2ちゃんねる ■掲示板に戻る■ 全部 1- 最新50    

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

【薬日本堂】KAMPO STYLE CLUB CARD 32【JACCS】

1 :名無しさん@ご利用は計画的に:2015/02/09(月) 01:04:43.99 ID:bmDqaDjQ.net
通常カードの3倍以上の高ポイント還元!
薬日本堂 漢方スタイルクラブカード
http://www.kampostyleclub.com/

前スレ
【薬日本堂】KAMPO STYLE CLUB CARD 31【JACCS】?2ch.net
http://wc2014.2ch.net/test/read.cgi/credit/1422984861/

82 :名無しさん@ご利用は計画的に:2015/02/09(月) 23:13:59.74 ID:tiv5N8s7.net
>>79
確かにそうだな
チャージに関してはポイントはつかないけどクレヒスの実績積む意味で蜜墨蔵Aでチャージも考えてるかな

83 :名無しさん@ご利用は計画的に:2015/02/09(月) 23:16:45.86 ID:dnoJ0RPl.net
>>81
コメリだけでそんなに買うの?すごいね

84 :名無しさん@ご利用は計画的に:2015/02/09(月) 23:16:48.77 ID:5+uj8nuO.net
なんか異常にコメリ押しするやつがおるな

85 :名無しさん@ご利用は計画的に:2015/02/09(月) 23:20:58.91 ID:dzUCPof7.net
まあ難民受け入れ先のカモフラージュじゃね?

86 :名無しさん@ご利用は計画的に:2015/02/09(月) 23:21:41.74 ID:KBF18WVI.net
一年も修行するのかよ!

87 :名無しさん@ご利用は計画的に:2015/02/10(火) 00:00:52.52 ID:rCl5rXGE.net
俺はカード作って3年目ぐらいだがまだ不幸の手紙は来てないな
まぁnanacoなんてどうでもいいが

88 :名無しさん@ご利用は計画的に:2015/02/10(火) 00:04:58.72 ID:T0YYby5r.net
もしかして悪質者だけ改悪なのかな?

89 :名無しさん@ご利用は計画的に:2015/02/10(火) 00:29:07.94 ID:iF3Jqhzn.net
それはない。全員くるはず。

・REX
・リクルートプラス
・楽天
・リクルート無印

他によさそうなカードあるかな?

90 :名無しさん@ご利用は計画的に:2015/02/10(火) 00:33:46.82 ID:kJdWTFAB.net
>>89
還元率2%のコメリカード

91 :名無しさん@ご利用は計画的に:2015/02/10(火) 00:41:47.64 ID:iF3Jqhzn.net
>>90
なんか面白そうだね。漢方が一区切り付いたときの候補の一つにあげてみるよ。

92 :名無しさん@ご利用は計画的に:2015/02/10(火) 00:43:44.18 ID:lndlbkCQ.net
現金還元なら1.75%のREXだな

ANAマイルなら還元率1.665%のこれ
http://www.poitan.jp/archives/9990

93 :名無しさん@ご利用は計画的に:2015/02/10(火) 00:44:01.19 ID:+eTDvMIi.net
薬日本堂商品買う時の還元率4%にならないかな

94 :名無しさん@ご利用は計画的に:2015/02/10(火) 00:51:30.83 ID:/YztSkqr.net
そのうち
一般人→コメリ・・・ホームセンター
クレオタ→コメリ・・・クレジットカード
ってなるなw

95 :名無しさん@ご利用は計画的に:2015/02/10(火) 00:55:50.83 ID:4lnRke6f.net
ANAマイルなら普通にANAカードがだんとつ最強だと思うけどw
現金にこだわる人しかここにはいない

96 :名無しさん@ご利用は計画的に:2015/02/10(火) 00:58:08.88 ID:T0YYby5r.net
コメリが2%還元になるのは前年30万以上利用した2年目からだぞ

