性が高いからな。


>>1のカードのほうがシンプルなゴールドに見えていいんじゃね

877 :名無しさん@ご利用は計画的に:2016/10/20(木) 19:15:02.58 ID:/+2w1G+z.net
なに的はずれなレスしてんの

878 :名無しさん@ご利用は計画的に:2016/10/20(木) 20:30:50.96 ID:JvAzLjnZ.net
楽天プレミアムカード持ちの人って他に何のカード持ってる?
俺は他に
・三井住友カード
・リクルートカードプラス
・ビックカメラSUICA
・JMBローソンPONTAカード

計5枚持ちだわ

879 :名無しさん@ご利用は計画的に:2016/10/20(木) 22:16:26.91 ID:bMUUBlRj.net
プライオリティパスって使っている?
これだけのために年会費10800円払うのって価値があるのか?

880 :名無しさん@ご利用は計画的に:2016/10/20(木) 23:14:53.09 ID:FCLc8sZq.net
>>879
使うならメリットあるし、
使わないならメリット無い

881 :名無しさん@ご利用は計画的に:2016/10/20(木) 23:27:08.08 ID:n3X+TkDR.net
>>879
ぶっちゃけ1500円引きのが有り難い

882 :名無しさん@ご利用は計画的に:2016/10/21(金) 03:39:58.36 ID:aN4a1r4j.net
>>879
年に数回格安海外旅行行くならメリットあり
2回で元、3回以上で割安

883 :名無しさん@ご利用は計画的に:2016/10/21(金) 07:38:12.19 ID:9UO6GDHc.net
>>881
そうなんだよな

884 :名無しさん@ご利用は計画的に:2016/10/21(金) 07:39:46.46 ID:DnwGvEaG.net
>>882
年に5回は海外出張に行く俺は元取れてると思うわ
香港トランジットでもラウンジ使うし

885 :名無しさん@ご利用は計画的に:2016/10/21(金) 08:19:05.55 ID:atxD4yHD.net
>>884
年に10回のオレは余裕と思いきや、エアのエリートになってしまい出番なし。
年に1ー2回しか使わない。

886 :名無しさん@ご利用は計画的に:2016/10/21(金) 08:33:06.46 ID:3w0jK99C.net
>>879
インビなしで会費一万円のカードでPPあるのが楽天プレミアムくらいだからな
セゾンビジネスプラチナは200万縛りがあるし

887 :名無しさん@ご利用は計画的に:2016/10/21(金) 09:28:17.52 ID:cmaBYKMd.net
>>886
2万円台なら隠微無しでMUFGプラチナ
セゾンゴールドアメックスがある

888 :名無しさん@ご利用は計画的に:2016/10/21(金) 09:46:13.57 ID:9AqBl+QI.net
>>887
セゾンゴールドが余計だね

889 :名無しさん@ご利用は計画的に:2016/10/21(金) 09:51:35.75 ID:cmaBYKMd.net
>>888
セゾンゴールドは有料だがPP付帯出来る
年会費は1万円でPPプレステージの付帯が可能
つまりセゾンゴールドアメックス本体の年会費1万円とPPの有料付帯1万円で計2万円

因みにPPが必要無ければ申込しなければ良いだけなので、ある意味合理的

890 :名無しさん@ご利用は計画的に:2016/10/21(金) 12:37:00.32 ID:mWmQWQXP.net
>>879
キミは飛行機乗らないから知らないかもしれないが飛行機は電車と違って悪天候でフライトが遅れたり他便に回されることが多々有るからな。しかも乗り継ぎもあるし。

そういう時はクレジットカード会社提携ラウンジなんて乞食がいっぱいいてゆったりノンビリできないから、航空会社系ラウンジが良いんだよ。
こんなプライオリティパスは航空会社上級会員かファーストクラス・ビジネスクラスの利用者しか入れないはずの航空会社系ラウンジに、プライオリティパス社と提携していたら入れるというカード。
パソコン、雑誌、シャワー、軽食、酒、ビール、ワインなどが有ったら何時間でも潰せる。無かったら悲惨。

891 :名無しさん@ご利用は計画的に:2016/10/21(金) 14:52:33.37 ID:cmaBYKMd.net
>>890
つかPPは海外主体だからカードラウンジと比較しても仕方無い
そもそもPPがエアラインラウンジなんて認識も古いw
PP古事記の傍若無人ぶりにエアライン上級ステータス持ちやビジネスクラス以上利用ユーザーから辟易されてエアラインラウンジから契約切られまくりw
現在のPP利用ラウンジの基本は空港独立系ラウンジが主だったものになってるだろw

