2ちゃんねる ■掲示板に戻る■ 全部 1- 最新50    

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

+K】サークルKサンクスについて語ろう Part46

247 :いい気分さん:2016/10/03(月) 20:26:12.33 .net
>>236
>>239
おっしゃられている通り、現状では愛知県内の改装店舗をいくつか回ってみた段階で
旧サークルKサンクス店舗は「酒・たばこ」「銀行ATM」の看板は赤色。
他に見分ける方法としてポール看板の下に付いている「銀行ATM」の形。旧サークルKと旧サンクス(ぴあ取り扱い時)も判別可能。
入口ドアの形でも分かるし壁面タイルでも判別可能。現時点だと入口上のロゴが〓FamilyMartなら旧サークルKサンクスだね。

>>244
ファミリーマートにも窯出汁プリンとそっくりのモンテール製のプリンがある。1円差。CDの方が包装がおしゃれ。

>>245
香月堂は無印良品にも商品供給してるし、ファミマもその関連だね。

>>246
ファミマのロゴカラーがすべてのオリジナル商品に入っているから洗脳されているような状態。
ジャンルごとにデザイン変えて欲しい。パンも菓子もドリンクもファミマカラーは狂気の沙汰。

総レス数 1002
202 KB
新着レスの表示

掲示板に戻る 全部 前100 次100 最新50
read.cgi ver.24052200