2ちゃんねる ■掲示板に戻る■ 全部 1- 最新50    

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

+K】サークルKサンクスについて語ろう Part46

1 :いい気分さん:2016/09/12(月) 13:44:18.07 .net
【公式サイト】
http://www.circleksunkus.jp/
□キャンペーン一覧
http://www.circleksunkus.jp/cs/campaign/

2016年9月、サークルK・サンクスはファミリーマートとの経営統合へ!!

ここはサークルKサンクスをこよなく愛する者達が集まる場所です。
大いに情報交換・雑談を楽しみましょう♪

このスレで、実在する店(スタッフ)に対してクレームをつけてもその声がこのスレから外に伝わることはまずあり得ません。
本気で改善を求める場合には、以下をご利用ください。

お問い合わせ(お客様相談室)
http://www.circleksunkus.jp/inquiry/

■スタッフ、バイトは下記スレへ
【+K】サークルKサンクスでアルバイトPart81 [無断転載禁止]©2ch.net
http://tamae.2ch.net/test/read.cgi/part/1470755375/l50

■ポイントの話題は下記スレへ
【サークルK】+K Part74【サンクス】©2ch.net
http://mint.2ch.net/test/read.cgi/point/1472595745/
※サークルKサンクスでは、+Kという会員サイトにRポイントカード番号を登録すると、
火曜日2倍(税抜100円につき2ポイント)となります。

■前すれ
【経営統合】サークルKサンクスについて語ろう Part45【消滅へ】©2ch.net
http://rio2016.2ch.net/test/read.cgi/conv/1467756677/

564 :いい気分さん:2016/11/03(木) 11:53:16.39 .net
包装されてる商品は落としてもOKだよ
なんのための包装なの?
気にしたらダメだよ
中身は綺麗だから大丈夫大丈夫

565 :いい気分さん:2016/11/03(木) 12:21:03.54 .net
中身が潰れてなければセーブ

566 :いい気分さん:2016/11/03(木) 12:22:03.75 .net
あ、セーフな

567 :いい気分さん:2016/11/03(木) 13:27:16.03 .net
ポテチを落としてしまって「申し訳ございません」って言って手で払って袋に入れようとしたら「きたないだろ!落としたのを入れるな!」ってキレたお客様がいたのを思い出した。

568 :いい気分さん:2016/11/03(木) 18:36:54.62 .net
>>563
コピペ乙

お前らコピペにマジレス親切だな

569 :いい気分さん:2016/11/03(木) 20:26:35.32 .net
なあに、かえって免疫がつく

570 :いい気分さん:2016/11/03(木) 21:51:07.33 .net
https://www.youtube.com/watch?v=vrdX43lPFEU

571 :いい気分さん:2016/11/04(金) 00:12:51.03 .net
サンクスにファミマブランドの商品がどんどん並んできていて少し悲しいな
完全に乗っ取りになるだろう

客としては複数で競争して貰う方が嬉しいんだが

572 :いい気分さん:2016/11/04(金) 00:30:10.22 .net
セミナーで、焼き鳥廃止が正式に通達された様だ

573 :いい気分さん:2016/11/04(金) 04:49:10.60 .net
>>572
ウソだろ?
一部報道でやきとりは残すって言ってたのに…

574 :いい気分さん:2016/11/04(金) 07:45:21.50 .net
残したとしても焼く作業はなくなるのかね 他のコンビニではどうなの

575 :いい気分さん:2016/11/04(金) 09:56:54.09 .net
既存のファミマにホットプレート入れるのはやっぱり現実的じゃないからな
サークルKだけ残したらそれはサービス格差になる

576 :いい気分さん:2016/11/04(金) 10:20:00.76 .net
ファミマ+ピアゴがあるなら、ファミマ+サークルKサンクスがあってもいいじゃない。
その店舗は、焼き鳥とシェリエドルチェとゼロバンク取り扱うの。

577 :いい気分さん:2016/11/04(金) 11:54:05.08 .net
>>572
なら、サークルKにいくメリットなくなるわ
楽天ポイントもなくなるなら行く意味がなくなるし

578 :いい気分さん:2016/11/04(金) 11:57:58.35 .net
>>572
ガセ

579 :いい気分さん:2016/11/04(金) 12:08:47.04 .net
>>572
セミナーって開業セミナー?

