2ちゃんねる ■掲示板に戻る■ 全部 1- 最新50    

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

【薬日本堂】KAMPO STYLE CLUB CARD 32【JACCS】

1 :名無しさん@ご利用は計画的に:2015/02/09(月) 01:04:43.99 ID:bmDqaDjQ.net
通常カードの3倍以上の高ポイント還元!
薬日本堂 漢方スタイルクラブカード
http://www.kampostyleclub.com/

前スレ
【薬日本堂】KAMPO STYLE CLUB CARD 31【JACCS】?2ch.net
http://wc2014.2ch.net/test/read.cgi/credit/1422984861/

743 :名無しさん@ご利用は計画的に:2015/02/16(月) 00:11:29.99 ID:fDEvxS5I.net
ガスがクレジット払いできないとかどこ住んでんだよ

744 :名無しさん@ご利用は計画的に:2015/02/16(月) 00:17:05.49 ID:Ndjiy2AS.net
ジャックスでガス水道の引き落としできるけどごくわずかの自治体しかなかったはずだよ
できるほうが珍しい

745 :名無しさん@ご利用は計画的に:2015/02/16(月) 00:32:47.14 ID:c9TQDx++.net
ゆとり契約社員だけど、住民税は天引きで会社が払ってると聞いて驚愕した。
一般常識なさすぎた。

746 :名無しさん@ご利用は計画的に:2015/02/16(月) 00:42:15.82 ID:9Cq+/FO5.net
>>742
糞田舎に住んでんの?

747 :名無しさん@ご利用は計画的に:2015/02/16(月) 01:08:23.90 ID:tFEtwIFT.net
ガス水道のクレカ対応している所なんてカード会社のホームページに出てるだろ

748 :名無しさん@ご利用は計画的に:2015/02/16(月) 01:28:51.67 ID:B2b1b4ZF.net
水道はそこそこ対応していない所はあるかもね。
最近思うのは電気をクレジット都度払いで払いたいなって事。auWで払いたいわ。

749 :名無しさん@ご利用は計画的に:2015/02/16(月) 01:36:25.16 ID:9GcrCy/w.net
nanacoが使えなくなって年20〜30万程度になりそう
年会費考えると解約したほうがいいんだろうか

750 :名無しさん@ご利用は計画的に:2015/02/16(月) 01:40:44.72 ID:BQ3ycrgo.net
電気、ガス、水道全てクレジットカード払い対応してるけど
口座振替にしたら50円引きになるから口座引落にしてるわ
使用料すくないのでその方が得になる

751 :名無しさん@ご利用は計画的に:2015/02/16(月) 01:46:13.14 ID:vaDC4QHl.net
電気ガス水道は口座振替で50円くらい引いてくれるところも多いからな。
利用額にもよるが3000円くらいなら口座振替のほうが得。
カードの利用額稼ぐならそれもありだが。

752 :名無しさん@ご利用は計画的に:2015/02/16(月) 01:46:32.59 ID:ov/7d6RQ.net
>>746
神奈川だよ
関東じゃ東京ガス以外は対応してないもんだと思ってたよ

753 :名無しさん@ご利用は計画的に:2015/02/16(月) 02:34:31.24 ID:ywGPCMM4.net
こっちはガス水道がクレカ払い無しだったな
だからnanaco払いでクレカ使用してた

これからnanacoの意味が薄くなるから口座引き通しでもいいが、ネット銀行対応してないからどうもならん

754 :名無しさん@ご利用は計画的に:2015/02/16(月) 03:32:54.40 ID:GpOr+0Cs.net
ジャックスモールでショップを選ぶあとのIDパスの入力がないんですが大丈夫ですか?
はじめてジャックス経由のモールで買うのでポイントがちゃんと反映するのか不安です。

755 :名無しさん@ご利用は計画的に:2015/02/16(月) 05:27:37.80 ID:WZ/TL0FX.net
それ、念のためログアウトしてからやってる
そうするとID入力場面がでてくる

