2ちゃんねる ■掲示板に戻る■ 全部 1- 最新50    

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

楽天プレミアムカードその2

1 :BBS_SLIP=vvv:2016/02/27(土) 09:02:15.41 ID:bix452Ka.net
プライオリティーパス
年会費は10800円(8%税込)
http://uni.2ch.net/test/read.cgi/credit/1361189030/

定期的に、てかだいたい常に初年度年会費無料キャンペーン&ポイントプレゼントやってます(ゴールド・プラチナ会員対象)

楽天プレミアムカード
http://card.rakuten.co.jp/premium/
プライオリティパス
http://www.prioritypass.jp/
http://www.prioritypass.com/
楽天プレミアムカード [転載禁止]©2ch.net
http://wc2014.2ch.net/test/read.cgi/credit/1433026244/l50

465 :名無しさん@ご利用は計画的に:2016/06/30(木) 20:13:55.82 ID:P8/essno.net
>>464
なんでppの恩恵受けられないの?

466 :名無しさん@ご利用は計画的に:2016/06/30(木) 21:01:28.46 ID:KtIAoWWi.net
>>464
俺は年に五回しか海外行ってないけど
元は取れてると思ってるわ

467 :名無しさん@ご利用は計画的に:2016/06/30(木) 22:45:40.26 ID:Bsh8VQes.net
>>465
飛行機が嫌いになってしまったのです

468 :名無しさん@ご利用は計画的に:2016/06/30(木) 23:03:27.20 ID:AsQgBfS7.net
>>467
海外出張の時とかどうするの?
飛行機嫌いだから行きませんなんて通らないでしょう

469 :名無しさん@ご利用は計画的に:2016/07/01(金) 03:30:21.11 ID:1qQNHqao.net
>>468
人事異動で営業から総務送りになり出張なくなりました

470 :名無しさん@ご利用は計画的に:2016/07/01(金) 09:00:59.42 ID:ivHDITRM.net
>>469
左遷か

471 :名無しさん@ご利用は計画的に:2016/07/01(金) 09:16:57.10 ID:uZgTrRlg.net
cicも異動か。

472 :名無しさん@ご利用は計画的に:2016/07/01(金) 10:26:43.79 ID:Okw+3xhS.net
楽天は羽田がアウトだからな
何故楽天は羽田スカイラウンジ使える様にしないんだろうか?

473 :名無しさん@ご利用は計画的に:2016/07/01(金) 10:54:33.75 ID:BZsEyOWx.net
>>463
殺しにいくぞ 死ね

474 :名無しさん@ご利用は計画的に:2016/07/01(金) 17:55:36.96 ID:McG0GjHl.net
>>473
犯行予告ですね

475 :名無しさん@ご利用は計画的に:2016/07/02(土) 05:29:13.95 ID:IXGMt4Ys.net
S10で温情発行された。宜しくお願いします。

476 :名無しさん@ご利用は計画的に:2016/07/04(月) 01:51:03.60 ID:XJ4AR4Z8.net
そのために年会費払うのかw

477 :名無しさん@ご利用は計画的に:2016/07/04(月) 09:12:49.41 ID:qwDbVnE7.net
>>475
あるいみすごいね。
正社員のひとですか?

478 :474:2016/07/04(月) 09:33:56.20 ID:crETmGTZ.net
>>477
自営業5年目です。他に雨金を去年取得済み。

479 :名無しさん@ご利用は計画的に:2016/07/04(月) 10:29:09.47 ID:1Bt10/6l.net
>>476
ppを活用するなら安いもんなんじゃ?
逆に枠を圧迫しないから好都合?

480 :474:2016/07/04(月) 16:34:21.72 ID:crETmGTZ.net
>>477
S10でショッピング一回払いのみ。
雨金も入会当初S30、9ヶ月経ってS80まで育ったので、
このカードも地道にゆっくり育てて行きたいと思います。

481 :名無しさん@ご利用は計画的に:2016/07/05(火) 01:13:04.44 ID:NkGsfoG9.net
>>480
がんばってください、ラッキーでしたな

482 :名無しさん@ご利用は計画的に:2016/07/05(火) 07:44:53.84 ID:V30Fu47T.net
ppだけじゃなく国内宿泊割引はやくやれよ