97 :名無しさん@ご利用は計画的に:2015/02/10(火) 01:18:55.01 ID:iIoIpSRk.net
コメリで30万以上で翌年コメリで買う分が2%

ぜんぜんダメだろう

http://www.komeri-card.com/card/new_card/card.html

98 :名無しさん@ご利用は計画的に:2015/02/10(火) 01:33:46.43 ID:Tq6MUFiW.net
>>89
そもそも今回の漢方難民発生はnanacoチャージ改悪の問題だけだから、
ライフやオリコならともかく、元々チャージポイント付かないREXを挙げるのは意味ないのでは?
コメリカードもチャージポイント付くのか?付いたとしてもコメリのだろ?Pontaよりクソじゃんw

99 :名無しさん@ご利用は計画的に:2015/02/10(火) 01:40:48.18 ID:3mqge1Gd.net
>>98
nanacoが無いなら漢方を離れるという人はおるやろ

100 :名無しさん@ご利用は計画的に:2015/02/10(火) 01:41:33.33 ID:4lnRke6f.net
あほやなあw
nanaco使えないことで100万達成できなくなる人間が8割以上いる
100万いかなかったらこんな糞カード意味が無い
REXの50万は公共料金で楽勝クリア可能

101 :名無しさん@ご利用は計画的に:2015/02/10(火) 01:45:49.49 ID:iF3Jqhzn.net
>>100
ま、60から100で400くらいの差だっけかな?
50から100がやっぱ多いんだから、漢方はこのへんをREXと同等にしないとおいしい客が全部にげられてしまうと思うな。

102 :名無しさん@ご利用は計画的に:2015/02/10(火) 01:46:36.69 ID:Q2cicSDu.net
貧乏人乙

103 :名無しさん@ご利用は計画的に:2015/02/10(火) 01:47:37.97 ID:3RJYyOBh.net
nanacoで20万くらいは使ってるからなぁ、最低でも。
致命的な改悪過ぎる

104 :名無しさん@ご利用は計画的に:2015/02/10(火) 01:49:19.52 ID:bZ63WciJ.net
今回の漢方nanacoの乱で、なんかもう色々めんど臭くなって来た

105 :名無しさん@ご利用は計画的に:2015/02/10(火) 01:57:39.91 ID:Tq6MUFiW.net
過去レスから適当に拾って纏めてみた。
有料or無料の区別はしていない。
間違いあれば訂正よろ。

≪nanacoへのチャージでポイントが"貯まる"カー ド≫

・漢方スタイルクラブカード 1.75% ⇒2015年6月1日から0.25%に
・リクルートカードプラス 2%
・リクルートカード 1.2%
・ブリヂストンニコスvisaカード 1.3%
・SoftBankカード 1%
・NTTグループカード(MasterCardのみ) 1%
・JMBローソンPontaカードVisa 0.5%
・ファミマTカード 0.5%
・P-oneカードG・Premium(VISA/JCB) 0.3%
・ライフカード 0.5%

【JCB限定】
・楽天カード 1%
・楽天プレミアムカード 1%
・TSUTAYA Tカードプラス 0.5%
・オリコカード 0.6%〜1.1%
・KCカード 0.5%〜1.51%

106 :名無しさん@ご利用は計画的に:2015/02/10(火) 01:58:06.14 ID:fi0ATf+s.net
>>100
なんだよ、その8割以上というアホな数字は

