2ちゃんねる ■掲示板に戻る■ 全部 1- 最新50    

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

ローソンについて語ろうPart158

1 :いい気分さん:2016/09/22(木) 03:30:06.99 .net
【公式サイト】
http://www.lawson.co.jp/
キャンペーン一覧
http://www.lawson.co.jp/campaign/

ここはローソンをこよなく愛する者達が集まる場所です。
大いに情報交換・雑談を楽しみましょう♪

このスレで、実在する店(スタッフ)に対してクレームをつけてもその声がこのスレから外に伝わることはまずあり得ません。
本気で改善を求める場合には、以下をご利用ください。

お問い合わせ(お客様相談室)
http://www.lawson.co.jp/inquiry/

■スタッフ、バイトは下記スレへ
ローソンの愉快なクルー達 221人目
http://tamae.2ch.net/test/read.cgi/part/1472075907/


前スレ
ローソンについて語ろうPart157
http://rio2016.2ch.net/test/read.cgi/conv/1467426553/

347 :いい気分さん:2016/10/09(日) 20:19:42.54 .net
特Lに入るわけもない馬鹿でかいAmazonの荷物を2つ取りにきて、車かなんかで来てるのかと思ったら、
持って帰れるよう結ぶとかなんとかしてよとか
ビニール紐で結んでやったけど、小首をかしげながら徒歩で持って帰ってたわ
昼間からラフな服装してきたジジイなんだけど、無職だか休みなんだか知らないが
そんな馬鹿でかい物を頼むなら自宅配送にしろよ

348 :いい気分さん:2016/10/09(日) 21:25:34.47 .net
人並んでるのに、3食分大量購入して、温めろとか、袋入れてやったら、小首かしげたり ボソボソ「もっと綺麗にいれてくれないの」

何様なんだろう。

同じく大量購入のお客さん「袋先下さい」って言って、レジ打ちしてるとき、自分で袋いれてくれる人もいるのに。

なんなんでしょう。このレベルの差は。

349 :いい気分さん:2016/10/09(日) 23:04:22.59 .net
ein

350 :いい気分さん:2016/10/10(月) 00:34:09.43 .net
ふぅ やっとくじ終わったぜ

351 :いい気分さん:2016/10/10(月) 02:06:17.10 .net
食パン売り切れなだけで切キレんなよ団塊

352 :いい気分さん:2016/10/10(月) 04:21:08.90 .net
品切れだからって、籠にいれた商品そのままで退店しないで、戻すのが常識だよ

353 :いい気分さん:2016/10/10(月) 07:48:28.52 .net
>>352
未成年臭い連中に年齢確認して誰も身分証出さず「じゃあいらねーよ戻しとけ」
とかって全部置いてかれたの思い出した

メンタリティが粋がった高校生レベルなのよね・・・

354 :いい気分さん:2016/10/10(月) 08:10:05.76 .net
>>345
ホットのカフェモカ買った人に先着でサービスで付けるやつだよ
専用メニューボタンはない

355 :いい気分さん:2016/10/10(月) 08:33:50.85 .net
>>353
普通に自分で戻せと返してもいいんじゃないか?

356 :いい気分さん:2016/10/10(月) 09:02:41.08 .net
>>353
そんなだから見た目すらガキのまんまなんだろうなぁ

やっぱり中身は外見に出るなw

357 :いい気分さん:2016/10/10(月) 09:22:43.06 .net
ドヤ顔で原付の免許証出した奴が未成年だった時は吹き出しそうになったわ

358 :いい気分さん:2016/10/10(月) 13:33:31.17 .net
前月末スリーエフからリニューアルオープンした店舗が、職場に近いから利用してるんだけど
とにかく店員が使えない
2箇所のレジを一列に並んで待つシステムなのに
割り込んで来た客を優先させるし、からあげくんを入れ忘れられて、引き返したら
再度、並んで下さいとか何なの?
昼休みが30分も無駄にされたから、もう行かないようにする。

359 :いい気分さん:2016/10/10(月) 21:58:25.37 .net
>>358
おお、来るな

360 :いい気分さん:2016/10/10(月) 23:12:37.04 .net
みんな何年で支払い終わってるの?