483 :名無しさん@ご利用は計画的に:2016/07/06(水) 08:59:49.64 ID:akCvwIYt.net
平からプレミアムに切り替えたんだがeナビログインしたら枠が速攻反映されてたよ。

484 :名無しさん@ご利用は計画的に:2016/07/06(水) 20:55:54.81 ID:dRXJ/rFv.net
>>391
自分も店員だけど、券の種類は全く気にならないなw
それより使う人の為人、それが全てだと思う

485 :名無しさん@ご利用は計画的に:2016/07/06(水) 21:44:31.09 ID:2HChLMJo.net
私は見るかな
それなりのカードだとははーんて感じだし
金持ちしか持てないカード見ると
人を二度見する

486 :名無しさん@ご利用は計画的に:2016/07/07(木) 06:42:19.16 ID:kGykG4ez.net
ははーんてなんだよ

487 :名無しさん@ご利用は計画的に:2016/07/07(木) 07:35:49.54 ID:jxrtB9Py.net
>>486
ttp://stamp.bokete.jp/6662903.png

488 :名無しさん@ご利用は計画的に:2016/07/07(木) 12:54:59.71 ID:JcZixQV/.net
>>485
性格悪そうこいつ

489 :名無しさん@ご利用は計画的に:2016/07/07(木) 13:23:47.53 ID:vMuTRxzU.net
はひーん(笑)

490 :名無しさん@ご利用は計画的に:2016/07/07(木) 19:12:35.26 ID:V61YqWQe.net
>>485
こんな店員てカードの扱い雑だよね

491 :名無しさん@ご利用は計画的に:2016/07/07(木) 20:41:14.40 ID:dQKufLem.net
見下されているのをちゃんと理解しながら使ってるんだね
よろしい

492 :名無しさん@ご利用は計画的に:2016/07/07(木) 20:45:28.29 ID:ZfxpzH96.net
490は48歳アルバイトだな。

493 :名無しさん@ご利用は計画的に:2016/07/07(木) 20:52:51.68 ID:jxrtB9Py.net
>>492
私の年収は730万ですよ?

494 :名無しさん@ご利用は計画的に:2016/07/07(木) 21:19:44.32 ID:U3K/4aqG.net
>>493
単位は今は亡きジンバブエドルだろ?w

495 :名無しさん@ご利用は計画的に:2016/07/08(金) 00:16:55.85 ID:aOU1TQGC.net
>>493
年齢はほぼ当たりか。

496 :名無しさん@ご利用は計画的に:2016/07/09(土) 15:36:17.35 ID:WT2423+H.net
48歳で年収730万は少ないな

497 :名無しさん@ご利用は計画的に:2016/07/09(土) 23:45:38.57 ID:WT2423+H.net
青い空
いちご牛乳
モンブラン

498 :名無しさん@ご利用は計画的に:2016/07/13(水) 14:00:58.88 ID:7eELj3+Z.net
37歳年収800万だけど平S5+雨平空旅人ですわ
喪中だからプレミアム通してくれんよ
月1回以上海外行ってるからPPほしい

499 :名無しさん@ご利用は計画的に:2016/07/14(木) 12:49:37.63 ID:1lKNeRN7.net
>>498
雨金行けばいいだけの話

500 :名無しさん@ご利用は計画的に:2016/07/14(木) 13:09:42.36 ID:ehPK5xRi.net
いや、楽天のPPの方がステージ上だからな。雨金はスタンダードでしょ

501 :名無しさん@ご利用は計画的に:2016/07/14(木) 16:02:11.49 ID:WE+rm1l1.net
>>498
空旅人持つくらい乗るなら上級アライアンス会員目指した方がいいでしょ

502 :名無しさん@ご利用は計画的に:2016/07/15(金) 11:06:07.90 ID:MwLye2eO.net
>>498
雨平通ってるならデルタ雨金に行けば良いかと。で、月1のエアラインはスカイチーム便に限定する

仕事の都合(会社の都合?)でどうしてもスカイチームではなくワンワールド、スターアライアンスになるなら
デルタ雨金のスカイチームゴールドをステイタスマッチで他社上級ステイタスに変更する

ただし、ステイタスマッチで得た他社上級ステイタスは3〜6ヶ月の限定ステイタスだから
なるべく6ヶ月の会社を選び、1月からスタートさせる
(1〜12月の集計マイル数で翌年のステイタスになるので)

