2ちゃんねる ■掲示板に戻る■ 全部 1- 最新50    

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

やっぱり人が住むのは田舎じゃなくて都会だと思う15

963 :名無しの権兵衛さん:2024/03/08(金) 06:28:01.62 ID:XgqzkI2T.net
ホントの都会生活は食事接近だから電車とかの時間は僅か何だわ、
そんなに混んでないしね
歩いてでも行ける距離

通勤が辛いのは首都圏の郊外のベットタウン住みだけとか田舎の渋滞

964 :名無しの権兵衛さん:2024/03/08(金) 07:49:25.99 ID:v+AQFHS/.net
>>963
そんな職住近接(ドアtoドア15分以内)に住んでるのってほんの僅かだろ
ほとんどは30分以上は満員電車にすし詰めだろうに

965 :名無しの権兵衛さん:2024/03/08(金) 07:59:11.28 ID:XgqzkI2T.net
>>964
主に首都圏の問題

966 :名無しの権兵衛さん:2024/03/08(金) 10:24:05.78 ID:lKGYEAuK.net
どのみち田舎には強烈なトラウマがあるから無理。地元が悪いんだけど

967 :名無しの権兵衛さん:2024/03/08(金) 11:57:40.86 ID:zCtncyKo.net
埼玉をボロクソに貶せば貶すほど対東京へのコンプレックスの裏返しに過ぎないし
その一方で勝手にイメージで美化された横浜/神奈川には一目置いてますとばかりに媚々なのが彼らに共通する振舞い

968 :名無しの権兵衛さん:2024/03/08(金) 14:37:07.95 ID:lKGYEAuK.net
家賃よりも高い車の維持費

969 :名無しの権兵衛さん:2024/03/08(金) 15:01:57.75 ID:jJFH34WG.net
ライブイベントに夢中なのは10〜30代くらいだろう
奥さん子供できたら落ち着いてくるもんよ

970 :名無しの権兵衛さん:2024/03/09(土) 07:33:21.12 ID:+GI+QfUt.net
>>967
意味不明
俺は港区のタワマン最上階に住んでるけど
埼玉には死んでも住みたくないぜ
神奈川とか関係ない
鳥取でも岡山でも長野でも住めるけど埼玉だけは無理

971 :名無しの権兵衛さん:2024/03/09(土) 08:48:13.76 ID:OOUw+S0x.net
>>970
聞き捨てならんな
鳥取は無理

奥さん田舎と雪と亀虫で激怒
1年でコリゴリ

972 :名無しの権兵衛さん:2024/03/09(土) 08:52:19.35 ID:3jHIgHh+.net
>>970
岡山に住める?お前も相当人が悪いんだな

973 :名無しの権兵衛さん:2024/03/09(土) 09:04:24.52 ID:YILbPknx.net
港区埼玉神奈川 ×
鳥取 △
岡山長野 ◯

かな 自分は

974 :名無しの権兵衛さん:2024/03/09(土) 09:30:51.63 ID:uWCFHnoS.net
都会の良さも良くわかるけんど
田舎の風情を楽しめないのは不幸だねぇ

975 :名無しの権兵衛さん:2024/03/09(土) 10:35:27.45 ID:R13SBc5r.net
久々に東京の山手線駅前でチェーン店で飯食った
土地が高いからかめちゃくちゃ椅子の間隔狭いし、通路も
隣のやつと肘当たる感覚
そういうのがストレス
みんな慣れてしまってるんだろうけど

地下鉄にも乗ったが、駅の入り口からホームまで遠すぎる
不動産広告で駅から徒歩何分はあくまで入り口までで、実際乗るまでさらに10分追加とか多いだろうな

976 :名無しの権兵衛さん:2024/03/09(土) 11:16:09.28 ID:pHTEDI/y.net
>>975
一分間で80m
改札までじゃない?

977 :名無しの権兵衛さん:2024/03/09(土) 11:25:50.38 ID:DvyBDu59.net
>>975
浜松町→大門からの大江戸線
と推測

978 :名無しの権兵衛さん:2024/03/09(土) 12:44:15.36 ID:R13SBc5r.net
不動産広告では駅の出入り口までの表記
三田駅で浅草線線に乗った

https://suumo.jp/journal/2018/01/31/148529/

979 :名無しの権兵衛さん:2024/03/09(土) 15:28:17.96 ID:OOUw+S0x.net
>>978
Googleで電車での場所から場所へ移動案内見ればいいかな

結構細かいだろう

980 :名無しの権兵衛さん:2024/03/09(土) 23:06:31.67 ID:fxVa2ZRe.net
>>975
そもそも本当の田舎ならそのチェーン店すらないし駅なんか掘ったて小屋のボロ駅舎で無人駅トイレはないかあってもボットン便所汲み取り式だしそもそも電車が日に数本しか来ないからなあ

981 :名無しの権兵衛さん:2024/03/09(土) 23:10:42.01 ID:D3jnUYmK.net
>>974
そういうのは1年に2、3回で良いんだよ ずっと居ると都会の便利さに慣れてしまった身体には耐えられない
あとは都会に住み続けられる財力さえあればね
田舎じゃロクな仕事がない 都会と田舎の年収格差は酷いもんだ

982 :名無しの権兵衛さん:2024/03/09(土) 23:22:03.93 ID:uWCFHnoS.net
金がないなりに楽しめるのが田舎暮らしよ

983 :名無しの権兵衛さん:2024/03/09(土) 23:23:18.00 ID:jlrtaZvR.net
ネットで何でも買えるし田舎にもコンビニくらいある
田舎は車生活だから天候だって殆ど関係無くて便利だぞ
今の時代に都会の便利さって何よ?