107 :名無しさん@ご利用は計画的に:2015/02/10(火) 02:02:14.06 ID:lndlbkCQ.net
コメリもポイントつくぞ

108 :名無しさん@ご利用は計画的に:2015/02/10(火) 02:04:21.76 ID:T0YYby5r.net
そんな事より541よ、ちょいと聞いてくれよ。スレとは関係ないけどさ。
昨日、近所の淀に炊飯器見に行ったんです。高級炊飯器。
そしたらなんかネットより値段がめちゃくちゃ高くて仰天したんです。
で、よく見たらなんかゴールドポイントカードに、10%還元、とか書いてあるんです。
もうね、アホかと。馬鹿かと。
お前らな、淀でしか使えないポイント如きで普段来てない淀に来てんじゃねーよ、ボケが。
淀でしか使えないポイントだよ、完全ローカルなクソポイント。
なんか親子連れとかもいるし。一家4人で炊飯器か。おめでてーな。
よーしパパSR-SPX104のRK買っちゃうぞー、とか言ってるの。もう見てらんない。
お前らな、980円の土鍋やるからもう帰れと。
炊飯器ってのはな、もっと殺伐としてるべきなんだよ。
土鍋ユーザーといつ喧嘩が始まってもおかしくない、
うまく炊けるか焦げるか、そんな雰囲気がいいんじゃねーか。乞食野郎は、すっこんでろ。
で、やっと炊けたかと思ったら、隣の奴が、10分蒸らせ、とか言ってるんです。
そこでまたぶち切れですよ。
あのな、手動で蒸らしなんてきょうび流行んねーんだよ。ボケが。
得意げな顔して何が、10分蒸らせ、だ。
お前は本当に最新の炊飯器を理解してるのかと問いたい。問い詰めたい。小1時間問い詰めたい。
お前、ただ蒸らせって言いたいだけちゃうんかと。
炊飯器通の俺から言わせてもらえば、最新流行はやっぱりガス炊飯器、これだね。
ガス屋のショールームに行ってガス釜購入。これが通の頼み方。
ガス釜ってのはガスで超うまい飯が炊ける。これ。
で、炊けたご飯にめんたいこを乗せて一気に掻き込む。これ最強。
しかしこの技を使いすぎると糖尿の危険も伴う、諸刃の剣。
素人にはお薦め出来ない。
まあお前らド素人は、パックごはんにしときなさいってこった。

109 :名無しさん@ご利用は計画的に:2015/02/10(火) 02:05:25.76 ID:T0YYby5r.net
世界有数の金融機関であるシティグループが発行する、世界が知っている安心のブランド「シティカード」
世界最大級の発行枚数を誇るグローバルなクレジットカード会社
ここのプラチナのステータスはグローバルクラス
ポイントプログラムやトラベル、グルメ、ダイニング、保険、そして専用コンシェルジュ、そのすべてが、他のプラチナの上をいくプレミアム。
今更三井住友なんとかといってるのはもう古い。所詮は国際カードブランド名をつけないと成り立たない、B級カード。
その点でもシティカードはリード。
とりあえず、とある街にあるコンビニエンスストアのローソンに入ってみた。
ここではいつも三井住友VISAカードで支払いをしていた俺、もはや店長の土下座は当たり前。ここではシティセレクトVISAプラチナを使ってみようと思った。
これを使えば、店長の土下座どころか、オーナーやエリアマネージャーまで、すっ飛んでくるに違いないと、ドキドキ。
周りから憧れの視線を浴びながら、いざ、清算。超高級ワニ革サイフから颯爽とシティセレクトVISAプラチナを取り出して、
優雅かつ上品、そしてエレガントに「カード払いでお願いします」
店員。なぜか、いつもと態度が違う、やはりステータスの高いカードを見てびびったのだろうか?

そのとき店員は「当店では“●ィック”の皿菌カードは使用できません」
というとんでもない暴言を吐いた。この瞬間から店内は修羅場と化した…
で・・、デ●ック???、俺の頭の中は「???」で埋めつくされた。
俺は「ディ●クってなんなんだ?ちょっと店長呼んでくれ!!」と店員に激怒。
なぜか、どこからともなくパトカーの音。その直後ロボコップのような警官にはがいじめ。
一部始終を見ていた店内の他の客も
「気取った顔でディッ●!!ダセーm9(^Д^)プギャー」「ディッ●のサラ金カードなんて使えねーよ!!m9(^Д^)プギャー」
とみんな大爆笑。そのとき偶然、後ろポケットに入れてた、三井住友VISAカードが飛び出してきて床に落下。それを目にした警官、失礼しました三井住友VISAカードのホルダー様ですね、といきなり土下座。
周りの客もなぜか土下座。店長やオーナーにエリアマネージャーも飛び出してきて、平謝りと土下座の嵐。
やっぱり、これからも三井住友VISAカードだね。