で、どーよ

503 :名無しさん@ご利用は計画的に:2016/07/18(月) 18:43:40.03 ID:E2onGm6X.net
プレミアムカードなど年会費のあるカードは
ショッピングリボの利率を下げてほしい。
ミスミはやってるからな。

504 :名無しさん@ご利用は計画的に:2016/07/19(火) 00:21:26.93 ID:ntGVXwTl.net
>>503
普通の人はリボなんて使用しないから
そんなサービスはいらないよ

505 :名無しさん@ご利用は計画的に:2016/07/19(火) 13:25:59.93 ID:uzdYxnyt.net
はげどう。あんな高い金利払うならばかばかしい。

506 :名無しさん@ご利用は計画的に:2016/07/19(火) 14:13:29.58 ID:EUcpH0N1.net
PPの申し込みしてから手元にカードが届くまでってどの程度の期間かかりますか?
正確には今からプレミアム申し込みして順調に発行されたとしてPPが手元に来るのはいつ位かを知りたいです

507 :名無しさん@ご利用は計画的に:2016/07/19(火) 20:53:42.54 ID:ntGVXwTl.net
>>506
自分の場合1週間位で来たよ
ちなみに限度額は150万円です

508 :名無しさん@ご利用は計画的に:2016/07/19(火) 21:43:55.72 ID:6lxBIU6m.net
>>506
私は日曜日に申し込みして翌々火曜日に届いたよ。
ちなみに限度額は500万円です。

509 :名無しさん@ご利用は計画的に:2016/07/19(火) 21:48:36.20 ID:HTdvplcH.net
>>508
このカードの限度額って300万だったはず

510 :名無しさん@ご利用は計画的に:2016/07/19(火) 22:33:55.19 ID:6lxBIU6m.net
>>509
ブラックカードです。
スレチでスマンがPPの発行期間なら参考になるかなと。

511 :名無しさん@ご利用は計画的に:2016/07/20(水) 03:12:29.24 ID:NYw9NlB/.net
PPってそんなに早く発行されるのですね
8月末頃に使いたいと思ったので楽天金申し込んでみます
ありがとうございました

512 :名無しさん@ご利用は計画的に:2016/07/21(木) 20:23:43.91 ID:lvcqBcIQ.net
先日チッタゴン出張で久々は役に立った

513 :名無しさん@ご利用は計画的に:2016/07/23(土) 01:15:07.96 ID:2iKwylgd.net
宅配クーポンは思った以上に遅かったわ
1週間でくると思ったら来なくて結局旅行には間に合わなかった
他社みたいにカード提示するだけで利用できるようにしろよ

514 :名無しさん@ご利用は計画的に:2016/07/23(土) 01:21:20.22 ID:2iKwylgd.net
>>502
>>498はスカイトラベラーのことでしょ
プロパーの二枚持ちは雨は無理だったはず

515 :名無しさん@ご利用は計画的に:2016/07/23(土) 13:48:10.64 ID:UC8F5boz.net
平からの審査通らんな〜
他のクレカメインで使ってるから
コンビニで月に数千円しか使わなくなったしな
エラコ2とかされても気分悪いから解約するわ

516 :名無しさん@ご利用は計画的に:2016/07/23(土) 14:30:40.24 ID:5MP5aPsk.net
>>514
勿論理解してる
雨スカイトラベラーを解約して雨金デルタにって提案
まぁデルタ(orスカチ)以外のアライアンスも含めてマルチに利用するならラウンジ諦めて還元率の良いスカイトラベラーのままでいいと思うけどね

517 :名無しさん@ご利用は計画的に:2016/07/28(木) 04:15:12.36 ID:pA4n3fE8.net
平S100で会員はダイヤモンドなんだけど、S枠減額されたらいやだから申し込みたいけど申し込めない・・・

518 :名無しさん@ご利用は計画的に:2016/07/28(木) 08:15:02.40 ID:xXuJW6mL.net
>>517
特になにも無いのなら平S100はプレS200に、平S200はプレS300になるよ

519 :名無しさん@ご利用は計画的に:2016/07/28(木) 09:31:04.91 ID:jcEnYlZ3.net
>>517
グレードアップで下がることはない

520 :名無しさん@ご利用は計画的に:2016/08/03(水) 07:50:13.36 ID:Ln5/qdVV.net
年会費回避目的で6月末に解約したばっかりなのに
7月下旬からポンポンと旅行の予約が増えて、またPP欲しくなってきた
スタアラ金あるからスカチーにステータスマッチがあれば助かるんだが
こういう時に限ってどこも募集してないw(よな?)