最初からログインした状態でも大丈夫なのかは分かんない

756 :名無しさん@ご利用は計画的に:2015/02/16(月) 05:40:50.39 ID:GpOr+0Cs.net
>>755
ありがと。なにか不安だから俺もそれでやってみるよ。
チャッカーとかういうの入れたら重すぎてワラタ。あれはやめたほうがよさそうだね。

757 :名無しさん@ご利用は計画的に:2015/02/16(月) 05:49:15.46 ID:jf6aEqTW.net
>>749
それ以前に年20万じゃクレカ持つ必要ないんじゃないか
楽天とかヤフーで良さそうだ

758 :名無しさん@ご利用は計画的に:2015/02/16(月) 05:51:00.29 ID:jf6aEqTW.net
通販サイト幾つかまわるたびにログアウトしてるのかな

759 :名無しさん@ご利用は計画的に:2015/02/16(月) 06:11:20.18 ID:GpOr+0Cs.net
さきに買いたい物きめてから、ログインして検索して買うのが確実ぽいね。
pcがぼろすぎて重いってのもある。光回線だけど重すぎて意味ない。買い換えるかな。

760 :名無しさん@ご利用は計画的に:2015/02/16(月) 08:11:04.75 ID:4BtyVnpI.net
リーマンだからって確定申告してしまっても構わんのだろう
うっかり一桁間違えてしまうこともまれによくあることだろう

761 :名無しさん@ご利用は計画的に:2015/02/16(月) 09:00:50.36 ID:Z5IKHvL3.net
ナナコポイントが下がった葉書が来たんで
久しぶりにスレを覗いてみたが
このカードより還元率の高いのはまだ出てないようだな
Jデポじゃないと意味ないんだよ

つか、なぜかこのスレは
他の高還元率カードの情報を持ってくるやつが多くて助かる
調べなくてもこのスレは覗けばいいから

762 :名無しさん@ご利用は計画的に:2015/02/16(月) 10:23:23.96 ID:LMZJihTI.net
年間利用額の算定って3/27引落分から集計するの?
2/27引落分は昨年分?
計算したらボーナス500Pは今月の請求明細に入ってるけど

763 :名無しさん@ご利用は計画的に:2015/02/16(月) 10:23:34.63 ID:CA7wjtN7.net
SMARTNA、エリア外だけど発行までいけたわ。
規約見てもたしかに住所で申し込み蹴るとは書いてないしな。

2%うまうま

764 :名無しさん@ご利用は計画的に:2015/02/16(月) 10:41:54.21 ID:0/0+O/dO.net
山陰両県、岡山県全域、北近畿に在住限定とわざわざ書いてあるけどなw

765 :名無しさん@ご利用は計画的に:2015/02/16(月) 12:03:34.46 ID:i3mg+Zk4.net
>>763
俺は完全なエリア外だから申し込めないけど、
それnanacoチャージでポイントくれるの?

766 :名無しさん@ご利用は計画的に:2015/02/16(月) 12:17:45.23 ID:i8P8wiLu.net
>>760
確定申告したところで給与天引きはかなり合理的な理由がないと認められないよ

767 :名無しさん@ご利用は計画的に:2015/02/16(月) 12:29:30.08 ID:rvRzv6c9.net
くれますん

768 :名無しさん@ご利用は計画的に:2015/02/16(月) 12:51:45.47 ID:202NZsRB.net
>>763
引き落とし銀行口座で落とされる

769 :名無しさん@ご利用は計画的に:2015/02/16(月) 13:20:10.50 ID:QuTXYQ0Z.net
>>749
使えなくなるんじゃなくてポイントが0.25%になるだけだぞ
年58万利用のためにnanacoで支払うのはあり

770 :名無しさん@ご利用は計画的に:2015/02/16(月) 13:30:15.15 ID:R/QxEcjA.net
>>769
漢方のボーナスポイントは利用金額に対してではなく獲得ポイントに対して着くとあったが?