ローンについて語ろう

361 :いい気分さん:2016/10/11(火) 01:27:12.38 .net
>>360
ここは、ローりンについて語ろうだよ

362 :いい気分さん:2016/10/11(火) 11:57:24.54 .net
>>282
ポフラにあるよローソンセレクトのやつ

363 :いい気分さん:2016/10/11(火) 12:42:57.02 .net
アイリスオー山って何であんなに採用されるようになったの?

特に電池が東芝カットのアイリス採用とか
いくら東芝の経営陣が糞でもそれこそ月とすっぽんだが

364 :いい気分さん:2016/10/11(火) 14:11:53.97 .net
そら本部のポッケにないないするためよ

365 :いい気分さん:2016/10/11(火) 15:39:47.22 .net
リラックマほしくてたまにローソン行って買い物して
今日行って気づいたんだけど
レシートにスタンプがない

もう終わったの?
ネットのページ見ると12月って書いてあるんだけど

支払いはDカード

366 :いい気分さん:2016/10/11(火) 16:02:51.59 .net
何買ったんだよ
対象商品じゃなかったんだろ

367 :いい気分さん:2016/10/11(火) 19:41:52.48 .net
>>366
そうか
対象商品考えてなかったスマンw

368 :いい気分さん:2016/10/11(火) 20:18:57.46 .net
ネットマネー系いつもローソンだわ
ロッピーいいね
弁当とか買ったこと無いけど美味しいのかね〜

369 :いい気分さん:2016/10/11(火) 21:04:36.28 .net
なんかオバケのケーキがキモいんだが
別の意味でオバケっぽい

370 :いい気分さん:2016/10/11(火) 22:32:46.88 .net
ローソンの弁当は我ながらまずいよー
買わない方がいいよー

371 :いい気分さん:2016/10/12(水) 00:23:11.33 .net
>>370
その通り

372 :いい気分さん:2016/10/12(水) 04:46:11.93 .net
からあげクン新しいやつのパッケージが糞糞糞
タイアップ広告最優先で見た目で何味か全くわからん
アルファベットでお洒落()

373 :いい気分さん:2016/10/12(水) 05:36:07.97 .net
ローマ字で思い出したけど
外国人バイト対応で、からあげクン袋のローマ字併記あれ意味あるのか?

374 :いい気分さん:2016/10/12(水) 10:22:44.87 .net
あれのどこが焼肉味なんだよ
天下一品といいスタ丼といい最近のからあげクンの味は適当過ぎる

375 :いい気分さん:2016/10/12(水) 15:26:07.14 .net
ナゲット君じゃん

376 :いい気分さん:2016/10/12(水) 16:08:44.26 .net
そういえば昔ローソンのレジでポイントカード出したら店員さんバーコード、ピってやるやつ持って固まってたから、どうしたんだろって思ってたら他店のポイントカードだった。
本当に恥ずかしかったわ…

377 :いい気分さん:2016/10/12(水) 16:29:34.19 .net
>>376
たまにおるな
言ってくれればいいのに
あと本気で分かってないのか何度も読み取ろうとするバカとか

378 :いい気分さん:2016/10/12(水) 17:14:58.50 .net
>>365
来店スタンプはレシートに印字されないけど9月分が10個以上貯まってればLoppiから補助券が出る
ドリンクやからあげクンなんかのスタンプは印字される

379 :いい気分さん:2016/10/12(水) 18:43:57.21 .net
いやいや それほどでもないです。照れます。

380 :いい気分さん:2016/10/12(水) 19:51:43.24 ID:VEO0HR3b0
コンビニバイトに慣れた人ならわかると思うけど、
客の歩く速度と方向で「あ、この人レジに向かってるな」って事前にわかるよね?
前の店長が、20年もローソンやってるくせに、これを、ぜんっぜん読めないヤツで、こんなクソ店長も存在するのか?って衝撃だったな。