110 :名無しさん@ご利用は計画的に:2015/02/10(火) 05:32:50.37 ID:nDkIU7MI.net
>>100
俺もnanaco抜いたら、年間100万割れるクチだ

主な用途はガソリンだったから、この際エネオスカードも作って

REX メイン
エネオス ガソリン
楽天JCB nanaco(税金、コンビニ利用)

に切り替えようかと思ってる。

上記が纏められるいいカードだったから、本当に残念だよ

111 :名無しさん@ご利用は計画的に:2015/02/10(火) 06:06:57.75 ID:Dw8nrx6r.net
ボーナスポイントの申し込み用紙失くしたかもしれん
申し込んだ意味もう全然ないわ

112 :名無しさん@ご利用は計画的に:2015/02/10(火) 06:30:46.67 ID:5wBfTEBK.net
>>105
整理サンクス!
あとはたまったポイントの使い道も
漢方難民には大事だよね

リクルートはポンタ
ブリジストンは商品券?
ソフトバンクはキャッシュありだが手数料3%必要。
あとはわからん笑

113 :名無しさん@ご利用は計画的に:2015/02/10(火) 06:46:27.09 ID:0lK0vqA+.net
ポイント使い勝手いいのはedyにできる楽天かな

114 :名無しさん@ご利用は計画的に:2015/02/10(火) 07:01:51.72 ID:LOJzX7Oj.net
http://i.imgur.com/YXTl2rG.jpg

115 :名無しさん@ご利用は計画的に:2015/02/10(火) 07:28:46.86 ID:dj1h3hue.net
>>114
高還元率タイプはどれも大して変わらんな

116 :名無しさん@ご利用は計画的に:2015/02/10(火) 07:29:03.96 ID:L5VN+Aqp.net
>>111
再発行できるよ
カードに書いてある相談ダイヤルにかけてみ

117 :名無しさん@ご利用は計画的に:2015/02/10(火) 07:32:09.76 ID:LOJzX7Oj.net
REXに移るやつは、そもそも年間利用額が低いか、ナナコで嵩上げしてるやつなので、漢方からしたらお荷物だったんだよ。

118 :名無しさん@ご利用は計画的に:2015/02/10(火) 07:43:35.58 ID:uH9P8YiJ.net
そして誰もいなくなった

119 :名無しさん@ご利用は計画的に:2015/02/10(火) 07:46:25.58 ID:+YMAEk0h.net
>>111
電話すれば再送してもらえる

120 :名無しさん@ご利用は計画的に:2015/02/10(火) 07:49:37.08 ID:+YMAEk0h.net
>>114
漢方・REX・リクルート・リーダーズの差はほとんど無いな。
キャッシュバックがいいかポンタがいいかamazonがいいかで選べば良いだろう。

121 :名無しさん@ご利用は計画的に:2015/02/10(火) 07:53:09.82 ID:uH9P8YiJ.net
漢方は最低交換ポイントも優秀だな

122 :名無しさん@ご利用は計画的に:2015/02/10(火) 07:56:35.69 ID:tf5eMLqh.net
>>63
2月にボーナスポイント入るんだよ!1月の無料期間中にやめるとボーナスポイントもらえないよ!

公共料金をナナコじゃなくて普通に漢方カードで払う人はいないの?手数料かかる?