984 :名無しの権兵衛さん:2024/03/09(土) 23:36:41.85 ID:YILbPknx.net
>>981
田舎でそれなりの収入があるのがベストだろ?
都市の施設はまず飽きる
田舎の自然は飽きないよ

985 :名無しの権兵衛さん:2024/03/09(土) 23:48:51.83 ID:R13SBc5r.net
>>980
チェーン店はないけど、田舎で生き残ってる
蕎麦屋とかはある
富士そばよりはるかに美味いが値段は一緒

駅は使わず車で生活だわ

986 :名無しの権兵衛さん:2024/03/10(日) 01:48:26.52 ID:G771jNsV.net
509 名無しの権兵衛さん 2022/05/16(月) 23:35:34.97 ID:hMLNY1y/

田舎者って他人の悪口陰口いうの好きだし
群れて行動して仲間外れ作って集団で叩くのも大好きな奴ばっかり
陰湿だよ

987 :名無しの権兵衛さん:2024/03/10(日) 01:49:42.84 ID:G771jNsV.net
515 名無しの権兵衛さん sage 2022/10/15(土) 20:39:56.22 ID:nExuocmM

田舎の住宅地だけど
密集地じゃなくて集落って感じのところ
俺んちの前の家、手帳持ちの基地外
右側にある家、BBAあたまがおかしい、もう死んだけど葬式で悪口いわれるレベル、オッサンもかなりあたまおかしい
左側にある家、DQN一族 オッサン自分のものと他人のものの区別が付かないクズ その息子金髪で黒中古軽

988 :名無しの権兵衛さん:2024/03/10(日) 09:05:37.30 ID:/FvDqwAV.net
お隣ガチャは田舎にも都会にもあるからなぁ
田舎はお年寄りと同居世帯多い
子供の頃から「他人様に迷惑かけんようにせい」と躾けられて民度高い、まである

989 :名無しの権兵衛さん:2024/03/10(日) 12:40:23.57 ID:G771jNsV.net
子育て世代には田舎の方がちょうど良いかもね。独身には何も関係ないが

990 :名無しの権兵衛さん:2024/03/10(日) 13:39:55.32 ID:uawB8zzf.net
ポツンとと言っても過言ではない家だから近所と一切の交流なく2年経過(家の前で作業してる時に犬の散歩にきたひとにこんにちはくらいは数回)
都会に住んでた時も賃貸マンションで近所と交流はなかったが。

991 :名無しの権兵衛さん:2024/03/10(日) 14:28:20.25 ID:e8vubT/H.net
都会は向こうから入れ替わり立ち替わり催しもの用意してくれるからね、飽きない
お祭り、花見、花火、紅葉、初雪
舞台、コンサート、イベント、スポーツ
遊園地、博物館、美術館、水族館

自分から動くスポーツ、トレッキング、ランニング、水泳、演奏、習い事

自分は特にコンサートだな
代えがたい

992 :名無しの権兵衛さん:2024/03/10(日) 14:35:32.06 ID:e8vubT/H.net
車は300万円の車10年乗って年30万円
諸々で年間60万円程度?
どんどん高くなるからね、中古もね

豊田貢君とか
ファイサルスレーブとか
御免だわ

993 :次スレ:2024/03/10(日) 15:02:55.74 ID:EjG6Dfoh.net
やっぱり人が住むのは田舎じゃなくて都会だと思う16
https://rio2016.5ch.net/test/read.cgi/countrylife/1710047782/l50

994 :名無しの権兵衛さん:2024/03/10(日) 16:53:44.63 ID:+kYM4Pf2.net
>>992
好きに好きなところに行く自由な足を得るための実用経費だからね
仕方ない

995 :名無しの権兵衛さん:2024/03/10(日) 18:22:53.59 ID:e8vubT/H.net
>>994
経済的自由も素晴らしいよ

996 :名無しの権兵衛さん:2024/03/10(日) 18:57:02.54 ID:+pYb5bdz.net
>>991
山口県ですらそこに書かれてるものは殆どあるけど

997 :名無しの権兵衛さん:2024/03/10(日) 18:58:47.22 ID:+pYb5bdz.net
いや、殆どじゃなくて全部あるわ
あと海もあるよ〜日本海、瀬戸内海、湖もいっぱい

998 :名無しの権兵衛さん:2024/03/10(日) 19:20:17.30 ID:DctaCFqF.net
>>991
都会のイベントとか激混みで風情もへったくれもない
人混みと時間に追われて疲れ果てて帰るだけ

999 :名無しの権兵衛さん:2024/03/10(日) 19:54:59.82 ID:G771jNsV.net
田舎なんか死ぬほど嫌い

1000 :名無しの権兵衛さん:2024/03/10(日) 19:55:43.87 ID:G771jNsV.net
トラウマが蘇ってきてキツい。最後だからこそ言わせてくれ。田舎に住みたい奴はどうかしてると

1001 :2ch.net投稿限界:Over 1000 Thread
2ch.netからのレス数が1000に到達しました。

総レス数 1001
322 KB
掲示板に戻る 全部 前100 次100 最新50
read.cgi ver.24052200