771 :名無しさん@ご利用は計画的に:2015/02/16(月) 13:36:07.72 ID:y/blCHyx.net
>>763
交換手数料250ポイントってのが、痛すぎないか?

772 :名無しさん@ご利用は計画的に:2015/02/16(月) 14:34:45.34 ID:nVDu0pWB.net
>>769
退会直前のJデポ消化のためのnanacoチャージならあり。
収納代行が終わる前に急ぐべし

773 :名無しさん@ご利用は計画的に:2015/02/16(月) 14:49:23.62 ID:B2b1b4ZF.net
いくらJデポ消化の為とは言っても0.25%でチャージするのは気が引けるな。

774 :名無しさん@ご利用は計画的に:2015/02/16(月) 14:52:07.51 ID:fXFryqGc.net
誘導 SMARTNAの話題はあっち行ってやれ
http://wc2014.2ch.net/test/read.cgi/credit/1424057604/

775 :名無しさん@ご利用は計画的に:2015/02/16(月) 15:14:54.81 ID:hL33p+A2.net
収納代行は終わるわけないだろ
儲かってるのに

776 :名無しさん@ご利用は計画的に:2015/02/16(月) 15:28:20.33 ID:/OpVN005.net
>>770
58万使えばいいわけじゃないんだ。
あぶね。ボーナスポイントもらえるなら0.25%でいいや!思ってたわ

777 :名無しさん@ご利用は計画的に:2015/02/16(月) 16:27:40.64 ID:2vMph3rk.net
何だ、しこたまチャージしたのに収納代行終わって泣く奴が出るんじゃないのかww

778 :名無しさん@ご利用は計画的に:2015/02/16(月) 16:39:48.07 ID:0/0+O/dO.net
ファミマTカードで2.5%キャンペーンキタ
nanacoチャージもOKw

779 :名無しさん@ご利用は計画的に:2015/02/16(月) 18:05:39.28 ID:ojlpV4BQ.net
最後に残るJデポの消化まじ悩むは
4月利用分の10万ちょっとが6月から有効で
5月利用分の10万ちょっとが7月から有効で
20万分プラスアルファのショッピングかよ
そんなに買い物なんかしねーってばよ

780 :名無しさん@ご利用は計画的に:2015/02/16(月) 18:30:57.18 ID:fKNfaQPd.net
>>770
あーあ言っちゃった
黙ってれば後で祭りなのに

781 :名無しさん@ご利用は計画的に:2015/02/16(月) 18:33:40.99 ID:ZUhSOI7T.net
>>780
前スレだかですでに誰かが指摘してたよ。
あなたがそれに気づかなかったってことは
>>770に気づかない人も大勢居るだろう

782 :名無しさん@ご利用は計画的に:2015/02/16(月) 18:35:54.18 ID:2vMph3rk.net
へーそうなんだ。ふむふむ

783 :名無しさん@ご利用は計画的に:2015/02/16(月) 18:40:19.95 ID:TcFjIukZ.net
>>778
うそ書くなw

784 :名無しさん@ご利用は計画的に:2015/02/16(月) 18:48:05.22 ID:0/0+O/dO.net
>>783
嘘じゃないしw
確認済みw

785 :名無しさん@ご利用は計画的に:2015/02/16(月) 18:49:49.37 ID:DnNdHyEC.net
漢方で2.5‰キャンペーン

786 :名無しさん@ご利用は計画的に:2015/02/16(月) 19:16:19.51 ID:ry5eKZXc.net
IT土方なのに不動産関連事業やるからって宅建取らされたら、資格手当て毎月1万もついたわw
コツコツポイント貯めてたけど改悪もあったし土下座金いくわ!
お前らお先!