123 :名無しさん@ご利用は計画的に:2015/02/10(火) 07:58:11.96 ID:uH9P8YiJ.net
>>122
手数料はかからない
ただ税金とかは払えない

124 :名無しさん@ご利用は計画的に:2015/02/10(火) 08:08:09.43 ID:tf5eMLqh.net
>>123
ありがとう。税金払わないから漢方カードで払うわ

125 :名無しさん@ご利用は計画的に:2015/02/10(火) 08:11:22.00 ID:DHQ7gsH3.net
クレカで税金を払いたい

126 :名無しさん@ご利用は計画的に:2015/02/10(火) 08:17:46.20 ID:uH9P8YiJ.net
>>124
住んでる所や会社や支払い額によって
クレカ使えなかったり口座引き落としの方が安かったりするので
こだわるならよく調べてね

127 :名無しさん@ご利用は計画的に:2015/02/10(火) 08:21:43.43 ID:bRkTFXuK.net
俺はnanacoを抜いたら
100万円どころか57.2万円すら危ない。
恐怖の221.6万円未満になるかもしれない。

128 :名無しさん@ご利用は計画的に:2015/02/10(火) 08:31:01.07 ID:KBIu40s+.net
数字を全角で打つと
馬鹿に見えるんだね。

221.6はひどいw

129 :名無しさん@ご利用は計画的に:2015/02/10(火) 08:37:37.09 ID:OsPlLw1z.net
>>127
100万円行かないなら漢方の意味ないよ。

130 :名無しさん@ご利用は計画的に:2015/02/10(火) 08:45:23.56 ID:EOzpskT+.net
>>117
nanaco以外の普通の使用なら漢方側は赤字にならないの?
だったらいいんだけど…
正直、薬日本堂の製品を買ってもらわないと意味ないんだったら…この先も還元率が続くのか心配になる…
還元率の0.1パーセントとかに拘ってる人で漢方薬とかよくわからんもんに金使う人いないよね…

131 :名無しさん@ご利用は計画的に:2015/02/10(火) 08:52:49.84 ID:Lphy/cD+.net
>>127
恐怖どころか221.6万って100万含んでるw

132 :名無しさん@ご利用は計画的に:2015/02/10(火) 09:25:00.06 ID:tf5eMLqh.net
>>126
漢方カード持ってて口座引き落としの方が得な場合ってある?水道は引き落としにしてるけど。公共料金で手当てがでる会社ってあるの?

133 :名無しさん@ご利用は計画的に:2015/02/10(火) 09:28:37.01 ID:bRkTFXuK.net
>>128
21.6万円の打ち間違え。
Anthyだとテンキーでも全角がデフォなんでね。

134 :名無しさん@ご利用は計画的に:2015/02/10(火) 09:33:22.02 ID:GVWUvCIi.net
nanaco込みでギリ100って奴はこれからもnanacoもこれで使えばいいんじゃ?
nanaco使用分は100マソボーナスに換算されないならダメだけど、今回の改悪はそうじゃないんだろ?
nanaco使用がメインなら漢方使う意味は確かにないね。

135 :名無しさん@ご利用は計画的に:2015/02/10(火) 09:38:06.94 ID:GVWUvCIi.net
100万ボーナスじゃなくて、3500ポイントか
ゴメソ、勘違いしてたわ。
じゃあnanaco使って100超えてもだめだな。

136 :名無しさん@ご利用は計画的に:2015/02/10(火) 09:42:06.56 ID:54Rmlwmr.net
>>105
ほかにもあるけどな

137 :名無しさん@ご利用は計画的に:2015/02/10(火) 09:52:53.67 ID:ipbl/aOk.net
>>128
たしかにこれは酷いw

138 :名無しさん@ご利用は計画的に:2015/02/10(火) 09:59:54.13 ID:yvU+QYkm.net
nanaco乞食ってこんなにいたんだな
よく何枚もカード持って店員や後ろの客に迷惑かけて払ってられるな関心するわw
まあ移動先カードでも人数確保できたら遅かれ早かれ改悪するんだけど

139 :名無しさん@ご利用は計画的に:2015/02/10(火) 10:03:49.47 ID:uH9P8YiJ.net
>>130
カード作るまで薬日本堂なんて知らなかったし宣伝効果はでかいと思う
ただ肝心の商品が怪しげな健康食品で買う気がしない
漢方薬売ってくれれば欲しいものもあるのに