892 :名無しさん@ご利用は計画的に:2016/10/21(金) 15:57:21.32 ID:e+iKqV0+.net
エアラインラウンジよりPPの方が有利な空港もあるだろ
仁川と香港
どちらもエアラインラウンジは夜閉まるがPPは夜通し開いている

893 :名無しさん@ご利用は計画的に:2016/10/21(金) 18:44:10.86 ID:DVRV2jMN.net
>>891
それユナイテッドくらいしか知らんけど

894 :名無しさん@ご利用は計画的に:2016/10/21(金) 18:45:52.09 ID:VXyjpR4M.net
航空会社系ラウンジ、Diners系カードラウンジ、PPラウンジ、LoungeKey系ラウンジ
この2〜3年で全て経験があるが

10種類以上のワイン飲み放題など、航空会社系ラウンジとそれ以外では世界が違ったな
Dinersでシャワー使えたのは嬉しかったが

空港の場所にもよるけどね
その時その空港で有利なカードや航空券使えばいいんじゃないの?
別にPP付が楽天プレミアムだけじゃないんだからね

895 :名無しさん@ご利用は計画的に:2016/10/21(金) 20:33:59.52 ID:XavZpcJc.net
>>893
以前はデルタラウンジもPP使えてた事があったんだよw

896 :名無しさん@ご利用は計画的に:2016/10/21(金) 23:19:08.07 ID:NMu7+kiG.net
海外旅行に行く際、出発の成田や羽田ではわざわざラウンジに入るために早く行くことはないから使わないし、現地の空港に着いたらラウンジに行ってる暇あったらさっさと空港から出て街に出ちゃうし。

帰りもわざわざ現地の空港でラウンジ使うために早く空港には行かないし、成田や羽田に到着したらラウンジ行く暇あったらさっさと帰る。

使う機会がない。
プライオリティパスってどういう機会で使うのか?

897 :名無しさん@ご利用は計画的に:2016/10/21(金) 23:24:25.98 ID:DVRV2jMN.net
>>896
乗り継ぎ

898 :名無しさん@ご利用は計画的に:2016/10/22(土) 08:54:31.61 ID:/ZEYT5au.net
>>896
香港の空港に中国からフェリーで行くときはギリギリの時間では乗せてくれないから必然的に早く空港着くから使うね
橋ができるらしいがそれまではフェリーで空港入りが一般的なので

899 :名無しさん@ご利用は計画的に:2016/10/22(土) 18:53:42.56 ID:OTb2hDoE.net
羽田や成田はともかく、出張とかで海外の初めての空港に行く際はどこで時間かかるか読めんから余裕持って行くよね。常に狙ってギリギリに着ける895が羨ましい。。

900 :名無しさん@ご利用は計画的に:2016/10/22(土) 19:53:45.95 ID:Dp4cOCRl.net
>>899
到着後にラウンジ使うようなこと言ってるとこみると、想像だけで書いてるよ。乗り継ぎとかも思いつかないみたいだし。
マジレス不要。

901 :名無しさん@ご利用は計画的に:2016/10/23(日) 13:42:11.18 ID:X7ZD4MFn.net
>>899
うん(´・ω・`)

902 :名無しさん@ご利用は計画的に:2016/10/23(日) 15:25:46.74 ID:Tpp1XsBI.net
>>896
なんだこのエアプ
海外にいったことないだろ

903 :名無しさん@ご利用は計画的に:2016/10/23(日) 15:39:47.23 ID:KFoS7Kp0.net
一応到着ラウンジもあるけど少ないよ

904 :名無しさん@ご利用は計画的に:2016/10/24(月) 09:37:20.19 ID:iZitZ2GY.net
羽田のカードラウンジは到着後も使えるので何度かジュース飲んで帰ったな

905 :名無しさん@ご利用は計画的に:2016/10/24(月) 09:59:58.77 ID:gN1VPKuW.net
そもそも、10,800円でPPを付けて楽天は赤字ではないのか。
プレミアムにしてPP請求しない情弱もたくさんいるのかーー。