580 :いい気分さん:2016/11/04(金) 12:40:33.30 .net
>>574
ハセストはセコマ傘下になってからでも店で焼いてる

581 :いい気分さん:2016/11/04(金) 12:42:26.88 .net
>>546
たぶんファミマ以外でもやってるでしょ

582 :いい気分さん:2016/11/04(金) 13:28:37.29 .net
誰か書いてたけど袋がファミマ仕様になってた
着実にファミマ化が進んでるな

583 :いい気分さん:2016/11/04(金) 15:25:11.34 .net
ファミマだけはお弁当もサンドイッチもデザートも何もかも商品まずいし安っぽいから避けてたのにファミマだらけになるなんて

584 :いい気分さん:2016/11/04(金) 16:20:39.22 .net
不規則生活者か肉体重労働者になれば、ファミマの味付けが美味しく感じるぞ

585 :いい気分さん:2016/11/04(金) 16:30:26.22 .net
>>583
ホンマになあ
一番ガッカリなコンビニなのにな
力のない方が悪いんやけどな

586 :いい気分さん:2016/11/04(金) 18:18:26.25 .net
>>585
同意。今までそこそこ気持ちよくサークルKサンクスを利用していたのな。
コンビニ会社から、「氏ね」と言われているように感じる弁当は、間違いなく、サークルKサンクスよりファミマの弁当の方が多かった

587 :いい気分さん:2016/11/04(金) 19:14:49.30 .net
ヤラシイ会社やのうファミマ

588 :いい気分さん:2016/11/04(金) 20:27:49.86 .net
地方局のテレビとかラジオの企画のお弁当は今回で終わりっぽいな…
テレビで四回目の今回は集大成の最後のお弁当ですって紹介してた

589 :いい気分さん:2016/11/04(金) 23:58:16.76 .net
地元の放送局はなぜかこぞってサークルKサンクスとコラボしてたな
今更ファミマとコラボするくらいならやめちゃうのかな

590 :いい気分さん:2016/11/05(土) 00:00:08.32 .net
それキンレイの冷凍うどんや菓子パンや弁当じゃないか?

591 :いい気分さん:2016/11/05(土) 01:48:02.24 .net
>>585
サークルKサンクスは悪くなかったけどアピタピアゴがマイナス要因で、そこに店舗拡大を狙ったファミマがサークルKサンクス目当てにユニーを傘下にした。

サークルKサンクスも急激にファミマ化してるけどアピタピアゴはもっと懐に手を出し突っ込まれてる状態。
なんたってお荷物でしかないから。

592 :いい気分さん:2016/11/05(土) 02:22:37.50 .net
TPP〜TPP〜TPP〜TPP〜 TPP〜TPP〜TPP〜♬♬♬ ろくなもんじゃねえ〜

593 :いい気分さん:2016/11/05(土) 03:22:41.44 .net
>>572
ん?聞いてないけど?

594 :いい気分さん:2016/11/05(土) 03:28:33.41 .net
>>574
レンチン化だろうね

595 :いい気分さん:2016/11/05(土) 05:55:49.20 .net
屋台十八番って醤油が一番うまいよな
http://www.fukushimafoods.jp/tokui/prdt01.htm

596 :いい気分さん:2016/11/05(土) 08:07:33.06 .net
どうしてサークルkサンクスは不味い方不味い方に突き進んで行くのか

ファミマのコーヒーは耐えられん…

597 :いい気分さん:2016/11/05(土) 08:56:10.59 .net
>>573
でも実際にファミマ化した店には焼き鳥がなくなっているという事実

598 :いい気分さん:2016/11/05(土) 09:50:15.76 .net
WAONを使って応募ので犬の抱き枕当たった
食べ物よりこっちがほしかったんでうれしい