521 :名無しさん@ご利用は計画的に:2016/08/06(土) 14:40:34.19 ID:oHMF1Ltn.net
>>520
してるよ

522 :名無しさん@ご利用は計画的に:2016/08/07(日) 00:11:26.18 ID:opK2fbZi.net
>>520
してないよ

523 :名無しさん@ご利用は計画的に:2016/08/14(日) 05:15:48.92 ID:CSBMfBnB.net
先月平からプレミアムにしたのですが、付帯Edyは使い切ったので問題ないのですが
楽天ポイントカード機能はどうやったら削除できるのでしょうか?
楽天ポイントカードのページにいくと相変わらず平カードのポイント番号が生きていて
一時停止はできるものの削除ができないのです
楽天にTELして削除して貰う感じなんですかね?
その辺のことがどこにも書いていないのですが

>>517
自分は平S30でダイヤモンドだったけど、プレミアムにしたらS70になったよ

524 :名無しさん@ご利用は計画的に:2016/08/14(日) 13:10:25.03 ID:gHVXUGMR.net
切り替え申し込んだけどお盆は審査してないのかな。

525 :名無しさん@ご利用は計画的に:2016/08/15(月) 01:06:29.06 ID:Yh1igwMF.net
楽天プレミアムカード検討中なんだけど
どれぐらいメリットがあるのか知りたい
楽天カードで市場利用は月1万円程度
SPUとプレミアムカードデー重複するなら検討したい

526 :名無しさん@ご利用は計画的に:2016/08/15(月) 05:09:48.01 ID:s5ltA6UF.net
>>525
メリットは無い

527 :名無しさん@ご利用は計画的に:2016/08/15(月) 08:04:50.62 ID:Yh1igwMF.net
無いんかよ(´・ω・`)

528 :名無しさん@ご利用は計画的に:2016/08/15(月) 09:18:43.05 ID:OMAJxTVv.net
雨ニモマケズ 
茄子ニモマケズ 
質ニモ階級ノ黒サニモマケヌ 
プレミアムナカードヲモチ 

イツモキジツニハラッテヰル 
サウイフモノニ 
ワタシハナリタイ

529 :名無しさん@ご利用は計画的に:2016/08/15(月) 09:24:33.92 ID:7i/nKCwB.net
>>525
PPがこのカードの価値だから海外旅行いかないなら意味ない

530 :名無しさん@ご利用は計画的に:2016/08/15(月) 09:46:50.13 ID:DDfvS/hp.net
>>529
俺は海外旅行は行かないけど
海外出張は年五回はあるから意味はある

531 :名無しさん@ご利用は計画的に:2016/08/15(月) 12:56:25.40 ID:l9MJb9Hv.net
>>525
PP以外のメリットは皆無
問い合わせの机がフリーダイアルになるくらいか。
もし他のカードで1万円の年会費でPPつくとこできればそっちに移る

532 :名無しさん@ご利用は計画的に:2016/08/15(月) 13:16:22.05 ID:KJs9ej9b.net
俺は海外出張も海外旅行も行かないしPPも取得してないけど
楽天で年間軽く100万以上買い物するから意味ある

533 :名無しさん@ご利用は計画的に:2016/08/15(月) 19:19:44.44 ID:A0hpYxeW.net
>>531
PP目的ならJCB GOLD the premiumがいいと思う。
年間決済額が100万超えれば年会費1万円。
海外旅行保険も充実。

534 :名無しさん@ご利用は計画的に:2016/08/15(月) 20:57:31.24 ID:hR1uQ6JZ.net
国内の営業で海外行かないと思ってたがトラブルで海外工場行く羽目になってPP使ったわ
日本と香港で使ったので持ってて良かったわ

535 :名無しさん@ご利用は計画的に:2016/08/16(火) 08:00:33.63 ID:BexNLABr.net
>>534
香港、出国審査場から遠い方のプラザプレミアムも対象と知らずに今まで使いそびれてた
航空会社のラウンジは深夜には全部閉まるのに
PPには出国前も後もオーバーナイトできるラウンジが用意されているのが素晴らしい!