906 :名無しさん@ご利用は計画的に:2016/10/24(月) 11:53:27.86 ID:vsFmNpSZ.net
卸値が分かってないやつって多そう

907 :名無しさん@ご利用は計画的に:2016/10/24(月) 12:11:21.80 ID:eScedp8f.net
>>906
卸値はいくらなのですか?
具体的な価格を教えてください

908 :名無しさん@ご利用は計画的に:2016/10/24(月) 12:23:30.74 ID:VSGtZdad.net
>>905
PPよりも宿泊割引1500円のほうが痛かったので廃止した
廃止してないのは痛くない

909 :名無しさん@ご利用は計画的に:2016/10/24(月) 12:24:51.81 ID:gXXLwc0r.net
PPプレステージのカード会社団体契約っていくらか興味あるけどね
一般入会で399US\なんで、俺は1/10の40$とみてる

910 :名無しさん@ご利用は計画的に:2016/10/24(月) 12:26:32.34 ID:gXXLwc0r.net
失礼、修正
xUS\
◯US$

US円って…orz

911 :名無しさん@ご利用は計画的に:2016/10/25(火) 18:14:54.76 ID:CP6RKwuN.net
家族カード540円ってなんだよ
元々家族カードでプライオリティパスなかったんだから当然だろ

912 :名無しさん@ご利用は計画的に:2016/10/25(火) 18:19:40.12 ID:RxhgCMng.net
家族カードって、パートや非正規でも
誰でも持てる無料のレギュラーカードで十分だろ

913 :名無しさん@ご利用は計画的に:2016/10/25(火) 19:49:54.86 ID:GAJcQZdI.net
>>912
家族カードはポイントアップ

914 :名無しさん@ご利用は計画的に:2016/10/25(火) 20:29:07.38 ID:wGluVBgF.net
くたばりゃあ

915 :名無しさん@ご利用は計画的に:2016/10/25(火) 20:30:06.76 ID:GYUQS7oG.net
これで家族カードでPP使えれば神カードなんだけどな

916 :名無しさん@ご利用は計画的に:2016/10/26(水) 10:12:18.73 ID:K03OHfZO.net
PPは一部のヘビーユーザーが食いつぶしてんだろうな
年10回までとかにして料金下げて欲しい

917 :名無しさん@ご利用は計画的に:2016/10/26(水) 10:20:05.30 ID:qQNkoU4x.net
>>916
それは困る
せめて20回は必要

918 :名無しさん@ご利用は計画的に:2016/10/26(水) 11:26:52.15 ID:KhzHTNNh.net
PP利用年10回まで、前年度利用額500マン以上で無制限
年会費5000円に値下げ
これでいいよ

919 :名無しさん@ご利用は計画的に:2016/10/26(水) 12:09:04.29 ID:SHXddDJN.net
>>918
これいいね

920 :名無しさん@ご利用は計画的に:2016/10/26(水) 12:21:08.25 ID:tW1pQ3Pa.net
トラベルコース
・手荷物配達無料クーポン 3枚
・楽天トラベル宿泊代1500円引き 年二回
・PP(プレステージ会員)

楽天市場コース※楽天市場のみ
・ゴールドよりポイント1%アップ
・楽天プレミアム無料

エンタメコース※関連サービスのみ
・ゴールドよりポイント1%アップ
・優待クーポン

でいいよ。

921 :名無しさん@ご利用は計画的に:2016/10/26(水) 12:22:26.47 ID:QXcFROFK.net
>>918
年5000円でプライオリティパスなんてつけると
貧民層がなだれ込むから困る

922 :名無しさん@ご利用は計画的に:2016/10/26(水) 18:34:28.95 ID:LNfNZE6N.net
>>921
わかるわ
貧民層は豚だから、食い散らすことしかできない

923 :名無しさん@ご利用は計画的に:2016/10/26(水) 18:39:48.18 ID:iFag7iGg.net
現時点でも貧民の持つ底辺カードだろ
何言ってんだか

924 :名無しさん@ご利用は計画的に:2016/10/26(水) 19:06:22.09 ID:od6BEYV8.net
>>921
500万つかって貧困なのか

925 :名無しさん@ご利用は計画的に:2016/10/26(水) 19:28:53.57 ID:FCYtxzPW.net
どいつもこいつも
アホばかり
流石、楽天クオリティ