599 :いい気分さん:2016/11/05(土) 11:07:00.47 .net
竹○修○が決断しない経営者で金を使わないのでここまで凋落した。

大切な話も必ず笑いながらする。

経営者失格、今の役職も早く解かないと最大の弊害なってしまう。

シェリエドルチェも焼き鳥も無くします。言うこと聞くので専務くらいでよろしくって感じですね。

600 :いい気分さん:2016/11/05(土) 11:52:02.33 .net
>>597
双日食料が作っている焼き鳥を、伊藤忠が残しておく必要は無いしね

601 :いい気分さん:2016/11/05(土) 12:40:18.86 .net
伊藤さんの商品ミリキ無い、ユニーよりセンス悪いのにね。

602 :いい気分さん:2016/11/05(土) 12:53:07.03 .net
どこの大手商社にも属さない有力チェーン
http://www.komareo.com/dai2jigyo.htm

603 :いい気分さん:2016/11/05(土) 13:59:49.28 .net
>>599
いやいや、この人はもうお人形さん状態だったから。
戦犯はデブとドカタとその取り巻きね。

ウニーも同時期及びその前も戦犯。
一番の元凶はウニーな。

604 :いい気分さん:2016/11/05(土) 16:08:41.60 .net
今売ってるチーズタルトは
元がどちらのなのでしょうか

605 :いい気分さん:2016/11/05(土) 16:09:29.36 .net
もちろんサークルKサンクス
パッケージ変えただけ

606 :いい気分さん:2016/11/05(土) 16:32:26.12 .net
>>605
ありがとうございます
パッケージ見て躊躇していました

607 :いい気分さん:2016/11/05(土) 17:36:07.21 .net
サークルKのシェリエドルチェデザートには日本一の卵を使ってるって配送の運ちゃんから聞いたけど、どうなるんやろね

608 :いい気分さん:2016/11/05(土) 17:39:48.73 .net
チーズタルトどの位ファミマで売れてるんだろうな
それによっちゃあえて無くすような暴挙にはでないだろ

609 :いい気分さん:2016/11/05(土) 18:50:48.93 .net
StyleONE国内産コシヒカリ使用ごはん5食パックなくなって悲しい

610 :いい気分さん:2016/11/05(土) 19:35:46.35 .net
カワチやザ・ビッグで売ってる弁当製造会社まるこう食品ってここと関係ないの?
http://www.maruko-s.co.jp/

カワチやザ・ビッグで売ってるほう
http://www.n-shokuei.jp/itutubosi/list/15161300580/index.html

611 :いい気分さん:2016/11/05(土) 21:17:25.64 .net
そういうの全部福島県産の米だよ

612 :いい気分さん:2016/11/05(土) 21:18:29.81 .net
ファミマのパッケージの変えんのやめた方がいいとおもう
安っぽいしダサいしまずそうでセンスがない

613 :いい気分さん:2016/11/05(土) 22:55:53.14 .net
アピタに行かなくてもスタイルワンの商品買えたから便利だったのにさ。
今の所ファミマ化して何も良くなった事が無い。

614 :いい気分さん:2016/11/06(日) 00:19:07.11 .net
>>612
チーズタルトのパッケージ劣化ぶりが悲しい

615 :いい気分さん:2016/11/06(日) 01:46:48.00 .net
イーシーコーティング会社とシューイチの黒い噂

まさかの裏金や接待があったのでは?

616 :いい気分さん:2016/11/06(日) 02:13:12.94 .net
>>614
大人で高級そうなチーズタルトから一気にガキ向けのチープタルトになったよなあw

617 :いい気分さん:2016/11/06(日) 06:05:58.60 .net
おにぎりや弁当もクソ不味いファミマになるのか?