>>132
地方によって電気や都市ガスに口座振替割引がある
ただ定額なので使用料が多いならクレカの方が得

140 :名無しさん@ご利用は計画的に:2015/02/10(火) 10:04:10.10 ID:5migtNqb.net
>>121
最低交換ポイントが低いってなんか利点あるの?
貯まるまでほっときゃいいじゃん

141 :名無しさん@ご利用は計画的に:2015/02/10(火) 10:06:43.27 ID:uH9P8YiJ.net
>>140
まさに今回みたいに乗り替える必要がある時無駄になりやすいってだけ

142 :名無しさん@ご利用は計画的に:2015/02/10(火) 10:07:08.62 ID:jBeToUyP.net
まさか、自分にあんな映画のヒーローのような体験のチャンスが巡ってくるとは、その時は夢にも思わなかった。
夜の繁華街の裏路地で、俺はたまたまその事件現場に遭遇してしまったのだ。
「やめてください、お願いですから・・・」哀願する少女を取り囲むように
「いいじゃねぇかぁ、少しくらいつきあってくれてもよう!」と、3人のチンピラ。

「・・・やめないか、悪党。」思わず、口をついで出てしまった挑発の文句。もう後には引けない。
逆上する3人のチンピラ。ナイフを手にしたやつもいる。
ならば・・・と、俺は左手で、懐から楽天カードマンメガネを取り出す。
「楽天カードマンキック!」俺はすかさず、正面のナイフを持ったチンピラの鳩尾に蹴りを叩き込む。悶絶し、倒れるチンピラ。
「楽天カードマン裏拳!」返す右拳を、唖然とするモヒカン頭の顔面に叩き込む。鼻の骨が砕け、昏倒する。
「楽天カードマンエルボー!」もう一人のチンピラの頭蓋骨を砕く。
「楽天カードマンチョップ!」残るひとりの頚動脈を断ち切る。
一撃必殺。
一瞬にして、俺を取り囲むように倒れ悶絶する血ダルマが4つできあがった。
「次からは、相手を見て喧嘩を売ることだな・・・。」
返り血で真っ赤に染まった楽天カードマンメガネを拭き取りながそっと、俺に勝利をくれた楽天カードにつぶやいた。

「持っててよかった、楽天カード。」

143 :名無しさん@ご利用は計画的に:2015/02/10(火) 10:13:19.68 ID:sH/PfTJR.net
2000円で1P付いて3500Pでボーナスポイントでしょ?

nanacoを700万円使えばいいじゃない

144 :名無しさん@ご利用は計画的に:2015/02/10(火) 10:25:07.00 ID:lndlbkCQ.net
現金還元派のソフトバンクが対策してきた

145 :名無しさん@ご利用は計画的に:2015/02/10(火) 10:39:21.00 ID:v43DiR2E.net
>>143
ボーナスポイント分はnanacoチャージして逃げようと思ってる。
通販ポイントでいうところのポイントは還元率の低い商品に使えの原則を適用するのさ。

146 :名無しさん@ご利用は計画的に:2015/02/10(火) 10:54:52.54 ID:wImCraRv.net
むしろ、nanaco目当ての人がこんないたことに驚いてる。

普通に年100は使うから、nanaco還元減らしてその分を少しでも他で還元してくれれば改悪でもなんでもないや。

147 :名無しさん@ご利用は計画的に:2015/02/10(火) 11:04:57.95 ID:BkgkSpP2.net
>>125
・Yahoo公金払い
・クレカ可の自治体にふるさと納税

>>143
>nanacoを700万円使えばいいじゃない

マリー・アントワネットかw

148 :名無しさん@ご利用は計画的に:2015/02/10(火) 11:15:06.73 ID:OPnH8WCM.net
漢方について書かれてるブログとか巡回してもnanacoの改悪面しか書いて無くて
交換単位の改良については殆ど触れられてないな
みんなnanacoチャージにしか使ってないのか

149 :名無しさん@ご利用は計画的に:2015/02/10(火) 11:21:01.70 ID:dj1h3hue.net
nanaco厨はともかく言う程の改悪じゃないのに漢方を擁護するとすぐ社員扱い
やれやれだぜ…

150 :名無しさん@ご利用は計画的に:2015/02/10(火) 11:21:02.92 ID:W5B2k6/X.net
nanaco還元減分がポイント還元単位減で相殺できると思うなよ。
当然、年会費減を追加だよな?