926 :名無しさん@ご利用は計画的に:2016/10/26(水) 19:37:17.16 ID:LNfNZE6N.net
>>924
よく読めよ貧困

927 :名無しさん@ご利用は計画的に:2016/10/26(水) 19:41:34.65 ID:LdJcXaGU.net
>>916
やめてー、今年はまだ70回位だから。
ってエラコ来ないものなのね。
今日は台北1に行ってきた。プラザの2ヶ所見てきたけど料理も飲み物も一緒だったよ。
B寄りの方のビールサーバーとコーヒー壊れてたけど。
ここ4日で中部KE、ANA、HKアライバル、マカオ、台北1A、台北1B

928 :名無しさん@ご利用は計画的に:2016/10/26(水) 19:54:10.14 ID:KhzHTNNh.net
>>927
そのままラウンジで暮らせ
住所も移動しちゃいな

929 :名無しさん@ご利用は計画的に:2016/10/26(水) 19:54:49.53 ID:1oGSSW/w.net
>>922
PP古事記の醜い豚野郎 こんにちは

930 :名無しさん@ご利用は計画的に:2016/10/26(水) 20:20:20.42 ID:B3/ch2yz.net
熱心に無制限を否定する意味がわからないのだが

931 :名無しさん@ご利用は計画的に:2016/10/26(水) 20:21:10.44 ID:f/oukxmB.net
>>916
ゴールドに移ればいいじゃん

932 :名無しさん@ご利用は計画的に:2016/10/26(水) 20:43:10.30 ID:KhzHTNNh.net
>>930
926みたいに一年でまだ70回しか使ってないとかいうのがいる

933 :名無しさん@ご利用は計画的に:2016/10/27(木) 01:47:05.63 ID:RAamO7AP.net
まぁ確かに楽天プレミアムのPPはスタンダードプラスで良いかもね

別に10回以上だと使えない訳じゃなくてラウンジ使用料が別途かかるだけだし
本当にラウンジが必要なら使用料かかっても使うだろうからね
逆に言えば一箇所の空港で無駄にラウンジ周りなんてしなくなるでしょ

934 :名無しさん@ご利用は計画的に:2016/10/27(木) 01:56:56.88 ID:MpQRgGUy.net
PPヘビーユーザー一掃作戦
年会費5000円になるなら大歓迎

935 :名無しさん@ご利用は計画的に:2016/10/27(木) 02:16:39.46 ID:DHuQahlX.net
はい 次の患者さんどうぞ

936 :名無しさん@ご利用は計画的に:2016/10/27(木) 04:18:12.47 ID:2vPjJfTv.net
プライオリティパスのラウンジって航空券ないと入れないの?
もしなくても入れるなら、空港の近くに住んでたら毎日たたでご飯食べに行けるねw

937 :名無しさん@ご利用は計画的に:2016/10/27(木) 04:28:36.32 ID:n3iZHX5k.net
アホかそんなわけないだろ

938 :名無しさん@ご利用は計画的に:2016/10/27(木) 08:11:08.00 ID:NsNyh6hU.net
>>927
中部のあのラウンジはANAではない
スターアライアンス直営

939 :名無しさん@ご利用は計画的に:2016/10/27(木) 08:12:22.38 ID:NsNyh6hU.net
>>936
日程変更無料の航空券で1年間飲み食いしてから払い戻してもらえ
オススメはやはり香港

940 :名無しさん@ご利用は計画的に:2016/10/27(木) 08:20:48.32 ID:exEmRNtf.net
>>932
だからそれを制限する意味がわからないのだが

941 :名無しさん@ご利用は計画的に:2016/10/27(木) 08:32:05.35 ID:2zOyQpCq.net
>>940
制限する意味
それはジェラシージェラシー誰もが疑わしい

942 :名無しさん@ご利用は計画的に:2016/10/27(木) 12:44:40.20 ID:MpQRgGUy.net
>>940
1回利用ごとに楽天カードがカネ払ってる

943 :名無しさん@ご利用は計画的に:2016/10/27(木) 12:58:15.22 ID:exEmRNtf.net
>>942
それこのスレの書き込みでしか見たことないけどソースはあるのか?

944 :名無しさん@ご利用は計画的に:2016/10/27(木) 13:25:32.45 ID:MpQRgGUy.net
>>943
楽天に聞いてみ

945 :名無しさん@ご利用は計画的に:2016/10/27(木) 14:21:36.54 ID:ZiKPPLfu.net
某空港で

946 :名無しさん@ご利用は計画的に:2016/10/27(木) 14:41:35.29 ID:WHgJsFXR.net
>>942
だから何?