618 :いい気分さん:2016/11/06(日) 07:34:55.95 .net
まあいずれそうなる。
地域によっては既にファミマ弁当になっている。

619 :いい気分さん:2016/11/06(日) 11:00:31.61 .net
まあサンクスの弁当も美味いもんじゃなかったがな
でも中華まんがファミマになってしまうのが残念だ

620 :いい気分さん:2016/11/06(日) 13:05:46.00 .net
>>616
他は100歩譲ったとしても
デザートはドルチェのデザインを継続してほしい

621 :いい気分さん:2016/11/06(日) 14:52:52.69 .net
>>620
残すつもりゼロだろ
格下会社のものなんか使うかって

622 :いい気分さん:2016/11/06(日) 17:03:25.00 .net
ファミマの笑えるところは
業界3位のくせに4位の会社を自分色に染めて
1位を目指してるところなんだよな

そもそもセブンとローソンの格下なのに…

623 :いい気分さん:2016/11/06(日) 18:04:11.73 .net
ファミマがサークルkより優れてるところなんて無印と麦チョコくらいしかない

624 :いい気分さん:2016/11/06(日) 18:11:53.92 .net
あとトイレを汚しても、ファミマならいいか感覚

625 :いい気分さん:2016/11/06(日) 18:35:44.06 .net
>>622
禿同
まず自社をどうにかしないと変わらないという

626 :いい気分さん:2016/11/06(日) 19:53:53.96 .net
これ大手コンビニの下請け弁当会社?
http://www.nisseydelica.co.jp/products/index.html

627 :いい気分さん:2016/11/06(日) 20:15:53.75 .net
>>623
無印買うもんないがな
ちゃんとした無印の店ならともかく

628 :いい気分さん:2016/11/07(月) 00:48:11.39 .net
>>623
無印にゴンドラ3本も使ってムダ。他の商品を置いた方がマシ。

629 :いい気分さん:2016/11/07(月) 00:50:35.30 .net
ファミマ死ね

630 :いい気分さん:2016/11/07(月) 01:06:41.86 .net
ベチ同

631 :いい気分さん:2016/11/07(月) 03:21:23.57 .net
>>630

羽柴死ね

632 :いい気分さん:2016/11/07(月) 05:22:16.58 .net
コンビニの焼き立てパン工場らしいが他の地区は他の会社が製造?
http://www.libertyfoods.co.jp/lineup02

633 :いい気分さん:2016/11/07(月) 14:46:11.18 .net
>>623
中途半端に高い無印のお菓子置くならシェリエドルチェのままで良かった
公式からも名前消えてんだな
http://www.circleksunkus.jp/product/sweets/index.html

634 :いい気分さん:2016/11/07(月) 15:50:21.70 .net
無印の2色入りのパスタソースおいてほしい イカスミとか

635 :いい気分さん:2016/11/07(月) 17:52:17.48 .net
シェリルドルチェってもう無いの?
「濃厚チーズタルト」を買ったつもりが「濃厚焼きチーズタルト」だった
しかもたいして美味しくもないし
作ってる会社も別になったのか?
ファミマに統合するにしても何故サークルKサンクスの良い所を残さないのか?

636 :いい気分さん:2016/11/07(月) 18:09:55.77 .net
その良い所でやっていけなくなったから統合何だが。

637 :いい気分さん:2016/11/07(月) 18:09:59.69 .net
>>635
最初からずっと「濃厚焼きチーズタルト」。シェリエドルチェ包装からファミマ包装に変わった。
つくってる会社はロピア(愛知)で変更なし。横浜のメーカーになってる場合もある。
味覚障害?

638 :いい気分さん:2016/11/07(月) 18:20:18.03 .net
横浜は美味しくないのかもしれない

639 :いい気分さん:2016/11/07(月) 18:47:41.00 .net
>>638
デザートアイランドはおいしくないな

640 :いい気分さん:2016/11/07(月) 19:51:36.23 .net
>>631

パチンコキチガイ苫米地死ね

641 :いい気分さん:2016/11/07(月) 20:45:32.70 .net
家族に乾杯の酒屋の隣のローソン、以前はサンクスだったんだよな
江東区なので事情はお察し

チョコクロワッサンが名前を変えて
ファミマ側では新発売(笑)

642 :いい気分さん:2016/11/07(月) 20:48:20.93 .net
>>641
ベイか
ベイもローソンになるよりファミマに
なった方が余計な出費なくてよかったかもね
ファミマ>ローソンって意味ではないから