151 :名無しさん@ご利用は計画的に:2015/02/10(火) 11:26:14.18 ID:4+fDkFmi.net
改悪ばっかりでなく機能追加とか改良して欲しいね。
例えばアドバンスカードみたいに300ポイント溜まったら自動でJデポに交換とか。

152 :名無しさん@ご利用は計画的に:2015/02/10(火) 11:27:37.41 ID:rCmGfAvS.net
ソフトバンクカードも募集終了。
難民の受け入れ先はありません!w

153 :名無しさん@ご利用は計画的に:2015/02/10(火) 11:31:48.53 ID:DAjxYj/8.net
>>132
国民年金の2年前納とか?

154 :名無しさん@ご利用は計画的に:2015/02/10(火) 11:31:50.52 ID:/YztSkqr.net
せっかくだから薬日本堂のチケット使おうと思うけど、
大丸東京店で薬膳カレーおいてあるかな?

155 :名無しさん@ご利用は計画的に:2015/02/10(火) 11:35:31.08 ID:u4XlK8tu.net
最悪、消費を抑えるしかねえな。
スポーツクラブ辞めたろうか?

156 :名無しさん@ご利用は計画的に:2015/02/10(火) 11:36:39.11 ID:BZcHAHg5.net
>>154

前に行った時には有った。
今はどうか知らない。

157 :名無しさん@ご利用は計画的に:2015/02/10(火) 11:39:52.25 ID:bs3Ca4ef.net
あれ、ジャックスロイヤルメンバーズプログラムのjデポプレゼントって最初から漢方適用なかったっけ?

158 :名無しさん@ご利用は計画的に:2015/02/10(火) 11:58:57.20 ID:/YztSkqr.net
>>156
ありがとう

>>157
あれはラブリィポイントがたまるカード対象だよ

159 :名無しさん@ご利用は計画的に:2015/02/10(火) 12:37:15.44 ID:FWg+W9Dl.net
勢いでREX申し込んだけど、もういいや。
頼む、否決してくれ。

160 :名無しさん@ご利用は計画的に:2015/02/10(火) 12:47:06.07 ID:MBzePTw5.net
5月に全力して入ってくるJデポは何に消化すればいいんだ?
カードショッピングで10万以上なんて使わんぞ

161 :名無しさん@ご利用は計画的に:2015/02/10(火) 12:49:17.34 ID:5zUAJa3D.net
100万使うと何かいいことあるみたいな流れだなwww
>>157が言うようにカンポウは対象外だろwww

162 :名無しさん@ご利用は計画的に:2015/02/10(火) 12:49:28.29 ID:nqov97oO.net
カレーかな

163 :名無しさん@ご利用は計画的に:2015/02/10(火) 12:52:46.22 ID:Ut8pKIuO.net
>>147
ヤフー公金支払いは手数料がかかるので論外。

164 :名無しさん@ご利用は計画的に:2015/02/10(火) 13:10:56.21 ID:GkxR25xr.net
>>139
漢方薬、売ってるだろwww

165 :名無しさん@ご利用は計画的に:2015/02/10(火) 14:11:00.17 ID:4lnRke6f.net
nanaco側が何か変更したことが原因なら
pontaと統合するリクルートが改悪しない理由がみつからないんだよな
edyもってる楽天なんて改悪したくて仕方ないだろうし
リクルートと楽天はもはや時間の問題

166 :名無しさん@ご利用は計画的に:2015/02/10(火) 14:11:59.10 ID:rExOODZl.net
このブログだとクソルートゴリ押しされてるけど、
クソルートだとクソサービスでしか使えないんだよね
http://komatta-blog.com/kampo-the-end/

みんなマジでなに使うの?