947 :名無しさん@ご利用は計画的に:2016/10/27(木) 15:21:52.98 ID:ZHJFwadD.net
>>943
当たり前だろ

948 :名無しさん@ご利用は計画的に:2016/10/27(木) 18:06:30.77 ID:ahrW5ZtL.net
>>940
そんな古事記が多くなると契約してくれるラウンジがPPを切る可能性がある
ラウンジ周りなどしないごく普通の優良ユーザーにとってそれは打撃になる

949 :名無しさん@ご利用は計画的に:2016/10/27(木) 18:12:36.16 ID:DHuQahlX.net
>>948
このカード持ってる時点で古事記確定だろ

950 :名無しさん@ご利用は計画的に:2016/10/27(木) 18:20:23.44 ID:exEmRNtf.net
>>948
???
それはプライオリティパススレでいうことであってここでいう必要ないよね?

951 :名無しさん@ご利用は計画的に:2016/10/27(木) 18:20:45.09 ID:exEmRNtf.net
>>947
やはりソースなしか

952 :名無しさん@ご利用は計画的に:2016/10/27(木) 20:59:39.99 ID:3bs1vHA0.net
回数制限による年会費減って全く現実味がないね。
1万円でPP付けるカードが他にないし、楽天の競争相手がいない現状では

953 :名無しさん@ご利用は計画的に:2016/10/27(木) 22:48:23.86 ID:xc6ebZ9C.net
>>942
ならなおさら使うべきでしょ

954 :名無しさん@ご利用は計画的に:2016/10/27(木) 23:27:11.87 ID:AT1w8NXp.net
9月からS20の平カードを使ってるんだがプレミアムカードに移行するとしたら半年くらい使ったほうがいいのかな?

955 :名無しさん@ご利用は計画的に:2016/10/28(金) 16:05:24.94 ID:GWmglDtF.net
使わなくてもいいでしょ
という無責任な私の意見

956 :名無しさん@ご利用は計画的に:2016/10/28(金) 16:09:35.19 ID:NdhUsowz.net
楽天ゴールドを正規のゴールドにして

このカードにマスターのチタンを突けて楽天チタンカードにしてくれ

957 :名無しさん@ご利用は計画的に:2016/10/28(金) 19:36:28.84 ID:QUrRrLxv.net
カード名がブラック、プレミアム、ゴールドなのはちょっと変だな
特にゴールドが登場してからプレミアムの立ち位置が怪しくなった

カードを刷新して、ワールド、プラチナ、ゴールドにしてほしい

958 :名無しさん@ご利用は計画的に:2016/10/28(金) 20:53:32.68 ID:6y8tr5Ys.net
コンシェルジェサービスがないのにプラチナ名乗ったらダメでしょw
楽天ゴールドは鹿金と同じような年齢制限のないヤングゴールドだと考えればスッキリしますよ

959 :名無しさん@ご利用は計画的に:2016/10/28(金) 23:54:21.72 ID:QUrRrLxv.net
>>958
せめてJCB風に「楽天ゴールド ザ・プレミア」みたいな名前に変えてほしい
楽天プレミアムサービスと名前がかぶってて紛らわしい

960 :名無しさん@ご利用は計画的に:2016/11/02(水) 17:31:40.92 ID:okIBb93y.net
>>810
今日この案内来たんだけど、先月に書き込みなのは関係者?


1.変更開始時期
2016年10月以降の家族カード年会費請求分より
※2016年9月以前のご請求分は変更の対象外となります。

2.対象カード
楽天プレミアムカードの家族カード

3.改定内容
       改定前        改定後
年会費  5,400円(税込み)  540円(税込み)

961 :名無しさん@ご利用は計画的に:2016/11/02(水) 18:23:24.51 ID:aPALa7ys.net
>>911だけど普通に先週メールできたぞ

962 :名無しさん@ご利用は計画的に:2016/11/03(木) 01:32:24.35 ID:GvyZbbaG.net
>>961
うちには昨日の昼に来たぞ

963 :名無しさん@ご利用は計画的に:2016/11/03(木) 10:52:28.22 ID:arTTodDR.net
>>904
1民セキュリティ内は使えるけど2民の到着後のカードラウンジ(セキュリティ内)
の行き方がわからない。セキュリティ外はわかるけど。
探そうと2民の警備員の横を通り過ぎようとしたら「そっちは行けません」
とゴルァされた。