381 :いい気分さん:2016/10/13(木) 01:21:38.88 .net
ついにNHKでコンビニ(FC)問題、クローズアップ現代+ で放映。
http://blog.goo.ne.jp/nag4087/e/0367695ccb734dfff167d6c84aa1acaf

382 :いい気分さん:2016/10/13(木) 02:16:24.01 .net
誰だよ北斗の拳をリクエストしたのは…禁断症状出るだろ

383 :いい気分さん:2016/10/13(木) 03:09:38.66 .net
つか、リクエスト年齢が40代クルーとかそんなんばっかで
労働者層の闇しか見えない

384 :いい気分さん:2016/10/13(木) 03:11:29.21 .net
381
つうか、本当にリクエストだと思ってんならおめでたいよ

385 :いい気分さん:2016/10/13(木) 04:10:11.11 .net
リクエストだろ
過去にリクエストしてかかったことあるぞ
そもそも採用率低いのに誰もリクエストしてない曲わざわざかける意味もないだろ

ただし来月は知らん
テーマがテーマだけにどれくらいリクエスト来るか

386 :いい気分さん:2016/10/13(木) 09:17:43.22 .net
今年の中華まん皮が変に硬い

387 :いい気分さん:2016/10/13(木) 09:38:55.64 .net
そういや昨日東京の一部(新宿区とか)で停電あったじゃん
PODの簡易レジでやったのか?
もしワンオペで停電したらパニクル自信あるわw

388 :いい気分さん:2016/10/13(木) 14:31:56.35 .net
ポテコロ美味しくなくなったな(´・ω・`)

389 :いい気分さん:2016/10/13(木) 16:03:03.33 .net
>>383
40代クルーって本職以外として小遣い稼ぎでやってる人が多いんじゃね
夜飲みに行って金が速攻でなくなるから強制的に夜勤はいってるリーマン知ってるわw

390 :いい気分さん:2016/10/13(木) 17:40:33.77 .net
>>338
いやパートのBBAやろ

391 :いい気分さん:2016/10/13(木) 19:18:49.16 .net
パートのBBAの発注制限

392 :いい気分さん:2016/10/14(金) 02:36:07.46 .net
年賀状の受付教えて
レジで年賀状受付のボタン押して伝票のバーコードスキャンしてその先どうやるのよ?
マニュアル読めとか言わずに親切な方手順お願いします
店が忙しくてなかなか聞いたりマニュアル読んでる暇がなくて

393 :いい気分さん:2016/10/14(金) 02:54:38.63 .net
一番メインの大根が3パック18個しか入ってこないのに月曜日までセール続けさせる気かよ?
御丁寧に客側のメニューボードに貼る大根ありませんシールまでよこして
18個じゃ午前中には無くなるのに
前回のセールもそうだったじゃねーか

394 :いい気分さん:2016/10/14(金) 03:31:36.14 .net
他に差し替えりゃいいのにな
馬鹿みたいにおにぎりとおでんのセールばかり連発しやがって

395 :いい気分さん:2016/10/14(金) 08:03:48.67 .net
大根は日持ちすんだから直前じゃなくてもっと前からある程度確保しとけや

396 :いい気分さん:2016/10/14(金) 08:33:46.05 .net
>>388
買うならゲンコツコロッケ

397 :いい気分さん:2016/10/14(金) 09:28:29.96 .net
>>395
前回のセール〜今回のセールの間発注制限ずっとかかってますがなにか?
そうしくても出来ないんだよ馬鹿

398 :いい気分さん:2016/10/14(金) 10:21:16.66 .net
2ちゃんに書き込む暇はあるがマニュアル読む時間はないとな

399 :いい気分さん:2016/10/14(金) 10:51:22.00 .net
そもそもここでやり方書いてもらうよりマニュアル見ながら実際にやった方がずっと簡単