787 :名無しさん@ご利用は計画的に:2015/02/16(月) 19:34:35.46 ID:vjkqIRcE.net
>>184
じわじわくる

788 :名無しさん@ご利用は計画的に:2015/02/16(月) 19:37:01.46 ID:yEvXDHop.net
>>784
urlをおくれ

789 :名無しさん@ご利用は計画的に:2015/02/16(月) 19:55:19.36 ID:0/0+O/dO.net
>>788
そもそも全員キャンペーンじゃないしw

790 :名無しさん@ご利用は計画的に:2015/02/16(月) 19:57:12.29 ID:FimvZDfj.net
ソースはどこですか

791 :名無しさん@ご利用は計画的に:2015/02/16(月) 19:59:25.55 ID:0/0+O/dO.net
>>790
数ヶ月使ってない客に来るいつものキャンペーンだよ
5倍は2年ぶりくらいじゃないかな
nanacoが改悪続きのなかでかいw

792 :名無しさん@ご利用は計画的に:2015/02/16(月) 20:06:27.51 ID:Gw+iUW1o.net
皆で一斉に時期同じくして解約してやろうぜ

793 :名無しさん@ご利用は計画的に:2015/02/16(月) 20:10:41.68 ID:5LD54Dly.net
俺は6月1日にするわ

794 :名無しさん@ご利用は計画的に:2015/02/16(月) 20:29:59.35 ID:ZUhSOI7T.net
5月末にカレーの在庫が無くなると予言しとく

795 :名無しさん@ご利用は計画的に:2015/02/16(月) 20:35:22.75 ID:QtGePjyA.net
これって漢方解約する前にREX作っといたら同じJデポだし
ポイント合算とかされないの?
解約したらその時点で残ってても終わり?

796 :名無しさん@ご利用は計画的に:2015/02/16(月) 20:41:54.10 ID:Av+d6sdj.net
ハミTは限定キャンペーンみたいだねぇ。
来る人とこない人いるんじゃないの?
ハガキとメールきたらしいね?

797 :名無しさん@ご利用は計画的に:2015/02/16(月) 20:48:58.51 ID:osPZcNRQ.net
つーか漢方民REXにこないで

798 :名無しさん@ご利用は計画的に:2015/02/16(月) 21:11:36.70 ID:QtGePjyA.net
来ないでとか何様だよお前

799 :名無しさん@ご利用は計画的に:2015/02/16(月) 21:30:26.33 ID:0pxAGUDH.net
ファミT持ってるけどきてないよ

800 :名無しさん@ご利用は計画的に:2015/02/16(月) 21:54:46.39 ID:a1gMovIA.net
俺もファミTキャンペーンハガキきた。
ポイント5倍で2.5%か。nanacoに全力チャージしとくか。
漢方の最後の出番もなくなってしまった。

801 :名無しさん@ご利用は計画的に:2015/02/16(月) 21:57:38.07 ID:5LD54Dly.net
対象者限定キャンペーンうざいな

802 :名無しさん@ご利用は計画的に:2015/02/16(月) 21:58:31.98 ID:7pEmtrbG.net
ファミT来てないので、nanacoにチャージできるだけチャージするべ。

803 :名無しさん@ご利用は計画的に:2015/02/16(月) 22:01:15.63 ID:e4l457H6.net
ファミTのハガキうpしてくり〜

804 :名無しさん@ご利用は計画的に:2015/02/16(月) 22:34:38.59 ID:P7qdinhq.net
http://light.dotup.org/uploda/light.dotup.org147547.jpg

805 :名無しさん@ご利用は計画的に:2015/02/16(月) 22:36:55.87 ID:Q/aisMSk.net
>>803
http://i.imgur.com/7RmJ4Mt.jpg

806 :名無しさん@ご利用は計画的に:2015/02/16(月) 22:38:41.34 ID:9X/bZPbu.net
同じ物貼らなくても良いんだよ。

807 :名無しさん@ご利用は計画的に:2015/02/16(月) 22:43:18.13 ID:2vMph3rk.net
まあいいじゃないか。どっちにしろおまいらには楽しいお知らせだからなww

808 :名無しさん@ご利用は計画的に:2015/02/16(月) 23:14:51.93 ID:e4l457H6.net
>>804-805
サンクス
明日家帰ってこのハガキ届いてるといいな・・・
ファミTなんて最近ほとんど使ってない

809 :名無しさん@ご利用は計画的に:2015/02/16(月) 23:53:10.80 ID:9vkHcq28.net
去年の神カードが、auとjizileで、
一昨年がyahooカードだな。
今年は、今のところファミマと楽天かな?