643 :いい気分さん:2016/11/07(月) 21:26:57.82 .net
パンはどういう風になるんだ?
長い餅チーズなくなってショックだ

644 :いい気分さん:2016/11/07(月) 21:36:24.84 .net
>>642
ベイは独自のサービスやってるからローソンしか選択しなかったんじゃないの
ファミマはフランチャイジーには勝手なことさせない

645 :いい気分さん:2016/11/07(月) 21:44:16.02 .net
ファミマのパンにうまいパンってあるのか?
想像ができない

646 :いい気分さん:2016/11/07(月) 23:22:12.29 .net
ファミマってアピタのてこ入れよりもサンクスをファミマにしたくて仕方ない感じだよな

647 :いい気分さん:2016/11/07(月) 23:40:44.05 .net
適当な理由付けてスーパーは売り払うつもりなんじゃね

648 :いい気分さん:2016/11/07(月) 23:53:14.22 .net
業績改善して利益上げるようになれば儲けものだし
ダメなら他に売り払う

スーパーには積極的な関与はしないだろうね

649 :いい気分さん:2016/11/08(火) 00:09:48.99 .net
ユニーは保険証そのまま

650 :いい気分さん:2016/11/08(火) 01:21:41.53 .net
>>640は今すぐ首吊れ!クソニート

651 :いい気分さん:2016/11/08(火) 04:43:26.76 .net
>>637さん
634は味覚障害じゃなくて知的障害と思われ
ダメ出ししてくれた>>637さんに対してお礼一つ言えないし

652 :いい気分さん:2016/11/08(火) 08:09:15.38 .net
何が言いたいの?

653 :いい気分さん:2016/11/08(火) 11:30:13.33 .net
>>644
そうかな?「ファミマ+○○」とか
なんでもかんでもコラボ店出してるけどな

654 :いい気分さん:2016/11/08(火) 18:45:17.45 .net
>>653
それはファミマ本体が提携してやってること
FCがやったことじゃない
この違いは大きい

655 :いい気分さん:2016/11/08(火) 18:55:17.99 .net
https://www.youtube.com/watch?v=Qc8omUY4xE4

656 :いい気分さん:2016/11/08(火) 19:28:48.15 .net
>>653
哀愁漂うファミマ+ミニピアゴの店構え見たことあるかぁ?(笑)

657 :いい気分さん:2016/11/08(火) 19:32:12.13 .net
チケットぴあをファミマに導入するならゼロバンクとRポイントも入れろよ。

658 :いい気分さん:2016/11/08(火) 19:51:13.90 .net
>>654
言ってる意味がわからない(笑)
「ファミマ+(例えばドラッグストア)」
ってファミマ直営だと思ってるの?
それともファミマと提携先で経営者が
別だと思ってるの?素人は黙ってろw

659 :いい気分さん:2016/11/08(火) 20:18:05.24 .net
>>654

お前の無知を心を鬼にしてダメ出ししてくれた>>658さんに
屈服の姿勢を見せてお礼の一言でも言ったらどうだ?

660 :いい気分さん:2016/11/08(火) 20:22:23.56 .net
>>658さんカッコよすぎワロタ
こういう厳しいこと言える人社会で成功するんだろうな

661 :いい気分さん:2016/11/08(火) 21:43:08.91 .net
ひどい自演にも程があるww

662 :いい気分さん:2016/11/08(火) 21:56:28.30 .net
自演過ぎてわろた

663 :いい気分さん:2016/11/08(火) 22:31:29.49 .net
ファミマのくるみパンが世界くるみパン・オブ・ザ・イヤーで殿堂入りしたとかで食べて見たら普通においしかった
よにあまたある全てのくるみパンの頂点だよ!

664 :いい気分さん:2016/11/08(火) 22:49:58.89 .net
>>573 結局は単なるリップサービスだったという事

総レス数 1002
202 KB
新着レスの表示

掲示板に戻る 全部 前100 次100 最新50
read.cgi ver.24052200