400 :いい気分さん:2016/10/14(金) 11:11:03.01 .net
いいから教えろ下さい

401 :いい気分さん:2016/10/14(金) 12:13:11.67 .net
大根みたいな基本商品は無いと文句言われるんだからセールなんかやるなよ

402 :いい気分さん:2016/10/14(金) 12:20:23.96 .net
えーー大根ないの?
神事欄内

403 :いい気分さん:2016/10/14(金) 12:30:20.65 .net
北海道の前回の台風と今回の台風被害で何度も発注制限がかかってるな
ローソンの大根は北海道産の使ってるからセールの為に買い占めしてる

404 :いい気分さん:2016/10/14(金) 12:57:22.50 .net
発注制限でまともに鍋も作れないのに、こうも続けてやる必要性は感じないな

405 :いい気分さん:2016/10/14(金) 13:17:23.86 .net
どうせまたおでんセール終わったら二週間後くらいにおにぎりセールとおでんセールやるんだろ?
あと得市も

406 :いい気分さん:2016/10/14(金) 13:36:58.42 .net
本当何で制限かかってるのに、割引セールなんてやるんだろう?
てか、スピードくじまだ終わってなくて忙しいんだから負担が増えるキャンペーンはやめてくれ。

407 :いい気分さん:2016/10/14(金) 16:37:10.17 .net
>>406
クーソンだから仕方ないよ

408 :いい気分さん:2016/10/14(金) 19:07:58.26 .net
ドーナツ、まえはケースにいれておくと適度に乾いてサックリして良かったのに袋だとふにゃふにゃだ…
ケースの意味ないわ!

409 :いい気分さん:2016/10/14(金) 20:34:56.38 .net
>>407
人の真似すんなスレ徘徊ニート

410 :いい気分さん:2016/10/14(金) 23:47:54.66 .net
ベイエリア

411 :いい気分さん:2016/10/15(土) 00:23:44.17 .net
ローソンのWi-Fiってなんであんなに絞ってんだろうな。あそこまであからさまだと無料であるのにその有り難さより単に不便感しか感じない。
だってさ、コンビニでの無料Wi-Fiなんて無けりゃないでどうにでもするわけじゃん?
そこに無料Wi-Fiって言われて使ってみるかってなるとあのザマだろ。期待して損した、接続試みた分時間損した、なんか軽くあしらわれてる感じがする→快適なWi-Fi提供してるセブン行って買い物してやろう

ってならない?

412 :いい気分さん:2016/10/15(土) 01:05:13.46 .net
昼休憩に車の中で飯食って動画見て時間潰してる奴は不満だろうなとは思う

ローソンの何が駄目って地方都市の車社会っぷりを全然理解してないトコ
セブンはちょっとやりすぎな位駐車場に線引いて枠確保してるけど、ローソンの方が駐車場広いのに線が少なかったりで止めれる台数少ない
wifiの件もそうだけど、本社の人間が現場見てないか見ても課題が見えないんだろうなーと予想がつく

413 :いい気分さん:2016/10/15(土) 02:36:36.48 .net
>>405
その通りだった
得市の販促物たっぷり来てたよ
あと麺類セールw

414 :いい気分さん:2016/10/15(土) 02:43:59.96 .net
何かしらセールしてないと駄目なのか?

415 :いい気分さん:2016/10/15(土) 03:47:59.78 .net
しっかし ローソンの弁当はまずいなあ

はきそうになるんだけど・・・

がびがびなんだよなあ 近くにローソン以外の
コンビニできないかなあ

416 :いい気分さん:2016/10/15(土) 04:06:54.28 .net
じゃあ何で行くんだよ
ローソン以外のコンビニなんていくらでもあるだろ
それともド田舎で車で行かなきゃ他のコンビニにも行けないようなド田舎か?