810 :名無しさん@ご利用は計画的に:2015/02/17(火) 01:05:48.80 ID:xQKdpviC.net
>>809
yahooカードって何かあったの?

811 :名無しさん@ご利用は計画的に:2015/02/17(火) 01:28:03.41 ID:V81KIB9G.net
>>781
よく分からないがどういう事なの?
説明しちくり。

獲得ポイントつーとなにをさしてるん

812 :名無しさん@ご利用は計画的に:2015/02/17(火) 02:27:50.31 ID:84ZW17bI.net
auはもうチャージしないけどちょうど0円にするの難しそうなんだよな

813 :名無しさん@ご利用は計画的に:2015/02/17(火) 03:30:05.78 ID:dgUZqI/8.net
amazonギフト券でも買えよ

814 :名無しさん@ご利用は計画的に:2015/02/17(火) 05:45:34.29 ID:84ZW17bI.net
その手があったか
サンクス

815 :名無しさん@ご利用は計画的に:2015/02/17(火) 09:16:59.93 ID:09YZyTfO.net
nanacoチャージを貯めておくには、49000円チャージ+センター受け取り49000円チャージを
1つのnanacoかモバイルにしてクレジット変更して違うnanacoかモバイルに登録を1日ごとに
繰り返すしか方法無いですか?

816 :名無しさん@ご利用は計画的に:2015/02/17(火) 09:41:34.25 ID:ywhc3HRY.net
その金額にはなんのこだわりがあるんだろう

817 :名無しさん@ご利用は計画的に:2015/02/17(火) 10:25:33.95 ID:IMnHMEEm.net
なぜに50000円じゃなく49000円?
1枚のカードにnanacoギフトを加算することもできたんじゃなかったっけ?

818 :名無しさん@ご利用は計画的に:2015/02/17(火) 12:45:29.72 ID:7hi1f5xp.net
>>798
悪かった
来るな。

819 :名無しさん@ご利用は計画的に:2015/02/17(火) 13:52:23.69 ID:4V8HldoF.net


820 :名無しさん@ご利用は計画的に:2015/02/17(火) 14:01:34.07 ID:DuuiMQ4z.net
対抗でポンタ5倍か

821 :名無しさん@ご利用は計画的に:2015/02/17(火) 14:17:45.01 ID:IMnHMEEm.net
エントリーするのに毎回PONTAカードとリクルートIDを入力しなきゃいけないような?w

822 :名無しさん@ご利用は計画的に:2015/02/17(火) 18:42:58.79 ID:O0ZvvzBH.net
カードの解約ってしたことないけど、簡単ですか?

823 :名無しさん@ご利用は計画的に:2015/02/17(火) 18:51:29.13 ID:BxJ1rMZj.net
58万行かないと意味ないんだよね
nanacoチャージがないと無理なんだよなあ
ただの自営業で事業用と個人用で分けているから

824 :名無しさん@ご利用は計画的に:2015/02/17(火) 19:03:27.27 ID:Iw4lLw3i.net
>>822
ここは知らんけど普通は電話一本でできる

825 :名無しさん@ご利用は計画的に:2015/02/17(火) 19:57:48.55 ID:pTzqDX1X.net
>>823
よくて1%引きなんだから21万以上使えば意味あるじゃない?
俺もライトユーザーだけどこのままでいいかなて思ってる