167 :名無しさん@ご利用は計画的に:2015/02/10(火) 14:14:47.33 ID:0+DiYic3.net
楽天は年会費無料だし1ポイントから使えるからなんかあっても心配はないかな

168 :名無しさん@ご利用は計画的に:2015/02/10(火) 14:17:19.80 ID:rExOODZl.net
>>167
俺マスターなんだよね
結局作り直さんといかんのかめんどくせー

169 :名無しさん@ご利用は計画的に:2015/02/10(火) 14:19:36.67 ID:0iNJF8ys.net
>>113
この前キャンペーンやってたから入ろうかと思ったんだけどさ、
キャンペーン分のポイントの有効期限が10日間だったので辞めた
3ヶ月後に付与してそこから10日間とか、あんなのよく見なきゃ気づかねーよw

170 :名無しさん@ご利用は計画的に:2015/02/10(火) 14:25:20.39 ID:iIoIpSRk.net
>>167
50ポイントから

171 :名無しさん@ご利用は計画的に:2015/02/10(火) 14:30:30.63 ID:jEhNdJqU.net
>>166
マジな話、ホットペッパービューティーだったら普通に使えると思うんだけどな。
そりゃ使い切れないやつもいるだろうけど、月に20万使うやつが4000ポイント以上使って髪切るって
普通だと思う。

調べた限り、ホットペッパービューティーだから高いって経験はない。

172 :名無しさん@ご利用は計画的に:2015/02/10(火) 14:36:21.15 ID:4lnRke6f.net
>>171
乞食は美容院に行かない
1000円カットで十分
美容院行くときは近所の知り合いのお店
わざわざHP経由でいく暇人はここには皆無

173 :名無しさん@ご利用は計画的に:2015/02/10(火) 14:47:24.89 ID:0+DiYic3.net
>>170
なんか書き方が悪かった
正確には50ポイント以上から1ポイント単位で使える
ついでにEdyには10ポイント以上から1ポイント単位で変換できる

174 :名無しさん@ご利用は計画的に:2015/02/10(火) 14:52:07.10 ID:oGY9yeW/.net
>>171
ホットペッパービューティーには上限がという罠があって
3000ポイントまでしか使えない

175 :名無しさん@ご利用は計画的に:2015/02/10(火) 15:08:44.36 ID:oe7WJsVX.net
改悪連鎖が止まらない

176 :名無しさん@ご利用は計画的に:2015/02/10(火) 15:21:08.84 ID:VAhl75yi.net
ナナコチャージ公式にのってなくない?

177 :名無しさん@ご利用は計画的に:2015/02/10(火) 15:27:07.78 ID:HaGuen/Y.net
リクルートは大抵罠がある。騙されるな。

178 :名無しさん@ご利用は計画的に:2015/02/10(火) 16:07:01.81 ID:NEsGBUjG.net
リクルートプラスに移行しようとしたら、
まさかの人生初審査落ち。
移行先どないしよう。
nanaco年100万使用がばれるはずがないよね。

179 :名無しさん@ご利用は計画的に:2015/02/10(火) 16:12:12.51 ID:4lnRke6f.net
ばれてるかも
nanaco包囲網をあなどれない

180 :名無しさん@ご利用は計画的に:2015/02/10(火) 17:08:56.32 ID:Pr/CvAMX.net
>>114
これの縦軸は何?
還元率を金額に変換した場合って事?

181 :名無しさん@ご利用は計画的に:2015/02/10(火) 17:26:05.23 ID:7Hz7yglL.net
>>178
使うためでなくポイント稼ぎのためならすぐわかるな
悪が栄えたためしなし

総レス数 880
187 KB
新着レスの表示

掲示板に戻る 全部 前100 次100 最新50
read.cgi ver.24052200