417 :いい気分さん:2016/10/15(土) 04:16:44.62 .net
>>412
無能SVの悪口はそこまでだ

418 :いい気分さん:2016/10/15(土) 06:52:14.39 .net
ブランのパンケーキ美味すぎてヤバイ

うちの近くの店5,6ヶ所探し回っても全然置いてなくて、職場近くのローソンでしか見つけられない

そっち寄りづらいから地元にも置いてくれ頼むー

419 :いい気分さん:2016/10/15(土) 07:22:01.85 .net
ぶらんぱんのまずさははんぱない

420 :いい気分さん:2016/10/15(土) 07:32:37.52 .net
家の近くに元々スリーエフだった店舗が改装工事をしていて新たにローソンスリーエフとしてオープンするんですが
ロッピイは導入されていますか?

421 :いい気分さん:2016/10/15(土) 07:39:49.90 .net
ローチケHMVの毎日しつこいくらい送ってくるメールをまともに見てる奴っているの?

422 :いい気分さん:2016/10/15(土) 08:17:32.07 .net
>>419
確かにプレーンなブランパンとかブランブレッドは最初食べた時ウッて感じの違和感あった(今は慣れた)

でもブランのパンケーキはそのギャップもあってかマジうまい
メープルとバターの風味めっちゃ効いてる
コーヒーと組み合わせると至福

ただ持った手が油っぽくなるのが難点

423 :いい気分さん:2016/10/15(土) 11:53:37.37 .net
こないだのMSで在庫不足を言われたが
SAの推奨通りやった結果だったんだが
適切な修正を怠ったとか言われたww

424 :いい気分さん:2016/10/15(土) 16:32:46.64 .net
スマホにローソンのアプリ入れてて電子マネーで払うと
ローソンポイントってポイントカードやバーコード見せなくても勝手に付くの?

425 :いい気分さん:2016/10/15(土) 16:39:33.41 .net
>>424
付く

426 :いい気分さん:2016/10/15(土) 16:42:00.17 .net
>>423
少し前にはSA弄るなこれが適正だとかほざいてたのにいきなりちゃんと修正しろとか言い始めたな

427 :いい気分さん:2016/10/15(土) 16:47:41.78 .net
>>425
ありがとう。
急いでたんでポイントカード見せなかったんだが
レシート見たらついててびっくりした。

428 :いい気分さん:2016/10/16(日) 06:39:14.36 .net
電子マネー選択の前に ピピ って音が鳴ってるのがポンタの読み込みの音

429 :いい気分さん:2016/10/16(日) 13:45:54.59 .net
知らないうちにサービスマスターになってたんだが
何だこれ?

ルーキー→レギュラー→サブryの流れとは関係ない
単独資格みたいだが

430 :いい気分さん:2016/10/16(日) 14:44:30.40 .net
>>429
サブの受験資格がサービスマスター

431 :いい気分さん:2016/10/16(日) 16:49:52.74 .net
今日同じ店舗2回利用したよ

432 :いい気分さん:2016/10/16(日) 16:52:08.64 .net
>>430
そんな資格ない状態から、いきなりSVとオーナーから『君明日からサブリーダーね』とか言われた自分みたいなのもココにおる
オーナーにきいたら、SVとオーナーがOKだしたらいいんだとか言ってたが案外ゆるいなとは思った

433 :いい気分さん:2016/10/16(日) 17:40:58.38 .net
人が足りないんだろ
少子高齢化で人材確保が大変なんだよ

434 :いい気分さん:2016/10/16(日) 18:10:58.78 .net
奥に大量に700円くじ出してるのは、やっぱりバイトの仕業?