826 :名無しさん@ご利用は計画的に:2015/02/17(火) 20:07:34.29 ID:moZbRYLO.net
>>823
楽天かSBでいいじゃない

827 :名無しさん@ご利用は計画的に:2015/02/17(火) 20:17:17.76 ID:j5oY9lLA.net
nanacoなしで年間58万は不可能

828 :名無しさん@ご利用は計画的に:2015/02/17(火) 20:22:35.07 ID:koAmUQHN.net
>>822
ジャックスは、カードの裏面に書いてある番号に電話してカード番号やら暗証番号をポチポチプッシュして、その後オペレーターに色々と質問&確認されて、概ね4分くらいで解約完了です。

829 :名無しさん@ご利用は計画的に:2015/02/17(火) 20:25:27.45 ID:Iw4lLw3i.net
生活費をカード払いにすれば58万なんてすぐ行くだろう?
カード使えなきゃSuicaでもいいけど

830 :名無しさん@ご利用は計画的に:2015/02/17(火) 20:34:28.82 ID:dEy8TC43.net
2枚カード運用していて分散されるから58万はちょっと無理
家賃さえカード払い出来れば全然違うのになぁ

831 :名無しさん@ご利用は計画的に:2015/02/17(火) 20:43:11.50 ID:moZbRYLO.net
どうせnanaco使わないならREXでもいいし

832 :名無しさん@ご利用は計画的に:2015/02/17(火) 21:35:16.32 ID:bhzMNqBp.net
>>826
SBの新規申し込みは今月で終了だからな

833 :名無しさん@ご利用は計画的に:2015/02/17(火) 21:40:08.35 ID:moZbRYLO.net
CBにこだわらなきゃエクストリームでも
30万ならいくらなんでもいくだろう

834 :名無しさん@ご利用は計画的に:2015/02/17(火) 21:41:47.18 ID:moZbRYLO.net
つーか俺の末尾ID2文字気になるな

835 :名無しさん@ご利用は計画的に:2015/02/17(火) 23:22:11.58 ID:9wp3gaSN.net
nanaco要らないならジザイル+ワレカで2%だろ

836 :名無しさん@ご利用は計画的に:2015/02/17(火) 23:25:54.90 ID:qY0euq2h.net
ジザイルもワレカもダサすぎて使用に耐えない

837 :名無しさん@ご利用は計画的に:2015/02/17(火) 23:26:00.83 ID:QPAi/AiL.net
2000円くらい払えよ

838 :名無しさん@ご利用は計画的に:2015/02/17(火) 23:59:29.87 ID:KnnOKp3x.net
nanaco要らなくてANAマイル貯めてて面倒くさがりの人には未だに漢方はメインカードでは?。うちは水道光熱費全部カードで払えるから今回の改悪の影響なし。コンビニはQUOカードだけど、使用額たかがしれてるし。それよりもポストペイの電子マネー搭載して楽だから。

839 :名無しさん@ご利用は計画的に:2015/02/18(水) 00:11:00.16 ID:XcddVhXu.net
nanacoは必須だ。国民年金、国保、税金
これだけnanacoチャージでポイントが付くのは大きい
だからこの改悪は痛すぎるんだよ・・・

840 :名無しさん@ご利用は計画的に:2015/02/18(水) 00:12:34.28 ID:5r93xjaF.net
>>839
要するに自営業者爆死ってことだね

841 :名無しさん@ご利用は計画的に:2015/02/18(水) 00:22:05.18 ID:KMOX5n5I.net
>>839
さっさと次見つけるがよろし。国民年金は2年前納がよろし。

842 :名無しさん@ご利用は計画的に:2015/02/18(水) 00:35:54.79 ID:3FIUht4J.net
全部合わせると300万ぐらいいくしね

843 :名無しさん@ご利用は計画的に:2015/02/18(水) 00:37:59.25 ID:IiA6k/0Q.net
リクルートプラスかな
ポンタで100円ローソンなら商品も激安だらけだろ

総レス数 880
187 KB
新着レスの表示

掲示板に戻る 全部 前100 次100 最新50
read.cgi ver.24052200