964 :名無しさん@ご利用は計画的に:2016/11/05(土) 01:15:34.95 ID:bUtJiXC4.net
羽田T2制限エリア内にアライバルラウンジはないと思うけど

965 :名無しさん@ご利用は計画的に:2016/11/05(土) 02:00:06.42 ID:ajhzgiDT.net
>>964
思うのは自由だよ

966 :名無しさん@ご利用は計画的に:2016/11/07(月) 12:53:31.08 ID:8zewXYIA.net
プレミアムもパンダ希望

967 :名無しさん@ご利用は計画的に:2016/11/12(土) 13:35:33.42 ID:1pcxZUCJ.net
楽天ゴールドカードへの切り替えみたいなメールが来たんだけど
これって楽天プレミアムカードとは別物なの??

968 :名無しさん@ご利用は計画的に:2016/11/12(土) 13:38:53.49 ID:y7DXps6E.net
自分のところに来たけど別物

プレミアムと比べて
・年会費はこのカードより安いがPPが無い
・サービスはプレミアムカードでいう楽天市場コースのみ
・楽天プレミアム(送料がポイントになるやつ)のたまに10倍になるサービスがない。

969 :名無しさん@ご利用は計画的に:2016/11/13(日) 10:07:01.45 ID:Ch2O6NGs.net
PPが必要ならプレミアムのままでいいけど、要らないならゴールドでいいんじゃね?
年会費の差額で楽天プレミアムの費用払ってもまだおつりが来るし

970 :名無しさん@ご利用は計画的に:2016/11/13(日) 10:14:12.24 ID:8hy46h9n.net
自分はプライオリティパス必須だからプレミアムしかないわ

971 :名無しさん@ご利用は計画的に:2016/11/13(日) 23:40:39.92 ID:M2FxwrxR.net
楽天の有料会員なんざPPしかメリットないから、
無料の平かPPのプレミアムかの二択しかないように感じる

972 :名無しさん@ご利用は計画的に:2016/11/15(火) 12:14:58.73 ID:zKmeh7Ta.net
プレミアム会員が無料でついてるのはプレミアムカードだけだっけ?
ゴールドもついてる?

973 :名無しさん@ご利用は計画的に:2016/11/15(火) 12:20:33.29 ID:JwdEjDzo.net
>>972
プレミアだけだけど
一年限定だよ

974 :名無しさん@ご利用は計画的に:2016/11/15(火) 12:46:49.38 ID:zKmeh7Ta.net
プレミアム対象店舗が減りまくってるから継続ありそうだけどな
Amazonゴールドは年会費1万でプライム会員、プライムビデオ、プライムミュージックが盛り込まれてるし

975 :名無しさん@ご利用は計画的に:2016/11/15(火) 12:59:28.04 ID:cKDGXbIJ.net
>>974
あれはリボで半額、ネット明細でさらに割引でほぼAmazonプライムの年会費と変わらんし

976 :名無しさん@ご利用は計画的に:2016/11/15(火) 13:05:11.87 ID:zKmeh7Ta.net
>>975
それで全部込みだから破格だわな
リボ設定だから使い過ぎると面倒だけど

977 :名無しさん@ご利用は計画的に:2016/11/15(火) 20:17:09.67 ID:ltPoUr2k.net
>>976
リボの限度額を3000万にすればいいのでは?

978 :名無しさん@ご利用は計画的に:2016/11/15(火) 20:33:00.50 ID:54lz7VFE.net
減枠申請からのエラコ2

979 :名無しさん@ご利用は計画的に:2016/11/16(水) 12:56:59.84 ID:3v1dT/Bs.net
>>977
そんなに枠ないんだよなあ

980 :名無しさん@ご利用は計画的に:2016/11/17(木) 12:13:58.53 ID:7YUHCOO3.net
楽天がバルサのスポンサーかよ。
楽天金持ちすぎだろ。
PPの経費くらい訳無いな。

981 :名無しさん@ご利用は計画的に:2016/11/17(木) 12:22:32.31 ID:uxDY4hBJ.net
>>980
PPAP

982 :名無しさん@ご利用は計画的に:2016/11/17(木) 17:44:37.29 ID:c8Pps2pe.net
バルス!カードじゃないの?