536 :名無しさん@ご利用は計画的に:2016/08/16(火) 16:50:42.58 ID:bNQ/8J8y.net
HPからの申し込みで「金融機関サイトへ移動中」から全然進まない。
みずほ銀行の口座指定してるんだがメンテナンス中でもない。
何か理由をご存知の方いますか?

537 :名無しさん@ご利用は計画的に:2016/08/16(火) 16:55:44.69 ID:DHQ1F5m5.net
>>536
妖怪のせいなのね

538 :名無しさん@ご利用は計画的に:2016/08/16(火) 22:32:55.52 ID:1GRJZ1zA.net
>>536
ブラウザによってかも
自分もChromeであたふたした記憶がある

539 :名無しさん@ご利用は計画的に:2016/08/17(水) 15:57:48.86 ID:wt6JkvJ1.net
>>536
どうせadblock

540 :名無しさん@ご利用は計画的に:2016/08/18(木) 17:46:39.29 ID:nO55Tmai.net
>>533
でもプレミアはインビ制では?

541 :名無しさん@ご利用は計画的に:2016/08/18(木) 18:36:56.63 ID:VCPzRSNL.net
>>540
そうだけど、GOLDで2年間連続で100万決済すれば誰でもインビくるから難しいものではないかと。

542 :名無しさん@ご利用は計画的に:2016/08/18(木) 19:09:56.70 ID:VnO/klAr.net
■その他金融業(42社)平均年収ランキング

1. 日本政策投資銀行 1,042.2万円
2. 日本取引所グループ 975.4万円
3. 日本証券金融 944.5万円
4. 芙蓉総合リース 829.3万円
5. 日本政策金融公庫 822.9万円
6. JA三井リース 821.6万円
7. 中部証券金融 820.0万円
8. 東京センチュリーリース 811.1万円
9. 国際協力銀行 810.6万円
10. 東京商品取引所 806.2万円
11. 興銀リース 786.0万円
12. 三菱UFJリース 783.9万円
13. オリックス 760.9万円
14. 日立キャピタル 759.0万円
15. NECキャピタルS 758.3万円
16. フィンテック グローバル 732.0万円
17. イオンフィナンシャルサービス 723.3万円
18. 財形住宅金融 704.5万円
19. Jトラスト 674.7万円
20. ホンダファイナンス 674.4万円
21. JPNホールディングス 672.3万円
22. 九州リースサービス 668.0万円
23. 日産フィナンシャルサービス 657.4万円
24. リコーリース 656.7万円
25. 全国保証 655.8万円
26. アサックス 631.6万円
27. ジャックス 615.3万円
28. アコム 611.8万円
29. 日貿信 606.9万円
30. アイフル 597.8万円
31. イー・ギャランティ 596.9万円
32. UCS 590.1万円
33. オリエントコーポレーション 576.4万円
34. SMBCコンシューマーF 575.3万円
35. GFA 573.3万円
36. 中道リース 558.6万円
37. ポケットカード 542.9万円
38. クレディセゾン 532.1万円
39. SBIモーゲージ 494.8万円
40. アクリーティブ 446.6万円
41. 全宅住宅ローン 409.6万円
42. アプラスフィナンシャル 407.0万円

543 :名無しさん@ご利用は計画的に:2016/08/26(金) 18:48:59.11 ID:O8Zimcur.net
手荷物配達がクーポンからクレジットカード提示になって改善されたな

544 :名無しさん@ご利用は計画的に:2016/08/26(金) 20:14:07.05 ID:y+v51+9d.net
>>543
いや、クーポン券の郵送を止めて、eNaviで印刷出来るようになった。
利用時にクーポン券とカード提示が必要。
よく読もう!

545 :名無しさん@ご利用は計画的に:2016/08/26(金) 20:23:50.00 ID:55HM8I5P.net
>>544
いつから変わったんだろう
2月期限だった券に1書き足したんだが使えないのかね

546 :名無しさん@ご利用は計画的に:2016/08/26(金) 20:28:06.69 ID:y+v51+9d.net
>>545
8月25日申し込みまでは郵送、それ以降はeNavi、今日案内メール来てた。
だから期限内の発行済みクーポン券は使えるよ。

547 :名無しさん@ご利用は計画的に:2016/08/27(土) 13:39:50.90 ID:Cu6Qmaqd.net
>>545
後日請求回ってくるんだろうし
バレるんじゃないの?