435 :いい気分さん:2016/10/16(日) 19:18:40.29 .net
>>434
わざわざゴミの中から拾ってまで集めてるキチ女もおるから、一概に店員の仕業とはいえない

436 :428:2016/10/16(日) 19:58:22.24 .net
>>430 >>432
THX!
サブに必要なのね

437 :いい気分さん:2016/10/16(日) 23:34:01.87 .net
>>430
ファンタジスタに必要なのがサービスマスターでサービスマスターはSVが認めればなれる
サブリーダーはオーナーが認めればなれる

ちなみにリーダーは本部のゴミみたいな研修うけてなる
んでリーダーはサブリーダーになってないとなれない

438 :いい気分さん:2016/10/16(日) 23:35:15.12 .net
今はそんな仕組みなのか
リーダー研修は受けたな

439 :いい気分さん:2016/10/17(月) 02:22:04.11 .net
>>437
残念ながらサブリーダーはSVの承認もいるよ今は
オーナーとSVが認めないとなれない

440 :いい気分さん:2016/10/17(月) 02:57:24.93 .net
>>437
サブリーダーにならなくてもいきなりリーダクルーになれるよ
うちリーダクルーが昼勤、夕勤、夜勤に一人ずついるけどサブリーダー経由しないでいきなり試験行ってなってるよ
俺も前の店では夜勤のリーダクルーだったけどサブリーダーなんかやった事ないし
リーダクルーが既にいて空きがない場合はとりあえず素質がある奴をサブリーダーにしてリーダクルーが辞めたら昇格ってのはあるけど

441 :いい気分さん:2016/10/17(月) 02:59:52.45 .net
>>437
ちなみにファンタジスタもサービスマスターなど経由しなくても試験受けれるし合格すればなれる
うちにもファンタジスタ一人いるけどリーダクルーからファンタジスタになってる

442 :いい気分さん:2016/10/17(月) 04:43:44.55 .net
>>440
>>441
それは裏でオーナーなり店長がサブリーダーとかサービスマスターにしてるのでしょう
いつからだか忘れたがある時以降リーダーはサブリーダーになってないとなれませぬ
それかこのランクアップシステムになる以前の話かどっちか
ファンタジスタもサービスマスターになってないとなれない

別にサービスマスターとして何ヶ月以上活躍する必要とかはなくて登録上サービスマスターになってればいいってだけだからファンタジスタってことはサービスマスターにもなってる
SVに聞いてみそ

443 :いい気分さん:2016/10/17(月) 05:32:57.18 .net
>>442
サービスマスターもサブリーダーもならなくてもファンタジスタとリーダクルーにはなれるよ
裏でサブリーダーにされてるって何だよw
サブリーダーもリーダクルーみたいな名札あるんだぞ
リーダクルーは金でサブリーダーは銀の名札の上につけるやつ
名札にもサブリーダーと記される

直営の店長より

444 :いい気分さん:2016/10/17(月) 06:44:58.43 .net
>>440
単純にソレは今のシステム導入前の話でしょ
以前はサブリーダーなんてそもそも無かった

445 :いい気分さん:2016/10/17(月) 07:07:25.49 .net
>>443
ランクアップアップ制度が導入されたらレギュラークルー→サブリーダーの過程を経ないとリーダークルーにはなれない
http://www.fc-convenience.com/archives/834にも「この階級になると、トレーニングプログラム上級を使用して勉強を行い、リーダークルー候補者研修と認定テストを受け、合格をすることでリーダークルーへと昇格することができます。」
まさにこの階級になってから研修と試験でリーダーになれる
上のサイトだけじゃなくてもローソンのSNSのろーちゃんでも散々言われてること
サービスマスターもしかり
実務では分からんが一応ルールではそうなってる

446 :いい気分さん:2016/10/17(月) 07:44:37.39 .net
>>442
知ったか君は来るな

447 :いい気分さん:2016/10/17(月) 07:59:31.68 .net
>>437
サービスマスターとファンタジスタは関係ないぞ

総レス数 1002
220 KB
新着レスの表示

掲示板に戻る 全部 前100 次100 最新50
read.cgi ver.24052200