983 :名無しさん@ご利用は計画的に:2016/11/17(木) 18:40:02.81 ID:/e7ZtU2D.net
世界での楽天の認知向上のためのスポンサーシップに年間70億円の4年間

楽天て海外で何かやってんの?
出店費用下げろよw

984 :名無しさん@ご利用は計画的に:2016/11/17(木) 22:16:08.93 ID:X/S+1Vew.net
三木谷の道楽だろ

985 :名無しさん@ご利用は計画的に:2016/11/18(金) 22:10:26.48 ID:r3IX8yDO.net
http://blog-imgs-43.fc2.com/n/o/f/nofootynolife/Barcelona+v+Getafe+La+Liga+eg1kZQQ0OEwl.jpg

胸にRマークでなく’RAKUTEN'と入るのかな。サッカー好きの外国人にはネタにできるな。

986 :名無しさん@ご利用は計画的に:2016/11/19(土) 04:50:41.05 ID:rAv8jaAe.net
海外では漢字のほうがクール

987 :名無しさん@ご利用は計画的に:2016/11/19(土) 08:41:24.74 ID:ShTj9SNg.net
>>986
中国企業に間違えられるな

988 :名無しさん@ご利用は計画的に:2016/11/19(土) 09:09:20.50 ID:zzZ9zTmV.net
ムムッ!
http://i.imgur.com/IIKI5JY.jpg

989 :名無しさん@ご利用は計画的に:2016/11/19(土) 13:23:39.66 ID:xpdVsbQS.net
>>987
楽天は中国ではロッテが商標取ってるからな

990 :名無しさん@ご利用は計画的に:2016/11/19(土) 18:59:24.70 ID:67jynNH7.net
まあ欧州経済ガタガタだし、FIFA汚職事件発覚以降は広告主が逃げたした影響でクラブチームの広告主になる相場は低下しているということだろう
6000万ユーロで複数国のTVのゴールデンタイムに「楽天」「rakuten」の名前を露出できて知名度が上がるならば安いもんだろう


だがしかし、そのうちスタジアムの広告スペースが「楽●天」のロゴと“http://www.rakuten.com/”だらけになるぞ

991 :名無しさん@ご利用は計画的に:2016/11/19(土) 19:36:18.71 ID:TURM6Cxf.net
ネットモールなんてどの国も飽和状態なのに欧州で知名度上げてどうするの?

992 :名無しさん@ご利用は計画的に:2016/11/21(月) 10:33:33.09 ID:qqnJDHql.net
昨日の9時ごろ申込みしたけど発行状況が1の申込受付から動かない、機械審査じゃないの?

993 :名無しさん@ご利用は計画的に:2016/11/21(月) 12:07:36.54 ID:oXPgiMm7.net
>>992
パンダで忙しい可能性。

994 :名無しさん@ご利用は計画的に:2016/11/21(月) 20:36:05.09 ID:9KutVczE.net
いま発行完了のメールきたわ、15分前に見たときは申込受付で止まってたのにようわからん

995 :名無しさん@ご利用は計画的に:2016/11/24(木) 13:04:53.50 ID:tGy85Kj0.net
>>993
パンダって何ですか?

996 :名無しさん@ご利用は計画的に:2016/11/24(木) 14:05:35.14 ID:9aNXJsH/.net
>>995
フィアットのちっちゃいやつ

997 :名無しさん@ご利用は計画的に:2016/11/24(木) 21:45:42.31 ID:6eK7c3gY.net
フィアットのタイ生産モデル

998 :名無しさん@ご利用は計画的に:2016/11/26(土) 00:45:09.23 ID:cAKq41ri.net
チベットの山奥で笹ばっか食ってる白黒のクマみたいな奴

999 :名無しさん@ご利用は計画的に:2016/11/26(土) 11:10:23.92 ID:AI96xLG5.net
そうだね

1000 :名無しさん@ご利用は計画的に:2016/11/26(土) 11:47:11.41 ID:Q6YymFPh.net
プロテインだね

1001 :名無しさん@ご利用は計画的に:2016/11/26(土) 11:48:03.01 ID:Q6YymFPh.net


総レス数 1001
230 KB
掲示板に戻る 全部 前100 次100 最新50
read.cgi ver.24052200