548 :名無しさん@ご利用は計画的に:2016/08/27(土) 14:07:07.94 ID:oU7D8On+.net
>>544
そうだったか
けど郵送遅くて旅行に間に合わないとかそういうのなくなるのはいいね

549 :名無しさん@ご利用は計画的に:2016/08/27(土) 14:37:39.27 ID:vTeWq+O2.net
>>548
便利になったよな

550 :名無しさん@ご利用は計画的に:2016/08/28(日) 10:01:12.68 ID:bwBBh4Wv.net
このカードあれば送料全額還元とかできるのか?

551 :名無しさん@ご利用は計画的に:2016/08/28(日) 10:03:42.42 ID:bwBBh4Wv.net
楽天プレミアム会員とは別なの?

552 :名無しさん@ご利用は計画的に:2016/08/28(日) 16:21:34.38 ID:vaBAud9Y.net
池沼は口開くな

553 :名無しさん@ご利用は計画的に:2016/08/28(日) 18:30:25.33 ID:p2755nGQ.net
楽天プレミアム会員とは全く別。

プレミアムカード特典としてプレミアム会員サービスを導入すれば会員数は激増すると思われるのに残念。

また、楽天銀行や証券と連携し、大口顧客の会費無料カード(楽天銀行引落しに限る)を出せば良いと思うのに、なぜ出さないんだろう?

554 :名無しさん@ご利用は計画的に:2016/08/28(日) 19:32:07.02 ID:Vcw99ogf.net
>>525
PPと旅行保険にどれくらいのメリットがあるかによる
このカード最大の価値はPPにあるといって間違いない
飛行機に乗らない奴は意味なし


PP最大の弱点は日本国内空港に提携しているラウンジが極端なほど少ないこと。

だが楽天プレミアムカード単体でカードラウンジに入れる空港が多い
いい加減羽田空港と関西空港制限エリアにPP対応ラウンジがほしいところ

555 :名無しさん@ご利用は計画的に:2016/08/28(日) 21:07:31.33 ID:fJ7zWYZ5.net
>>553
やはりそうか
楽天プレミアム会員も導入すればいいのにな

556 :名無しさん@ご利用は計画的に:2016/08/29(月) 07:49:16.70 ID:PWcZKyVT.net
>>554
成田も制限エリアに欲しいな

557 :名無しさん@ご利用は計画的に:2016/08/29(月) 12:30:48.46 ID:GUB8Gk08.net
>>556
第一にはあるだろ

558 :名無しさん@ご利用は計画的に:2016/08/29(月) 13:53:47.23 ID:hXPonsBm.net
中部はカレー食わせてくれるけど成田と関西では冷たいおにぎりだけらしいなw

559 :名無しさん@ご利用は計画的に:2016/08/29(月) 20:22:31.26 ID:OH3jec4U.net
>>558
中部はラウンジ飯美味いよな
カレーorパスタ
唐揚げorウィンナー

あと結構高い焼酎がある

560 :名無しさん@ご利用は計画的に:2016/08/29(月) 20:28:48.05 ID:H+t/CwQ8.net
>>556
成田はあるだろ

561 :名無しさん@ご利用は計画的に:2016/08/29(月) 20:49:20.47 ID:PKcdQlXn.net
朝申し込んだらもう発行手続き完了メールきたわ

562 :名無しさん@ご利用は計画的に:2016/08/29(月) 23:14:01.52 ID:xvnGEVw0.net
>>559
4年前までは乾きものとおにぎりサンドイッチしかなかったんだよ
3年前に温かいパスタが登場したときは記念写真撮ってしまったわw

563 :名無しさん@ご利用は計画的に:2016/08/30(火) 00:09:20.80 ID:xip51n8s.net
>>559>>562
よければこちらへも書いて。
プライオリティパス(Priority Pass)でラウンジ 12
http://mint.2ch.net/test/read.cgi/airline/1469532891/

564 :名無しさん@ご利用は計画的に:2016/08/30(火) 00:25:53.59 ID:Xe/RM1L1.net
企業協賛品っぽいお高めのドーナツもあるよ

>>563
断る

総レス数 1001
230 KB
新着レスの表示

掲示板に戻る 全部 前100 次100 最新50
read.cgi ver.24052200